- ベストアンサー
フェリーの上手な取り方は?
8月に北海道バイクツーリングの予定ですが、帰りのフエリーが旅客しか取れず、バイクが満車でした。 (小樽発舞鶴行き新日本海フェリー)何とか空きが出たらゲットしたいのですが、キャンセル待ちは受け付けて いないので、マメに電話をするしかない現状です。何かいい方法はないでしょうか? また、夏の繁忙期のフェリーは、多少ムリしてでも積んでくれると聞いたことがありますが、どんなものでしょう? もし当日キャンセル待ちに並ぶ場合も、何か裏ワザやコツなどあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
rebun99さんへ。 他の方の反応がないようなので、とりあえず参考知識程度に書いてみます。 もし予約開始当日(乗船日の2ヶ月前)にチケットが入手出来なかったのなら、文字どうりキャンセルする人が出るのをひたすら待ち続けるしかないでしょう。 来年、チケットを確実に入手するための知識として聞いて下さい。 私も先月に、お盆時期(8/18)のチケットを手に入れる為に、新日本海フェリーの名古屋の営業所に並びました。 当日、予約開始の午前9時に並んだ人は65組でした(名古屋営業所、クルマ・バイク合わせて)。 結果は、かろうじて小樽発舞鶴航路を確保出来ましたが、それも深夜2時に並んでの事でした。 新日本海フェリーの場合、予約が集中する時期(特にお盆前後)は営業所(もしくはフェリーターミナル)で、なるべく前の方に並ぶしか確実にチケットを入手できません。 当日前後に並んだ人の話では、連れがわざわざ小樽→敦賀のチケットを入手する為に敦賀のターミナルに並んだとか。 かくも、予約するのは大変です(バイクの場合)。もし電話でチケットを入手出来たなら本当にラッキーでしょう。 私も去年、帰りのバイクの予約が出来ず、札幌→鈴鹿を高速自走で30時間で帰りました。 次に港でのキャンセル待ちですが(自分の場合は不確実すぎて実行したことはありませんが)、まずフェリー会社に乗船当日のキャンセル待ち受付の開始時間(もちろん車両も含めて)を確認するのが最優先です。 とにかくその時点で”1番”を取らないとだめでしょうから。 むりやり乗せるというのは、フェリー会社側の事情でしょうから私には推測できませんが。 もしrebun99さんがスケジュールの点で時間的に融通が効くのなら、北海道の帰り道であちこち(本州(東北・関東・東海で))寄り道してみるのも手では?(ちょっと苦しいか?)。 多分、港でのキャンセル待ち時間って、限りなく”無駄”な時間でしょうから。(函館のフェリーターミナルでそう感じました。) 脱線話みたいな体験談でした。 ごめんなさい。,m(_ _)m。
お礼
詳しい情報ありがとうございます。チケットの入手は本当に大変ですね。私は行き(12日)は7月に入り電話で偶然取れました。帰り(18日)も同様です。ラッキーだったと思います。ちなみに小樽の受付けはAM3:00からです。これは前の日から窓口の前で寝て待つ方が良いかもしれませんね。(非常に無駄ですが)あと、裏ワザとして、空のトラックの運転手と交渉して載せてもらう、という手を聞きました。時間の余裕がないので、自走はちょっとムリです。電話で小樽のターミナルに聞くと、バイクのキャパ(18日)は100台の事ですが、当日の状況により変動(=増加?)することもあるそうです。とにかく貴重なご意見ありがとうございました。