• 締切済み

楽天リンクでの通話録音

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6672/9459)
回答No.2

>会話はスマホ本体でしか出来ないという事ですか? >あるいはスピーカーにしてあくまでもスマホ本体でしか録音は出来ないですか? どちらも違いす。 通話は、ペアリングしたイヤホンマイクを通じて行います。 そして録音も、イヤホンマイク本体で行います。 スマホ自体での録音操作はしません(できません)。 スマホ本来の通話アイコンでも、Rakuten Link アプリでも、Bluetoothイヤホンマイクをペアリングすれば、Bluetoothイヤホンマイクに音声が流れてきますよね。 そしてこの、Bluetoothイヤホンマイク自体に、録音ボタンがあって、音声録音できるんです。 音声データは、イヤホンマイク内蔵のメモリに保存されます。 つまり、「イヤホンマイク機能のある、ボイスレコーダー」なんです。 録音したものを聞くには、ボタン操作で再生したり、USB経由で録音データを取り出して音楽ファイルとして(大概mp3形式)再生できるかと思います。

noname#259415
質問者

補足

添付していただいたものは高いので、もう少し安いのを探して購入しました。 おっしゃる通りBluetoothでスマホを繋ぐと、そのレコーダーから相手の声が聞こえました。そして録音も出来ました。 パソコンに繋いでファイルの作成や移動も出来ました。 1点だけ問題があります。 相手の声はクリアに録音されますが、私の声が非常に小さくてボリュームを大きくしてもかすかに聞こえる程度です。 通話は録音と同じく、相手の声はクリアに聞こえますが、相手には私の音声が雑音と小さな声しか聞こえないという症状が出ています。 これは機器の不良品なのか、そうであれば返品しようと思うのですが、他にいろいろ試してみます。 たとえば、マイクを高性能のものに変える、しかしこれはマイクのせいではないような気がします。なぜなら雑音が聞こえると相手が言ってますので、マイクを変えても音量は上がったとしても雑音を消すことは難しいという見解です。通話レコーダーにBluetoothを介して通話することですから、通話レコーダーに問題があると思いませんか? 他のBluetoothはすべてオフにするなり場所を変えるなり工夫が必要です。 安かったので仕方がないのかも。3,000回強の安さでした。 あとはもう少し良いものを購入して試すの繰り返しをするしかないですかね? 購入したものは一応ボイスレコーダーとしては問題なく使用出来るので試してダメだったらそのようにします。 こうすればいいと思うことがあれば教えてもらえると助かります。

関連するQ&A

  • 楽天リンクでの 通話録音

    楽天リンクで電話しています。 スマホは、楽天版のsense3plusです。 通話録音したいのですが、どうやればいいですか? 通話録音のアプリが何故か、以前の機種では使えましたが (ファーウェイのnova、アプリはcall recorderなど) このアクオスsense3では、アプリがどれも使えません。 困っています。

  • HTL21の通話録音について

    普段は通話録音しないのですが、急きょ行う必要があって困っています。 ボイスレコーダーでは通話録音できないのでしょうか? また、このスマホでは通話録音できるかどうか、できるならおすすめのアプリを教えてください。

  • 楽天リンク

    楽天リンクの通話内容は録音されるのですか? アプリをダウンロードしたら、録音許可のボタンを押さないと、次へ進めないみたいなのですが。

  • 少し急ぎ。iPhoneで使える通話録音アプリは?

    直近で使うため少し急いでます。 [通話録音]アプリを求めています。 ボイスレコーダーはICレコーダー持ってますので大丈夫です。 -------------- 定評あるアプリ、使えると評判のアプリがあれば助かります。 (何時間も探してますが「使ってないのにお金を取られた」とか、 「使いずらくひどい」というレビューが多いです) 数日以内に重要な相手との通話をiPhone14に録音したいのですが 使い易い通話録音アプリございますか。 ご留意点としては、相手の対応によっては 1時間~くらい連続で話す可能性もある点です。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天リンクアプリとESET通話フィルターについて

    楽天モバイルを契約しようと思っております。 楽天モバイルを使うにあたり、楽天リンクアプリは無料通話で必須あぷりですが、楽天リンクアプリは非通知・着信拒否機能がない仕様ですのようです。 楽天リンクアプリからログアウトすれば、スマホデフォルトの設定で非通知などは拒否できますが、楽メールの通知もなくなると思います。発信の都度、ログインの手間をかけてもメールの通知も発信のためにログインした時の通知では困ります。 そこでESETモバイルセキュリティの通話フィルター機能を使えば、楽天リンクアプリが動作中(楽天リンクアプリログイン状態)でも非通知などを拒否可能でしょうか?

  • 楽天モバイルの通話機能について

    楽天モバイルを申し込もうと思っています。 対応機種を見ると、現在使用しているHUAWEIP20liteは通話が×になっています。 これは、通常の通話だけでなく、楽天LINKのアプリを使用しても通話ができないということでしょうか? 友人や家族はLINE通話ですむのですが、仕事ではそうはいきません。アプリを使用しても通話ができないとなると、機種を変更するか別のキャリアを探さないといけないため相談させていただきました。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 楽天モバイルで「楽天LINK」を使っての通話の場合

     楽天モバイルを契約をしているスマホで、「楽天LINK」というアプリを使っての通話の場合、相手先が日本国内の固定電話だったら通話料は基本的に無料ですよね。  私は広島市内在住なのですが、ある事情で北海道の固定電話に電話をかけないといけない状況になり、3分ほど通話をしました。

  • iPhoneで通話を録音したいです

    iPhoneとアンドロイドの端末を使っています。 アンドロイドでは通話録音、でGPを検索するとたくさんの通話録音アプリが出てきます。 有料のも無料のもありますが簡単に通話録音できますよね。 しかしiPhoneではAPP STOREを検索してもまともに録音できそうなのはTapeacallというアプリくらいで、しかもバックグラウンドで録音してくれるのではなく、通話時にアプリを立ち上げて第三者通話にして録音するという通話のプライバシー等色々心配な仕様のアプリしかありませんでした。 退避策として、録音したいときはAcrobits Softphone でIP電話を使用するようにしています。 アメリカの法規制でAppleがそういう通話録音アプリを規制しているようですが、やはりiPhoneで通常のキャリア通話を簡単に録音する、というのは難しいのでしょうか? Googleもアメリカ本社の企業なのになんでGoogleは規制がないのでしょうかね・・・?

  • ArrowsZで安定して使える通話録音アプリは?

    AU ArrowsZ ISW11Fで以下条件にあてはまるアプリ探しています。 ・強制終了せず安定して使える ・できれば常駐し、通話時に自動録音 ・有料・無料は問わない Mediasでは重宝していたAllCallRecorderは この機種だとOSのシャットダウンを引き起こし、 "テープレコーダのボイスレコーダの電話レコーダー"も同様の症状が起こりました。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • au
  • 録音アプリを探しているのですが。

    「録音アプリ」と言うと、ボイスレコーダーのように携帯自体をマイクにして現実世界の音声を録音するものしか見つからないのですが、そうではなくて「携帯の内部で再生されているデジタル音だけ」を録音するものってありますでしょうか。 たとえば動画の音声だけ抽出したかったり 通話を録音したり(普通の通話録音アプリではキャリアの電話のみでSkype等はできない)、システム音を録音したりと…。 何か知っている方いましたらよろしくお願いしますm(__)m