• 締切済み

デトロイト空港での乗り継ぎ

pm-770cの回答

  • pm-770c
  • ベストアンサー率43% (351/803)
回答No.1

6年以上前にデトロイト空港でディズニーワールドに行くために乗り継ぎをしました。その時は5時間ぐらいありましたので問題なく乗り継ぎが出来ました。 1時間半では難しいと思います。ビジネスやファースト・クラスは優先的に進めるので乗り継ぎができるかもしれません。 詳しくはリンク先を見てください。 https://the-team-triton.com/detroit-metro-airport/

oha1389
質問者

お礼

pm-770cさん 早速のご回答ありがとうございます。 そうですかー(^^;; やはり厳しいですよね 到着後 なるべく早く入国審査へ突入してみます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • デトロイトの空港(+オーランド)

    今度オーランドに行くにあたり、デトロイトを経由することになりました。 そこで質問が2点あります。 ぜひご解答お願いします。 往路は成田→デトロイト→オーランドなのですが なんとデトロイトの乗り継ぎ時間が1時間15分しかありません。 (ちなみに帰りも1時間40分・・) 最初は同じ航空会社同士だから大丈夫だと思ったのですが よく考えたらデトロイトでは入国審査とかありますよね。。 しかも到着が土曜日で、完全に週末です・・・。 デトロイトの空港で、効率良く乗り継ぎするコツや注意点があったらぜひ教えてください! ちなみに便は全てノースウエストです デトロイト・及びオーランドの国際空港の免税店は品揃えは良いですか? バッグなど買う予定はありませんが、化粧品程度は買おうと思っています。 ネットで探してもあまり情報が無かったのですが、、あまり期待できないですかね^^ よろしくおねがいします!

  • デトロイト空港の乗り継ぎについて教えてください。

    デトロイト空港が初めてです。 往復ともデトロイト空港での乗り継ぎ時間は2時間あります。 申し訳ございませんが、デトロイト空港の地図を参照しますので、往路・復路とも、乗り継ぎ経路をご教授ください。 往路 デルタ航空で羽田空港発→デトロイト空港経由→ヒューストン空港 復路、デルタ航空でヒューストン空港発→デトロイト空港経由→羽田空港のチケットを予約しました。

  • デトロイト空港での乗り継ぎ

    デトロイト経由でトロントまで行きます。デトロイト空港でアメリカ入国審査を受けなければならないと聞きました。乗り継ぎ時間は2時間ありますが、大丈夫でしょうか?特に食料(米、インスタント食品)を持ち込もうと思っていますが、時間は十分でしょうか?乗り継ぎ手順、順路など、詳しい方よろしくお願いいたします。飛行機は両方ともNWAです。

  • デトロイト空港での乗り継ぎについて教えてください

    デルタ航空でモントリオールからデトロイト経由で成田まで帰ります。着が14:25で発が15:30と乗り継ぎ時間が一時間しかありません。スムーズに確実に乗り継げる方法を教えてください。ちなみに英語の会話能力は初級程度です。

  • デトロイト空港での乗り継ぎについて。。。

    海外旅行初めてのド素人です。。。 デルタ航空を使って成田からトロントへ彼女に会いに1人で行くのですが、 途中デトロイト・メトロポリタン国際空港を経由して、 トロントのピアソン国際空港へ行きます。 そこでデトロイト・メトロポリタン国際空港での乗り継ぎが予定では、 1時間25分しか時間がありません。その間に手続などを全て済ませて 乗り継ぎすることは可能でしょうか。。 それと乗り継ぎの際に行われる手続きとはどのようなものがあるでしょうか。。。 出発まであまり時間がないので、早めの解答お待ちしております。 協力よろしくお願いします!!!

  • デトロイト空港での乗り換えについて教えて下さい!

    ペンシルバニアのユニバーシティパーク空港に行きます。 成田を出発、デトロイト空港で乗り換えをし、ユニバーシティパーク空港行きの飛行機に乗る予定です(デルタ航空を利用します。)。 乗り換え時間は1時間42分あるようにはなっているのですが、飛行機での乗り換えをしたことがない為、十分間に合うのか不安です。 旅行会社の人は大丈夫と言っていたのですが、入国審査に手間取ったり、私の場合迷ったりということを考慮すると、1時間42分というのは短いような気がするのですが。。。。 次の便だと乗り換え時間は6時間30分位になります。 初めてなので手こずることを考えると、余裕をもって、乗り換え時間が6時間位ある便を選ぶべきでしょうか。 乗り換え、またはデトロイト空港についてご存じの方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • デトロイトでの乗り継ぎ

    今度旅行でニューヨークに行きます。 NWで関空→デトロイト→JFKです。帰りはその反対。 乗り継ぎは初めてで、乗り継ぎ時間が1時間半しかなく、 間に合うのかとても心配です。 1時間半だとちょっと無理ですか? あと入国審査で質問されるみたいなことを聞いたんですが、 されるんですか?英語は全く喋れないのでかなり不安です。

  • メトロポリタン(デトロイト)空港の乗り換え時間が不安です

    6月にオーランド旅行へ出かけるのですが、途中デトロイトでの乗り換え時間に不安(※特に帰りは一時間しかない)を感じています。 飛行機のフライト時間は下記の通りです。 <行き> メトロポリタン(デトロイト)空港(12:10着) ⇒オーランドインターナショナル空港行き(15:10発)※乗り換え時間3時間 <帰り> メトロポリタン(デトロイト)空港(14:45着) ⇒ メトロポリタン(デトロイト)空港(15:50発) ※乗り換え時間 1時間5分 このフライト時間で乗り換えは問題なく出来るものでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • デトロイト空港での乗り換え

    こんにちは。 質問はタイトルにあるように、アメリカ合衆国内のデトロイト空港での乗り換えについてです。 9月にアメリカのアラバマまで旅行の予定なのですが、 名古屋(直行便がなければ→成田)→デトロイト→アラバマ州のハンツビルという順路になります。おそらく便はハブ空港ということもあり、ノースウェスト航空になります。 デトロイト空港ではありがたいことに日本語表示があり、乗り換えもかなり容易になったとはこのサイトを知ったのですが、国際線から国内線に乗り換えるときは分かりやすいですか?また、どれくらい時間がかかるのでしょうか? もうひとつですが、国際線から国内線に乗り換えるとき、たとえ航空会社が同じでも、荷物は一旦デトロイトでピックアップすることになりますか? こんな感じですが、回答をお願いいたします。

  • デトロイト空港での乗り換えについて教えて下さい!!

    今月、アメリカのペンシルバニア州ユニバーシティパークに行きます。途中、デトロイト空港で乗り換えをすることになっており、乗り換えについていくつか質問があります。 今問い合わせているチケットによると、 15:05発  Tokyo/Narita Airport(東京/成田)(NRT) Terminal I 13:50着  Detroit/Detroit Wayne County Airport(デトロイト/デトロイト)(DTW) Terminal EM 15:32発  Detroit/Detroit Wayne County Airport (デトロイト/デトロイト)(DTW)Terminal EM 16:45着  State College/State College Airport(ステイトカレッジ/ステイトカレッジ) となっています。すべてデルタ航空です。 飛行機の乗り換えも、デトロイト空港を利用するのも初めてなので、乗り遅れないように下調べを十分にして行きたいと思っています。 質問です。 ・Detroit Wayne County AirportのTerminal EM とはどこになるのでしょうか。空港マップを見たのですが、それらしい場所は見つけられませんでした。 ・成田からデトロイト空港のターミナルEMに到着して、デトロイト空港のターミナルEM空港発ということは、乗り換えの為にあまり移動する必要はないということなのでしょうか。 ・また、この旅程の場合の乗り換えの手順を教えて頂けると有難いです。 乗り換え時間が1時間40分程と初めての私にとっては、少し短いので、出来るだけスムーズに行くように準備をしておきたいと思っています。 デトロイト空港を利用したことのある方など、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 宜しくお願い致します。