• 締切済み

骨格ウェーブ×顔タイプフレッシュ

Liliesの回答

  • Lilies
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

お好きな系統のお洋服をお召しになれば宜しいと思いますよ☺️ 元々が可愛い顔の人でも、メイクや髪型でかっこいい印象になる事はできます。 ですから、顔タイプはあまり気になさらなくて宜しいと思います。 骨格ウェーブは、ウエストがシュッとしたお洋服が似合うと思います。 似合うお洋服をお探しになるのでしたら、お洋服の系統よりは、形や色を参考になさると良いと思います。 私もファッションは初心者ですので、もしかすれば「それは違うよ!」というツッコミがあるかもしれませんが…… ファッション、楽しんで下さいね!

関連するQ&A

  • ファッションセンスを向上させたい!

    なんと言えばいいのか、私(20歳男)はファッションセンスがあまりよろしくないようなのです。 別にイケメンでもないのでホスト系や渋谷系?の服装をしたら『何コイツ・・・笑』ってなるでしょうし、友人に進められたサーフ系やストリート系もちょっと自分には合わない系統な気がしてしまいます。 自分では誰が着ても似合いそうな無難な感じ(カジュアル?)を狙っているのですが、それが滑っているようなのです。 私の親友はホスト風のイケメンなのですが、彼のだめだしがきつく、自分で服を買うのが最近怖くなってしまってます。 ファッションセンスを磨くためにファッション誌でも買おうかと思っています。 偏見かもしれませんが、ファッション誌というとやはりおしゃれな人ばかりが読んでいて、載っている系統もホスト系渋谷計というイメージがあります。 そういうのではなく、カジュアルな(私の言葉で言うと無難な)系統のファッション誌はないでしょうか? また、ファッションセンス向上のために何をしたら、何を勉強したらいいかアドバイスお願いします。

  • 安い服でもオシャレに見せたい!

    こんにちわ!16歳高校1年の女子です。私には付き合っている彼がいます。彼の家は周りと比べると裕福です。彼は背が高く、ファッションが大好きで、センスも良く、質を重視する彼は結構高いブランドものの服を着ています。この前、自分が気に入って着て行った服(1500円くらい)を彼に「それが精一杯のオシャレ?」と(彼に悪気は無いと思うのですが)言われてしまいました。他にも「このズボンにこのポケットは駄目だな~」などなど・・・私は彼と付き合い始めてからオシャレに興味を持ちコーディネートにも気を使うようになりました。なので彼には自分が今一番気にしている部分を指摘されてしまいとてもショックで、何を着ても自分はファッションセンスがないのではないか?と自信をなくしてしまいました。私の家はごく平凡な家庭なので彼のようにブランドものの高い服は買えません。出来るだけ安い服(1500円くらい)でオシャレをしたいと思っています。でも彼に安い服を見破られる(?)またダメだしされそう(?)ですごく怖いです・・・私はどちらかというとシンプルなファッションが好きですが極端な性格(?)なのでシンプルに着ようとすると本当にシンプルになってしまいます。何か良い着こなし方、また、安い服でもオシャレに見える着こなし方などありましたらぜひ教えてください。お願いします!

  • ファッション雑誌

    高1女子です。 ついこの間まで、ファッションに興味が無く、適当なものを着ていたんですが、最近、興味を持ち始め、自分もかわいい服を着たいと思い始めるようになりました。 ですが、自分はファッションセンスがありません。(他人も認めるほどの) そこで、ファッション雑誌を参考にしようと思うのですが、たくさんありすぎて何がなんだか分かりません・・・ そこで質問なんですが、中高生向きのファッション雑誌でお勧めなモノを教えてください!! 自分はどっちかというと、スカートが苦手で、主にズボンです。あと、クールな感じではなく、でもお姫様系でもないです。誰にでも合いそうなカジュアルな感じのが多く載っているのが理想です。読モなどは特に気にしません。 出来れば現中高生の方からの回答を望んでます。お願いします。

  • ファッションセンス

    ファッションセンスがなくて困っています 自分に似合うものがよく分からなくて、持っている服も統一感がなく着回しができません 友達にはカジュアルが似合うと言われますが、カジュアルといってもどういうのがいいかとかもよくわかりません ファッション雑誌とかも読もうと思い前買ったのですがイマイチタイプにあわず今は買っていません まだ中学生なのであまり大人っぽいのはやめようかと思っています どうすれば自分に似合う服を見つけられるでしょうか? いいサイトなどがあればおしえてください

  • ウェーブだけど・・・

    いつもお世話になっております。 (骨格診断の)骨格タイプがウェーブということで、ウェーブに合うだろうトップスを着て、ネックレスも大きさ、位置などがウェーブに合うものを着けたのですが、(骨格的に)マッチしているでしょうか? 違和感やしっくりこない感じ、着太りしている感じや肩が服が骨格に負けてる感じなどはしませんか?! 服を着て思うのですが、はやり身体自体は分厚いですが、骨組みはウェーブなんですよね?!(実はストレート…?) 自分的には、もっと首元を詰めたり鎖骨の辺りの高い位置にボリュームをもっていったほうがスッキリ見えるように思うのですが、どうですか?

  • ワンピースの着こなし・・・

    ワンピースの着こなし・・・ このワンピースをネットで見つけて,かわいいな~と思いました. しかしながら,私はファッションセンスがあまり良くないので, こういう色合いのシンプルな服を着ると かなり地味~~~~な感じになっちゃいます.... どんなコーディネートをすれば地味にならないですか?? バッグ,靴,小物なんかはどういったものを合わせたらいいのか 教えてください!!!

  • 服の着こなしについて

    この少し大きめのチェックとジーパンの着こなしってどうですか? 普段あまり店に服を買いに行ったりしてなくファッションセンスに疎いものです。

  • ファッションについて・・・

    ファッションについて質問ですっ 4月から大学生になる女です。 ファッションセンス・色彩センスがないんですが、それはこれから勉強していくとして・・・ 少し困っているのは、服を買うお店です・・ 私は、一番はきれいめカジュアルを目指しています きれいめカジュアル系のお店で安いお店ってありますか? 私は横浜市在住です(><) なので、神奈川・東京都内のお店でよろしくお願いします! そして、無謀にも挑戦してみたいのが裏原・古着系なんですが・・・ この系統の服を安く売っているお店を教えてくださいm(__)m ちなみにこの系統ってセンスいりますよね?(^^;) 参考に私が安いと感じる値段は、代表的にはユニクロですね(・・;) 1つのアイテムが5000円するだけで高いと感じてしまいます・・・ あと、私1回の買い物で大量買いしてしまう派なんですが、変でしょうか?

  • 中3男子の服

    今度、男2・女2で遊びに行くことになりました。 しかし、自分のファッションセンスに自信がなく、 何を着ていけばいいのかわかりません。 あいにく、服の数も少ないので買うことにしました。 そこで、中学生が着ても、かっこいい、と思われるような服は、 どのようなものがあるのでしょうか。 あまり大人っぽくなく、 カジュアルと言うか、さわやかな印象が残るような服が良いなと思っています。 多くの方のお返事、お待ちしてます。 ちなみに、私は  ・身長 160cm前後  ・体型 普通(太ってもなく、やせてもなく)  ・髪型 短い~やや長め  ※少し肩幅が狭い です。

  • 洋服を買いたいけど、センスがなくて何を買えばいいか分りません

    こんにちは、自分は高三の男子学生です。中学、高校とずっと学生服だったこともあり洋服には全くと言っていいほど興味がありませんでした。しかし、私ももうすぐ大学生になり、そんなこともいってられなくなりました。私服を買おうと思っているのですが、なにせ今まで服の着こなし方とかコーディネイトとか考えたことがなかったので、どんな服を買っていいのか分りません。たまに友人と出かける時などに私服を着るのですが、いつもセンスがないと言われてます。(自分ではなにが悪いのかよく分りません)なので自分は洋服の名称も分らないし、自分がどんな風な服を着たいかも分らないので分らないけれど、お店の人に頼んでもらおうかなと思ったりしてるんです。でも、こんな曖昧な自分でも洋服屋さんに行ったら店員の方にコーディネイトしてもらえるのでしょうか。そもそも洋服にはおおまかにどうゆう系統(カジュアル系みたいな)があるんですか。 また、ファッションセンスがあったり、流行に敏感な方々はどのようにしてそうなられたのですか。一応自分も雑誌などを見て学んでいるつもりなのですがどうしてもそこにある洋服を鵜呑みにするだけで、よく洋服のことが分りません。 長々と的を射ていない質問で申し訳ありません。私が言いたいことは「ダサいファッションセンスを卒業して、人様に見られても恥しくない私服を着こなしたい」ということです。どんなササイな事でも構いません。解決策を教えてください。回答待ってます。