• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VR-120HD stillをUSBに保存出来ない)

VR-120HD stillをUSBに保存できない

_tomochin_の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

SDカードには保存できるでしょうか? もしかしたら、SDカードが挿入(正しく認識)されてないとUSBメモリーにも保存できないのかもしれません。 類似機種で、SDカードが正しく認識していないと色んな機能が使えない(そういう仕様)ということがあったので・・・。 もし違ったらすみません。

dmdbm523
質問者

お礼

回答ありがとうございます とりあえず試してみます 解決しましたらお知らせしたいと思います

dmdbm523
質問者

補足

本日、SDカードで試してみました問題無く保存できました その次にSDカードが挿入されたままUSBを挿してUSBに保存をしてみたところ保存完了となり中身を確認したところ保存されていませんでした SDカードの中身を確認したところUSBに保存したはずの画像が先程SDカードに保存した画像に上書きされて保存されました 次にSDカードを外してUSBのみで試してみました Not enough space.のエラーは出ずに通常保存が出来ました 解決しました SDカードに関連してのエラーが発生していたのかな?と思ってますSDカードを挿した事によってエラーが解消した感じですね! ありがとうございました

関連するQ&A

  • VR-10HD stillをUSBに保存出来ない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名VR-120HD stillに登録した静止画をUSBメモリーに保存しようとすると 『Not enough space.』 の表示が出て保存が出来ませんUSBはもちろんフォーマットしてます USBを2本試しましたが同じでした 原因がわかりません 誰か教えて下さい ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-50HDのUSB接続について

    VR-50HDをUSBでPCに接続して使用しているのですが、 同じ環境で使おうと思ってセッティングしたところ、「USBデバイスが認識されません」と出て、デバイスを読み込みません。 PC、ケーブルを別のものに代えて試してみましたが、やはり認識されません。 工場出荷時への初期化や設定のリセットもダメでした。 この場合はハード的な部分でデバイスに問題が生じている可能性が高いのでしょうか・・・ 今のところUSB以外の動作は問題なさそうです。 PC:Windows7 Professional、Macbook Pro(OS:Catalina) ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-6HDリモートについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-6HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== iMacとMacBookProは繋がらず、iPadは一部機能が作動しない。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マニュアルに無い設定とか、バージョンupとかありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-1HD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(VR-1HD) Macの2013年では、問題ないのですが、新しくMIのMacを購入して、OBS配信をすると一眼レフの映像が、固まってしまいます。 M1とかに対応してないのでしょうか? それとも、設定でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-6HD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) VR-6HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) USBメモリ USB10キー ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫USBメモリを認識しない ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-6HD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-6HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== AUDIO PLAYER ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== AUDIO PLAYERの音声をZOOM配信のPCに出すにはどうしたら良いのでしょうか? 配信用PCはUSBでVR-6HDと繋いでいます。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-6HD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:M-200i・VR-1HD) VR-6HD ▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連など) VR-6HDのHP上に、「VR-6HDはLAN経由で接続されたCanon、JVC、Panasonic、Sony、PTZOptics、AvonicおよびVISCA互換の一部のPTZカメラを最大6台まで制御できます。」と記載があるのですが、具体的に条件がか分からない ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 SONY製「SRG-X120W」をLANで1台接続したいと思っているのですが、動作が問題ないのか知りたい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-1HD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) VR-1HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) モニターアウトからの出力でHDMI入力1~3の映像をマルチ表示できますか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • vr-4hdの音声がパソコンで聞けません

    音声・映像をvr-4hdをusb3.0でパソコンに出力すると映像は出るのですが、音声がpcのスピーカーからでません。 どうすれば、vr-4hdからの音声をpc側で聞けるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • VR-1HD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-1HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== VR-1HDを使用し、 動画収録をしているのですが、 Video Capture for VR(キャプチャソフト) が頻繁にフリーズをするようになりました。 フリーズしないときの設定と 何も変更していないのですが、 10分の動画も収録できずフリーズしてしまい 困っております。 使用しているパソコンは、 本収録のみで使用し、ウィンドウズのインテルのi5です。 CPU・メモリ使用料は、20%以下なので 余裕があると思っております。 フリーズする原因と思われるものを ご教授頂けると助かります。 ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。