• 締切済み

究極の選択、あなたはどっち?

究極選択のPart52です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします ㋐ 実現するのであれば、どちらを選びますか? ① プロ野球・社会人・大学・高校・独立リーグの各優勝チームが集まるトーナメント大会 ② 世界各国のプロ野球リーグの優勝チームが集まるトーナメント大会 ㋑ 自身がプロ野球監督である場合、どちらの采配起用を選びますか? ① 一年間を無事に乗り切る為の勝ち試合・負け試合を作る采配起用 ② 球場に来るファンを最優先とした全ての試合を勝ちに行く采配起用 ㋒ 映画に出演するのであれば、どちらを選びますか? ① 真剣を使う新作時代劇 ② レッスン料50万円を取るタレントセンターのコメディー ㋓ 実行するのであれば、どちらを選びますか? ① タマネギのしぼり汁で顔を洗う ② ワサビのしぼり汁でうがいをする ㋔ ペットにするのであれば、どちらを選びますか? ① 芸をするゴキブリ ② 反抗的なペルシャ猫 ㋕ 実行するのであれば、どちらを選びますか?(Part2) ① 葬式で笑いまくる ② 結婚式で大声で泣きまくる

みんなの回答

  • e004721
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

大学進学かアメリカでのヘリコプター免許取得かどちらかで3ヶ月悩んで大学進学を選択した。少し後悔しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1185)
回答No.2

回答させて頂きます ァ 2 レベルの高い大会で試合したい イ 2 ファンの皆さんに楽しんで頂きたいので ウ 1 真剣で勝負 緊張感があってよい エ 2 喉ならまだ我慢できそう 直接顔よりマシ オ 1 芸をするゴキちゃん 可愛いかも カ 2 消去法で 流石に葬式で笑えない(やったら喪主さんにボコられる) あなた様の質問は 頭の体操ですね ほぐされます

37533753korea
質問者

お礼

回答理由を有難う御座います。 頭の体操でほぐされると聞き、大変嬉しく思います。 励みになりますので今後も続けていきますね。 それではまた、新たな投稿の時まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ア→2面白そう イ→2面白そう ウ→1斬られてみたい エ→1わさび苦手 オ→2ゴキブリ嫌い カ→21は出来ん

37533753korea
質問者

お礼

早速の回答理由を有難う御座います。 自身も時代劇は演じてみたいですね。 演劇スクールで機会があれば悪役で挑戦したいです。 それではまた、新たな投稿の時まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球の究極選択、あなたはどっち?

    A. 選手として最高の現役を送るなら? ① 1つの球団で10年間現役を全うし10連覇に貢献し引退 ② 10年間で10球団を渡り歩き1人10連覇を達成し引退 B. プロの打者になるなら? ① 優勝を狙える強豪チームでの代打の切り札 ② 最下位で弱小チームでの不動の四番 C. 実現するなら? ① プロ野球・独立リーグ・社会人・大学・高校の優勝チームでのトーナメント大会 ② 世界各国のプロ野球の優勝チームでのトーナメント大会 D. フロントとして獲得するなら? ① 200勝200敗の先発投手 ② 45勝0敗の先発投手

  • 究極の選択、あなたはどっち?

    究極選択のPart49です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします ㋐ 遅刻しそうな時に乗るのであれば、どちらを選びますか? ① 酔っ払いが運転するタクシー ② チンパンジーが運転する電車 ㋑ なれるのであれば、どちらを選びますか? ① 生涯2軍のプロ野球選手 ② 全くテレビに出れない芸能人 ㋒ 友達になるのであれば、どちらを選びますか? ① 凄く人思いであるがドケチ ② すぐ暴力を振るうが何でも奢ってくれる ㋓ 家族になるのであれば、どちらを選びますか? ① オカマみたいな父親 ② オッサンみたいな母親 ㋔ 学校で授業を受けるのであれば、どちらを選びますか? ① 1時間全て準備体操の体育 ② 1時間全て漢字テストの国語 ㋕ 自身が球団フロントで獲得するのであれば、どちらを選びますか? ① 打率1割台であるが45本ホームランを打つ打者 ② 登板試合全てが9回4失点完投の投手 ㋖ 自身がプロ野球投手になるのであれば、どちらを選びますか? ① 優勝を狙える強豪チームでの敗戦処理 ② 最下位&弱小チームでの絶対的守護神

  • 究極の選択、あなたはどっち?

    究極選択のPart35です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします ㋐ 自身の応援するチームが型破りな優勝を果たす場合、どちらを選びますか? ① 2001近鉄みたく投手陣は完全壊滅であるが打線は最高抜群で優勝 ② 2011中日みたく打線は完全壊滅であるが投手陣は最高抜群で優勝 ㋑ 打撃用ヘルメットが二つしか無い場合、どちらを選びますか? ① サイズは丁度良いが非常に汗臭いヘルメット ② サイズは小さくてキツいが良い香りのヘルメット ㋒ 自身が監督で救援投手を起用する場合、どちらを選びますか? ① 緊迫した場面で若手を起用し敗戦処理にベテランを起用する ② 緊迫した場面でベテランを起用し敗戦処理に若手を起用する ㋓ 自身が新人選手で出場機会を得る場合、どちらを選びますか? ① 毎試合スタメンであるが必ず途中交代 ② 毎試合ベンチスタートであるが必ず途中出場 ㋔ 自身が永久に名の残る投手になれる場合、どちらを選びますか? ① 勝率は5割台であるが怪我に強く通算記録を打ち立てた米田哲也タイプ ② 勝率は10割近く敗けないが怪我に弱く短命で終わった斉藤和巳タイプ ㋕ 自身が打撃コーチでクリーンアップを形成する場合、どちらを選びますか? ① 三番&四番打者が超強力であるが五番打者が渋く地味 ② 四番&五番打者が超強力であるが三番打者が渋く地味 ㋖ 自身が投手コーチで投手陣を形成する場合、どちらを選びますか? ① 先発陣が超強力であるが救援陣が貧弱で薄い ② 救援陣が超強力であるが先発陣が貧弱で薄い

  • プロ野球の日本シリーズつまらなくないですか?

    プロ野球のリーグ優勝と日本シリーズ優勝ではどちらが価値がありますか?1年140試合をかけて戦い勝ち得た優勝とそこで3位以内で出場できるCSとそのあとの日本シリーズ(合わせて10試合程度)。以前は日本シリーズ優勝=日本一でしたが、今は違いますプロ野球をおもしろくするためのCSが逆につまらないものにしています。野球ファンとしてはリーグ優勝チームどうしの戦いを見たいです。これは私の案ですが、昔に戻して、セ・パを両リーグの優勝チームで日本一を決める。ただし、全日程終了時点でのゲーム差で来期開幕時にハンディをつける。こうすると消化試合はなくなります。皆さんは今の制度をどう思いますか?それと何かよい案がありますか?

  • 日本シリーズ

    最近プロ野球にはまりました。 両リーグの優勝が決まると日本シリーズというのがありますよね? この試合のチケットは優勝が決まってから、どれくらい後に発売されるものなのでしょうか?また、一般人が取れる確率はどのくらいでしょうか? あと、試合はセの優勝チームのホームとパの優勝チームのホームで行われるのですか? ご存知の方、教えてください。

  • 日本シリーズはリーグ優勝チーム同士で試合するものだと思ってましたが、違うのですか?

    プロ野球にほとんど興味無い者です。 日本シリーズとは、セ・パ両リーグの優勝チーム同士で試合するものだと思ってました。 ・今年のセ・リーグ優勝チームは巨人だと思いますが、なぜ中日ドラゴンズが日本シリーズに出るのでしょうか? ・リーグ優勝チームではないチームが日本シリーズに出ることは珍しいのでしょうか? 不勉強で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。  

  • 優勝チームの連敗記録・最下位記録について

    優勝チームの連敗記録・最下位記録について 日本プロ野球・メジャーリーグにおいて、下記の記録を知っている方はいますでしょうか。 A.リーグ優勝チームが優勝シーズンに記録した最大連敗数。 例:シーズン中に8連敗しながら優勝した記録はあるが、9連敗以上で優勝したケースは無い、など。 B.リーグ優勝チームが優勝シーズンにおいて最下位を記録した最大試合数。 例:開幕45試合目で最下位のチームが優勝した記録はあるが、46試合目以降では無い、など。 宜しくお願いします。

  • こういう選手・チームはどう思いますか?

    予選ラウンドと決勝ラウンドに分かれる大会(例:W杯の1次リーグと決勝トーナメント)で、予選ラウンドでは圧倒的に強いのに、ただの一度も決勝ラウンドに進めていない(全て予選ラウンド敗退)選手・チームについて、どう思いますか? 心境や次回に生かすべきことなど、何でも構いません。 例1:W杯のように予選リーグと決勝トーナメントがあるサッカー大会で、10回出場して予選リーグ30試合を19勝11敗(勝率.633)と圧倒しながら、10回すべて予選リーグ敗退のサッカーチームA 例2:MLBのように地区制度がある野球大会で、5年連続で勝率6割台を記録しながら、一度もプレーオフに進出できていない野球チームB

  • プロ野球140試合制について。

    現在、プロ野球は140試合制で、無駄に長丁場と感じています。 この時期、最下位だとプロ野球にたいする熱も冷めてきますし。 そこでアイデアなんですが、 サッカーのように2シーズン制にするというのはどうでしょう? 前期優勝チームと後期優勝チームをセパで分けて、トーナメントで 優勝を決めるという方式。 ただし、前期、後期が同じ優勝チームの場合は、シードになり、 前期。後期優勝のパリーグ同士で戦いその勝者と戦う。 外人の選手補強はシーズン中は不可で各シーズンが終わったあとなら 補強が可能などとすれば、後期での期待感も増えるかと思います。 こうすると楽しみが増えるような気がするのですが、 みなさんはどう思いますか?

  • 野球の究極選択、あなたはどっち?

    A. 自身が球団フロントで獲得するのであれば、どちらを選びますか? ① 打率1割台であるが45本ホームランを打つ打者 ② 登板試合全てが9回4失点完投の投手 B. 自身がプロ野球投手になるのであれば、どちらを選びますか? ① 優勝を狙える強豪チームでの敗戦処理 ② 最下位&弱小チームでの絶対的守護神 C. 自身がプロ野球監督で首位快走中にハンデを背負う場合、どちらを選びますか? ① 絶対的四番打者が怪我で離脱 ② 絶対的守護神が怪我で離脱 D. 自身が打撃コーチでクリーンアップを作る場合、どちらを選びますか? ① 三番と四番の強力コンビ&五番が渋い仕事人 ② 四番と五番の強力コンビ&三番が渋い仕事人

このQ&Aのポイント
  • 最近仲良くしてくれる友達がいるが、彼女の行動がコロコロ変わることに戸惑っている。
  • 飲み会の約束もコロコロ変わり、モヤモヤしている。
  • 彼女との付き合い方や自分の考え方が心狭いのか不安を感じている。
回答を見る