ベストアンサー virtualbox 2023/05/06 10:48 ホストOS:windows11 ゲストOS:kalilinux virtualboxの環境設定にネットワークタブの欄がないんですが。 バージョンアップされてなくなってしまったのでしょうか? ご教示お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー AsarKingChang ベストアンサー率46% (3467/7474) 2023/05/06 11:22 回答No.1 >virtualboxの環境設定 それは、VirtualBoxではなく、 固有VM側なので、仮想アプライアンス側の設定になります。 画像を拡大する 質問者 お礼 2023/05/06 12:20 回答ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A virtualboxで無線が切れる おはようございます、お世話になります。 virtualboxで無線が切れます。 ゲストOS(kali linux)のWN-AC867Uに88XXauのドライバをインストールしたのですが virtualboxのUSB設定で1.1 2.0 3.0のどのUSBを選択しても virtualboxを起動したとたんにホストOS側の(windows11pro) 接続が切れてしまいます。 因みにホストOSは公式のWN-AC867Uのドライバをインストールしています。 ご教示お願いします。 VirtualBox6.1.26 ホストとの共有 VirtualBox6.1.26 ホストOSとの【ドラッグドロップ と クリップボード】の共有を双方向OKにしていても機能しません。 何がいけないのでしょうか? 不具合があるパソコンだから、まともに機能していないのでしょうか? ゲストOS内でならコピペやドラッグドロップは使えますが、ホストとゲスト間で使えないと使いにくいので、使えるようにしたいのですが・・・ VirtualBoxウインドウの上部にあるデバイスタブの所から設定できました。 よろしくお願い致します。 エディション Windows 10 Home 64bit バージョン 21H1 インストール日 2021/04/11 OS ビルド 19043.1110 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.3530.0 VirtualBoxでの固定IP設定 お世話になります。 VirtualBoxのネットワーク設定について、ご教示ください。 ホストOS:Windows7 Pro ゲストOS:Windows2003×2台 VirtualBox:4.1.4 ホストOSは、インターネットに接続するため、IPはDHCP取得となっています。 ゲストOSでは、互いに同じセグメント内で固定IPアドレスを設定し(ワークグループ)ていますが、 ゲストOS同士でPINGが通らず困っています。 こちらの設定方法や、サイトがあれば教えてください。 VirtualBoxのゲストOSをサーバーにしたい ホストOSはWindows7です。 ゲストOSをWindowsXPを希望。 ゲストOSにApacheやPHPをインストールしてホストOSからアクセスして 勉強をしたいと思っているのですが、どの様にVirtualBoxのネットワークの 設定をして良いのか判りません。 参考になるサイトもしくはアドバイスを頂けないでしょうか? VirtualBoxの使い方について… VirtualBoxの使い方について… VirtualBoxをインストールして、ホストOSとしてCentOS5.5(ゲストはwindows7)を入れるところまで終了しました。 さっそくCentOS5.5を使いたいと思ったのですが、二点困っています。 (1)CentOS5.5の画面が小さい。。大きくしたい。 目標としてはモニタと同サイズ位にしたいのですが、ウィンドウを大きくしても、中の画面のサイズは変わりません。 CentOS側に問題あるのかと思っていじってみたのですが、変更できません。 (2)カーソルキーについて ホストOSをいじるときに、カーソル(矢印アイコン)がホストOSのウィンドウから外に出れません。それ自体は問題ないのですが、ゲストOS側をいじりたいときにカーソルを抜ける方法について悩んでいます。 現時点ではctl+Alt+Del→キャンセルとやると外側にカーソルを持っていくことができるのでそれで対応しているのですが、ほかにあるかご存知のかた教えてください。 よろしくお願いします。 VirtualBoxの扱い方について VirtualBoxにインストールしたゲストOSが、PCに接続したUSBメモリを認識してくれません。 ホストOSはWindows7になります。こちらではUSBメモリを認識しています。 どのようにすればゲストOSでUSBメモリを認識してくれるのでしょうか。 ゲストOSはOracle linuxになります。 ご回答の程、よろしくお願い致します。 VirtualBoxのゲストOSにping VirtualBoxでホストOS(Windows7)、ゲストOS(WindowsXP)の環境で互いに pingを通せるようにしたいのですがどうしたら良いのでしょう? ゲストOSからホストOSにはpingは通るのですが、その逆が通りません。 宜しくお願い致します。 VirtualBox4.0.6 ブリッジアダプタ ホストOS windows7 に VirtualBox4.0.6 をインストールしています。 ゲストOSは、linuxです。 VirtualBoxマネージャー -> 設定 -> ネット-ワーク アダプタ1 で ブリッジアダプタ を選択しても 名前 のところが、未選択 で、設定できません。 他の方は、名前のところに、選択できるもの が表示されるのでしょうか? 仮想PCソフト(VirtualBoxなど)では、アプリケーションはどのように使いますか? わからないことがあるので教えてください。 VirtualBoxにWindows7をインストールしたのですが ホストOS(Vista)にインストールしているアプリケーションは ゲストOSではどのように使ったらよいのでしょうか? VirtualBoxのフォルダ共有機能を使い、ホストOSの Program Filesフォルダを共有してみたのですが WEBブラウザのFirefoxを起動すると初回設定の ウィンドウが出てしまいました。 またiniファイルを使うアプリでは、Windows7で使った時の設定が 記憶されてしまいます。 Vistaの使い慣れた設定のアプリケーションを使いつつ Vistaとは設定を共有しないように使いたいのですが そんな使い方をするのは可能でしょうか? またゲストOSではアプリケーションはどのように使うのが一般的なのでしょうか? よろしくお願いします。 VirtualBoxの使い方について WindowsVistaをホストOSにUbuntuをゲストOSでVirtualBoxを使っています。 PC本体はInspiron 531です。 Ubuntuを仮想マシンにインストールし動作確認出来たのですが、ホストとゲストのマウスポインタの扱い方が分からなくて困っています。 Ubuntuを起動しているとWindowsVistaの方で作業出来ない状態に陥っています。 「デバイス」にあるドライバのインストールとかが出来ないので私にはどうしようもないところです。 VirtualBoxは初心者でさっぱり分からないのでどうかご教授お願いします。 Virtualboxで特定サイトが見れなくなる 下記環境のゲストで、特定サイトが突然接続できなくなります。他のサイトは見れます。 ・・・ここまでは、当該頁が一時的に無くなった可能性が有るのでおかしくはないですが、当該頁のある「ドメイン」(&IPアドレス)にpingを打っても繋がらなくなります。 他方、 ・上記現象発生時、ホスト側ではそのサイトのドメインは見れます(当然ながらpingも繋がる)。 ・ゲストのOSを再起動すると、見れる様になります。 調査・改善方法をご存じの方が居られたら、御教示頂きたく。 不足情報等あれば御指摘下さい。 <環境> Virtualbox: 4.3.10 ゲストのネットワークはNATを指定。 ホストOS: Windows7 Pro ゲストOS: Windows8.1 Pro 使用ブラウザ(ゲスト・ホスト共): IE,Firefox #pingが通ってないので、ブラウザ種類は関係無いと思いますが、まぁ一応。 VirtualBoxでのシリアル通信設定について VirtualBoxを使用したシリアル通信の設定方法について教えて下さい。 以下、やりたいこと及び、環境(設定)です。 【やりたいこと】 ホストOSとゲストOS間でシリアル通信を使用して、 データの送受信等をやりたいです。 【環境・設定】 ・VirtualBox ver.4.0.10 ・ホストOS WindowsXP SP2 通信ポート設定 COM1 有効 IRQ 04 I/O範囲 03F8~03FF 使用ソフト ハイパーターミナル、SeriaDdebug ・ゲストOS Fedora8 通信ポート設定(VirtualBoxの設定→シリアル) ポート1 シリアルを有効化にチェック ポート番号 COM1(※COM2もやってみましたが、結果は変わりませんでした。) IRQ 4 I/Oポート 0x3F8 ポートモード ホストデバイス ポート/ファイルパス COM1 ※ポート2は設定していません。 使用ソフト minicom、自作アプリ ※上記条件でVirtualBoxのfedoraを立ち上げて、ホスト側でシリアル用ターミナルを 起動すると、ポートが開けません等のエラーログ(ポップアップ)が出ます。 設定方法、そもそものできる出来ない等のアドバイス、回答をお願い致します。 よろしくお願いします。 VirtualboxでUSBカメラ動かすとハング 下記環境にてVirtualboxゲストにUSBカメラを接続すると、ハード認識はするものの、稼動させるとゲストOSがハングします。対応/調査方法等何かご存知でしたら、ご教示頂きたく。 <環境> ホスト:Windows7(64bit) ゲスト:WindowsXp(32bit)、Windows8(32bit) #GuestAddition4.2.6インストール済 Vurtualbox:4.2.6 USBカメラ:IOData USBCam30V カメラ画像閲覧ソフト:LiveCapture2 </環境> <備考> (1)当該カメラは、同ホスト上のVMwarePlayer&WinXp下では問題無く動きます。 (2)上記ゲスト@Virtualbox内には、(1)と同じドライバをインストール済。デバイスマネージャでは、正常に認識されています。 (3)LiveCapture2で当該カメラを表示しようとすると、ゲストOSがハングします。 (4)ゲストのVirtualbox「設定」で、「USBコントローラーを有効化」「USB2.0(EHCI)コントローラーを有効化」は設定済。 (5)ゲスト起動後にUSBカメラを認識させる事も試行したが、結果は同じ。 (6)USB2.0の外付ハードディスクは、正常に動作する。 </備考> 不足情報等あれば、ご指摘下さい。 以上、宜しくお願い致します。 VirtualBoxの問題について 「VirtualBox 5.2.0 r118431(Qt5.6.2)」にゲストOSとしてWindows7(x86)をインストールしました。 ゲストOS(Windows7(x86))のネットワークアダプタは、ブリッジモードですが、無線のネットワークアダプタの場合、DHCPサーバーとなっているルーターからIPアドレスが取得できず、APIPA(169.254.60.190/16)になります。試しに静的で設定しても無線のネットワークアダプタの場合はインターネットに出て行くことができません。 ホストOSはWindows10(x64)ですが、DHCPサーバーとなっているルーターからIPアドレスが取得できています。 DHCPサーバーとなっているルーターは、192.168.1.1/24でDHCPスコープで設定している192.168.1.xをクライアントに配信する設定になっています。 ホストOS(Windows10(x64))には下記のネットワークアダプタが搭載されていますが、有線だとうまくいきます。 無線:Intel(R) Dual Band Wireless-AC 8260 有線:Realtek PCIe GBE Family Controler 「VirtualBox 5.2.0 r118431(Qt5.6.2)」の前のバージョンがいくつだったか忘れましたが、そちらでは無線ネットワークアダプタでDHCPサーバーとなっているルーターからIPアドレスが取得できていました。 「VirtualBox 5.2.0 r118431(Qt5.6.2)」で改善する方法をご存じでしたらご教示いただけますでしょうか。 VirtualBoxのネットワーク設定 VirtualBoxのネットワーク設定の方法を教えてください。 やりたいことは、全てのホストPC、ゲストOSでの相互通信と、インターネットへのアクセスです。 接続は添付ファイルの通りです。 ネットを見て、VirtualBoxでブリッジに設定すれば可能と言うことまではわかりました。 しかし、うまくいきません。 具体的には、ゲストOSの中のIPアドレスを設定しても、IPアドレスが反映されません。 添付ファイルのようにipconfigでIPアドレスが表示されず、pingも実行できません。 設定内容は以下の通りです。 ・ホストPCのVirtualBox設定において、各ゲストOSのネットワーク設定で ブリッジアダプター、en0:Wi-fI(Air Port)を選択 ホストPCではen0を使用してインターネットへ接続している ・ゲストOS内のネットワーク設定では IPアドレスは添付ファイルに記載のアドレスを手動設定 デフォルトゲートウェイはルータ(192.168.255.1) を設定している ・ホストPCとゲストOS間でpingが飛ばない そもそもIPアドレスが振られていないのでpingが実行できない 色々なサイトを参考にしてみたのですが、完全に詰んでしまっています。 詳しい方、助言をください。 VirtualBoxでUSBの認識 VirtualBoxとVMware Player両方を一度使ってみて 私のパソコンではVirtualBoxの方がwindowsXPが快適に動作するので VirtualBoxを使用していこうかと思うのですが一つだけ VMware Playerの方がいいなと思う所があります。 VMware Playerでははじめて接続するUSB機器は ホストOSにはデバイスのインストールをせずゲストOSのみにインストール可能な所です。 ウイルスがあるかもしれない外付けHDを接続するのに ホストOSではHD認識しないのでこの点はいいなと思います。 一方VirtualBoxの方は接続するとまずはホストOSへデバイスのインストールをされ その後でゲストOSにデバイスのインストールが始まります。 VirtualBoxでもゲストOSのみに外付けHDを認識させる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 VIrtualBoxのホスト設定の移行について 現在、OSをUbuntu12.04から14.04へ移行しているのですがVirtualBoxの移行がうまく 行かずに困っています。 環境としてはHDD1にUbuntu12.04をインストールしてHDD2にVirtualBox用のフォルダを作成し そこにVDIなど各ゲストOSのフォルダを保存しています。 (HDD2はWindowsを使用していた時の名残でNTFSになっています) そして今回新たにHDD1に14.04をインストールしてマルチブートの形で移行作業を 進めています。 そのためVirtualBox用フォルダには新旧どちらのUbuntuもアクセスできるのでホスト側の 設定ファイル(.VirtualBoxフォルダ)をそのままコピーしたらうまくいくかと思ったのですが、 14.04の方ではゲストOSのファイルが無い表示されエラーになります。 VirtualBox自体のインストールに失敗したかと思い試しに14.04の方のVirtualBoxで ゲストOSを作成してみましたがHDD2のVirtualBox用フォルダに問題なく作成されていました。 それ故に行き詰ってます。どなたか解決方法をご存じの方はアドバイスをよろしくお願いします。 環境: HDD1:1TB HDD2:2TB(NTFS) RAM:8GB その他はオンボード OS:Ubuntu12.04-64bit(HDD1) Ubuntu14.04-64bit(HDD1) ゲストOS:HDD2の専用フォルダにそれそれ保存 VMware と VirtualBox の相互比較 これまで使ったことのない仮想化ソフトを 今度使ってみようかと思っています。 ホストOSとしてWindows7、ゲストOSとしてLinuxMint(物理パーティション上) ホストOSとしてDebian、ゲストOSとしてLinuxMint(〃) ホストOSとしてDebian、ゲストOSとして各LinuxのLiveCD といった使い方を考えています。 詳しい使用方法を学習する前に、 VMware と VirtualBox を比較すると、 どちらが使いやすいか また長所・短所はどういった点か、 といったことを既に使ったことがある方から 教えていただけるとありがたいです。 どうぞご教授ください。 よろしくお願いいたします。 VirtualBOXでのguest additions動作について VirtualBOXでのguest additions動作について VirtualBOX上でカーソルをシームレスに動かしたいと思い「guest additions」を入れたのですが、カーソルのシームレスができんません。。 (検索すると、centosでやっている情報がのっているので、できるとは思うのですが、、) シームレス化のやり方について教えてください。 (ホストでコピーした情報をゲストで貼り付けやひとつのウィンドウとして扱いたいのです) ■環境 ホストOS:windows7 ゲストOS:CentOS5.5(32bit) VirtualBox: 3.2.8 ■行ったこと (1)CentOSに「guest additions」のインストール (2)「sh ./VBoxLinuxAdditions-x86.run all」コマンド実行→再起動 上記を行ったけどできていないです。 仮想マシン>シームレスモードにするが選択できません。 マウス統合を無効化を選択できません。 ゲストOSの自動リサイズを無効化が選択できません。 現状ではホストキーを利用してカーソル間での移動をしています。 virtualboxでゲストOSにてUSB無線LANアダプタが使えない virtualboxで以下の環境を構築中です。 ホストOS WinXP sp3 ゲストOS ubuntu 8.04(virtualboxイメージ) USB無線LANアダプタはvirtualboxを起動していない状態では、ホストOSで正常に動いているのですが、virtualboxでUSBに新規フィルタを設定して、マウント?でUSB無線LANアダプタを選ぶとホストOS側でプラグアンドプレイのインストールが始まり(USB.SYSみたいなの)、インストールが完了するとホストOS側からUSB無線LANの認識が消えます。 この状態でもゲストOS側でlsusbしても認識していない状態で当然、ifconfigにも乗ってきません。 ホストOSを再起動すると、USB無線LANアダプタをプラグアンドプレイで再インストールし始めてまた使えますが、ゲストOSでマウントしようとするとエラーが表示されたりします。 いろいろと手順が記載されてるページを見てみたりしたんですが、USB無線LANは特殊なのかなぁ?と思ってるところです。
お礼
回答ありがとうございます。