- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:らくちんCDダイレクトプリントができない)
らくちんCDダイレクトプリントができない
このQ&Aのポイント
- らくちんCDダイレクトプリントができない問題について解決方法を知りたい
- canon-MG6500ではレーベル印刷ができたが、TR9530ではプログラムが異なり対応できない
- 「らくちんCDダイレクト for canon」のソフト会社の「らくちん」CDラベルメーカー23Proを購入すれば解決するか不明
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4306)
回答No.9
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4571/11284)
回答No.7
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4306)
回答No.6
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4571/11284)
回答No.5
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4306)
回答No.4
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4306)
回答No.3
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4306)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16178/30907)
回答No.1
お礼
有難うございます。結論から述べますけどTR9530でのレーベル印刷が可能であることを確認しました。幾つかの条件が不足していたことに気付き「らくちん・・・」で作成していたデータからTR9530を指定して正常にディスクへの印刷が可能であることを確認できました。一度は諦めていたので、とても嬉しいです。この喜びは表現できないくらいに大きいです。有難うございました。 経過説明は次のとおりです。 回答①を参考にしてダウンロードしてあった「Easy-PhotoPrint Editor」を使用し、新規に写真、テキストを設定したものをディスクに印刷できることを確認しました。このことは、ダイレクト印刷が可能であることを示していると確信しました。私のパソコンには「らくちんCDダイレクト for canon」で作成した多くのデータが存在するので、データから印刷開始してみると「プリンターはオフラインです」との表示が出てきました。最初は「通常使用プリンター」が自動的に選ばれるものと思い込んでいたのですが、「らくちんCDダイレクト for canon」の画面を点検すると「使用プリンター」が「廃棄したプリンター」となっていたため「プリンターはオフライン」になったと原因が判明しました。早速、TR9530に指定変更して印刷開始すると、従来どおりディスクに書き込めました。ソフトメーカから新たに購入しなくても、今まで使っていた「らくちんCDダイレクト for canon」でそのまま継続利用が可能であることが判り、この喜びを言い表すことができません。本当に有難うの気持ちと自分の不甲斐無さを恥じる気持ちでいっぱいです。 結果として「自分の未熟」から回答者さんを巻き込んでしまったことになりお詫び申しあげます。