- ベストアンサー
食事に誘いたい
1年ほど前から職場で気になる年上の女性がいて、最近になって親しく話ができるようになり、携帯の番号も教えてもらえるようになりました。先日携帯で話をしているときに、「食事に行こう」と誘ったら「誤解されるから」「誰が見えるかわからないから」と言って上手くかわされ、別の話題に切り替えられました。 日頃職場では、自分から他人に話しかけることをほとんどしない彼女ですが、僕にだけは、自分から話しかけてくれたりして、少なくとも僕のことを嫌っていないのは事実で先日、職場の先輩が携帯番号を聞いたときは、断られていました。後で彼女になぜ教えなかったのか聞いてみると「教える意味がない」とのことです。 そうすると僕は「教える意味がある人」ということになりますが、こんな彼女を上手く食事に誘う方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 多少は積極的に攻めてみてはどうでしょうか。とのことですが、僕自身当たって砕けろとは思ってるんですが、いざとなると、尻込みしてなかなか積極的になれないんです。いきなり食事に誘うのはやめて400tandemさんのおっしゃられることを実践してから食事に誘うことにします。