dazzling-A の回答履歴

全173件中141~160件表示
  • 子供が欲しいことと義務感について

    私たち夫婦は子供が欲しいということもあり、タイミングをはかって仲良くしています。 しかし、私はタイミングを計りすぎるあまりに、タイミングでないときに休憩モードになっていてけんかになってしまいました。 みなさんはそういう義務にならないように何かよいペースなり配慮工夫はされていますでしょうか。

  • 妊娠希望、旦那への仲良しお誘い方法アドバイスください

    こんにちわ。妊娠希望の30歳です。 結婚してもうすぐ2年です。 子供が欲しくて基礎体温を測り自己流タイミングをはかって来ましたが妊娠に至らず、排卵日だけのHの為それが旦那へのストレスになり拒否され、今ではレス状態です。 無意味な基礎体温にストレスを感じ測る事を断念しました。 子供の話は勿論、子作りの話題を避け続けてきたのですが、どうしてもやっぱり子供が欲しくて、こっそり排卵検査薬を使用してます。 薄い反応ではありますが、排卵痛もあるし時期的に今日・明日が排卵予定日かな?と思っています。 (排卵痛を感じてから仲良ししても間に合いますよね?) 主人に子作り協力してもらいたいのですが何て言えば拒否されずに受け入れてくれると思いますか? 『今日妊娠し易い日だよ』と過去に私から誘って拒否られて以来、ショックで誘ってません。 元々、自分から誘えるタイプではナイので、男性がその気になってくれるようなシチュエーション、言葉がありましたらアドバイス下さい! よろしくお願いします!!!!!

  • 妊娠するには

    結婚を控えている30歳女性です。 私の年齢的にも、結婚したら早く子供が欲しいと思っています。 (出来れば2人は欲しいので、早く妊娠できたら嬉しいです。) 今まではコンドームで避妊していたので、生で中出しをしたことが ないのですが・・・ 物理的に考えると、射精後すぐに立ち上がると逆流してしまうと 思うのですが、妊娠希望の場合は皆さんどうされているんでしょうか? 1人目は女の子が良いな~と思っており、こちらのサイトで産み分けを 検索すると、「浅めで」と回答されていました。 浅めだと余計逆流してしまうのでは?!と思うのですが、例えば 射精後クッションを太ももの下に入れるなどして、流れ出ないように したりしているのでしょうか? 「浅め」の基準もよく解からなく、例えば「半分ぐらいまで挿入」 とか「カリの部分だけ挿入」とか解かりやすい基準はありますか? リアルな表現&無知で申し訳ありませんが、  ・妊娠しやすくする方法  ・中出し時の対処方法  ・女の子産み分け時の「浅め」の基準 を教えて下さい。 ちなみに、私自身は特に生理不順でもなく、基礎体温を見る限りは 排卵日も大体は特定できそうです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#68875
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 出産祝い(病室で渡す)は何がいいでしょうか?

    いつもお世話になっています。 私は結婚して地元を離れているのですが、今回2週間ほど地元に帰省することにしました。その期間にちょうど、地元の友人が出産予定日を迎え、私がいる間に生まれたら『ぜひ見に来て!』と言われたので、会いに行こうと思っています。 私が滞在する期間があまりないので、多分病院に直接顔を見に行く事になると思います。その際、なにかお祝いを持っていこうと思うのですが、何が喜ばれるでしょうか?? 母子ともに家に帰って、落ち着いてから会いに行くのが一番なんでしょうが、地元と今住んでるところはかなり遠く頻繁には帰れないし、友達はぜひと言ってくれているので、病室までいかせてもらいたいと思っています。 予算は3~5千円くらいを考えています。これは安すぎますか?? あと、お恥ずかしいですが、普段はほとんどやり取りがないので、現在どの程度何が揃っているのか、何が欲しいのかまでは分からないのです。 1個考えたのは『離乳食の本』です。今本屋さんにはオシャレで可愛い離乳食の本がたくさんあって、びっくりしました。生まれてすぐは必要ないと思いますが、迷惑ですかね? どうぞお知恵をお貸しください。

  • 妊娠でしょうか?

    微熱、下腹部の痛み、吐き気もあり本日(生理2日前)アメリカ製の妊娠検査薬のものを使用してみた所、角度を変えてみるとうっすらと線が見えました。旦那も見えると言っていました。微妙な感じですが線が見えるということは陽性ですか? すごく気になったもので。。 アメリカ製の妊娠検査を使用して陽性になった方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします(*^_^*)

  • エコー検査で確認できるのはいつ頃でしょうか?

    はじめまして。 エコー検査についてお伺いします。 私の月経周期は25日で最終は8/4でした。 次の月経予定は8/29だったのですが、8/30におりものと混ざった茶色の出血が少量ありました。 その後出血などはなくきちんとした生理ではありませんでした。(おりものは多くなりました。) もしかしてと思い、妊娠検査薬を試してみたら、陽性でした。(違うメーカーのものも試しましたが、陽性でした。) 出血?もあったので不安になり、産婦人科へ行ったのですが、医師に「まだ早すぎてわかりません。また何日かおいて来てください。」と言われました。 「でも、出血?もしていたので不安です。」と言ったのですが、「流産とかを心配してるんですか?流産は安静にしていても、運動していても、なる人はなるし、ならない人はならない。」と言われてしまいました。 このことを旦那に話したら、病院変えてみればとのことでした。 でも、エコー検査で確認できる時期はいつ頃なのかくわしいことがわからないので、いつ頃がいいのか教えてください。 不安です。

  • 嫌われていない仕草や言動

    いつもお世話になっています。 アンケートのようにもなってしまいますが、恋愛のことなのでこのカテゴリーでよろしくお願いします。 先日友達から相談されたのですが私だけではあまり浮かびませんでした。 ●異性から、コレをされていれば少なくても嫌われてはいないという言動や仕草にはどんなことがありますか? ●コレをされていれば異性として意識している・好かれているという言動や行動もあれば教えていただけますか? できるだけ多くのご回答お待ちしております!

  • どの抗うつ剤でも、遅発性ジスキネジアを発症する可能性はあるのでしょうか?

    長文失礼します。 現在、鬱病の治療でトレドミンを一日150mg服用しています。 先日ネットでたまたま遅発性ジスキネジアについて知りました。 症状自体はそれほど劇的なものではありませんが、 難治性で一度発症すると薬の服用をやめても治らないことが多いらしく、恐ろしい副作用だな、と思いました。 主に抗精神病薬でなるようですが、 よく調べるとわたしが現在服用中のトレドミンでも起こる可能性があることを知り怖くなりました。 主治医にそのことを相談したところ、 確かにトレドミンで遅発性ジスキネジアが起こることもあるが、 抗精神病薬に比べ、とても軽い薬なので起こる可能性は非常に少ない、 もし仮に起こってもすぐに薬を減薬、中止すれば治ることが多い、 と説得されました。 その時は一応納得して帰宅しましたが、やはりどうしても気にかかり薬の服用の度に不安がよぎります。 どんな薬にも副作用が付き物なのはわかりますが、一時的なもの、薬をやめればおさまるものなら、我慢できます。 でもどんなに発症する可能性が少なくても難治性、薬をやめても治らないことがあるということが気にかかって仕方ありません。 再度、主治医に上記理由を話し、他の薬に替えてほしいと伝えましたが、 やはり、前回と同じ説明を繰り返し、 他のどの抗うつ剤でも起こる可能性があること、 今まで試した何種類もの抗うつ剤に反応しなかったわたしが、唯一効果の出た薬であること、 などで説得されました。 せっかく効果が出ている薬なのだから、わずかな可能性しかない副作用を恐れず、服用するべきという主治医の考えには共感できます。 しかし、本当にどの抗うつ剤でも発症する可能性はあるのでしょうか? わたしは全くの素人でネットで調べることしかしていませんが、 抗うつ剤で遅発性ジスキネジアの起こる可能性のあるものは、アモキサン、トレドミンくらいだという認識です。 ネット上では難治性とあるのに、症状が出てもすぐに服用を中止すれば大丈夫と言う主治医に不信感があり、 どの抗うつ剤でも発症の可能性があるという言葉も素直に信じることが出来ません。 この件以外では、話を良く聴いてくれ、人柄的にも信頼感のある主治医なのですが、 せっかく効いている薬を服用させるための方便だったのではないかと疑ってしまっています。 今はとにかく、どの抗うつ剤でも遅発性ジスキネジアを発症する可能性はあるのかどうか、が知りたいです。 どなたか知識のある方、どうかご回答お願いします。 また、経験者の体験談などお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満?

    はじめまして。今好きな人がいます。 初めて2人で会った時に体の関係を持ってしまいました。 彼はその後も、毎日まめに連絡をくれたり、 彼の友達や先輩のいる場に私を誘ってくれたりもします。 でも付き合おうとは言ってくれません。 そんな関係が嫌になり1度、 私の方から連絡を絶ったことがありました。 電話もメールも全く無視していた私に何度も連絡をくれては、 「もう友達でもいいからこのまま連絡が取れなくなるのは嫌だ。」 といわれ、彼は体が目的じゃないのかも…と感じたので 結局また連絡を取り合うようになりました。 でも会うと必ず体を求めてきます。 それを許してしまう私の意思の弱さも嫌になります。。 彼の友達曰く、彼はけっこう女好きらしく 今までもコロコロと彼女が変わってきたとのこと。 このままだと今のような関係がダラダラ続きそうで不安です。 彼は私より年上だし、やっぱり遊ばれているだけなのかもしれません。 彼の気持ちを確かめるいい方法はないでしょうか?

  • 結婚をなんだと思っているんだ

    私は、A君のことが好きだけれど冷たいから、B君と交際したい、C君と結婚しようかなどといろいろ迷っている相談をします。そうすると「結婚を軽く考えている」「結婚をなんだと思っているんだ」という回答をもらいます。 私はA君のことを半分諦めているので、理想が低く平凡な暮らしができるなら誰でもいいと思っている。それがまずい?もっと真剣に結婚を考えろと言うこと? 質問 「結婚をなんだと思っているんだ」の言葉の解説をお願いします。

  • 人見知りな性格に困っています。。。

    中学生くらいからちょっとした生き辛さを感じていましたが、この原因が人見知りだということに最近気付きました。 症状はこんな感じです。 ・電話が極度に苦手 ・知らない人とは雑談できますが、少し顔見知りになってきたり 大勢のなかではうまくしゃべれない。 →結果的に自己中、無愛想、怖い人とおもわれることが多い ・一応笑っているが、つまらないと思うととにかくはやく帰りたくなる。→結果的に、どっと疲れる、情緒不安定 ・相手の反応をみて、ちょっとあわないと思うと喋れなくなる。 ・大勢の中で溶け込みたいのにうまく溶け込めず、自分からフェードアウトしたり壁をつくったりする→自己嫌悪に陥る 私としては明るく誰とでも差し障りなくうまく接したいのですが、 相手の顔色などを意識しすぎてうまく自分を表現できないことがとても悩みです。 体験談・アドバイス・克服法なんでも結構ですので教えてください!

  • 親友が欲しい

    20代の♀で社会人です。 私には親友がいないです。 会うのもたまにです。 どうすれば親密な関係ができるのかがわかりません。 連絡を頻繁に取ったり、よく会ったりしないと親友にはなれないのでしょうか。 学生時代は毎日会うからそういう機会があったかもしれませんが私はできませんでした。 どうすればお互いが必要、大切だと思える関係ができるのでしょうか?

  • 社交辞令の見分け方

    物事の裏表をみわけられればいいのですが。 基本、自分が行きたければ行く、気が進まないなら行かない、なんですけれど。 社交辞令を真に受けない方法ってありますか?

  • 二人の生活を楽しんだ方がいいのでしょうか?

    30代半ばの女性です。夫は「結婚してからしばらくは二人の生活を楽しみたい。」と言っています。私も二人の生活を楽しむことは良いことだと思っています。 ただ、年齢が上がるほど子どもができにくくなったり、リスクが増える、育てるのも大変と聞きます。 実際のところどうなのでしょうか?特に経験者の方にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 処女(童貞)で結婚

    今時珍しいと思いますが、処女・童貞(初めての異性)で結婚した人っています?

  • 二人だけの食事は嫌

    職場で極たまにランチに付き合ってくれる好きな女性がいます。 望みは少ないですが、たまの食事はうれしいものです。彼女も私が好意をもっているのは知っています。話は普通にします。 ただ彼女は私と二人だけでの昼食は嫌だといいます。3人だとOKですがこちらはもう一人都合を合わせるのが大変です。  たまに誘って、月1回程度、すてきな女性と1000円程度の豪華でないランチを気軽に食べるのに二人きり、廻りには他の客も多数います。を警戒されるのは どいう心理でしょうか。彼女は独身です。

  • (長文)夫の子供を産みたくないのです

    結婚して4年目です。 結婚前に婦人科検診で「子供が欲しいなら一日でも早く結婚しなさい」といわれ、子供はそんなに欲しいと思わないけど、結婚したら欲しくなるかもしれない、と思い・・・、 また、年老いた両親も私の結婚を心配しあの手この手でお見合いさせようとしました。うんざりするほどです。 まわりの「一度は結婚したほうがいい。」のアドバイスに、一度は結婚しないといけないなら、この人、と、そのとき付き合っていた彼と結婚しました。 彼はとても「いい人」で、ご両親もいい人です。 結婚後、私は1年ほど海外出張し、いろいろ社会勉強もしてきました。 それまで出会ったことのないような、「目標を持って向上し続けている男性」にも会いました。尊敬できる人でした。(もちろん浮気などはありません) 帰国して1年が経とうとしている今、年齢的には出産リミットです。 しかし、やはり彼の子供が欲しいと思えません。彼はのんびりした性格で、向上心というものがありません。またひどいアレルギー持ちです。 精神的に弱いところがあります。 同居人としては、とてもいい人です。 一生が一度なら、子供を産んでおいてもいいかな、と思いますが、どうしても彼の子供が欲しいとは思えないのです。 彼は、どちらでもいい、といってくれます。 彼の父親(舅)は、「子供を産みなさい」ということを遠まわしに伝えてきます。 困りました。 離婚して新しい出会いを求めるほどの年齢ではないのはわかっています。 しかし、一生が一度なら、「この人の子供が生みたい」という気持ちで産みたいのです。 このまま子供のいない結婚生活をつづけるのか、夫の子供を産んでみるのか(かなり無理っぽいです)、それとも、一か八かひとりになってみるのか・・・。 まったく困った者だ、主人には申し訳ない、ということは重々承知です。 しかし、毎日ひとり、悶々と心の中でくすぶっているい私がいます。

  • 女性への誕生日プレゼント

    おつきあいをしている女性に誕生日プレゼントを贈ろうと思うのですが、どのようなものをプレゼントしようか悩んでいます。   形として残るもので何かないでしょうか?   女性の方、アドバイスお願いします。

  • 兄嫁について

    兄嫁の態度についてとても悩んでいます。 現在、私(既婚。夫、子供一人)の家から10分程の所にある実家に兄嫁夫婦(子供一人)と私の両親が同居しています。私は共働きで夫の実家は遠い為、仕事なので遅くなってしまった時は実家に子供を預けています。兄嫁も働いていますが、子供が出来る前から家事は一切せず、パート勤めをしている母にまかせっきりでした。子供が出来ても変わるはずもなく、相変わらず母がメインで家事をしています。子供が出来てからは子供と自分の洗濯はしているようですが。。。後は一番風呂に入る為お風呂洗いもしているようです。 先日、母が腰を悪くて寝込んでしまいました。この事を当日父から聞いたところ、「嫁は母さんが寝込んでるのに何もしない!母さんに優しい言葉ひとつもかけない」と。直接母に聞いても同じ事を言ってました。私はこんな時にも何もしない兄嫁に怒り爆発です。今まで一言も文句を言ったことはなかったのですが・・・。兄嫁と話をしていると「どうしてそんな事を言われなくちゃいけないか分からない」と言われました。また少し前にも父と言い争いをした事を言い出し、「私はお父さんが嫌いだから将来介護はしたくない」と言っていました。こんな兄嫁に両親を任せられません。私が同居してもいいのです。でも両親は我慢しながらやって行くしかないと言っています。また私が子供を実家に預ける事が嫌らしく、私に対しても意地の悪いことをします。私が実家へ行っても無視をするなど。何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 兄を信用できなくなりました。

    現在精神病のものです。原因である母から離れるために一人暮らしするんですが、兄が私に対してまったく思いやりがありません。 毎日二人でゲームをなどよくやったのにそっけない感じです。 私が飲む薬にも軽蔑した目で見て、引っ越すことも「あ、おまえ引っ越すの?」などと言います。兄は私のことを心配もしてくれないのでしょうか?