phishing99 の回答履歴

全295件中61~80件表示
  • mixiのコメントについて

    mixiの日記を友人公開にすると、それにつけられたコメントも 全体には公開されないように設定されるんでしょうか? ぜひ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アメブロの画像を途切れさせないやり方

    見ていただきありがとうございます。 アメーバブログでイラスト中心のブログをしている者なのですが、 絵を載せるとき「オリジナルで表示」と「縮小して表示」というのがありますよね。 縮小して表示をして載せると小さくて見にくいので、読者様側に大きな絵で見てもらうには一回クリックしてもらう手間ができてしまいます。 この一手間を減らすためにオリジナルで表示をしたいのですが、ブログ記事の幅が狭くて、大きな絵はその幅に合わせて載せられるので大体は半分に途切れてしまいます。 これもクリックすれば一枚絵を見てもらえるのですが、これだと見栄えが悪いですよね^^; そこで、たまに同じアメブロでも記事の幅が広く絵を途切れさせることなくバーンと載せている方がいらっしゃいます。 私もそうさせたいのですが、やり方が分かりません>< アメブロのサービスの中に「広告を外す」というものがあります。 これはブログの広告を外すだけで記事の幅というのは広がりますか? 少し高額なので迷っています。

  • ブログの更新時に

    私のブログは特にいろいろ宣伝しているわけではないのでそんなに読者はいないと思うのですが、(閲覧者数一日0人とか割とけっこうあります)でも、ブログを更新した日というのはほぼ8割以上閲覧者が増えます。 例 4,5日閲覧者0だったのが更新したその日は5人になったり(少ないですが、私にとっては重要です(^_^;)) ↑こちらは極端な例ですが・・・ 更新したらわかる何かがあるのでしょうか? ちなみにエキサイトブログです。 よろしくお願いいたします。

  • アメブロの画像を途切れさせないやり方

    見ていただきありがとうございます。 アメーバブログでイラスト中心のブログをしている者なのですが、 絵を載せるとき「オリジナルで表示」と「縮小して表示」というのがありますよね。 縮小して表示をして載せると小さくて見にくいので、読者様側に大きな絵で見てもらうには一回クリックしてもらう手間ができてしまいます。 この一手間を減らすためにオリジナルで表示をしたいのですが、ブログ記事の幅が狭くて、大きな絵はその幅に合わせて載せられるので大体は半分に途切れてしまいます。 これもクリックすれば一枚絵を見てもらえるのですが、これだと見栄えが悪いですよね^^; そこで、たまに同じアメブロでも記事の幅が広く絵を途切れさせることなくバーンと載せている方がいらっしゃいます。 私もそうさせたいのですが、やり方が分かりません>< アメブロのサービスの中に「広告を外す」というものがあります。 これはブログの広告を外すだけで記事の幅というのは広がりますか? 少し高額なので迷っています。

  • アメブロの画像を途切れさせないやり方

    見ていただきありがとうございます。 アメーバブログでイラスト中心のブログをしている者なのですが、 絵を載せるとき「オリジナルで表示」と「縮小して表示」というのがありますよね。 縮小して表示をして載せると小さくて見にくいので、読者様側に大きな絵で見てもらうには一回クリックしてもらう手間ができてしまいます。 この一手間を減らすためにオリジナルで表示をしたいのですが、ブログ記事の幅が狭くて、大きな絵はその幅に合わせて載せられるので大体は半分に途切れてしまいます。 これもクリックすれば一枚絵を見てもらえるのですが、これだと見栄えが悪いですよね^^; そこで、たまに同じアメブロでも記事の幅が広く絵を途切れさせることなくバーンと載せている方がいらっしゃいます。 私もそうさせたいのですが、やり方が分かりません>< アメブロのサービスの中に「広告を外す」というものがあります。 これはブログの広告を外すだけで記事の幅というのは広がりますか? 少し高額なので迷っています。

  • twitterについて質問です。

    自分が誰かをフォローしない限り、自分は誰からも永遠に見られることは ないのでしょうか。 つまり、ブログは、ピングでどこかのサーバーに表示されて、誰かが 見つけてきてくれたりしますが、そんなのはないですよね? お詳しい方教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • mixiのコミュニティの作成方法

    mixiのコミュニティの作成方法を教えて下さい。

  • 無料で使用出来るのは何ギガまで?

    無料のアメブロを初めて一ヶ月になります。 ブログには画像を多く載せています。 保存(使用)出来るデータ容量に制限があると思うのですが、アメブロ(管理画面等)の何処を見れば分かるでしょうか。 又は何処に記載されているか教えて下さい。 ブログは初心者です、よろしくお願いします。

  • ブログの書き方

    私はブログに記事を書いてUPした後で間違いに気づいてちょこちょこ直してしまうんですが、それって良くないのでしょうか? メモ帳などに書いてからUPしたほうがいいと聞いたのですが、ブログにUPしてから直すという癖がついてしまっているのか、ブログにUPしてからでないと自分の間違いに気づきません>< メモ帳では雰囲気がでないんです。 このクセは直したほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#142899
    • ブログ
    • 回答数3
  • mixiの「ボイス」機能とtwitterの違い

    最近mixiで「ボイス」という機能が付きましたが、 これはtwitterと何が違うのでしょうか? 両社の機能面、利用方法面などの相違点を教えてください。

  • フメブロってコメントが反映されるのに時間がかかりますか?

    アメブロで人の日記にコメントを入れて確認の為に見にいくと、コメントが出ていません。結構時間がかかるもんですか?よろしくお願いします。m(__)m

  • 顧客情報を管理したいです

    ブログで物販しているのですが 相手様のアドレス、名前などがなかなか覚えれません(覚える必要はないですが) 管理上必要と思ってます 以下情報を入力してもらい、ボタンひとつで私のアドレスに飛ばせるようにブログに設置する このような機能があるフォームがありますか? 個人的に必要なのは 名前(HM可) メールアドレス(フリーアドレス可) あれば便利 コメント欄(任意で入力可能なもの) よいものがあれば、お教えください。 検索キーワードがわからないので探せなくて困っています。

  • ブロガー同士が交流できるコミュニティサイトはありますか?

    私はブログ好きでブログのアクセスアップもしたいですがブロガー同士の交流もしたいです。 ブロガー同士交流できるコミュニティサイトがあったら教えて貰えますか?無料で登録者の多いサイトが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • あるSNSにて

    「お金に困っているので貸して下さい。」 とメッセージが来ました。 もちろん貸す気はさらさらないのですが、何だか変な興味と悪戯心から、 何故お金が必要なのか いくら必要なのか 名前や年齢等 を質問したら、 最終的に振込先の口座を教えてきました。 ネットバンクで確認したら 実在する口座でした。 ↑こういったやりとりは 通報した方がいいのでしょうか?? まさか本当に口座を連絡してくるとは思わなかったので… 宜しくお願い致します。

  • ブログパーツを貼りたいです;

    アメブロからFC2ブログというところに移転しました。 以前やっていたアメブロでは、ブログパーツが貼れたのですが 現在やっています、FC2ブログでは初心者なので ブログパーツの貼り方が分かりません。 一体どの手順ですればいいのか、知ってましたら教えて下さい! ※ブログパーツのタグ?は入手してますのであとは貼るだけです!  なので入手の仕方は省いてくれて大丈夫です!

  • mixiの日記について

    初めまして。 mixiの日記の公開設定について分からないことがあるので、知恵をお貸し下さい。 日記には非公開というものがあり、パスワードを設定しますよね。 非公開にした場合、他の方にはどのように表示されるのでしょうか? 記事自体更新記録に残らないのでしょうか。 タイトルは出るけどパスワード認識画面が出て内容までは見られないのでしょうか。 分かりにくい文章ですみません。

  • ミクシー(mixi)の足跡削除について質問です。

    ミクシー(mixi)でだれかのページを見てすぐに足跡を削除したとします。 そうすると、足跡をつけてから足跡を削除するまでの短い間に相手が足跡を確認しない限りは自分の足跡を知られることはないと思ってたのですがそれは間違いですか? 何か他に相手に知られてしまうような場合があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 以下、ミクシーヘルプページより転載です。 足あとを削除したことが相手に通知されることはありません。ただし、削除するタイミングによって、以下の機能から該当の足あとが相手に通知される場合があります。 足あと通知メール 相手の足あと通知メール配信の設定数でアクセスした場合 mixi station の mixi新着お知らせ機能 相手が足あとのポップアップ表示を確認した場合 mixiツールバーの足あと通知機能 足あとを削除する前に相手が該当の足あとを確認していた場合

  • ブログが重いです

    このブログというのは自分のブログなんですが FC2ブログを初めて、1ヶ月位です それで関係ないかも知れませんが OSはビスタ、ブラウザはFirefox3です ただ、以前は、もっと早かったんですが 数日前位から、急に重くなったんです 一応、自分でも思い当たる事と言えば 現在アクセス解析に登録してますが 「忍者アクセス解析」と「FC2アクセス解析」 の2つ登録してます http://www.ninja.co.jp/analyze/ http://analysis.fc2.com/ この理由は、両者共 一応、一箇所ずつ位なんですが 私から見れば致命的な欠点が、ある為 両方付けてないと分からない所が、あるからです これって関係あるんでしょうか? 尚、その他には、ほとんどの記事に画像を使用してますが 他にも画像を多く使用してるブログは幾らでも見ますし 重くならない様にと、画像も出来るだけ小さくしてます 本当は、両者の欠点を補うアクセス解析が、あれば 使用したいんですが 以前、その事で質問したんですが 回答が、ありませんでした 何が原因か分かる方、いらっしゃるでしょうか?

  • 2ちゃんねる。

    2ちゃんねるの過去ログって見れますか?また、どの様にして見るのでしょうか?

  • Pixivでパクリ絵を見つけた時・・・

    Pixivでイラストを見て回っていたら、明らかに絵をマネしてる(というか模写している)絵を見つけました。 パクリの元となっている絵は、私の好きな絵師さんの絵なので、すぐにわかりました。(その絵師さんもPixivにいます) 絵をパクった人は、○○さんの絵を参考にさせていただきましたとか、そういう記述もまったくなく、ハタから見れば、その人のオリジナルの絵だと思ってしまいます。 こういう場合はどうすればいいのでしょう・・・? 見て見ぬフリをすればいいのか、本人に直接注意するべきなのか、元絵を描いた絵師さんに報告するのがいいのか・・・ そういうのっておせっかいなのかなと思ってしまって悩んでいます。 でも、お気に入りの絵師さんの絵をパクられて、嫌な気分です・・・。 こういう場合どうしたらいいかわからないので、みなさまならどうするのか教えてください。よろしくお願いします。