phishing99 の回答履歴

全295件中81~100件表示
  • メールアドレスについて

    ブログに登録する際のメールアドレスでなぜグーグルやヤフーのメールアドレスは使えないんでしょうか? いちおう最初から備わっているメールアドレスもあるんですがそのアドレスは家族で使うメインのパソコンともつながっているんで見られるのがいやだし出来れば使いたく無いんです。 なんで最初から備わっているメールアドレス以外でブログに登録する方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#107689
    • ブログ
    • 回答数4
  • mixi

    今パソコンでmixiをやっています。 そこで携帯から同じデータでやるにはどうすればよいのですか? どなたか教えてください

  • mixiのアドレス変更して設定変更→アドレスだけすぐ戻す・・・何か残る?

    mixiをはじめました。 今までgreeはやっていました。greeはオフ友が多いです。 mixiはネットの友達から誘いを受け、今回入ったのですが、案外リア友もmixiをやっていることが分かりました・・・ できればmixiでの自分は知人には見られたくないのが本音です。 そこで、いくつか質問させていただきたいのですが、 (1)プロフィールには僕自身を特定できる情報はないです。設定しているメールアドレスなどから誰のアカウントなのか特定することはできるのでしょうか? (2)念のため、設定メールアドレスを変更しようかと思います(これで個人情報は完全に消えるかと)。アドレスを変更→設定アドを変え→またアドレスだけ戻すという手段で。変更前のアドレスを知られるなどということはありますか? (3)足あとにマイミク以外のアカウントがあれば、すぐ気付くものですか?友人に気付かれた時点で退会を考えようかと思ってます。 ネチケ無視のあまり良くない質問かもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。 すべてご回答くださると助かりますが、一つだけでも嬉しいです。

  • 転売(屋)に関しての質問

    ・転売空売りとは何ですか? ・未発売の商品を予約済みとかって書いてる(当日確実に手に入りますと説明してる)出品者は、 目論見が外れて入札がなかったら店に予約をキャンセルすれば損害(不良在庫)0ってことですよね? てことはキャンセルできなかったら転売屋は不良在庫として予約してた商品を抱えるのでしょうか? それともバックレるのでしょうか? 逆に入札はあったが商品が手に入らなかった場合返金で対応しているそうですが、それでも落札手数料・出品手数料等諸費用がかかりますが、それは自己負担しているのでしょうか?

  • 同じ画像記事を複数のブログに掲載ってスパム?

    同じ記事内容を複数ブログに掲載した場合、スパムとなるのは理解しています。 では、同じ記事内容を画像データとして、複数のブログに掲載した場合、スパム扱いになるのでしょうか? 具体的には、ダイエット体操の手順をイラストと文章で説明した記事を画像データ化、 複数ブログに「タイトル+画像記事」で投稿掲載したいと考えています。 お手数ですが詳しい方アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#125349
    • ブログ
    • 回答数4
  • 同じ画像記事を複数のブログに掲載ってスパム?

    同じ記事内容を複数ブログに掲載した場合、スパムとなるのは理解しています。 では、同じ記事内容を画像データとして、複数のブログに掲載した場合、スパム扱いになるのでしょうか? 具体的には、ダイエット体操の手順をイラストと文章で説明した記事を画像データ化、 複数ブログに「タイトル+画像記事」で投稿掲載したいと考えています。 お手数ですが詳しい方アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#125349
    • ブログ
    • 回答数4
  • 同じ画像記事を複数のブログに掲載ってスパム?

    同じ記事内容を複数ブログに掲載した場合、スパムとなるのは理解しています。 では、同じ記事内容を画像データとして、複数のブログに掲載した場合、スパム扱いになるのでしょうか? 具体的には、ダイエット体操の手順をイラストと文章で説明した記事を画像データ化、 複数ブログに「タイトル+画像記事」で投稿掲載したいと考えています。 お手数ですが詳しい方アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#125349
    • ブログ
    • 回答数4
  • 来週のライブチケットなのですが、落札者から連絡がありません

    来週の水曜日に行われるライブのチケットを落札されて連絡を待っているのですが、3日たっても連絡がありません。 評価を見ると、キャンセルの常習犯のようです。 オークションを見ていると、他に安いチケットも出回ってきているので乗り換えられたのかと思うと心配でなりません。 かといって、連絡が無いだけで取り消してしまうのもトラブルの元になると思い根気よく連絡して待っています。 このような場合、皆様はどうされますか? もし、このまま水曜日が来た場合相手に損害賠償は可能でしょうか? ちなみに、一度も連絡が無いため相手の個人情報は一切わかりません。 このような場合、ヤフーは訴訟を理由として個人情報を開示するのでしょうか?

  • mixiで、友人検索してもヒットしません

    今日、友人の紹介でmixiに登録したのですが、友人検索で、ニックネームでも姓名からでも、検索することができません。 登録してから既に丸一日たってる状態なんですが、どうしてなんでしょうか?

  • 連絡が途中で途切れている

    こんばんは。 ちょっと心配なので お聞きしたいのですが。 10日(3日前)に7月上旬にあるライブのチケットを落札して 2、3通のやり取りをしました。 「~~へ~~円支払いをお願いします」と来て 「支払い致しました」と送ってから 返事が着ません>< なお、そのチケットはまだ手元にはなく、6月下旬にその方の手元に届くので、発送はそれからで という話です。 その方のほかの出品を観る限り、確実にログインはして、オークションを観ています。 無視されているのでしょうか!? 心配でなりません>< どういう状況なのでしょうか?

  • アクセス解析について

    HPとかブログとかでアクセス解析を使っています。 HPだと忍者だったりFC2だったり(今は使っていません)、ブログはアメブロだったり。 ありがたいことにアメブロの方は結構アクセスがあるのですが、リンク元を見るとお気に入りやブックマークが完全に1位を占めています。 過去に使っていたHP用のアクセス解析(忍者やFC2)の場合もそういうブックマークなどといったのが多かったです。 これは本当に読者さんがケータイやPCのお気に入りに登録してくれているということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#175583
    • ブログ
    • 回答数2
  • プログへアフィリエイト広告の貼り方を教えてください

    最近、seesaaでブログをはじめた超初心者です。 ブログにアフィリエイト広告を貼りたいと考え、A8ネットとアフィリエイトBというところに登録をしました。 そしていくつかのプログラムの承認を受けました。 そこでいろいろと参考にして自分なりにやってみたのですが、上手くいきません。 具体的にはA8ネットの方は素材を選択し、リンクを作成し、アルファベットの羅列(HTML?)のようなものをコピーし、ブログの作成画面に貼りつけて、保存するとそのままアルファベットの羅列が記事の方にも表れます。 アフィリエイトBの方は商品リンクからリンク先のURLと画像のURLを設定し、作成されたリンクを貼るのですが、ブログの記事の画面には□(四角)の中に×(バツ)のように表示され、画像が正しく表示されません。 やりたいことは、ブログの記事の中や上下、左右などのスペースにバーナーやテキストなどを貼り、そこをクリックしたらリンク先にいくようにしたいのです。 全くの初心者ですのでわかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • プログへアフィリエイト広告の貼り方を教えてください

    最近、seesaaでブログをはじめた超初心者です。 ブログにアフィリエイト広告を貼りたいと考え、A8ネットとアフィリエイトBというところに登録をしました。 そしていくつかのプログラムの承認を受けました。 そこでいろいろと参考にして自分なりにやってみたのですが、上手くいきません。 具体的にはA8ネットの方は素材を選択し、リンクを作成し、アルファベットの羅列(HTML?)のようなものをコピーし、ブログの作成画面に貼りつけて、保存するとそのままアルファベットの羅列が記事の方にも表れます。 アフィリエイトBの方は商品リンクからリンク先のURLと画像のURLを設定し、作成されたリンクを貼るのですが、ブログの記事の画面には□(四角)の中に×(バツ)のように表示され、画像が正しく表示されません。 やりたいことは、ブログの記事の中や上下、左右などのスペースにバーナーやテキストなどを貼り、そこをクリックしたらリンク先にいくようにしたいのです。 全くの初心者ですのでわかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ブログにはいり付けた動画がみられません

    こんばんは。恐らくブラウザの設定に問題があると思うのですが、【youtubeは見れるのですがブログにはいり付けた動画(youtube)がみられません[ブログにはり付いた部分が白地になっており、白地の左上に小さな□があり□の中に赤色の□、緑色の○、青色の△があります。】 なお、ブラウザ(Google Chrome)では見ることができますが、マイクロソフト(Internet Explorer)はダメです。  初歩的な設定上の問題ではないかと思うのですが、二日間いろいろ調べたりしたのですが、進展がないので教えていただけると非常に助かります。よろしくお願いします。

  • アメブロで始めて記事を書いたのに、お気に入りからたくさんの人が来ていたのですが、何故でしょうか。

    登録してから記事を書くのに、数日空いたのですが、何も書いてないのにお気に入りに入れるのは、考えにくいのですが・・・・。 初心者なので、よくわかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#85406
    • ブログ
    • 回答数3
  • 削除したはずのブログに、アクセスログ?!

    一ヶ月ほど前に、ブログを削除しました。 直後に自分でそこにアクセスして、確認しましたが、 「お探しのページは存在しません」という画面が出たので 削除がちゃんと行われたものと安心していました。 そのブログには「アクセス解析」をつけて、来訪者のログを採取していたのですが、 先日ふと解析データを見てみると、 検索エンジンをリンク元にした、アクセスログがついていたのです。 (検索ワードは削除したはずのブログの記事のタイトルでした) その時点で、削除してから三週間が経過していました。 そこで再度アクセスしてみましたが、やはり自分では見ることが出来ません。 こういうことは起こりうるのでしょうか。 ブログが完全に削除されていないということでしょうか? 検索エンジンでは、記事がまだいくつもヒットしますが、 自分でそれらをクリックしても、やはり「お探しのページは存在しません」という画面が出ます。 ちなみにブログはso-netブログです。 アクセス解析はfc2の無料のものを使っています。 削除したブログ以外にも、別のブログの解析を行っていますが、 今回ついたログの検索ワードは、削除したブログにしかなかった話題でしたので 残しているブログにアクセスされたものだとは思えません。 何かわかりましたら、教えてください。 こういったことにあまり詳しくなく、 もしかしたら必要な情報が足りないかもしれませんが、 できるだけ補足したいと思いますので、おっしゃってくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ウォンテッド・オークションの商品検索が出来ない

    ウォンテッド・オークションというのがありますが、商品検索をするとうまく検索が出来ません。検索が出来る方法がありましたら教えて下さい。

  • [メル友] 純粋な関係を求めたいのですが…。

    こんにちは。 純粋なメル友を見つけることは、難しいことなのでしょうか? 私は男ですが、会ってどうのこうのと言う気は一切ありません。 普通にメールでやりとりが出来れば十分です。 普段周りの人には話せないようなことを、メル友なら話せる…なんて感じで良いのです。 ブログでやりとりするのとは、少し違うのかもしれません。 都合がよいことは十分承知ですけど、こんな出会いって難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログパーツの設置

    こんにちは。 私は最近、この初音ミクのブログパーツを見つけて ブログに設置したいと思っています↓ http://nekokan.easter.ne.jp/flush/mikuclock.html しかし、いつもの方法で文字をコピーしてブログに貼り付けても、 ブログパーツが表示されないのです・・・ どうやら、このブログパーツはアップロードが必要らしいのですが、 私はパソコンが初心者でアップロードの仕方どころか、 意味さえもわかりません・・・ なるべく細かく答えてくれる方、どなたかいらっしゃいませんか?

    • 締切済み
    • noname#84397
    • ブログ
    • 回答数3
  • キーワードアラートでアダルト商品の通知を受け取るには

    ヤフオクのキーワードアラートでアダルト商品の通知を受け取りたいんですが、ヘルプにあるアダルトカテゴリーを設定対象にするという項目がありません。どうすれば出てきますか?