James-Bond の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • 古いフィルムカメラ・アンティークカメラの買取は??

    祖父が亡くなって、遺品整理を行っているのですが、どう見ても古いカメラ、動きそうにないカメラがゴロゴロ出てきました。 自分自身はカメラのことはよく分かっていないのですが、大量に出てきた場合どこで引き取ってもらえばいいのでしょうか?そもそもこうしたカメラは買い取ってもらえることができるのでしょうか??近所にカメラ店がないので、ネットで探しているのですが、どこのお店もあまり古いカメラの買取はしてもらえなそうなので、どこかご存知でしたら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の考えている事がよくわかりません。

    お付き合いをして7年弱になる方がいますが・・、彼に結婚の意志があるのか・・?分かりません。 子供を産む事を考えていますので、良い歳です・・汗。なのに・・。 今まで・・仕事が忙しいから仕方ない・・と思って付いてきましたが・・。

  • 彼氏の考えている事がよくわかりません。

    お付き合いをして7年弱になる方がいますが・・、彼に結婚の意志があるのか・・?分かりません。 子供を産む事を考えていますので、良い歳です・・汗。なのに・・。 今まで・・仕事が忙しいから仕方ない・・と思って付いてきましたが・・。

  • モチベーションが上がりません

    42歳独身会社員です。女性です。今年3月に以前勤めていた会社を退職しました。辞める時も色々あり、その事だけでも消化するのに疲れておりましたが気力と体力を振り絞り、転職活動を行い何とか6月より契約社員ですが仕事が決まり働いております。今までの私の性格であれば「よっしゃー。頑張ろう!!!」と集中して頑張れていたのですが・・・いざ業務を覚えるとなると、集中力は無い・ミスはする・・・で、休職中に抱えてしまった「転職できても、いつかやめないといけない。その先はどうやって生活するの?」という不安が日に日に大きくなり。情けない思いの日々が続いてます。自己啓発本にかかれている、あまりにもポジティブな思考も・・・読んでいると疲れてしまって四面楚歌状態です。就職が決まって何とか1人で生活するだけの給料が貰えるだけでもラッキーだと思わなければならないのですが・・・質問内容も漠然としすぎていて申し訳ないのですが。誰か一人でも共感頂ける方がいらっしゃれば・・・頑張れるような気がして。読んでいただいて、有難うございます。

  • 恋愛対象でない人からのメール

    恋愛対象でない男性からよくメールが来ます。 悪い人ではないので、友達として付き合う分にはいいのですが、 恋人としては見れません。 何度も食事に誘われ、断りましたが、 その後は、私の趣味に関する情報をメールで 送ってきます。 「○○ちゃん、これ好きだったよね。こうこう、こういう のがあるらしいよ!」とか、質問は入っていませんが、 何かと、私に関するきっかけを見つけてはメールを してくるのです。 私から、彼にメールすることはありません。 最初は彼のメールに返事をしていましたが、 これ以上期待させるのもダメだと思い、 メールを無視してみました。 すると、3日後に別の話題でメールが来て、 それもスルーすると、更に、またメールが…。 今度は、彼の話し言葉が一切ない、 私の趣味に関する情報だけのメールをメルマガのごとく 送ってきたのでびっくりしました。 私の返事がないので、様子伺いかもしれません…。 長い情報メールがどんどん届くので、 私は、また短く返事しました。すると、彼は、 普通の話し言葉のメールをしてきました。 彼は私から返信があれば、安心するのか メールのペースが落ち着きます。 ★彼からメールが来た時の対応なんですが、 今後、どうすれば良いと思いますか? (1)短く、そっけなく返信する。(あくまで友人としてだけ) (2)返信しない。 (3)時々そっけなく返信し、時々無視する。 返信はするが、そっけなくすれば彼は気がないと思ってくれますかね? それとも無視のが良いですか? 時々返したり、返さなかったりで、「ああ、この人はメールが苦手なんだな」 とか「忙しいんだな」と思わせる方がいいでしょうか。 ※着信拒否はしたくないです。 というのも、共通の友人がいますので、 できるなら、事を大きくせずに彼にも期待させない ようにしたいです。 彼にはっきりと断ることも考えましたが、 彼はメールで告白をしてくるわけではないので 突然言うのも変かと思いました。 ただし、食事に誘われた時は、きちんとはっきり 断っています。 友人としてならいいのですが、 彼の(断っても)何度も食事に誘ってくる態度から、 普通の友人付き合いは無理なのかなと思っています。 皆さんのご意見をお願いします。

  • 恋愛的な好意を持たれると、男性が怖くなります

    タイトルの通り、恋愛的な好意を持たれると男性が怖くなり、その好意が気持ち悪いと思ってしまいます。 原因はなんとなくわかっています。 3年前に元彼に強姦をされて、婦人科や精神科などの病院にも行かず、 遠くに離れてしまった友達に話を聞いてもらい、1年で何とか知り合いの男性とは、 話せるようになり、今では、知り合いの男性と2人で食事に行くことができるようになりました。 元々ポジティブ?というか開き直りが早かったのか、友達のおかげなのか、わかりませんが 鬱などの病気にはなっていないと思います。 しかし、友達だと思っていた人から、恋愛に発展しそうな発言や行動があったら、なぜか、怖いと思い、そして、その好意が気持ち悪いと思ってしまいます。 ほかにも、男性の顔が近くにあると気持ち悪いと思ったり、知り合いの男性が酔っぱらって、近くに来るというのも気持ち悪いと思ってしまいます。 これはまだ、精神的に男性を怖がっているということでしょうか? また、やはり病院に行ったほうがよいのでしょうか?

  • 彼女と高校について

    彼女と同じ高校に行きたいと思っているのですが彼女が体調不良などで一年の時から不登校気味です なので内申が最悪らしいです 偏差値65~70くらいの高校を目指しているのですが、内申が悪いと無理ですか? 彼女が内申が悪いから無理だよと否定的です(前までは乗り気だったが模試が悪かったらしいです) ちなみに彼女の頭は普通~良いの間くらいです 彼女と同じ高校に行くのは無理ですか?また彼女を説得する方法はないですか?

  • 浮気の境界線について

    どこからが浮気ですか? 教えてください。

  • 紙とペン派ですか電子機器派ですか?

    ○○派と書いたのは少々オーバーでしたが あなたは、日記や手帳や手紙など昔ながらの紙ベースに 万年筆や筆記具を使ってしたためる方ですか? それとも携帯やタブレット、PCに入力したりメールする方 でしょうか? 最近電車の中でも新聞を読んでる人が少なくなったように 感じると同時にスマホをしゅるしゅるしてる人が増えた ように感じているので質問してみました。 それぞれ好きな点とか良さがあると思いますが簡単に 理由も書いていただけると幸いです。

  • プレゼント

    私の彼がもうすぐ 誕生日を迎えます。 そこで、プレゼントを 買おうと思うのですが 今まで男の人にプレゼントを 買ったことがなく、何が 欲しいのか全く分かりません。 手作りのお菓子 などは 作るつもりですが、 それとプラスに何か 物をあげようと思っています。 今まであげた事のある方や、 そうでなくてもどなたかの 意見を聞きたいです。

  • 告白するか悩んでます

    今高校2年の女子で、今年から同じクラスになった男の子が好きです。 その人とは学校ではあんまり直接話さないんですが、メールはたまにします。 こないだ放課後合唱コンクールのことで夜まで残ってたら、ちょうど向こうが部活が終わってクラスに荷物を置きにくるときに会って、大丈夫??みたいな感じのことを言われました。 最初は(4月の初め)はただメールが楽しい男の子って感じだったんです。 けど、だんだんその人が他の女の子と楽しそうに話してると少しもやもやします(;>_<;) そして、気が付いたら無意識にその人のことを目で追ってて、もしかしたら好きなのかな?って思いました。 最近やっとあぁあたし好きなんだ!ってわかり、ちらちら相手のことを見てたら結構頻繁に目が合います!!! けど相手はサッカー部で、あたしの学校はサッカー部の人達が結構権力??あるので、もしフラれたときのことを考えると、告白したことが学年中に広まってしまいそうで怖くてできないんです(´;ω;`) どうすべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 太陽光発電なら計画停電でもOK?

    4kwクラスの太陽光発電装置があれば、計画停電になっても 家の中で電気が使えるのでしょうか? それとも家の中で使っている電気は、発電している分とは別なので 計画停電になれば、やっぱり電気製品は止まるのですか? よろしくお教えください。

  • 私を励まして下さい。

    旦那の浮気疑惑が有り、情報収集と証拠集めをしている最中です。 車に仕込んだレコーダーに、仕事中に携帯で特定の女と話してるのが録れてました。 『大好き』とか言ってました。 もう、イライラします。 怒りや悲しみをぶつけつやりたいですが 『今は我慢して泳がせておいた方がいいですよ』と言われてるので耐えてますが、旦那を見るとイライラしてきてつい言ってしまいそうになります。 この用な経験をされた方で何か良い気のまぎらわし方や自分を抑える方法などをアドバイスして頂けると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 悪循環から抜けるにはどうしたらイイですか?

    悪循環は、自分一人で考えて、答えも出ず、行動力も、勇気も、根性も無くなった 弱い男の悩みです… まず、色んな病気があるのは、重々承知です! アルコール依存? ギャンブル依存?体力落ちていってる。頭悪い(馬鹿)だけど、人一倍バカにされるのを嫌う。 言い出せばキリ無いんですが(笑) 悪循環とは→嫌な仕事 何故か好きでも無い仕事なのに、仕事だけになっていっている事、寝不足。残業。休みは、あっても無いようなもの。不規則勤務なので。体力仕事。常に騒音の環境。割にあっていない給料。 立場じょう、ただただ弱くなってく一方… 辞めたくても、貯金無いし ギャンブルは止める気無いし… 死にたくないし

  • もう会わないほうがいいのか、悩んでいます。

    学生です。 好きな人ができました。同じ大学に通う人です。 彼の家で会いました。 お互いお酒が好きなので一緒に飲んでいました。 そこまでは良かったのですが、時間が遅くなってしまい...そこで彼から帰るでもいいし、泊まっていってもいいよ、と言われたので迷いましたが泊まることに。 流れでちょっと男女の関係みたいなことをしてしまいました。 私はお酒に強いのもあり、好きではない人だったら早めに帰るし無理やりでも帰ります。 男の人と抱き合うのは初めてで。 最後まではしなかったけれど、好きとも言っていないし付き合っていないし、罪悪感のようなものが残りました。 そのあたりから彼がそっけなく感じるようになり、メールが減り、翌月私からメールをしてまた彼の家で飲みました。 また流れに飲まれてしまいました。 でも途中で止めました。 それから連絡を取っていません。 こんななのに、私は彼に会いたいんです。何なんでしょう。 でも彼にとって迷惑かなと...思い、なかなか連絡できません。 私が実家暮らしなので、彼の家に遊びに行きたい!と言うしか会う方法がないのですが、彼としては夜のことを連想してしまうし迷惑ですかね... 積極性がないくせに、白黒つけなければ気がすまない質のせいで困っています。 どうにかしたらうまくいくんじゃないかないかと思ってしまうのですが、じゃあどうする?が全く出ません。 一歩の踏み出し方が分かりません。こんな相談ですが、何でもいいのでアドバイスを頂きたいです。 よろしく御願い致します。

  • 気持ちの整理の仕方

    前回の質問に対しての回答ありがとうございました。 あれから色々考えた結果、彼のことは諦め、次の恋愛に踏み込めるようになるまで 極力会わないようにすることにしました。 諦めずに頑張るつもりでしたが、もっと自分を大切にしようと思いまして… 友達からも回答者様からもそんな男やめとけと言われてますし。 そこで、先日から一切連絡をとっておらずLINEでのグループチャットにも返事していなくて、 このままフェードアウトするつもりだったのですが、昨日元カレからメールがきました。 以前元カレの家で同棲しており、最近転居届を出したばかりなので 郵便物がまだ時々届いてて、それを来週渡したいとのことでした。 同じジムに通っているので、そのついでにとのことです。 来週のことだし、夕食の準備をしていたので返事はあとにしました。 夕食を食べ終わったあと、つい寝てしまって起きたのは夜中の3時半でした。 そしたら元カレからメールが来てました。 「返事のひとつくらいすれば?」「早く転居届出しといてや」 ケンカ売ってるんだろうか?と思いました。 でも郵便物を預かってもらっている立場で怒ってはいけないと思い、 朝8時頃に、下記のように返事をしました。 「寝てた。最近転居届出したから、しばらくしたらもう来ないと思う。」 「来週受取に行くよ。ていうか、怒ってるの?」 すると 「怒ってない。自分のことなんだから早急な対応をするべきだと注意を促しただけ」 何様?と思いました。 来週までまだ時間あるのに、1日くらい返事しなかっただけで こんなこと言われなきゃいけないの? と反論したくなりましたが、お世話になってる身なのでグッと堪えて、 疲れて寝てたから許して、と返事しました。 自分は何度も無視したくせに、私が無視すれば注意する。 IKでの同棲に乗り気ではなかった私を説得し、入りきらない荷物を預けるために トランクルームの契約させておきながら結局別れて4~5ヶ月で 解約することになって無駄なお金を使いました。 でもそれは自分の責任だし、元カレに押し付けることはしませんでした。 元カレが欲しいと言って買った家電をいらないと言われ、 覚えてないと言って私に押し付け、家電の支払いをされて 家具家電の仕分けで不公平に感じても一切不満は言いませんでした。 なのに、元カレだけが言いたい放題やりたい放題なのが 許せなくなってきました。 それは私の性格の問題なのでしょうか? どこかで元カレのせいにして責めているのはわかっています。 あれだけ好きだった元カレをだんだん恨んできてしまっているのが 悲しいです… 自分の性格が悪くなってきてるのがすごい嫌です。 元カレを恨みたくない。 でもむちゃくちゃする。 今までの言動に反省させてやりたい。 ごめんと言わせてやりたい。 そんなのは私のエゴだとわかっていますが、 自分の言動に反省してもらわない限り 気持ちが収まらない気がします。 どうやって気持ちの整理をつければいいのでしょうか…?

  • 長期メールとハートマークについて

    彼女が最近自分にはメールを返してくれなくハートマークもなくなっていき、たまにメールしても単調な顔文字で済まされます 電話では普通なんです ただ自分の親友と何週間もメールが続いてハートマークを使っていることに 嫌な気持ちでいっぱいです ただこの事を彼女にも親友にも言いたくないので黙っています 自分に対してのメールの不満は言ったのですが治らなくて これが自分にもメールが続いてハートマークも使っていれば 親友ともしててもいいんですが 自分に対しては粗末でただただ嫌です みなさんはこの場合どんな気持ちになりますか⁇ みなさんの意見を聞かせていただきたいです お願いします

    • 締切済み
    • noname#153738
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女に距離をおきたいと言われました

    彼女にメールで 「好きなはずなのに好きっていうのがわからなくなっちゃった。なんかこのままだと麻痺しちゃいそうだから距離をおきたい」 と言われました… 今度の初デート、楽しみにしてたのでかなりショックです。 そのときはなんとか冷静を保ち(?)ながら、 「あなたの気持ちが変わったとしても僕の気持ちは変わらない。」 といった内容のメールを送り、相手から 「また、好きって気持ちがもどったら告白していいですか?」 と来て僕は 「もちろん。待ちます。気持ちが定まったら連絡ください。」 というように送りました。 これが全容ですが、どうでしょう?彼女は戻ってくるでしょうか?不安で不安で仕方ありません。 もともと、彼女から告白され、両想いだったことがわかったという経緯で、ちょうど1ヶ月後ぐらいに体育祭があるので今度は僕の方から告白したらどうだろうかと思ってるのですが、待った方がいいでしょうか? 待つならどれくらいでしょうか? 1ヶ月後がダメだとしたら、いつ頃こちらから動けばいいでしょうか? 取り敢えず今は待機だとはおもってるのですが… 自然消滅だけは避けたいです! 長文ですが、アドバイスお願いします‼

  • 別れた後

    5月1日に『好きだからこそ別れる』を投稿したものです。IDが変更になってしまい、途中からお礼ができなくなって申し訳ありませんでした。 彼は独身、私は既婚で彼よりかなり年上。別れは彼の決断です。自分が結婚して子供を持つなら、タイムリミットだと。私とのケンカも、この決断のきっかけになったようですが、親のことなども考えたうえでのことです。 彼に気持ちがかなり残ってるのもわかりましたが、切り替えて結婚相手を探すそうです。 私は、彼が結婚を望んだときが別れるときだとは思っていましたが、張り裂けそうな気持ちは 変わりません。 友達のように連絡してとお願いしましたが、かえって辛いかもしれません。いっそ、全く連絡とらないほうがいいものでしょうか?

  • どうしても納得いきません!~引越し

    このほど17年振りに賃貸マンションから引越しをすることになりました。 私はそこに元々あった出窓にはまっていた障子を入居時(17年前)に必要ないので大家に引き取ってもらいました。 それが、今回引越した際に障子がないから弁済しろと大家はいうのです。 私は確かに引き取ってもらったのに、大家は引き取ってないの一点張り。 結局障子代3万円程を折半することになったのですが、そんなことまで責任をもたなければならないのでしょうか。 当時、預り証などは交わしておらずいくら話しても水掛け論になってしまいます。 障子が3万円というのも妥当なのかどうかもわかりません。 私としてはまったく納得がいかないのですが、どうしたらよいでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。