ratkicyanm の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • やる気の無い部下を持つ部長の悩み

    私は60人程度の会社に勤めています。 その中のある開発部門を統括している部長が最近とても悩んでいます。 去年ぐらいから景気が少し傾き出してから会社全体に力が無くなり出したように感じてはいたのですが、特にその部長の部下達が、自分達には能力が無いとやる気を無くしているようなのです。 今年から少し上向きになるようですが、彼の開発部は去年からの癖なのかみんながちっともやる気を出してくれないんだそうです。景気が傾いてからクレームも増えたし、それで余計にやる気が無くなってしまったのかもしれません。 社長からは責められるし、部下はやる気が無いし、そんな中彼も次第に諦めムードに入ってきているようでとても元気が無いです。 私が傍から見ていて思うのは、社長がワンマンで何でも自分でやってしまい、あまり社員に神経を配らないタイプで、社員もそんな社長にただ付いて行くことだけを考えているような気がして、それも問題なんじゃないかと思います。そういうこともその部長は言っていました。 このやる気を無くした部下達はどうしたらやる気が出るようになると思いますか? 経験談や成功例など、よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夫の浮気

    夫が以前浮気をしていた相手と、最近また連絡をとっていることがわかりました。内容はわかりません。 以前わかった時、最初は逆ギレばかりされましたが、きちんと話をしてもう連絡をとらないと約束しました。 その時に、裏切られたほうの悲しみを理解してくれたとばかり思っていました。 今、自分がどうしてよいものか、 どうしたいのかわかりません。 ただただつらいです。 まだ夫は私が気付いていることを知りません。 私は今何をするべきなのでしょうか…

  • 主人に付き合っている女性がいます(長文です)

    結婚13年、主人39歳、私37歳、子供2人います。 とても仲の良い夫婦でした。結婚10年以上経ってこんなにラブラブな夫婦っているのかな?ってお互い言っていた位ですから・・ 浮気(疑惑?)が発覚したのは4ヶ月前、私が携帯を見てしまったから。結婚してから携帯を盗み見なんて、初めてのことでした。本当に信じていましたし、女性とのメールや食事に行く位は全然平気でした。飲み屋の女の子と同伴することがあるのも聞いていましたし。 飲んで帰ってきた翌朝、顔に化粧のラメが沢山付いていて、まさかね・・と軽い気持ちで携帯を見ました。 そうしたら、1人の女性とのほぼ毎日のメールや電話のやり取りと、2ショットのプリクラがありました。メールには「大好きだよ」「会いたい」などの内容もありました。 思いきって主人に聞いてみたら、勝手に携帯を見たことをすごく怒り、「やましい関係じゃない、Hしてなきゃ浮気じゃない」と言いました。 相手はよく行く飲み屋の女の子でした。 Hしてなきゃ浮気じゃない・・そうかもしれないけど、気持ちが持ってかれてると不安になり、何度か話をして、やめて欲しい、別れて・・と言いましたが、「別れるとか別れないとかの関係じゃないから。向こうにしてみればただの客の1人だよ」の一点張り。「一番大切なのはママだから、大丈夫だよ」と浮気を否定し続けました。 そんな言い争いが度々あっても、主人は以前と何も変わらず優しかったですし、自分は愛されてると実感できたので、不安を残しつつも信じてみようと、携帯を見る事もやめ、この話は持ち出さないようにしていました。 でも、2週間ほど前、久々にまた携帯を見てしまったんです。 「○○だぁ~い好きだよ」「ダーリン、私も大好きだよ」の内容がありました。ダーリンなんだ・・とショックでしたが、また携帯を見たことが知れてはいけないと、何も言えませんでした。 そして先週・・主人の携帯は会社(自営)の契約になっているので明細を見たことがなかったのですが、年末の掃除で出た会社のゴミを自宅に持ってきた中にあり、見てみると彼女の携帯は主人が持たせていたことが分かりました。 メールを見たことは隠しましたが、どうしても気持ちが抑えきれなくなり、問い詰めました。主人はもう私の追求にうんざりしたようで、付き合っていることを認めました。主人の言い分は「家庭をないがしろにしてたわけじゃないんだから、外で何したって関係ないだろ」「もう好きになっちゃったんだから、しょうがない」というものでした。悪いのは勝手に携帯を見たり、追求した私の方だと言われました。確かに私が何も知らなければ、本当に平穏で幸せに暮らしていました。私は本当に主人を愛していますし、絶対に離婚はしたくありません。 主人も一番愛してるのは私だと言ってくれましたが、2人とも好きじゃだめなの?とか言い出す始末。結局私が見たこと、知ったことはすべて忘れる・・ということで話が終わりました。 それからこの数日、何事もなかったように以前のラブラブ夫婦に戻っています。セックスもしました。何も知らなければ、こんなに愛されて幸せって思える位、私との時間を大切にしてくれています。 でも忘れる事なんて出来る訳もなく、一人になると涙が止まりません。 主人が私のことを愛してると言うのは嘘ではないと思います。 やっぱり悪いのは追求した私の方ですか? いつまで続くか分からない彼女との付き合いを、黙って見てるしかないのでしょうか?

  • 処女

    私は今年32歳になる女性です。 過去に好きな人とキスまではしたことはありますが、 それ以上の経験はありません。 この年齢で処女だと男性は引く方もいるかも知れない と思い少し不安です。 もちろん、焦って適当に男性を見つけて経験するのは嫌だと 思っています。 以前まじめに出会いを求めている人の多いと評判のよかった 出会い系サイトで2人男性と会ったのですが、付き合うにいたり ませんでした。普通の方だったのはありがたかったのですが。 今は彼がいません。外に出て、いい出会いを見つけたい 気持ちはあります。

    • ベストアンサー
    • noname#67649
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 同僚を嫌いになりそうです(長文です)

    私は30代女性です。派遣で、企業の受付として働いています。今までは一人体制でしたが、昨年に会社が拡張、移転した為、それに合わせ受付も2名体制になりました。同僚というのは彼女(20代前半)の事です。すみません、以下の文章は、かなり愚痴っぽくなっているかもしれません・・。 1日のうち長時間を2人だけで同じ空間にいるので、お互いのお互いの嫌な面は見えてくると思います。 私の彼女の嫌な面は、 八方美人、私の前で時々何故か機嫌を損ねる(なのに社員の人と話すときは、気持ち悪いほど愛想がよい。私が何かを言っても返事をしない。顔を見ない。しばらくすると治ります。)、時間にルーズ(これからは早めに出勤すると言いながらギリギリに出勤。まあ遅刻するよりはましですが・・)自己管理があまり出来ない(業務開始後4ヶ月ですが、体調不良などで何度か欠勤しています。先日、朝まで飲んだあとに出勤をした様で、その日は終日眠そうで、動作も鈍く、電話の応対もか細い声でした)、要領よくサボる(いつの間にかパントリーで社員と話していてなかなか帰ってこなかったりなど。)、1日中、社内メール、Mixiばかりして、思ったように動いてくれない、自分と仲が良い、お気に入りの社員宛ての応対は率先して行うetc..とにかく要領がいいのです。疲れます・・・。 彼女は、一見明るく愛想もいいので、私もそういうところは良いと認めていますが、時々私に対する態度とあまりにも違うので、正直頭に来ています。社員の人たちに、「彼女は、あなた達が思っているような人じゃない!!」と言いたくなります。彼女は、おそらく私の事を嫌いか見下しているのではないかと思います。私も最初はやさしく注意をしていましたが、彼女がすねたりしますし、険悪な雰囲気を受付内でつくってしまうと、お客様対応時に、お客様にそれを読み取られてしまう気がしてしまうので、向こうがすねてもほっておく、または自分が全て我慢している状態です。私は、彼女に陰口をたたかれてもかまいません。ただ私は、裏表のある彼女に嫌気がさしてしまうのです。 私も我慢が限界に達しそうなので、年明け早々、彼女、私、派遣会社のコーディネーターさんも交えて話合いをする予定です。私は、出来る限りこの仕事を続けて行きたかったのですが、最悪の場合、退職を考えています。 正直この正月休みも、このことを考えてしまって、あまり楽しめませんでした。もうすぐ仕事に戻りまた彼女と仕事と思うと・・かなり憂鬱です。 10歳以上年下の彼女の為に、何故気分を害されなきゃいけないのか、私は年上だし一応先輩(彼女は思っていませんが)だし、もっと堂々としていいと思いますが、先ほども言ったように、険悪なムードは極力避けたいですし・・。 もっと私が大人にならなきゃ駄目だと思いますが、何かアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願い致します・・。

  • 結婚相手として考えられるか・・・。

    わたしは40歳、つきあって半年になる年下の彼がいます。 彼はわたしとの結婚を考えてくれています。 わたしも子供がほしいので、ここで結婚をしなくては・・・と 思うのですが、彼と生活ができるか不安で。 彼は、今の仕事をあまり気に入っていないようで、やめたい様子。もちろん次の仕事も考えているようなのですが、一生懸命仕事を楽しもう!という姿勢がみられません。 仕事以外の遊びの部分を見ていると、負けず嫌いでくらいついていく様子なので、自分に合う仕事が見つかればガンガンいくのではないかと思うのですが、その遊びというのもパチンコやゲーセンなので、比較にならないですよね。 今は、だめだけど、信用してついて来いっといってくれます。 今の仕事の前は、すごくがんばっていて年収700万円くらいあったとか。彼の話を信用すると、今後の彼に期待を持ってついていけるのですが、まだ実感として期待をもてるかは50%50%です。 もう少し付き合ってからでも答えはいいのだと思うのですが、彼はその気で、来週にでも実家に来てほしいというし、わたしもこのあたりで ケリをつけて、彼の将来に期待ができないなら、次をあたるしか ないとも。でも、この年齢までたくさん恋愛はしたけど、本気で私のことを考えてくれた人は彼だけなので、それは本当に感謝しています。 こんな状態で結婚に進んでいいでしょうか。

  • 初エッチについて

    お泊り絶対厳禁の彼女と初エッチをするにはどのようなプランがお勧めですか?泊まりなしでもっていった経験がないもので・・・。ちなみにいきなりラブホの「休憩」は難しそうなかための感じの女性です。

  • 彼の気持ちが理解できません

    本日、彼が私の家に結婚の挨拶にくる予定でいました。 しかし約束の時間になっても現れず、心配になって電話すると 昨日交通事故にあり鞭打ちになって動けないために今日の訪問は延期にして欲しいとのことでした。 この日を待ち望んでいた私と両親はショックで落ち込みました。 事故にあったという事を私からかけた電話で知ったのもショックだったし、 延期の申し出をするのならば彼の側から連絡するべきと思うのです。 そして私は彼に今日これないのであればいつこれそうか聞いてみました。 すると正月明けて仕事が始まると忙しいだろうから今の時点でははっきりとした日にちは言えないとのこと。 私達は遠距離に住んでいてなかなか会えません。だからこのお正月にいう時期にお互いの両親への挨拶をしようと考えていたのですが結局私は彼の両親に挨拶することができず、彼も私の両親へ挨拶できないまま、鞭打ちにあって体が痛いからという理由で延期を申し出たはずなのに今日の時点で彼は自分が住む県へ帰っていきました。 遠い距離を運転して帰る気力があるのならせめて5分でもいいから私の家に寄ってから帰って欲しかったというのが私の本心です。 それくらいの配慮があってもいいのではないと思い残念でたまりません。 私、34歳。彼は29歳です。 私は彼の行動と言動に疑問が生じています。結婚するべきかどうか悩んでいます。今、私はかなり感情的になっていると思います。 どうか第三者の意見を聞かせてください。

  • 脈ありなのか判断がつきません。

    自分:26歳男 相手:23歳女  相手は会社の同期&同部署で、彼氏はいません。 今年の6~9月まで月1ペースでデートをしましたが、いつも誘うのは私からで、メールも相手から送られてくるのは、ほぼ皆無(月1程度)でした。また、10月にデートに誘った時、断られ、職場での態度も素っ気なかったため、脈はないと判断してあきらめましたが、11月下旬に初めて相手からの誘いでデートしました。しかし、その後も以前と変わらず相手からメールを送ってくることはありません。 相手は自分でも言ってましたが、恋愛にはかなり奥手のようです。 1年前位に部署の飲み会の時に、相手が「好きな人以外とは二人で遊んだりはしない」と言っていたのは記憶にありますが、デートをしていても、脈ありな手応えはありません。  こんな感じですが、脈はあるんでしょうか?

  • 年賀状を出したら気を遣わせてしまうでしょうか?

    ある2人の人へ年賀状を出すか出さないか、迷っています。私は昨年転居を伴う転職したのですが、この2人はどちらも前職の関係者(目上の方)で、昨年は私から年賀状を出しました。でも、返事に気を遣わせたら悪いなと思ったので、返事がいらないような文面「在職中はありがとうございました」にとどめました。 しかし2人とも人が良いのか「お久しぶりです!今後も宜しくお願い致します」といった内容で返事をくれました。この2人には、今年も出していいでしょうか?正直なところ、出したいなーと思う相手です。でもこの2人のことだから、もし私が今年出したらやはりまた返事をくれそうな気がします(目上の方なので、先方から3が日にこちら宛に届くことはないと思われます)。 今年は書かないほうがいいのでしょうか?どう思いますか??

  • 諦めないと・・・

    私には1年位の間好きな人がいます。 彼は彼女持ちでしたが、それでも毎日電話&メールをしたりたまにご飯に行ったりして楽しいから彼女がいてもいいって割り切っていたつもりでした。 しかし最近5年付きあった彼女と別れたらしいのですが、遊びでHした女の子に子供が出来てしまい今回はまだ知り合って間もないのもあって話し合っておろす事にしたらしいのですが、おろしてさようならって訳にはいかず、その子と今後は付き合う事になったらしいです。そんな話を私にする必要もないのですが、私にウソはつきたくないからって事でこの話を聞きました。 そう聞いて私は無駄な時間を過ごしたくないと思いもう電話もメールもしないってその人に宣言したのですが、今かなりさみしくなってしまい、諦められない自分がいます。その後まだ3日間ですが相手からも何の連絡もありません。 このまま諦めた方がよいのでしょうか? 自分の中の考えがまとまっていないので分かりにくに文章で申し訳ありません。

  • 私にも彼氏ができる可能性がありそうだってこと?

    先日、職場の部署の忘年会がありました。女性は私を含めて2人、私は初参加で、もう一人の女性××さん(独身)はおそらく私より7~8歳くらい年上、男性(いずれも30代後半)は皆既婚者です。帰りがけ、なんとなく2~3人ずつになって歩いていたとき、男性社員とこんな会話になりました。 男性 「イルミネーションがきれいだねー。雪みたいなのもあるよ」 私 「本当ですね~、こういうのって連れの人と一緒に見たら楽しいでしょうね」 男性 「ごめん、全然知らないんだけど、○○さん(私)って独身?」 私 「そうです!」 男性 「そっかー。そしたら○○部(←よその部)の廊下で疲れて歩いてそうな30前後のを捕まえて…」 私 「ええっ?そうですねー…でも、いきなりは声はかけられないですよね、面識もないですし」 男性 「そこは××さんに探りを入れてもらってさ、」 私 「あははー」 そんなに○○部の30歳前後の人がお勧めなら、ぜひ!この男性社員が紹介してくれたらいいのに~と思いました^_^;××さんには頼めませんよね、彼女も独身なわけだし。 私は前の彼氏と別れてもうすぐ3年。なんか、もういいや~って「彼氏彼氏!!」という気も失せかけた今になって職場の男性からこういう話を振られてちょっとうれしかったです。しかも、「妻」をもつ既婚男性から言われるということは、私にも彼氏ができる見込みがあると思われてるってことなのかしら~と思ったのですが、これは単なる世間話でしょうか。

  • 子供のスポ少、続けさせますか?

    小5の息子の事で相談です。 5年になってからスポ少に入りました。 今まだ約半年なのですがその間に二度 スポ少からのお便りを出しませんでした。 一度目は試合前日の夜になって 翌日試合があると言う お便り。急に決まった試合でお便り発効日は1週間前でした。 お弁当の材料も買ってなくて大慌て。 ただ私がお手伝いの係りになってなかったのでセーフと言う感じでした。 二度目は昨日です。 同じ学年の子から、2年のメンバーに渡してねと頼まれた 保護者宛の試合のお手伝い&集合時間持ち物など書いたお便りで それももう1ヶ月前の試合のものでした。 昨日それを見つけてどう言う事か聞いたら 3年へ渡すように頼まれたけど 3年がいなかった。 そのまま忘れて気がついたら試合の日だった・・と言う事でした。 一度目に出し忘れた際に、メンバー間だけで済むならまだしも 「他の保護者に迷惑かける お便りの出し忘れ、次回したら スポ少を辞めてもらうね」と言ってありました。 しかも昨日は3年のメンバー(保護者)に渡すべきもの。 お便りを貰わなかった3年の保護者が集合時間をどうやって確認したかは不明です。 多分誰かが代表の人に時間や持ち物を確認し3年の連絡網で回したんだと 思います。 なぜ配れなかった日に帰宅して私に相談しないのか、 なぜ大事なお手紙なのに ちゃんと渡せないのか なぜ配れなかった事を いつまでも黙っていたのか 私には理解が出来ません。 私が毎日彼のかばんをチェックすればすむのでしょうが 自分で始めたいと言ったスポ少。 そこまで私が感知してまでスポ少を続けて欲しくありません。 子供には「前回 次は辞めてもらうと約束したから 3月いっぱいで 辞めてね、先月の試合は無事終わったけど 大会自体に関係する係りもあるから お便りを貰わなかったから 係りのお母さんが来なくて大会自体に迷惑がかかる。 最悪 あそこの小学校の保護者は係りをきちんとやらないから出場させないと なるかもしれない。そうなる前に 辞めてね」と言いました。 息子はチームでも一番下手だから辞めてもチームには迷惑かかりません。 下手なりにも頑張ってやってたので見守ってましたが・・・・。 でも やっぱりこんな理由で辞めさせるのは親として間違ってるのかと言う 気持もあります。 これが自分のお子さんでしたら皆さんはどう対応されますか?

  • 私は都合の良い女?彼の気持ちが分かりません。

    男性の方の意見をお伺いしたいです。 関係を持っている元上司とこのまま関係を続けるか迷っています。 彼はどういうつもりで私とデートしてるのでしょうか? 色んな意見を参考にして、気持ちを整理したいと思っています。 私(24♀)は学生で、相手はバイト先の社会人(バツイチ33♂)です。  去年の夏頃から好意を抱いていた上司とやっと今月から、デートし関係を持つような仲になりました。 しかし、彼が本当に私を好きなのか、それとも寂しさから、私と仲良くしているだけなのかが心配です。 と言うのも、彼が彼女(N子27歳)と別れた後に、私と仲よくなり出したからです。 去年の夏頃、お互いを意識していた時期があり、二人で食事に行ったりしていました。しかし、去年の冬頃から仕事の進め方などについて、もめて、彼と私は犬猿の仲になっていた時期があります。その頃に彼が私のバイト仲間(N子)と付き合いだしました。 いつ、どんな理由でそのN子と彼が別れたのかは知らないのですが、 今年の夏頃から、再び、彼は私との仲も改善してきたのです。 (勤務状況や、部署の移動があったりと、物理的な変化もあった時期でもあるのですが・・・) 彼は一人が寂しくて私と関係をもつようになったのではないかと心配しています。 何故なら、N子と彼の趣味は同じで、男友達のように話が弾む相手でしたが、私は彼の趣味について知識もなく、話も弾みません。どうして、こんな私とデートするんだろうと。 彼の仕事の話や、彼の両親のこと、再婚できるか不安になるなど、33の男しての不安な事柄は話してくれるのですが、年下の私が何かしてあげらる訳でもなく、不甲斐なくも感じます。 彼は私に何を求めるのでしょうか? 結局体が目当てなだけなのでしょうか? 何を求められているのか、分かった上で、今後の関係をどうするか決めたいと思っています。 どうか、皆さんの意見をお聞かせください。お願いします。

  • 女子に接するのが・・・下手?

    中2男子です。 最近、なんかこんな事を思うようになってきました。 いつも、学校に来たら「おはよう」とか下校のときは「じゃあね」とか互いに言いますよね? 別に自分はなんの抵抗もなく、男子の友達とかには普通元気に言いますし、言い返します。 しかし、それが女子になると違ってきてしまうんです。 学校とか塾とかで、仲のいい?女子と話すのは大丈夫だし、まぁまぁ盛り上がります。 でもいきなり、あんま知らない女子に「おはよう」とか言われてしまうと・・・・驚いてしまうのか、暗く簡単に返して、終わらせてしまうんです。 せっかく言ってくれているのに、自分がちゃんと元気に答えていない、冷めてしまう。こんな状態をつくる自分が嫌です。 当然中2なので、女子に人気が出るなら、出て欲しいです。でも今の自分じゃ、ありえないなぁ・・・って。そんなとき、みなさんならどうしますか?なんか接するコツとかあるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • ホステスからのヌード写真

    主人の携帯(機種変更前の物で子供のおもちゃになっていました)を見ました。メールに添付された上半身ですが、裸の写真を発見し驚きました。接待の多い仕事柄、営業メールが来ることは、主人から聞いて知っていましたが、とても嫌な気分になりました。内容は‘撮影したので見てね’です。私が世間知らずなのでしょうか?水商売の方からすると、こんな事は普通の事ですか? 主人に聞いたのですが、別に要求した訳でもないし、俺にも解からないと言います。                                                                                                       このお店は、主人の勤める会社が、6年程前から利用しています。無理を聞いて貰えると言う事で、社員は必ず利用します。主人も月1~2回は行っています。これから先もです。営業メールだけでも不快だったのに、私は今回の事をどう消化すれば良いのでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • つごうがいいですか?

    この前彼氏と別れました・・・ その理由は彼氏が私をつかって 賭けをしていたのです・・ そうゆうこと一回目じゃないから 我慢できず勢いで別れてしまいました。 でも彼はまだ私の事好きらしいので もう一回告白しようて思ってます これって都合のいい女ですか?

  • 失恋しました

    彼氏から別れたいと言われ、まだ返事をはっきりしてないのですが・・・ 理由は彼氏の公務員試験の勉強が忙しいから1人になりたい。 嫌いではないけど、寂しい思いをさせるのがつらい。 でした。 あえなくても後、半年なので私は待ってるつもりでした。 彼には待ってもらうのが重いようです。でも、 去年だって留学してて遠距離1年待ってたのにいまさらでした。 4年も付き合ってたのに・・ すごくつらいです。 ショッピングに行ったり、友達と話したり、でも 1人になると、何もすることなくて考えることはそのことばかり、、 試験終わったらより戻せたりするかな・・ って考え甘いですか。何かアドバイスお願いします。

  • 昔ふられた女の子との接し方に困ります。。

    大学生1回生男子です。 皆さんの意見が聞きたいので投稿しました。 僕には現在気になる子がいます。 その子とは長い付き合いで、高校の部活(陸上部)で3年間マネージャーをしてくれていた子です。 同じ学年で、他の部員に比べて会話もよくしていました。 彼女はルックスに評判があり、告白する男子も多かったようです。 そんな僕も彼女に高校の卒業式の翌日に告白しました。 結果はNGでしたが、友達という関係は今も続いています。 僕の中では最も信頼できる女友達になっています。 たまたま同じ公立の大学を受験し、見事2人とも受かりました。 学部は異なりますが、今でもたまに会いますし、2人とも現在も陸上に携わっています。 なので、悩み事も聞いてもらうことも多く、逆に聞くことも多いです。 自分としては大学での新しい出会いに期待してるし、彼女に振られたことを終わったことだと考えています。 このまま友達として波風立たないのが一番かな…と。 でも、彼女は最近会うと妙にボディタッチが多いし、昔にくらべて愛想がいいんです。 高校の時はそんな一面は見せてくれない子でした。 僕としては、勘違いを起こしそうです。一度諦めて、ふん切りつけたはずなのに… どう考えるべきでしょうか? 脈はありますか?というか恋愛に結びつく可能性はあるでしょうか? お願いします。 なお、僕は現在付き合っている人はいません。

    • ベストアンサー
    • noname#49415
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 休み癖があります。

    こんにちは。私は中学生ですが、部活や習い事などをよく休む癖がついてしまいました。いけないとわかっているのですが、ついついやってしまうんです。これ以上やると友達関係や成績にもひびきます。親もこの件に対しては匙を投げてしまいました。どうすれば直るでしょうか?アドバイスお願いします。