miranori の回答履歴

全266件中221~240件表示
  • 社会人

    あなたが男性で、この4月から新社会人になったとします。毎日忙しいです。 そんな時、自分に好意を持っている女の子にされて嬉しいこと、されたら嫌なことを教えて下さい☆ ちなみに、女の子との関係は、1度飲み会で会い、その後は、送ってくるのは女の子からで毎日1往復程度メールをしています。たぶん女の子からの好意には気付いていません。 質問の答えだけでなくアドバイスや体験談、女性からみての意見など何でも大歓迎です♪ よろしくお願いします(uvu*)

  • 13歳でもできるバイトありますか?

    13歳でもできるバイトありますか?今週の日曜日までに10万必要なんですけど、なにかありますか?そして今週の日曜日しかできません。

  • 失恋しました

    24才男です。 昨日、告白して振られました。 心の真ん中が表現できないほど苦しいです。 今まで友達が失恋して「死にたい」とか言っている気持ちがわかりませんでした。 今ならわかります。 いつか忘れられる日はくるのでしょうか・・・ 初めての告白で振られたので、もう何をしたらいいかわかりません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#147659
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 工学部の女子が少なくて寂しい(長文)

    いつもお世話になっております。 先日、工学部の女子の男の子との付き合い方について質問させていただいたのですが 大学が始まり不安で寂しくてたまらなくなり、質問させていただきます。 私はこの春、工学部の機械工(総合大学です)に入学したのですが、男の子との付き合い方がいまいちわかりません…。 学科では自分を含め女子は2人いるのですが、その子とつるむつもりはありません。 (事情は話せば長くなるので省かせていただきます) そこで、オリエンテーションなどで知り合った男の子たちと一緒にいるのですが 私はどこまでその人たちといていいのでしょうか…? お昼を一緒に食べよう、と誘うのに、とても勇気がいります。 ベタベタしてきてウザいな、女子がいても面倒だし男だけで食べたいんだけど、 とか思われているのではないかといつも不安になります。 また、その男の子が私の知らない別の男の子たちと話していると、怖くて話しかけられません。 (別に男性恐怖症ではないのですが…大勢の異性の中に入っていく勇気がありません) 本当は勇気を出して名前を聞いたり話しかけたいのですが、男同士で話している中で女が突然入ってきたら、どう思うのでしょうか? なんだこいつ?みたいに思われるのではないでしょうか…。 たいていはその男の子たちといるのですが、ベタベタしてくるなあ、とか思われていないかとても不安です。 そのせいで遠慮しちゃって、たまにお昼はひとりで食べたりしています。 本当に、同じ学科の男の子と友達になりたいんです。 でももう男の子たちもグループで行動しているし、大勢の異性にひとりで話しかける勇気がありません…! 女子一人で知り合いがいない授業を受けるととても寂しくて 他の化学系の学科の子を見ると女の子が多くてうらやましくなります。 以前の質問で、「男の子から話しかけてきてくれるから大丈夫!」などアドバイスをいただきましたが、全然話しかけてきてくれません…。 ちなみに、見た目は特別かわいいわけではないですが、悪いわけでもないと思います。 でもそこまでかわいくないから、誰も話しかけてきてくれないのでしょうか…。 今は落ち込んでこんな暗い文章ですが、その友達と話すときは明るく接しています。 どうしたら男の子と友達になれるのでしょうか? どのように話しかければ? 何が一番言いたいかもわからなくなってきた文章になってしまいましたが、 大学に入ってどんどんネガティブになってきた私に、どなたかアドバイスをお願い致します!

  • 巨人の1番打者

    巨人の1番打者は高橋ですが、先頭打者本塁打がけっこうあります。 1番打者なのになぜ本塁打を打つのでしょうか? 本来、1番バッターは出塁することが効率的な攻撃方法(3、4番で得点をあげる)だと思うのですが、1番を高橋が打つメリットはなんなのでしょうか? せっかく本塁代でも1点しか入らないし。。

  • メル友って何が楽しいのでしょうか?

    携帯やパソコンが普及することで、メル友というものを作る人が周りに結構いますが、何がおもしろいのかよくわかりません。 コミュニケーションをとるなら、直接しゃべった方が楽しいです。面と向かって話す方が相手のリアクションとか表情もダイレクトに伝わってきますし。 100歩譲って、まだ電話でしゃべったほうが良いと思います。声のトーンである程度わかりますから。 だから、メールだけで友達関係ってのがよくわからないんですよね。 何が楽しいのでしょうか? そもそもそういうメル友ってH目的のが多いのでしょうか。

  • もう駄目でしょうか?

    付き合って一ヶ月位のの彼女がいて、振られてしまいました。 彼女としりあったのは一ヶ月位前で、会ったその日に付き合い始めて、その日にキスまでしてしまいました。その後の関係はまだ無いです。 デートは一度、ショッピングとご飯を食べに行ったのですが、普通に終わった感じで、一日に1、2通メールをする程度でした。 僕は付き合い始めて間もない事のもあり、彼女の事が気になって、メールを送ったり、遊ぶ約束とかもしようと、電話したりしていました。 彼女は仕事が忙しいのは知っていたのですが、会ってその日に付き合ってしまったので、十分な告白も出来てなかったし、彼女の気持ちも確かめたかったから、自分は好きという気持ちを伝えて、彼女の気持ちも聴きました、すると、他に好きな人が居て、僕とは付き合えないかも。という返事がきました。僕は、それなりにこれからその人の事を考え、好きなのですが、もう無理でしょうか?別れたくありません。よろしくお願いします。

  • 就職が決まらない人

    何年間も就職が決まらない人は、引きこもりになるしかないのでしょうか? 応募してもしても受からない人は、ひきこもりになるしかないのでしょうか? ひきこもるお金がない人は、どうすればいいのでしょうか?

  • 「会社は理不尽」と聞きますが、ではこれは?(新社会人)

     私は今春新卒の者で、入社したての者です。よく「社会に出ると想像以上に理不尽だよ」と言いますが、早速私は以下のような感じで理不尽だと感じています。そこで、客観第三者であるみなさんから見たら、理不尽なのか、そんなものなのか、お聞かせください。 ・A県の大学に在学中、隣の隣の県(B県)にある企業に内定。もちろん私はA県に暮らしていました。 ・内定後の打ち合わせで、B県への引越しの必要があるかを確認。その企業はA県にも事業所があるので念のために。企業側の回答は、「B県で働くものとして、アパートを探しなさい」とのこと。 ・全額、自己負担+両親負担でB県に引越し。アパートの初期費用は20万以上、引越しは数万。高い買い物なので、本当にB県で間違っていないかを確認する意味も込めて、企業との連絡の際には必ずB県への引越し話をしていました。 ・そして迎えた内定者研修初日、A県への勤務を命じられました。もちろん、会社へはB県に引っ越したことは知らせてありました。 ・片道2時間以上の通勤となった上、1ヶ月の定期券は10万ですが、自己負担で買いました(交通費は2ヵ月後払い)。また、A県に通うには車が必要で、会社の人は車が無いとままならないというので車も買いました。100万の出費です。  入社の初期投資にずいぶんかかってしまいました。父は私の初任給よりも安い零細企業に勤務、母は祖母の介護、私は直前まで学生…。金が足らなくて、カードローンしては返済ということが2回ありました。 ・再び1ヶ月分の定期を買ってローン。交通費は2ヵ月後払いなので、しばらく借金ループ。 ・会社関与のショーの入場券を家族親戚に売るノルマ。実家はそんな感じなので、結局私が5万円くらいは買い取らなくては。またカードローンだろう。  社会人生活というのはこんなにしんどいものでしょうか…。家族にまで迷惑かけて全財産つぎ込んだのですが…。給料よりも足が出るのでつらいつらいと思いますが、この会社はB県では「超」が付くほどメジャー企業。地元就活生のあこがれ企業です(信じられませんが)。近くのB県民は、「その会社で辛かったら他の会社だと死ぬ」と言います。アマいですか?

  • 恋人と喧嘩の後信頼をなくした間の修復の仕方

    はじめまして34歳彼女31歳です。彼女の気持ちがどんどん離れてしまって復活させたくて相談です。原因は自分が男らしくないような電話やメールの多さが信頼をなくし疑いをもたれているようです。彼女には他の男性友達もいてそういう人と比較もされたり します。彼女は恋人と他の人との区別はしているようなのですがいつも誰かがいないと寂しい人のよう僕はそういうのはいやなんです。そういう話から喧嘩になったり他の人とデートしてもそういうことは言わない人でのである意味心配とたしかに疑いをかけがち。でも僕は彼女のことを好きで疑いを聞くと信じてもいないと又喧嘩になる。 暫く時間を置いて連絡も絶っているのですがこういう場合今後どうすればいいかと思い悩んで相談にきました。

  • みなさんの夜の過ごし方は?

    みなさんは夜(夕飯を食べて、お風呂をすませ寝るまでの時間)どのように過ごしていますか? 恋人のいる方は、恋人と過ごしたり、勉強に勤しんでいる学生さんなど…様々だと思います。 また夜、寂しいという方もいましたら、なぜ寂しいのか理由も添えて御答えください。

  • 彼女がカッコいい俳優を好きと言った時・・・

    幼稚な質問ですみません。 彼女が「玉木宏かっこいいよね」と言ってきました。もちろん男の私からみてもかっこいいですし、太刀打ちできないこともわかってます。 で、私はどちらかというとウェンツ似といった、カッコいいではなくてかわいい系?中性的な感じです。 顔で選んでないって言われているみたいで(笑)、ちょっと凹みました。実際そうでしょうが、うそでも顔も好きって言って欲しいです。 男性にお聞きしたいのですが、 こういうときにこの嫉妬心?のような気持ちを落ち着かせるにはどうすればいいのでしょうか?というか、元々こんな嫉妬といった心理にならないためにはどうしたらいいでしょうか? 女性にお聞きしたいのです、 こんなちっちゃな心のモヤモヤを彼氏が思ってたら、やっぱ小さいですかね? 大人になるために、いろいろなご意見いただきたいです。 バカな質問を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 新入社員の悩み

    4月からの新入社員(男)です。 私は、ある技術職の会社に勤めており今は研修中です。しかし研修の内容があまりにも自分には難しいのです。自分も頑張っているのですがなかなか覚える事が出来ません。正直学校で習った事など役に立たず日々勉強で大変です。その研修も一ヶ月で終わりたぶん常駐先に行くと思うんですが、今の状態で行った所で何ができるのか?と思うと夜も眠れません。 会社には3ヶ月の試用期間があるのですが、どうもその期間に辞めさせられそうです。上司には「技術なんてあとから身につくから」なんて言われましたが正直毎日が不安でたまりません。 友達に相談したところ、頑張ってみて駄目そうなら転職もあるんじゃない?」といわれました。自分には向いてないのかなと思った事もあります 一つ思ったのは技術職に無知で入社しバリバリ仕事ができるまでにはどれくらいの期間が必要なんでしょう?あと同じ境遇にあった人是非お願いします。転職も少しは考えた方がいいのでしょうか?

  • 愛されている自信が持てません。

    私は夫に愛されている自信が持てません。 夫は言葉でも態度でも示してくれるのに、どうしてか自信が全く持てません。夫のことを信用していないんでしょうか。 元々お付き合いしている男性に愛されている実感を持てない性格でした。 自分が一番のオレ様風の人を好きになって振り回されて、別れることになると「あ、そう。じゃあサヨナラ。」とあっさり振られることが多かったからか・・・。 もっと昔、学生の頃は自分に自信がありました。よく「可愛いね、綺麗だね」と言われていたので、自惚れもありましたし、その頃お付き合いしていた男性からは愛されていると感じていました。 学生から社会人になったのを境目に自信がなくなったように思います。 再び自信を持ちたいのですが、自信が持てなくなった理由が分かりません。 考えられるのは、 ・学生の頃大好きだった彼に、とても愛されていると思っていたのに、突然別れを告げられたこと。でも自分の我侭が原因なので、愛されていなかったのではないと思っています。 ・両親が離婚して父が出て行ったこと。横柄な父でしたが、一応父親だと思っていたのに「お前を娘だとは思わない。」「金がないなら風俗でも何でも仕事はあるだろう。」と言われました。その時点で父のことを全てにおいて諦めました。 ・就職活動でズタボロになったこと。就職氷河期で何十社も落とされて「私は必要ない人間なのか」と凹んでいた時期がありました。 ・就職先が受付で、自分より可愛くてその上性格も良い同僚に囲まれて、その子達と行く合コンで惨めな思いをしていたこと。本当に外見も中身も素敵な人ばかりなので、到底かなわないと自覚していましたが、下らないプライドが傷ついたのでしょうか。 学生の頃は、今みたいに人と比べたりせず、素直でしたし自分に根拠のない自信がありました。 今は何に対しても自信が持てません。 特に夫に愛されている自信が持てずに悩んでいます。 絶対的な根拠があれば自信が持てますが(例えば資格を持っているとか)、愛には根拠がないので自信が持てないままです。 それに加えて、学生の頃は人と比べたりしなかったのに、今は人と比べて、私の方ができるとか、私の方が劣っているとか、思うことが増えた気がします。 そういう自分が嫌で、ますます自分が嫌いになり悪循環です。 どうすれば自信がも持てるのでしょうか? 今は夫の言うことに過剰反応して嫉妬したり不安になったりします。 かなり鬱陶しいと思いますので治したいです。 人の評価に左右されないような、自分で自分をコントロールできる人間になりたいです。 このような場に持ち出す内容ではないかもしれませんが、何か参考にさせて頂くことはできないかと思い質問致しました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Hの頻度はどれくらいですか?

    結婚7年目、子供一人 夫婦でHをする頻度はどれくらいが妥当だと思いますか?

  • 男の車

    18歳の男子です。先週車の免許を取得しました、車は親と共同で19年モデルのキューブです。女性から見てキューブでデートというのはいいのでしょうか?あと親と共同というのはどうなんでしょうか?ほかにも車関係のNGなどあればおしえてください。例)運転がヘタ、改造車など、ちなみにマフラーは替えています。しかし車外で聞いてもうるさくないマフラーです。教えてください。

  • 恋愛について、男性の方に質問

    私の彼は、余裕がある時には、頻繁にあってくれますが、仕事でいっぱいいっぱいの時には、一切あってくれなくなり、メールもくれなくなります。だけど、ちょうど、彼が忙しい時期に私のほうが、さみしくて会いたくなってしまう時があります。だから、私は、彼にとって、忙しい時に会いたくなるような女性をめざしたいと思います。どういうメールを送ってあげると、返事を返そうって気持ちになりますか?ちなみに、「ひさしぶり、元気?仕事大変みたいだけど、体こわさないでね。」形のメールは、もうすでに一度送ってみたけど、だめでした。それ以外に、何かあれば教えてください。

  • この対応は、やはり傷つけてしまっているのでしょうか

    付き合って2ヶ月の彼女がいます。 お互い20代前半の社会人です。 自分はお互いに仕事もあるし、週に1、2度の頻度で会うぐらいが良いなと思っていて、それも伝えてあります。 彼女はもう少し多く会いたいけど、合わしてくれると言っていました。 ですが、最近は毎日仕事終わりに、今日は会えるか?とメールが入ってきます。正直、疲れているし朝も早いので会うのを全て断ってしまいました。(その前に、大体1週間後に会おうと約束しています) 先程、電話で会おうといわれたけど朝早いし、明日会う約束をしているので断ったら、突然電話切っていいか言われて切った後に、明日会うのやめませんかとメールが来ました;; 自分は恋愛経験豊富ではないし、その後電話するも出てくれないので混乱しています…。 上手く伝えられていないと思いますが、第三者の方からの意見を頂きたいです。

  • 暇で死にそう

    大学2年生です。タイトル通り暇で死にそうです。みなさんは暇な時なにしてますか?最近のマイブームやこの映画面白かったでも何でもいいので、一日有意義に楽しく過ごせたなぁと思えることを教えてください。あと大学が二時限と三時限空いているので暇なんです。その間暇つぶしになるようなことも教えてください。よろしくお願いします

  • 恋人から「距離を置こう」と言われ、経験した方に質問です。

    過去でも今現在でも、恋人に「距離を置こう」と言われ経験した事ある方に質問です。 1.その期間はどのくらいでしたか? 2.「距離を置こう」と言った側から連絡が来るまで、メール・電話は一切絶ちましたか? 3.その後、復縁しましたか?別離の道を歩む事になりましたか? 私自身、最近ですが彼から「距離を置こう」と言われ、何をして良いのか分からない状況です・・・。 宜しくお願いします。