tsuchioto の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • 喉に枯渇感が出てしまいます。

    もともと喉が弱くて、すぐ風邪をひきやすい体質で昔からたまにあったのですが、急に喉の奥になにか引っ掛かったみたいな枯渇感のような感覚に襲われて、声も出すことも出来なくなり苦しくなってしまい、咳き込んで水分をとったりしないと駄目で、それが最近頻繁に起こるようになってしまいました。耳鼻科では声帯がむくんでるからだと言われましたが本当にそうなのでしょうか?

  • 全教振

    私は昨年、メンタルケアセラピストの講座を申し込みましたが、自分が心と体のバランスを崩し、課題を出せず、延長して出直しを考え11月に全教振に電話しました。でもお客様のご都合により~・・・。でつながりませんでした。 万が一1年間で資格が取れなかった場合は追加料金支払いで延長でき、 仕事先まで面倒見てくれると言うのを売り文句にしていました。 このサイトの会員さまの中でどれくらい(他の講座でも結構ですが)の方が全教振に申し込んだのか教えて下さい。 今後自分はどうしたらいいのか分からないです。

  • 肝炎って??

    介護施設に勤めています。 肝炎って(B型、C型・・・いろいろ)良く聞きますが 簡単に言うとどんな病気(感染症)なのですか? 色々ホームページや本などを見ますが、区別が つきにくいし良く分かりません。 入浴介助中や、肝炎を持っているご入居者が 出血などをした場合にはグローブをするのですが、 そのしている意味がはっきり分かりません (感染しないように?感染するとどうなるの?) きっと基本的なことだと思うのですが、宜しくお願い いたします!

  • どこか相談できるところ知りませんか?

    お世話になっています。 いじめ・・・つらいです。私の場合は性同一性障害、つまり男なのに女の子になりたいと思っている者です。 情け無いですが、性的ないじめを受けています。いじめる側は「男」なのに「女」の格好をしている、「女」だと言い張るのに、「付いている」という指摘なのだと思います。興味半分で面白がっているようにしか思えません。 大学の厚生に相談したのですが、「いじめられていると思い込んでいるだけでは?」と言われてしまいました。 「思い込み?」じゃあ、何で私を無理やり裸にしたりするのか?明らかにいじめでしょ? ネットで検索しているのですが、なかなか性同一性障害を持っていると相談も困難で(相談相手が困惑してしまうそうです) 私は普通に、女として買い物したり、友達と話したり、恋愛したりしたいだけなんです!! 誰にも迷惑をかけていないと思うのですが・・・ 「男」なのに「女」の格好している人間てそんなに面白いですか? 脱がされそうになったら、誰でも抵抗しますよね?抵抗すると笑われる。自分が何かいけないことをしている錯覚に陥ります。 よろしくお願いします。

  • 挫折から立ち直るには(後悔するのをやめたい)

    現在、大学3年生の者です。 私は高専出身で、高専5年次の頃、大学に進学するか、(ある程度行きたい会社からも求人が来ていたので)推薦で就職するか迷い、いろいろ考えて結局大学に進学したのですが、進学先で精神疾患を患い、結局一年休学してしまいました。 現在は復学して普通に学生生活を送っているのですが、最近進路のことを考えるにつれて、過去の判断を後悔して暗い気分になってしまいます。 「競争相手が多い大卒就職で一留では高専の頃推薦で入りやすかった企業も絶望的だ、高専の頃就職してまえばよかった」 「大学に来てからは何も楽しい事はなかったし、勉強にも専念できなかったし、心を病んで一留しただけだ。勉強して高い授業料を払った結果がこれか」 とかいった考えが朝から晩まで頭によぎります。 過去のことを後悔してもなんの特にもならないことは十分承知しているのですが、どうしても頭から離れません。 現在、私は大学院に進学して過去の失敗を挽回するくらい精進しようと考えているのですが、過去への後悔から暗い気分が晴れず、勉学に力が入れられません。 どうすれば過去へのしょうもない後悔から抜け出せるでしょうか?

  • どこか相談できるところ知りませんか?

    お世話になっています。 いじめ・・・つらいです。私の場合は性同一性障害、つまり男なのに女の子になりたいと思っている者です。 情け無いですが、性的ないじめを受けています。いじめる側は「男」なのに「女」の格好をしている、「女」だと言い張るのに、「付いている」という指摘なのだと思います。興味半分で面白がっているようにしか思えません。 大学の厚生に相談したのですが、「いじめられていると思い込んでいるだけでは?」と言われてしまいました。 「思い込み?」じゃあ、何で私を無理やり裸にしたりするのか?明らかにいじめでしょ? ネットで検索しているのですが、なかなか性同一性障害を持っていると相談も困難で(相談相手が困惑してしまうそうです) 私は普通に、女として買い物したり、友達と話したり、恋愛したりしたいだけなんです!! 誰にも迷惑をかけていないと思うのですが・・・ 「男」なのに「女」の格好している人間てそんなに面白いですか? 脱がされそうになったら、誰でも抵抗しますよね?抵抗すると笑われる。自分が何かいけないことをしている錯覚に陥ります。 よろしくお願いします。

  • 今まで、いちいちビクビク反応する人に出会ったことのある人お願いします。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 普通に呼んだ(声かけた)だけでも、 ”ビクっ!”(゜゜;) と反応したり、 特にたいした用事でなくても、 大ごとな話を頼まれた風(・'・;) に反応したり、 ちょっと、目が合っただけなのに、 オドオド(°_°;) したり、 確認しただけなのに、 大変申し訳なさそうな(;゜〇゜) 反応したり、 今まで、そんなビクビクオドオドした人に職場で出会ったことありませんか? 心当たりある方、ご意見おねがいします。 「○○さん、あの..これなんだけど、、」→ 「えっ!!(゜゜;)」 何をそんなにビクビク反応するのか解りません。 私だけでなく、結構、色んな人にも同じ反応します。 こっちもドキっとします。 毎度々だど、絵的にもなんか私の方が、強い調子で彼女を責めてるように映らないだろうか。と心配になります。 だんだん、他の人に聞いたり、頼んだりしたくなります。(その反応に疲れるので。) なんで、いちいちビクビクするのでしょうか?。 (もう、新人とは言えない期間が経過しています。) なにかしらの防衛本能でしょうか? なぜ、普通に、「はい?(・_・)なんですか?」と反応しないのでしょうか? どう、接すればいいのでしょうか? ご意見のほど、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77999
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • たまに死にたいと思います

    僕は21歳のフリーターです。 家族との会話はここ数年ほとんどなく、バイト先もあまり私語はし てはいけない雰囲気なので一日中誰とも話さないこともあります。 また、僕は親を憎んでいます。身体的なコンプレックス(顔は普通 です)があり就職はしませんでした。 親不孝なのはわかっています。 でもどうしても許せない気持ちになり憎んでしまいます。 自分の弱さが嫌になります。 焦燥感や劣等感だけが膨らんでいきこの先のことを考えると不安で なりません。 そんな状態が続くと普段は軽い不安なのが、頭が重くなり悪い考え ばかり浮かび、何もかもが不安になり死にたいと思ってしまいます。 今僕がこの世と繋がっているのは死ぬときの痛みが怖いからです。 もし殺人鬼が目の前に現れて僕を殺してくれたら涙をながして 神様に感謝したい。 まだ、掲示板とかに質問できるんなら重症じゃないんだろうけど 最近以前より死にたいと思うことが多くなりました。 僕に未来はあるのでしょうか?あと文章が下手でごめんなさい。

  • mixi

    人に撮ってもらった自分の顔写真を載せようと思っているんですが、友達からそんなの痛いと言われ… こうして悩んでいるんなら載せなければいいという話なんですけど。。

  • 看護師になりたい!!

    僕は、高校一年の男子です。 自分の将来のことを考えると看護師になりたいと思うようになりました。でも、僕が通っている高校は商業科なんです。高校進学を考えたときは卒業後就職しようと思っていたんです。でも今になってですが看護師になりたいと思うんです。 そこで、質問なんですが商業科から看護学校っていけるものなんでしょうか?うちは経済的にも裕福どころか切迫してる状況なんです。どうしたら夢をかなえられるのでしょうか?奨学金制度とかについて詳しく教えてください。

  • こういう人って?

    私は四十代の男です。見た目は三十代で通用します。 さて先日、会社で五十代のパートのオバさんと肩を並べて作業をしていたときのことです。 軽く世間話などしていて、私の恋愛観に話が及んで、 「A子さんなんて可愛いと思わない?」 と訊いてきました。A子さんは二十代で私たちの前の方で作業をしていますが、この会話が聞こえなくはない距離にいます。 当然私は無難な回答をしましたが、 「B子さんはどう?」 と、さらに訊いてきます。 こういう訊かれた私も、この会話に参加できずに批評される人にとっても、迷惑この上ない質問をしてくる人ってどういう心理なのでしょう? 回答くださる方は性別をお教えくださると幸いです。できれば年齢も。

  • この言葉の解釈を聞かせて下さい。

    「あなたに近づく男は、自分に自信がある男しか近づかないよ」 以前、ある男性にいわれた言葉です。 この言葉の意味、皆さんならどう捉えますか? ちなみの私は特に高学歴というわけでもない平凡なOLです。

    • ベストアンサー
    • noname#50557
    • 恋愛相談
    • 回答数9