masa0111 の回答履歴

全135件中21~40件表示
  • 休業扱い 産休 育児休暇

    こんばんわ 今月で妊娠五ヵ月になる嫁がいるのですが嫁が現在経理の仕事をしています。嫁が会社と今後の産休や育児休暇なの話をしたのですが、会社が「パートには産休や育児休暇など前例がないので休業扱いにする」と言われたのですがこれはなぜでしょうか? 法令で産休や育児休暇など義務つけられているはずなので私も意味がわかりません。嫁は週6日(月2回週5日)7.5時間働いていて私の扶養にも入らず自分の健康保険をつけています。 会社はなぜ産休や育児休暇をとらせないのでしょうか? 休業扱いと産休、育児休暇の違いなど 詳しい方アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#74483
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 子供が生後3ヶ月のときに義父母が一週間泊りに来たいといっています

    現在、海外在住で初めての妊娠中のものです。 先日主人が義母と電話で話をしていた際に、義父母が今度わたしたちの家に遊びに来たいと言ってきました。(その場合は海外ということもあり1週間ほど我が家に泊ることになると思います。) 通常であれば喜んでお迎えするのですが、丁度その時期というのがわたしの出産予定日の約3ヵ月後で正直困惑しています。 その話をされたときに、主人は「その時期だとまだ子供が生まれて3ヶ月だしちょっと早いかも・・・。」と言ったらしいのですが、「自分の娘(私の義妹)のときもそのくらいに行ったから。まあ、○○さん(わたし)は嫌がるかもしれないけれど・・・。」と言われたようです。 わたしは初めての出産で生後3ヶ月の赤ん坊の世話がどのくらい大変なのかはわからないのですが、本などを読むと生後3ヶ月というとまだ授乳中のようですし、1泊とかならともかく1週間も義父母が家に居てもきちんとおもてなしできる自信がありません。 義父母がその時期に来たいというのは義父母の仕事の休みの関係だというのは分かるし、初めての内孫で早く見たいという気持ちも分かるのですがやはり気が重いです。 ホテルに泊ってもらうことも考えましたが、あまり義父母はお金に余裕があるわけではないので嫌がると思います。 どうすればよろしいでしょうか。やはり無理をしてでも来て頂くほうが良いのでしょうか。 アドバイス頂けると大変助かります。

  • 男の子の名づけについて

    みなさんの意見をよろしくお願いします。 もうすぐ子供が産まれます。今、名前を考えています。 そこで、福正(ふくまさ)という名前が候補に挙がっています。 今どきの名前ではないのですが、やはり古い感じがしますか? わたしたちが良くても、周りから変な名前だと思われると 可哀想だと思い、皆さんの印象を聞きたいのです。

    • 締切済み
    • noname#164039
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 妊娠の検査、どれくらいから反応が出るのか

    骨折をしてしまいました。足の指をちょこっと。 妊娠の可能性があるので鎮痛剤などが使えません。 性交渉をして2週間経っています。 病院で検査するにしろ、市販の妊娠検査薬にしろ、妊娠の反応が出るのは受精、もしくは着床してからどれくらいの期間からなのでしょうか。 基礎体温などは付けていません。

    • ベストアンサー
    • yokayo
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 時間が経つと薄ら陽性。考え過ぎでしょうか…

    考え過ぎでしょうか… ドゥプラスを試しました。 11日陰性。 17日時間が経つとうっすら縦のラインが見える。 これは正しい結果ではないと思い、夜チェックワンファストを試しましたが陰性。 やっぱり妊娠していなかったんだ…と落胆。 前回生理10月13日 膣内射精をしたのは11月4日、7日、9日 11月10日、11日少量の出血の痕あり。この2日間薄茶色のおりもの 生理周期は31日から35日 17日現在生理なし 最近ずっと風邪のような熱っぽいダルさがあり、変だなと思い、いつもは気にしない生理がとても気になります。 考え過ぎだから来ないのかなとも思います。 でも生理前の症状もないんです。 時間が経ってからのラインは意味がないですよね? 妊娠していなくてもそういう結果が出る場合はあるのでしょうか?

  • 妊娠・初診(尿検査なかった人いますか)

    お願い致しますm(._.)m 11月13日に生理が1週間遅れて、検査薬で陽性が出たので病院に行きました。 検査薬で薄い陽性が出た話をしたからなのかもしれませんが、 初診の内容は簡単な問診と触診(膣内のエコー)だけでした。 先生は 『あーまだ見えませんね。1週間後に来て下さい』 と…。 同じ時期に別の病院に行った友達は 尿検査もあり、2週間後に来てとの事。 私は尿検査もされず、 1週間後って… 可能性が薄いのでしょうか? 不安でたまりません。

    • ベストアンサー
    • noname#108715
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 生理予定日と排卵日の予測の計算の仕方について

    少し前から疑問に思ってることがあるのでどなたか詳しい方回答お願いします。 まず、生理予定日ですが、29日周期だとすると 例えばわかりやすいように、1日が生理開始だとします。 次の生理予定日は、30日ですよね? 予定日の前日までを数えるのですよね?29日の次の日ってことになりますよね? 排卵日は、生理周期から14日を引くので、この場合29-14=15なので 生理開始から15日目が排卵予想ですよね? ここで疑問なのが、生理開始から15日目だと、15日 生理予定日からだとさかのぼって14日目なので、17日 となってしまいます。誤差があるのでどちらが正しいかわからなく なってしまいました。私の計算の仕方が間違ってるのでしょうか? すごく初歩的な質問ですが、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。 子供が欲しいと思いだしてから、このサイトでいろいろと勉強してます。まだ半年しか経っていませんが…。皆さんからすると、こんなこともわからないの?って思われるかもしれませんが、これからもっと知りたいのでお力を貸して頂けたらと思います。

  • 教えて下さい。妊娠の可能性はありますか?

    初めて質問します。 妊娠希望の28歳です。 基礎体温はつけているのですが周期がいまいち定まらず困っています。 基本的には30~36周期くらいだと思います。 普段は高温期は36.7~36.9・低温期は36.4前後だと思います。 グラフは一応二層になっているので排卵はあると思うのですが・・・ 今月の基礎体温です。妊娠の可能性はありますか? 10月13日 1  36.50  生理    14日 2  36.65  生理    15日 3  36.48  生理    16日 4  36.52  生理    17日 5  36.76  生理    18日 6  36.48    19日 7  36.54    20日 8  36.58    21日 9  36.68    22日 10 36.54    23日 11 36.56    24日 12 36.62    25日 13 36.45    26日 14 36.49    27日 15 36.60  仲良し    28日 16 36.57    29日 17 36.47    30日 18 36.53  仲良し    31日 19 36.52 11月 1日 20 36.45  仲良し     2日 21 36.42     3日 22 36.63  仲良し     4日 23 36.48       5日 24 36.92     6日 25 36.70  仲良し     7日 26 36.72     8日 27 36.57  仲良し     9日 28 36.52    10日 29 36.69      11日 30 36.63    12日 31 36.72    13日 32 36.66    14日 33 36.65    15日 34 36.72    16日 35 36.70    17日 36 36.94 5日に体温が上がったので高温期になったと思ったのですが、途中で36.5度くらいになり違ったのでしょうか? 高温期に体温が下がっては妊娠の可能性はないでしょうか? 生理周期が前回は38日     前前回は58日    前前前回は28日     その前は31日     その前は30日とばらばらなんです>< また、この体温ですといつぐらいが排卵日と考えてよいですか? ここ2.3日生理が来る前の腰の痛みや頭痛があります。 おりものが少しありさらっとしています。 また、検査薬などでしらべるのはいつ頃がよいのでしょうか? うまく書けなくてわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。      

  • (大阪あたりに住んでいる方へ)1歳の子、今の季節は何を着ていますか?

    親戚に赤ちゃんが産まれるので、お祝いを考えています。 私は2児の母なのですが、もらって一番嬉しかったのは、将来(1歳になった時)に着られる服でしたので、親戚にもそうしようかな?と思っています。 私は暖かい地方の海外に住んでいるので、大阪に住む親戚が一体何を着て暮らしているのかよく分かりません。 大阪近辺の1歳くらいの赤ちゃんは、この季節から冬にかけて、何を着ていますか?どんなお洋服を贈られたら嬉しいですか?ちなみに、赤ちゃんは(多分)男の子です。よろしくお願いします。

  • 妊娠初期(症状なしの人いましたか?)

    よろしくお願い致します(^-^) 生理が遅れて1週間後、 陽性反応が出たので急いで病院に行きましたが、 『まだ赤ちゃん見えませんねー☆来週もう一度来て下さい』と言われ、 今その日から4日めです♪ ただ、 一般的に言われている初期症状が極めてないに等しいのですが、大丈夫か心配です。 今の状態は以下の感じです。 ☆今朝の基礎体温は36.86。 ☆妊娠検査薬は昨日も陽性。 ☆意識すると多少ムカムカするものの、つわりらしいものはなく何でもガツガツ食べられる。 ☆胸の張りも、もともとド貧乳のせいか、多少張りがある気はするが生理前とそんなに変わらない。 ☆眠気も夜寝るのが少しは早くなったが、昼間はお昼寝することもなくパッチリ冴えきっている。 ☆下腹チクチクも病院に行ったあたりは感じたが最近はチクチクしない。 こんな感じなのですが…。 私もあんまり感じなかったよと言う方はいらっしゃいますか?(ノ_・。) よろしくお願い致しますm(._.)m

    • 締切済み
    • noname#108715
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ヒッヒッフーについて。

    友人が、妊娠しました。 私は2人子供がいますが、2人ともトラブルにて 帝王切開をしています。 結局、陣痛を知りません。 (かわりに、術後の痛みに関しては、よぉ~く知っています) で、友人が、プレママスクールで ヒッヒッフーの呼吸法を練習してきた、 と嬉しそうに、報告です。 「ヒッ(吸う)ヒッ(吸う)フー(吐く)」 ・・・あれ? ヒッヒッフーって、全部吐くだったような・・・ 「ヒッ(吐く)ヒッ(吐く)フー(吐く)」で吸う、 だったと思うので、検索して友人に見せたのですが、 「ヒッ(吸う)ヒッ(吸う)フー(吐く)」だよ。 これで合ってる、褒められたと言い張りまして・・・ しまいには 「あんたは陣痛を知らないし、実技として使っていないから 勘違いしてるんだよ」 とまで言われました(苦笑) いや、この先私は、ヒッヒッフーもしないと思いますし 大人げなく言い張るのもなんなので 「うん、褒められたんなら、いいんじゃない。  安産だといいね」 と、送り出したのですが・・・ ヒッヒッフーにも種類ってありましたっけ? なんとなく、腑に落ちないもんで・・・(^^;) 実践した方、ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 人工授精後の女医さんの説明と生活面について

    昨日転院した不妊専門の病院で人工授精をした者です。暫く休憩をして注射を打った後、女医さんから(いつもは男性の主治医)説明を受けました。 どうしても今月下旬に主人の会社の社員旅行へ行かねばならずその話しをした所女医さんが笑顔で「あぁ~今月下旬に社員旅行ですか?生理が来る頃ですねぇ。」と言うのです。私も30代後半になり主人も40代後半で年齢的にも 妊娠を願っているものですから、正直驚きました。すぐに女医さんは開き直ったように「もしも生理になったら3日目、5日目までに来て下さい。」と 。産婦人科の先生達はこんな風に平気で喋るのでしょうか? 人工授精後の生活についてなんですが、食生活で注意しなければならない 事はあるのでしょうか?夫婦生活は主人側に問題があって(精子無力症 膿精子??症)出来ません。宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性はどのくらいでしょうか・・・?

    彼女は生理が少し不定期で、早い時もあれば遅い時もあるというような 感じで、ここ半年くらいは2~4日くらい前の月よりも生理が遅れてい ました。 しかし、先月は10月4日に生理が来たんですが、11月16日現在ま だ生理が来ません・・・。 10月に一回だけセックスをしたときは、ちゃんといつも通りコンドー ムをして、射精した後も破れや漏れがないかのコンドームのチェックを したのですが、何も異常はありませんでした。 生理は精神的な不安や悩みなどに左右されやすいと聞きました。 以前にも色々二人の関係の事で不安が絶えない時期などには、生理が10日遅れたことなどがありました。 今回も10月に入ってからずっと大きな喧嘩などいざこざが絶えなかっ たため、精神的なもので少し遅れているのかと思っていましたが、12日たった現在も生理が来ません。 セックスをするということは子供を作る事で、どんなに避妊をしたとし ても妊娠しない確立が100%になることはなくて、セックスをする以 上子供ができるという覚悟と責任を持ってしなくてはいけないことは分 かっています。 しかし、彼女も僕も大学生2年生で、彼女にいたっては来年の初めに一年間留学することが決まっています。 そのため、今妊娠してしまうと彼女の夢も体も壊してしまいます・・・ 妊娠したらすぐに中絶すればいいやなんてあまく考えてはいません。 中絶でどんなに女性の体も心も傷つけてしまうかを考えたら、簡単にそ んなひどいことは言えないのも分かっています・・・ それに何より僕は彼女が何よりも大切で卒業後は真剣に結婚も考えています。 しかし、今はお互い自分の夢も将来もあるため、今後の事なども二人で 真剣に話し合い、どうしても今は妊娠しても産めないという結論にいた りました。 どなたか妊娠の可能性や、妊娠初期の症状などについてご意見をいただ けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠中の妻との関係について

    ご質問させていただきます。 現在、妻が妊娠中(約5ヶ月)なのですが妻との関係がちょっとギクシャクしてきています。 私は、結構、一人で何でもやってしまい行動力があるほうなのですが、妻は一人っ子ということもあり世間知らずというかちょっと極端な天然系な性格です。 また、妊娠中だというのにご飯もろくに食べない、車で週2回以上、2時間近くかけて実家に帰るなど子供のことを考えているのかと思ってしまう行動もあり余計にイライラしてしまいます。 仲良くしようとは意識しているのですが・・・ あまり会話も無く子供の胎教など非常に心配です。 経験されたことのある方などアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 仲良しがない・・・の、その後です

    以前、質問させていただいた件のその後です。 http://okwave.jp/qa4428246.html 仲良しがないこと・・・話し合いました。 旦那も自覚していたようです。基礎体温をつけていたので、そして私はほぼ安定しているので、旦那自身もいつ頃排卵時期か分かっていたようです。だから、「自分(旦那)から誘わないこと」「誘われても断ったりしたこと」に対して申し訳なかったという気持ちはあったみたいです。「ちゃんと理解してくれてるのに、じゃぁなんで?私に何か原因がある?」と聞きました。そうしたら私が「基礎体温を測っていること」に抵抗を感じていた・・・とのことです。 旦那も私もなんとなく「子作りのために(仲良し)する」というのはいやだね・・・という意見で一致していました。それなのに「なんで基礎体温測るの?」と思ってたみたいです。私は旦那には「自分の体のリズムを知るためには測ったほうがいいし、いつごろイイ時期なのかタイミングを知りたかったから。」と応えました。実際そういう思いで測りはじめたし、ここのサイトでも皆さんが「基礎体温を測ったほうがいい」というアドバイスがありましたので、そのほうがいいと思って測ってました。それにうちはもともと回数が少ないと思っているので、だったら的をしぼったほうがいいと思ったのも本音です。 私だって本当は普通に仲良しして、自然にできて・・・っていうのが理想です。(皆さんそうだと思いますが・・・)でも、早く欲しいのも事実なので、基礎体温を測った・・・それだけです。 でも結果的に、それが仲良しを減らす原因だったようです。旦那は否定はしませんでしたし、「測ったことで俺も色々知れたから良かった」とも言っています。ただ私が体温を測る行為が旦那の欲求を減退していたみたいなんです。 そう言われてしまったので、それ以来基礎体温は測っていません。幸いにも周期が安定しているので、おおよその見当はつけられますが、基礎体温測ってても妊娠しないのに、やめたらもっとできにくくなるのではないか?という思いがあります。(体温測りはじめてもうすぐ1年です。でも仲良しの回数が少ないと思うので、不妊なのかもよくわかりません。)いちおう旦那は「(私に)体温測るのやめてほしい・・・って言っておいて、俺から(仲良しを)誘わないっていうのはありえないから、これからは俺からも誘うようにする。」とは言ってくれていますが。。。基礎体温測っていたけど妊娠せず、測るのやめたら妊娠したというかたいらっしゃいますか? 最近友人から「二人目妊娠報告」を受けました。少しへこみました。 だらだらとした文章ですみません。

  • ★妊娠した友達へのプレゼント★

    友達が妊娠したので、何か記念品or安産お守り的な物を プレゼントしたいと思っております。 とてもユーモア溢れる、明るい面白い子なので、 その子が喜ぶような面白いものを プレゼントしてあげたいと思っています。 アドバイスをお願いいたします♪(´▽`)

    • ベストアンサー
    • a_akiko
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 基礎体温について

    11/8あたりから排卵日になりそうなおりもので、11/9に仲良くしました。排卵日の予定は11/11でした。 その後、11/11を過ぎてもおりものからすると排卵日を過ぎたような感じですが、基礎体温に変化がありません。 ただ、夕方になると熱が出ます。 11月から婦人体温計で基礎体温をつけていますが、あまり低温期と高温期の区別がなく、常に中温期くらいです。 11月までは普通の体温計でつけていましたが、一応高温期くらいの体温になるときはあるものの、2週間ずっとその状態ということはありませんでした。 これは、やはり無排卵の可能性があるのでしょうか? もう少し婦人体温計でつけてみてから病院へは行ってみようと思っていますが、気になってしまって・・・

  • 仲良しがない・・・の、その後です

    以前、質問させていただいた件のその後です。 http://okwave.jp/qa4428246.html 仲良しがないこと・・・話し合いました。 旦那も自覚していたようです。基礎体温をつけていたので、そして私はほぼ安定しているので、旦那自身もいつ頃排卵時期か分かっていたようです。だから、「自分(旦那)から誘わないこと」「誘われても断ったりしたこと」に対して申し訳なかったという気持ちはあったみたいです。「ちゃんと理解してくれてるのに、じゃぁなんで?私に何か原因がある?」と聞きました。そうしたら私が「基礎体温を測っていること」に抵抗を感じていた・・・とのことです。 旦那も私もなんとなく「子作りのために(仲良し)する」というのはいやだね・・・という意見で一致していました。それなのに「なんで基礎体温測るの?」と思ってたみたいです。私は旦那には「自分の体のリズムを知るためには測ったほうがいいし、いつごろイイ時期なのかタイミングを知りたかったから。」と応えました。実際そういう思いで測りはじめたし、ここのサイトでも皆さんが「基礎体温を測ったほうがいい」というアドバイスがありましたので、そのほうがいいと思って測ってました。それにうちはもともと回数が少ないと思っているので、だったら的をしぼったほうがいいと思ったのも本音です。 私だって本当は普通に仲良しして、自然にできて・・・っていうのが理想です。(皆さんそうだと思いますが・・・)でも、早く欲しいのも事実なので、基礎体温を測った・・・それだけです。 でも結果的に、それが仲良しを減らす原因だったようです。旦那は否定はしませんでしたし、「測ったことで俺も色々知れたから良かった」とも言っています。ただ私が体温を測る行為が旦那の欲求を減退していたみたいなんです。 そう言われてしまったので、それ以来基礎体温は測っていません。幸いにも周期が安定しているので、おおよその見当はつけられますが、基礎体温測ってても妊娠しないのに、やめたらもっとできにくくなるのではないか?という思いがあります。(体温測りはじめてもうすぐ1年です。でも仲良しの回数が少ないと思うので、不妊なのかもよくわかりません。)いちおう旦那は「(私に)体温測るのやめてほしい・・・って言っておいて、俺から(仲良しを)誘わないっていうのはありえないから、これからは俺からも誘うようにする。」とは言ってくれていますが。。。基礎体温測っていたけど妊娠せず、測るのやめたら妊娠したというかたいらっしゃいますか? 最近友人から「二人目妊娠報告」を受けました。少しへこみました。 だらだらとした文章ですみません。

  • これだと、排卵日はいつごろでしょうか?

    生理の周期が毎月同じではないみたいなんです。 今年4月からのを数えてみたら 4月ー5月=27 周期 5月ー6月=27 周期 6月ー7月=34 周期 7月ー8月=30 周期 8月ー9月=14.生理が9月2回ありました。2日と、21日に。 9月ー10月=29 周期 これだと、いつごろか排卵期かわかりますか??? まったくの無知ですみません・・・

    • ベストアンサー
    • rufis
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠の可能性

    こんばんは。 生理予定日から検査可能な妊娠検査薬で検査したところ、陰性だったのですが、検査後、3時間ぐらい経った頃、検査薬にうっすら陽性の反応が出ていました。 これって、妊娠の可能性アリなのでしょうか? ちなみに、検査した日は生理予定日です。