koichan55 の回答履歴

全283件中121~140件表示
  • 好きな人は7歳年下。やっぱ7歳年上の女性よりは年齢近い方が良いですか?

    私は28歳で好きな彼は21歳の大学生です。 私があるバイトを辞めた後に彼がバイトに入って来ました。 私はその時働いてたバイト仲間と仲がよく一緒に遊んだり食事したり、元バイト先に遊びに行ったり。 で最近その21歳の彼に恋してしまいました。彼とは遊んだことなくお喋りだけですが。 けど彼は年上には興味ないらしくて。私はバイト辞めた者だから彼に会うとすれば、私が元バイト先に行ってお喋り出来る程度。 それで不安なことが…バイト先で皆から可愛いがられてる22歳の大学生の女性(私の友達)がいるんです。だから28歳の平凡な私より皆から人気ある22歳の女性の方が、彼も惹かれるのかなと。お互い同じバイト先で自然と会う機会も私より多いわけで。 こんな不安な状態でも、恋に成功した!付き合うことが出来た!って方いますか? 今度彼にメアド交換お願いしてみようと思います。

  • 男性の方にお聞きします。

    (男性の方が)結婚しているとします。新婚さんです。 そこに突然昔の彼女からメールが届きます。「元気?」などのいたって普通のメールです。 返信しますか? それとも迷惑だと思って無視しますか? 「お茶でも飲みたいな」と思いますか? 会いたい気持ちなどないと思いますか? お嫁さんに悪いと思いますか? なんでもいいので、そういう場合の本音を聞かせてください。

  • フラレた彼女に手紙を渡そうと思ってます

    自分は2週間前彼女に受験で忙しいしもう好きかどうかわからないから友達に戻りたいと言われフラレました。 でも、いつになるかはまだわかりませんが 近いうちに会う約束をしました。 そこで、手紙を書いたんですが会った時に渡したいと思います。 内容は以下の通りです。 勉強頑張ってる? 俺は、受験経験があんまりないから正直○○○の気持ちはわかりたくてもわからなくて・・・応援する事しか出来ない。 けれど、いつも○○○のために何が出来るのかって考えてたよ? 支えになってあげたいけど、それも出来なかったよね。 でもね、俺は○○○といてすごく楽しかったし、色々がんばれたんだ。 もっと○○○と一緒に過ごしたいって一緒にいたいって心から思ってた。 でも○○○が決めたことだから俺は○○○を応援するよ。 受験終わるまで体調に気を付けて勉強頑張ってね! ○○○が受験終わって落ち着いた頃にまたどこか遊び行こう! それまで俺も自分のことがんばるよ!!! なんて言って伝えたらいいかわからない。 結局うまくまとまらなかったけど少しでも俺の気持ちが伝わってくれたかな。 ○○○が○○大学受かりますように。 応援してます。 この手紙は正直重いですかね? 彼女の負担にならないように書いたつもりなんですが 手紙を書くのは初めてで彼女に自分の気持ちが伝わればいいなと思い書きました。 一応はこの文章のまま彼女に渡すつもりです。 どこかここは訂正した方がいいとかありましたらお願いします。 第一に考えたのは自分の気持ちを伝えつつ彼女に負担をかけない事です。

  • 誕生日をホテルで祝った事がある方!

    教えてください! 彼の誕生日にケーキを予約しようと思っています (特注の為、宅急便で届きます) そして、ホテルレストランを予約したいのですが。。。 予約の際、相手が誕生日で、ケーキがあることを伝えても嫌な顔をされないでしょうか? わたしも彼もホテルレストランは行ったことがないです。。 また、仮にホテル側が「ok」と言ってくれた場合、 私が前日にホテルに行き、渡しておけばよいのでしょうか? あと、ドレスコード?(合ってますか?)がありませんよ~ とホテル側から言われた場合、彼はジーパンでも大丈夫なのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 紹介してもらう女性に次から次に会っていいものでしょうか?

    半年前に恋人と別れました 数ヶ月落ち込んでましたが 落ち込んでも仕方ないと吹っ切りました(吹っ切ったと言い聞かせました) 1~2ヶ月の間、友人や知人に紹介話を伝えた所 いっぺんに紹介話が来てしまいました 4件程毎週会う形になりましたが 二人目で話も性格も自分に合う女性を紹介してもらいました メールや電話はしますが、当たり前ですが会ったのは1度だけです 進展ありそうだな~とは思っています 本題ですが まだ二名会ってない方がいます 会っていいものでしょうか? 紹介者には気になる女性が出来たとは伝えましたが もっといい人かもしれないし会うだけ会ってみたら?と言われました 正直な気持ちはまだ見ない女性に会いたいとは思います しかし、天秤にけけるみたで 現在の意中の女性にも、まだ会った事の無い女性にも悪いかな~と思います アドバイスよろしくお願いします

  • 女の子に「痩せたね」

    女性に「痩せたね」と言うのは必ずしも喜んでもらえるものなのでしょうか? 別に嫌味で言うわけではなく、本当に痩せたと思って言う場合です。 「痩せた」と言われた=少なくとも「太ってる(ぽっちゃり)」と思われてた みたいには思われないでしょうか?深読みしすぎですかね・・・?

  • いつも精神病の人とめぐり合ってしまう

    今回初投稿です。なるべく簡潔に書きますが、よろしくお願い致します。 これまでお付き合いしてきた女性は、いつも決まって心の病を抱えています。それは、精神病の域の人もいますし、見た目には普通の人もいます。 前向きで明るく、心身共に健康で純潔な人を、心の中では希望しているのですが。。。。 私自身は、精神的には健全なほうだと思います(友人や周りもそういいます)。 始めは「これは偶然に違いない」と思っていました。ところがあまりに連鎖するので、自分に何か、そういう人をひきつけてしまうものがあるのかと考えましたが、自分では心当たりが見当たらない。 そこで、ついには霊能師に聞いて見ました。科学の時代を生きてきたこともあり、あまりそういう世界を信じることをしてこなかったのですが、何か答えのきっかけを知りたくて、尋ねてみたのです。 その方曰く、前世の報いだといいます。 他に、みなさまの見識の中でお答え頂ければ、と思います。 ご質問頂ければ、もう少し状況を詳しくお話しますね。

  • 冷たい彼から離れようとしたら急変、どうして?

    以前、QNo.4278866で質問させて頂いた彼と、その後彼と話し合い中です。 前の質問の要約です・・・。 「6年付き合ってる彼が、もう私に対して冷めた態度で、体の関係どころか、キスもしてもらえないという関係が3年くらい続いてて、そんな中、彼の車のダッシュボードにコンドームが入ってて、とてもショックを受けました。問いただすべきか?」 その後、何度か彼と話し合いをしています。 コンドームの件も聞きました。そしたら、「そんなのもう何年も前のとか、何で入ってたかも覚えてない・・・。そんなの使ってない。」 と認めませんでした。でも、これは黒だと思っています。 今までの、辛かった思いや、淋しかった思いも全部伝え、自然と涙が出ました。 「私も、もう36だし、これ以上うやむやな関係続けたくない。」と。。。 結論が出なくて、後日また彼と会って話しました。 「俺、しっかりする、もう大丈夫だからやってこう。結婚もすぐは厳しいけどしよう」って。 今まで、私に何も興味を示してなかった彼が、急に何度もキスしてきたり、触れてきました。 そして、「今度、旅行も行こう」って言うのです。 3年くらいの間、私がいくら旅行に行きたいといっても、 「金かかる、そんな気になれない」と言って話もちゃんと聞いてくれなかったのに、あまりの急変ぶりにびっくりしました。 彼は、私の事をどう思ってるのか分からなくなってきました。 彼は私に気持ちがないから諦めようって思ってたのに、彼の急変振りにまた気持ちがぐらついてしまいました。 正直、私がこんな話をしたら、即別れるってなると思ってました。 彼のこういう態度って、私に本気だと思いますか? それとも、別の意味があるのでしょうか? 彼の事が本当に好きなので、誠心誠意で言ってくれてるなら彼と続けたいと思う反面、優しいのは一時で、また辛くて淋しい思いをするくらいなら、もうけじめをつけないと。って思うのですが、判断がつかないです。

  • 男性は遊びでも勝敗にはこだわるもの!?

    いつもお世話になっています。 最近麻雀が楽しくてよくしています。 私の中では勝敗とかではなく麻雀自体が楽しかったり、仲間でワイワイ話しつつすることに楽しさを感じています。 でも1人の男性は負けるとイライラしてものすごく空気が悪くなります。話しかけづらいオーラを出して言い方がとてもキツくなったり、キレそうで物に当たりそうな位になります。逆に勝つと上機嫌でルンルンでしていますが、負けていると楽しいなんて雰囲気ではなくなります。 それは嫌で伝えたので今は楽しくやっていますが、あれが本性!?と思ってしまっています。 普段はとても優しく、男らしさや乱暴さや切れそうな性格とは真逆な印象です。 でも勝敗のあることをすると、こういう感じに変わってしまいます。 勝敗のあることでは男性はこんなに熱くなるものなのでしょうか?

  • WEB制作における諸経費と制作費

    知人の会社のホームページ制作を依頼されました。 しかし制作に関する技術は一通り持っているのですが、私は仕事として制作するのは初めてで、見積もりで困っています。 知人から「見積書内では制作費、諸経費等に分けて、尚且つ内訳を書いて」と言われました。 しかし私は、ホームページ制作における制作費、諸経費等というものがイマイチわかりません。 また、制作費、諸経費等には具体的に何が含まれているのかも分かりません。 例えば、知人曰く、技術料やコーディング料金は画像加工代1点○○円とか詳細では無く、1ページ画像加工代等を含んで○円という見積もり方で良いとのことですが、提示金額の根拠が欲しいと言っています。 たとえば、1ページ1万円として、その1万円には画像加工代(例えば2000円)や文書作成料などが含まれているのは分かるが、どういう計算の上で1ページ1万円なのか?画像加工代が2000円なのか?を説明して欲しいとのことです。 内訳全てに関して、こういった詳細な説明をして欲しいとのことです。 なお、私が思いつく料金形態といえば、制作費・技術料・人件費・交通費・諸経費程度なのですが、知人が言うには技術料・人件費は制作費に含み、交通費は諸経費に含むらしいです。 制作費・諸経費の相場・内訳、各内訳の相場・算出方法などをご教授願います。 また、万が一、全ての事細かな内訳・算出が不可能な場合はどうすれば良いでしょうか? 私が無知なだけとは思いますが、どなたかご助力願います。

  • こんなに難しいとは思っていませんでした

    こういうサイトがあると昨日知りました。 ここだったら聞けると思い投稿します、御意見お願いします。 私は29歳のOLです。事務をしています。 独身で彼氏はいません。もう7年くらいいないです。 私は結婚願望がものすごく強く、いい方がいればなるべく早く 結婚したいと思い意識しながら生きてきました。 当然前の彼氏とも結婚を考えていましたが、突然連絡が取れなくなり どうしたらいいか分からず悩んだけど、連絡がないということは 向こうの気持ちが変わったのだろうと考え身を引きました。 その当時は「私にもちゃんと彼氏ができた。いままで通り過ごして いればまたすぐに機会はくる。そして彼氏もできる」と考えて いました。でも、結局できませんでした。現実って厳しいですね。 機会はありました。いままでは受身だったけど、ここ2年くらいは 飲み会であった方や紹介された方に積極的に話したり連絡先教えてと お願いしたり出来る限りのことはしました。 以前、男性に遊んでいそうとか二股されそうとか言われたので 茶髪やめて黒髪にして少しでも印象良くしようと努力しました。 でも、何をやっても結果がついてきません。 買い物に出かけた時、どうしても見えてしまう幸せそうなカップル あの笑顔を見ると、自分の存在自体が辛く感じます。 私はいったい何がいけないのか、どうすればいいのだろう。 ここまで男性に相手にされないって、私って魅力ないのかな もっと服装気にしたほうがいいのかな等々どうしても考えてしまいす。 出口の見えないトンネルを彷徨っている感じです。 私はただ愛する人と子供を生み育て一緒に生きていきたいだけ。 みんな普通にやってるじゃない。どうして私にはできないの。 他の人は何か特別なことでもしているの?と思います。 同じ悩みを抱えている女性は、私と同じこと考えているのかなぁ~ とふと思いますが、ちょっと私ヒステリックかな? ちなみに友人達は全て結婚してしまいました。 会社でも今月と来月1件ずつ新婦側で招待されています。 ちゃんとみんな彼が出来て結婚出来ているんです。 一般的には彼ができて結婚するということはさほど難しいことでは ないのかなと私は感じています。 すいません、長々と。ほとんどグチですね。あ~情けない>< 私は、飲み会等の誘いがあれば忙しくてもなんとか調整して 1時間でもいいから参加して少しでも男性と話しするようにしてます。 おしゃれにも第一印象が良くなるように気を使っています。 楽しい雰囲気になるようになるべく話かけるようにしてます。 気に入った男性にはこちらから食事とか誘うようにしてます。 (誘うのってすごく恥ずかしいんですが、がんばってます) こんな感じでやっていますが、ぜんぜん問題ないですよね? うまくいかなすぎて、間違っていることしているのかと心配なんです。 何かこういうことすればいいよ!とかあればぜひ教えてください

  • 親しくも無いのに誘うって…

    外で遊べるような友達がないくて困っています。 メアド交換したけれど、自分のせいで、親しくないと思い、誘いずらいです。 普通高校生なら、休みの日何処か遊びに行きますよね? 自ら誘うメールを入れる時、迷いがあるせいか胸が苦しくなるんです。私の場合、行動力が無いとも言えます… 皆さんなら親しくも無い人に積極的に誘えますか?また、どういう手段で誘うのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか? 真剣に悩んでいるのでアドバイスをくれると幸いです。

  • 生きていて、つらくなったときどうしたらいいでしょうか?

    会社では上司にいろいろ言われ、客にはクレームを毎日いわれる 友人はほぼいない。彼女はいない。 毎日酒におぼれてる(友人・恋人はいないから一人酒かつ寝酒) 明日からまた嫌だな、会社へいかなきゃ。 生きている意味は?ちと疲れてきました。 なんの目的で? 楽しみがないのに。 今日も今私はネットサーフィンしている。教えてで悩みを相談している。もう30歳に近いのに(20代後半)。 無為な生活を送っている。 酒を飲んで寝て、明日からなにか変わっているかも?って期待してもなんにも変わっちゃいない。 ただ絶望と二日酔いだけ。 私だけが苦労して、他人は楽しい悩みなしの人生を送っている。 他人は彼女連れて休日は、ディズニーランドとか行ったり。 私はネットサーフィン。 こんな人生です。 人生今つらいです。 これまでのこんな情けない人生を歩んできた自分が情けないです。 どうしたらいいでしょか?

  • 忘れられない人を忘れるにはどうしたらいいですか?

    こんばんわ。 質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 1年前に別れた彼氏のことを、いまでも忘れられません。 彼との付き合いは5ヶ月程度・・・キス止まりで体の関係もなかったですが、振られた立場の私は未練たらしく引きずっています。 よく、彼と待ち合わせた場所にたまたま通りがかることがあると、いるはずもない姿を探してしまったり、そこでした会話などを思い出してしまいます。 彼のことを考えていない日がないし、だいぶ経っているのに夢にも見ます。 もう涙は出ませんが、かえって切ないなあ。また会いたいなあ。とそればかり・・・。 でも彼は新しい彼女と結婚すると噂で聞きました。 私も吹っ切って、彼氏を作ろうろと決心して新しい出会いがあっても、結局彼と比べてしまったり・・・。 自分はもっと恋愛に淡泊な性格だと思っていたので、一年も経つのにまだ忘れられないなんて驚きだし、感情を制御できない自分がとても情けないです。 この前など、夜にいてもたってもいられなくなって、彼の家の前を車で行って、窓の明かりだけ見て帰ってきました。(しかも、この一年で5回ぐらいやっちゃっています) もうストーカー的です。 どうやったら忘れられますか? 時間もどれぐらい必要なのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、みなさまの経験を教えて頂けたら、少しは気が楽になると思うので・・・。

  • 自分の気持ち 相手の気持ち

    こんにちは。相談される立場が多いのですが、実際相談したい時だってあるものです。しかし相談を持ちかける人…信頼できて頼れる人ってのがいてないのです。 私は 今 付き合ってる人と別れるかもしれません。 私には、モト付き合ってた人と普通にメールしたり、会話したりします。これはだれにでもある光景なんでしょう。しかしこれが原因で別れそうなのです。 今の人は、付き合う最初にモト付き合ってた人とも仲良くしてるし、いいことだねって話をしていたんです。今の人は結構サバサバした人だし、こんな事を気にするタイプじゃないって感じでしたから。しかし幾度とそれが原因でケンカをしました。その度にハテナが飛ぶのです。毎回お互い納得して終わるケンカなのに、結果納得してないようです。モト付き合ってた人は親のように親身に世話をしてくれます。これはありがた迷惑なのですが、ウソをつかずに今の人に全部言ってます。もちろん、この人がやってくれる世話は、実はアナタ(今の人)にやってもらいたいんだ、と。寂しいとき、会いたいと言っても今の人は「今日はダメ」とここ数回。でもモトを含めて数人に「どしたん?電話しようか?飯いこっか?」と泣ける返事が。これって、、、この差って、、、 今の人にこれをやってほしいと思うのは間違ってるのでしょうか。一番、今の人に言ってほしい事を、ほかの関係ない人たちが言ってくれる。無理やりとかでも終電で駆けつけてくれる…そんなファンタスティックなサプライズをしてくれたら、どんなに嬉しいか、、、 わたしはそのファンタスティックサプライズをする側です。相手もそれをしっています。もちろん、わたしもやってもらえたら、嬉しいです。 そして 密かにそのサプライズを期待して、やってくれた時の逆サプライズを用意して待っていました。  しかし来ない。終電終わっても来ない。我慢しきれずに車で家へ向かいました。 で、出てきてもらって話を。そこで奇しくも小さなことからお互い口論となり、車から出て行ってしまいました。その時理解し合えたなら、サプライズだったモノを渡そうと、持ってきていました。しかし残念な結果となってしまい、、、  今日も来ていません 明日も なんでしょうか。 メールもないのです。  そんな人じゃなかったんだけどな。 サプライズしてほしい!!と前面に出し過ぎたのです、ね? ケンカしても、家帰ったら「お帰り」と先回りして待っててほしいと無茶な期待を押し付け過ぎ…なんですか、ね? わからなくなってきました。そして、少々疲れました。 自分本位でしか意見できませんでしたが、ご意見お聞かせ願いたいです。宜しくおねがいします。ありがとうございました。

  • 周囲の自慢話のはきだめにされてます

    24歳、会社員(女性)です。 友達・知人との関係でのことなのですが、私の周囲にはなぜか自慢話(苦労話と見せかけた自慢話も含む)をしたり、ちょっと気を遣えていないなと思うような発言をする人が多いんです。 グループで遊んでいる時も、例えば移動などの時にわざわざ私の隣に来て、そのような話にもっていく上、同じ話を何度もされたりします。 そして、それは確信犯的なもので、私にはそんなふうに話していても、他の人達には一切そういうことをせず(あるいはしているように見せない)、普段はむしろ私よりも空気が読めている人たちほど私にそうしてくることが、私にとってさらにストレスになっています。 そういう人は他の人達でも1人2人はいるとはいいますが、私の周囲は(私が知ってる範囲では)私へのみのまるで集中攻撃になっています(結託しているわけではないですが)。 ここまでだと、おそらく私にも彼らにそうさせている何かがあるんだと思います。 ただ、それが何なのかがわかりません。 極端にひどい人とは縁を切るにしても、まずそのような関係にならないように自分自身も変わりたいと思っています。 みなさんの周囲で私のような人がいらっしゃったり、私と同じような経験をされたという方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見、アドバイスをいただきたいと思います。 そうではない方も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • キャバ嬢のキスは営業?それとも?

    主人が1年前から銀座のニュークラブでキャバ嬢とメールでやりとりしていたことが最近発覚しました。海外在住のため、主人が日本に出張に行っていたときに主人のホテルで待ち合わせ、ホテル内のレストランで食事、バーで飲んだ後に同伴してたようです。その中で、2回目に会ったときに、バーからでてクラブに向かう前に、お互いにハグして彼女からキスをしてきたと主人は言っています。体の関係はないと言い張りますが、ホテルで待ち合わせていることや、主人がはっきり答えてくれないところで信頼できずにいます。たった2回目でそれもキャバ嬢からキスをしてくるというのは、彼女も主人に気があったということなのでしょうか?とても悲しくなります。 主人は44歳なのですが、よく友人からはハンサムだといわれます。海外と日本で会社経営しています。そんな中年でもキャバ嬢にきにいられてしまうものかどうか・・・?一度は許そうと思ったけど、私がいろいろと大変だったとき、子供の誕生日や自分の誕生日に出張して彼女と会っていたこともあり、家族に対して誠実でない主人の行動を許せず苦しんでいます。最近では、私と子供たちがつらく悲しい思いをしていることをまったくしらないキャバ嬢の方まで憎らしく感じています。 彼女は、以前留学の経験もあったので、主人と話があったようです。主人はいろいろと相談にのっていたと言っていますが、彼女がきれいでおっとりした主人好みの方だということも聞いていてわかりました。 海外で一生懸命子育てと家事、時には主人の会社の簡単なお手伝いをまじめに主人を信じてやってきた私は何なのでしょう・・・。子供たちだけは私を裏切らない、その思いだけでなんとか離婚せずにいます。 キャバ嬢の方(元キャバ嬢の方)でどなたかお答えいただけたら幸いです。

  • 食事に対する執着心がない

    友人があまりにもひどい食生活なので、なにかアドバイスがしたいのですが、良いアイディアが全く思いつきません。 <友人の基本情報> ・24歳、男性、一人暮らし、恋人なし、職業:芸能関係 ・食事に執着心がない 小さいころから家庭で食事をする習慣がなかった。 (幼いころから家庭崩壊気味だったようである。) ・ファッションとしての食事は好き オシャレなカフェやレストランに行くのは好き。 でも食べる気はしない。 ・食事の回数は1日1度。食べない日もある。 その代わりタバコを吸う。 たまにちゃんと食事をすると、胃が痛むらしい。 ・自分が嫌いではないのだが、大事に出来ない。 かといってうつ病でもない。どちらかというと明るい。 ・ポジティブ。しかし生き急いでいるかんじ。 ・あまり長い命ではないと思っている。 (病気を患っているようだ) ・とてもやさしい人だし、とても誠実で賢く責任感が強い。 ・友達思い。 思いつくステータスはこのような感じ。 現在24歳ですが、今まで一切家族に頼らず生きてきたようです。 とてもポジティブで明るくて楽しい人なので、私はその人が大好きなのです。 だから、どうしてももっと体を大事にいたわって欲しいと思うのです。 でも、それは彼にとっては大きなおせっかいであるようなのですが、大事に思うからこそ何とかして改善できないかと考えてしまいます。 もし良い案があれば教えていただけるとありがたいです。

  • キャバ嬢のキスは営業?それとも?

    主人が1年前から銀座のニュークラブでキャバ嬢とメールでやりとりしていたことが最近発覚しました。海外在住のため、主人が日本に出張に行っていたときに主人のホテルで待ち合わせ、ホテル内のレストランで食事、バーで飲んだ後に同伴してたようです。その中で、2回目に会ったときに、バーからでてクラブに向かう前に、お互いにハグして彼女からキスをしてきたと主人は言っています。体の関係はないと言い張りますが、ホテルで待ち合わせていることや、主人がはっきり答えてくれないところで信頼できずにいます。たった2回目でそれもキャバ嬢からキスをしてくるというのは、彼女も主人に気があったということなのでしょうか?とても悲しくなります。 主人は44歳なのですが、よく友人からはハンサムだといわれます。海外と日本で会社経営しています。そんな中年でもキャバ嬢にきにいられてしまうものかどうか・・・?一度は許そうと思ったけど、私がいろいろと大変だったとき、子供の誕生日や自分の誕生日に出張して彼女と会っていたこともあり、家族に対して誠実でない主人の行動を許せず苦しんでいます。最近では、私と子供たちがつらく悲しい思いをしていることをまったくしらないキャバ嬢の方まで憎らしく感じています。 彼女は、以前留学の経験もあったので、主人と話があったようです。主人はいろいろと相談にのっていたと言っていますが、彼女がきれいでおっとりした主人好みの方だということも聞いていてわかりました。 海外で一生懸命子育てと家事、時には主人の会社の簡単なお手伝いをまじめに主人を信じてやってきた私は何なのでしょう・・・。子供たちだけは私を裏切らない、その思いだけでなんとか離婚せずにいます。 キャバ嬢の方(元キャバ嬢の方)でどなたかお答えいただけたら幸いです。

  • 遊びの誘い

    こんばんは。 だいぶ前の話なんですが 携帯のメールに友達から、「遊ぼう♪」と誘われました。そして、私はいいよと返信しました。 どこで遊ぼうかという事になって、その友達は「どこでもいいよ」ってなります。私も同意見になります。 毎回その友達と遊ぶ時、友達が誘って、どこで遊ぶかはどこでもいいってな感じになります。 結局、私が遊ぶ場所、時間等を決める事になります。(毎回変わりばえがないですけどね^^;) こういうのって、誘う方がもっと積極的に遊ぶ場所とか決めるべきじゃないんでしょうか? 誘われる方も考えますが、誘う側は、遊ぶ事柄等考える時間が誘われる方よりあるんで、その方がいいんじゃないかと思うんですが・・。 私も私で、どこでもいいというタイプで遊びに誘わない(誘うタイプじゃない)からいけないとは思うんですが。 それで、嫌味とかじゃなくて私が「毎回うちらって、遊ぶ場所とか悩むよな~」とかメールしたら、返信がきませんでした。(多分怒ったのかも?) あっちからしたら、おまえが決めないからじゃん!って事なんでしょうね。 後、遊びの誘いに断ったら、怒る人がいるんですが、どうしてなんでしょうか? 私の場合だったら、別に(ああ、他に用があるんだな~とかそういう気分じゃなんだな~)と思うんですが。 遊ぶ約束してて、キャンセルされても(詳しく理由聞かなくても)「あ、そっか~」と思うぐらいです。 最近色々と億劫になってきて、人と遊んでません(笑)あんまり日常生活に支障は無いです。というか自由だな~と思ってます(やばいか?) なんかしょうもなくて、みみっちい質問すみません(^^;) 回答よろしくお願いします。長文失礼しました。