kitakojima の回答履歴

全310件中241~260件表示
  • 写真の質感

    http://cweb.canon.jp/camera/5dmark2/index.html にある日本色というEOS 5D markIIのサイトがあるのですが、 それに入っていただきまして、左側のナビゲーションにMAIN、COLOR、LOCATION…とあると思うのですが、その中のCOLORを選択していただきます。 その中に色として茶が1枚だけあり、水を写しているのですが、シャッタースピードを落としているのはわかるのですが、こういう特殊な質感というのはどうやって実現しているのでしょうか? 何かフィルターなどを使っているのでしょうか? お分かりになります方、どうかご教示お願いいたします。

  • コンデジとデジタル一眼について

    昼間に人物の写真を撮影したいと思っています。 デジカメを買い換えるにあたってコンデジか一眼か迷っているのですが 1000万画素のコンデジと一眼では画質に大きな違いはでますか? 画素数が同じでしたら画質は変わらないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • デジカメで撮って印刷したのが……

    デジカメで3.2Mに設定して撮って2L版にプリントしたんですけど、印刷して見たらけっこう粗くて、人にあげる事も出来ません。上限の設定は10Mです。上げて摂った方がいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 写真サイズの読み方を教えて下さい

    写真サイズの読み方について デジタルカメラで取った写真をDVD-RAMに保存していますが RAMを開いてマウスを当てると写真データとして 大きさ 3648×2736と表示されますこの数字の単位はどう読むのでしょうか 36,48ミリ?でいいのでしょうか 又この写真をAdobe Photo Deruxeで開いてサイズで見ると 126,69ミリ×96,52ミリと表示されるので迷っています この数字の違いをどう理解するのか 何方かご説明お願い致します

  • 写真サイズの読み方を教えて下さい

    写真サイズの読み方について デジタルカメラで取った写真をDVD-RAMに保存していますが RAMを開いてマウスを当てると写真データとして 大きさ 3648×2736と表示されますこの数字の単位はどう読むのでしょうか 36,48ミリ?でいいのでしょうか 又この写真をAdobe Photo Deruxeで開いてサイズで見ると 126,69ミリ×96,52ミリと表示されるので迷っています この数字の違いをどう理解するのか 何方かご説明お願い致します

  • スピードライト購入考えています

    今スピードライトを購入を考えています。どなたかオススメを教えて下さい。 ちなみにカメラはキャノン製です。

  • 一眼レフ、映像素子のまだら模様

     映像素子のクリーニングは市販のクリーニング液とペーパーで自分でやっているのですが、最近になってクリーニング後数日でまだら模様がでている事に気づきました。試写で問題ないと思ったらその後は確認する事はなかったので気づけなかったのですが、家族に方法を教えている最中に偶然気づきました。  症状としては、クリーニング直後には拭きあともまだら模様も出ていないのですが、終わったあと数日~1週間たつと添付写真(撮像の一部をリサイズ無しでトリミングした物)のようなまだら模様と拭きあとが浮かび上がってくるのです。使用しているのはHCLのローパスフィルター用クリーニング液とペーパーです。  これにはどんな原因が考えられるでしょうか。また、どのような解決方法がありますでしょうか。

  • デジカメで綺麗に撮れません。

    A3大パネル(297×420mm)を綺麗に撮ることができません。 切ることなく一枚で全体を撮りたいです。 四隅が暗くなってしまいます。 かつ描かれているものが、ピンボケしてしまいます。 上記のようにならないようにするには どうすればよいのでしょう? どれくらいの明るさの場所で撮るべきなのでしょうか? 機種はコニカミノルタのディマージュxtです。 古いものです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 画像の大きさ設定について

    基本的な質問と思うのですが、教えて下さい。 デジカメの画像大きさ設定は何段階かに分かれていますが、どの大きさに設定したらいいのかわかりません。きっと大きい値にすればきれいに撮れるのだと思うのですが、大き過ぎず、でも画像が粗くならないのはどの位の値なのですか?教えて下さい。

  • 趣味は何ですか?と聞かれたとき、「カメラ?写真?撮影?」なんて答えますか?

    素朴な質問なのですが、写真撮影をするのが好きな方が趣味を答えるとき、「カメラが趣味です。」と答えますか?それとも「写真が趣味です。」と答えますか?なんとなくふと思っただけなのですが、教えてください。

  • 初心者でも簡単に使える一眼レフ

    今年から幼稚園にあがる子供がいるので 写真を沢山撮る機会があると思うので 一眼レフの購入を考えていますが、 今までは単なるデジカメしか使った事がありません。 初心者でも簡単に使える一眼レフで、どこかお勧めのはありますか? 沢山の機能はついてなくてもいいと思います。 望遠がついていて、綺麗に撮れれば、問題ないです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 露出の決め方・ペンタックスK200D

    ペンタックスK200Dで一デジデビューをしたのですが 少し、行き詰っている点があるので相談させてください。 基本的に普段、露出優先モードで撮影して 撮影後に再生、ヒストグラムの形などで確認して なるべく、ヒストグラムの形が説明書どおりに 近くなるまで撮り直しという感じで撮影しているのですが この方法は少し、非効率的で精神衛生上も良くない感じで…。 もっと良い方法があれば教えて頂きたいのです。 具体的に悩んでいる点は ○露出と露出補正を使いこなせない ○その為に思ったような鮮やかな色が出せません ○どちらかというと暗めの出来になってしまう ○カメラ側で再生した時は割と許せる感じの色の絵でも PCで見ると「えっ!こんなに暗く写ってたの?」みたいな 感じの時があります。 よろしくお願いします。

  • デジカメのオススメは?

    デジカメを買おうと考えています。 そこで、質問なんですが、、 おすすめのデジカメはどんなものがありますか?? 予算は2万以内で、用途は風景を撮ることが多く、ポケットに入れてサイクリングしながら撮るのが理想です。 あとヤフオクで中古買いするのは良くないですか? お願いします。

  • プリントは、お店とプリンターどちらが安いでしょうか

    デジカメの写真をプリンターで印刷すると、すぐインクがなくなってしまう気がします。 インクは結構値段が高いし。 コンビニとかだと1枚30円くらいでできるとのことですが、お店でやるのと、プリンターだとどちらが安くすむでしょうか。 もしプリンターのほうが安いなら、面倒でもプリンターを使うようにするつもりです。 もし分かるかたがいたら是非おしえてください、よろしくお願いします。

  • デジタル一眼 300mm以上のお勧め望遠レンズとは

    ニコンD60のWレンズキットを使っていますが、望遠(55~200mm)に不満を感じています。望遠の使い道としては、子供の運動会、屋内ホールでの発表会がメインです。 不満とは、「ズーム不足」です。以前35mm一眼で300mmレンズを使っていましたが、同様の不満を抱いていました。 「あと少しズームできれば・・・」が、中々できずにいました。 春~夏にかけて、デジタル300mm(含む)以上のレンズ購入を考えていますが、純正・他メーカーともに、どのレンズがお勧めでしょうか? お教え下さい。 撮影には一脚or三脚を使っていますが、手振れ補正が付いてれば、もっと良いです。 宜しくお願致します。

  • 児童ポルノ法

    賛成ですか? 反対ですか? 自分は部分的には賛成ですが、自分は少女愛好家なので規制が厳しくなり過ぎると困ります。

  • EOSで一番のお勧めは?

    今晩は。今、一眼レフの購入を考えています。 今使っているのEOS10Dですが、中古で購入し、風景写真をメインに趣味で撮っていましたが、もともとボロで、ゴミが混入している物を安価で買ったため、とうとう壊れてしまい、修理に出すより、どうせなら新しい物をと考えています。 考えているのがEOSkissラインか、20D(中古)、30D(中古)、40D(新品)です。 予算的に最新の50Dまでは手が出ません・・・ 20Dの中古でレンズにその分の予算をかけるべきかどうか・・・ 40Dの新品でセットレンズで当分は我慢するのか・・・ 仕事がらマクロでコマーシャル撮影もします。 趣味で風景写真も撮るのでズームレンズもいずれは・・・と考えています。 10Dを中古で買って安物買いの銭失いみたいになってしまったので(1年は使いましたが・・・)今度はしっかりと使いたいです。 20Dも悪い機種じゃ無いと聞きますが、中古しかないのでなかなか美品に巡り合えないのがネックです。 機能含めお勧め、助言をお願いいたします。 ちなみにカメラ歴は3年。内一眼レフ歴は1年ちょっとです。

  • 茨城について…

    鹿児島⇒茨城まで 来月鹿児島から 茨城まで用事で 行きます。 できるだけ安く行きたいのですが… どんな方法がありますか? 値段も教えてください

  • 体育館での撮影に最適な一眼デジカメ

    主に体育館内で子供のバスケの試合を一眼デジカメで撮りたいのですが、いろいろ調べてみても初心者には、種類が多すぎてわかりません。 館内ではフラッシュは使えません。 初心者でも扱いやすく、フラッシュなしでシャッタースピードも早く高感度なカメラといえばどんなものが良いでしょうか? 予算は10万円ほどで

  • 東京で高さ20cm以内の三脚売っている所ありますか?思いつきでどんどんご回答ください。

    20cm以内ぐらいの、とにかく、安く、小さい三脚を求めています。 思いつく店で結構ですので、ご回答ください。ちょっとした情報で結構です。