cobamax の回答履歴

全606件中541~560件表示
  • ゴルフウェア

    キャノンオープンでみごと優勝された井上信選手が着用されているウェアってどちらのメーカーのものかご存知の方いらっしゃいますか? 確か「FP」って左胸にあったんですが・・・ ネットで色々検索しましたが、それらしきものがヒットしません。

  • ゴルフウェア

    キャノンオープンでみごと優勝された井上信選手が着用されているウェアってどちらのメーカーのものかご存知の方いらっしゃいますか? 確か「FP」って左胸にあったんですが・・・ ネットで色々検索しましたが、それらしきものがヒットしません。

  • 『世界不思議発見』10/11放送回の問題の解答について

    昨日(10/11)放送された『世界不思議発見』の第1072回「秘密の英国王室紀行 愛と野望の王妃アン・ブーリン」の放送の第1問の解答を見逃してしまいました。問題は、「16世紀、虫歯が"ステータス"だったイギリス貴族社会で、自分に虫歯がある事を誇示する為に身につけたものとは?」と言うものです。そして解答者の出した答えは、「ピンセットのようなもの」と「鏡」、「(虫歯用の)薬」、「食卓塩」でした。 この中で、どれが正解だったのでしょう?放送を見ていた方、またはこの解答をご存知の方いましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kyu3
    • 歴史
    • 回答数2
  • ケプラーの法則について質問です。

    ケプラーの法則について質問です。 地学IIを学んでいる高校生の知り合いから ・ケプラーの法則が今の天文学にもたらした意義 ・具体的な法則の説明 の2点を天体の雑談中に聞かれました。 ケプラーの法則はガリレオが唱えた地動説が正しかった事を証明するものとなったという説明をし、法則の内容についても第一法則は説明できましたが、第二法則と第三法則は記憶をたどりながら教科書を読んでも意味が分かりませんでした。 地学というより物理の世界に近いんですが、 具体的に第二法則と第三法則は何を言っているのでしょう? 親戚ではなく自分が知りたくなったので 分かりやすく説明していただけますと助かります。

  • 初心者です

    握り方もしらないような初心者なのですが、写真付きでイイサイトありませんか? また、おすすめの本などあれば教えてください。 今の目標は、とりあえずアイアンを徹底的おさえたいです。

  • 初心者です

    握り方もしらないような初心者なのですが、写真付きでイイサイトありませんか? また、おすすめの本などあれば教えてください。 今の目標は、とりあえずアイアンを徹底的おさえたいです。

  • 関東地方での冬場のゴルフ場について

    関東地方での冬場のゴルフ場について、できるだけあたたかいところを探しています。南関東でおすすめのゴルフ場を紹介して下さい。ポイントとしては料金、あたたかい、東京から近いというところです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#198647
    • ゴルフ
    • 回答数3
  • 江戸時代に乾杯はしたのでしょうか。

    私たちがお酒を飲む時に乾杯と唱和します。 中国語ではカンペイだそうです。Toast, Prosit, Sante 各国語で色々です。 元の意味は少し異なりますね。 質問は二つです。 1.江戸時代にも何かを言って、全員が一斉に飲むという動作をしたのでしょうか。 2.その時は何と発声したのでしょうか。 文献に基づいたお答えをいただければ有り難いのですが。

  • 江戸時代の庶民の能楽への知識はどれくらいか?

    江戸時代(得に後期ごろ)の江戸の一般庶民は能楽についてどの程度知っていたのでしょうか? 「能の謡」が流行したということは色んなところで解説されているのですが、 まず「のうがく」という言葉自体やどんな内容であるかということをそもそも知っていたのでしょうか? とても気になっています。ご教授お願いします。

  • 無から有が生まれる?

    まず、専門的な知識はまったくありません。 宇宙について、調べるうちにどうしても納得がいかないことがあります。ビックバーン以前の宇宙は「無」であったと書いてありました。となると、無から「有」が生まれたことになり、現在の宇宙のとてつもない質量が生まれたことになります。どなたか、わかりやすい様に教えてください。

  • ドラマ「篤姫」 帯刀と龍馬の対面

    先日のドラマ「篤姫」ですが、小松帯刀と龍馬が初めて対面しました。 龍馬が海舟の紹介として帯刀を訪れたのですが、案内も無く突然来訪し、また対等格という感じの敬語を持って会話をしていました。 いくら海舟のおぼえもある操練所の塾頭の職にあるとはいえ、龍馬はいわば脱藩浪人です。 仮にも薩摩のような大藩の家老とあのような様子で対面するのでしょうか。 薩摩くらいの藩の家老ともなれば、下手をするとちょっとした藩主なんかより上の扱いを受ける気がするのですが

  • ゴルフコンペのトロフィー

    ゴルフコンペのトロフィーを探しています。 ちょっとおしゃれでそんなにお金がかからないのがいいです。 予算は8000円~1万円ですかね? 会社のマークなんぞを入れたのにしたいのですが 作るのが1個では無理でしょうか? また参加賞としても 会社のマークが入った何かを配りたいです。 予算はひとり 0円~750円です。 もちろん500円ならなお可です。 参加人数は40人です。 何かアイディアがありましたらよろしくお願いいたします。

  • バンカーでのバンスについて

    グリーンまわりのバンカーが大の苦手で、現在クラブが13本なので グリーンまわりのバンカー用のクラブ購入を考えています。 バンカーではバンスは大きい方がいいのでしょうか?それとも小さい方がいいのでしょうか??

  • ベンチ入り可能人数

    愚問かも知れませんが教えてください。 プロ野球でベンチ入りできる任数は選手、コ-チ、トレ-ナ-などそれぞれに裂いた人数が規定されているのですか?それともト-タル人数でしょうか?通訳の扱いはどうなのでしょう?疑問に思ったのはコ-チ人数が規定されていてプラス「コ-チ相当の能力を隠し持った通訳」が居たらどうなるのかな?と。

  • 徳川将軍の覚え方。

    徳川将軍15人のうち、特に有名な人たちは、まあわかります。 それ以外でも、大河ドラマなどで印象に残っている、家重、家定あたりはなんとかなります。 家綱は綱吉の前ということで大丈夫。 問題は、六代家宣、七代家継、十代家治、十一代家斉、十二代家慶あたりです。 昨夜やっていたテレビのクイズのおかげで、家宣、家斉はなんとか覚えるきっかけが出来ましたが、半年経ったら忘れているかもしれません。 この5人を、代も合わせて覚える、よい方法がありましたら教えてください。 語呂合わせや、連想法がいいかもしれません。業績などを説明されても、頭に入らないと思いますので。 よろしくお願いいたします。

  • 徳川将軍の覚え方。

    徳川将軍15人のうち、特に有名な人たちは、まあわかります。 それ以外でも、大河ドラマなどで印象に残っている、家重、家定あたりはなんとかなります。 家綱は綱吉の前ということで大丈夫。 問題は、六代家宣、七代家継、十代家治、十一代家斉、十二代家慶あたりです。 昨夜やっていたテレビのクイズのおかげで、家宣、家斉はなんとか覚えるきっかけが出来ましたが、半年経ったら忘れているかもしれません。 この5人を、代も合わせて覚える、よい方法がありましたら教えてください。 語呂合わせや、連想法がいいかもしれません。業績などを説明されても、頭に入らないと思いますので。 よろしくお願いいたします。

  • 皆が楽しいプロ野球観戦は無理でしょうか?

    みんなで楽しむプロ野球観戦は、もう無理なんでしょうか? 派手なファッション、集団での熱烈応援、ウエーブや風船、タオルや傘も・・・そりゃ楽しみ方、そんな応援を喜び、楽しんでいる観戦の方々・家族・グループも多いとは思うが。 でも、試合をプレーを見せずに半強制的な団長&リーダーによる集団応援はうるさい、近所迷惑だ。 この前も相手チームのファインプレーやナイスバッティングに拍手したら怒鳴られ、にらまれ、イチャモンをつけられた。 とても楽しむどころではなかったが、同じプロ野球ファン同士なら共存共栄したいのですが。 引退試合や大記録達成の時のような、高校野球での両校応援席以外の席のように→敵味方無く球場全体での声援や感動のさわやかなシーンのように、 また野球が好きで、対戦両チームを応援したい人も私だけじゃなく居ると思うんだが・・・。 電車に禁煙・喫煙、女性専用車があるように、観戦の仕方や応援の楽しみ方で、それぞれが楽しめるように・・・。 <度が過ぎたエチケット・マナー違反、暴力は勿論取り締まっていただくとして> スタンドの中に野球そのものを観たい、楽しみたい、味わいたいファン向けの席を創って頂く等の何かアイデア・事例があればご紹介&教えて下さいませんでしょうか。 ~前提~ 同じプロ野球ファン 応援球団も選手も応援方法も楽しみ方も→人それぞれ ちゃんと同じ料金を払って来てる人をどうのこうのと指図は無理? ~プロ野球観戦:私の独り言&ボヤキ~ ◇プロの技術をを観たい、学びたい「敵味方無く」。 ◇ユーモアや優しさのある声援や野次、ゲームをプレーを応援風景を 味わいたい、楽しみたい。 ◇昔は打球音・掛け声、選手間の息遣い、そんな醍醐味それが味わえた野球や観客や応援だった、時代だった。 「鳴り物・アルコール持ち込み禁止とか、規制や管理強化だけを希望&イメージしてではない」 ◇優れたプレーを驚異的な打棒を難しい打球を処理する、個性的&名人&職人的なファインプレーに酔いしれ、拍手し、感動する野球観戦を心より願い望む。

  • 阪神ファンです。一枝修平って何様?

    阪神ファンです。 TV中継が無い時や、あっても読売びいきの解説だと、MBSラジオを聴きます。 そこでいつも思うのですが、「一枝修平」って何様なのでしょうか? 自分がまるで予想屋のように、「あそこに投げたらいい。」しつこい。 それは百歩譲ったとしましょう。 文句ばかりの解説。聴いてて疲れてしょうがないです。 (例えばツーアウト満塁。バッター4番打者。ピッチャーはど真ん中に渾身の直球を投げたとします。) 三振!!・・・球のキレがよかったから三振取れるんですよ。 ホームラン!!・・・真ん中投げたらそれ打たれるよ。 こんな感じで文句ばっかです。 「玄人好みの解説!!」と絶賛する信者も多いようですが、どうも疲れます。 彼は何様なんでしょう。

  • セリーグクライマックスシリーズ

    阪神タイガース クライマックスシリーズ のCS放送局別の全日程表を知りたいのですがよろしくお願い致します

    • 締切済み
    • oora
    • 野球
    • 回答数1
  • 70台後半の方のパット数とOB数

    先日念願の70台を達成しました。 79とギリギリではありあすが、皆様のアドバイスのおかげです。 その日のパット数は32でした。 内訳は 1パット8回 2パット7回 3パット2回 4パット1回 OBは2回でした。 パット数の合計はこんなものでしょうか? また、OB2回くらいは出るものでしょうか? 70台の方で4パットってあまりいないと思いますが…。 よろしくお願いいたします。 私のデータ ゴルフ歴2年 平均スコア85 ヘッドスピード50