emuco の回答履歴

全595件中521~540件表示
  • 彼との時間が少なすぎても我慢すべきですか?

    来春、結婚予定で現在同棲4年目です。 彼がは数ヶ月(季節の変わり目?)ごとに毎週末寝込んでばかりいる月があります。あまり体は強くありません。 平日は、仕事の時間帯が異なるため数分しか会うことができません。 私にとって週末は彼と過ごせる楽しい時間になるはずなのに。 この体調不良月間は私は彼に苛立ちをぶつけてしまい、彼は体調が悪いからいつものやさしさや私への配慮がかけているため。 とんでもない言い争いをしてしまいます。 元々恋愛、価値観も違う二人で私のほうが我慢できないタイプで、 求めない彼が我慢していることが多いのです。 特に私は異性の友達との交友に理解ができないため、 彼は友達と飲みに行くのをもう数年~我慢しています。 今回、言い争いで 『そういったストレス発散ができないのも体調に影響しているかもね。』 と言われてしまいました。 彼曰く、このことが原因ではないけれど我慢していることが多いのは事実だと。 ならば、彼のそういった交友関係くらいは認めて送り出すのがいいのでしょうか? たまには相手が朝まで飲みに行くのは許すべき? (飲みに行くのも数時間では消化不良でしないほうがマシとのことで彼は時間を気にせず行くなら行きたいみたいです) 週末、普通の同棲カップルらしいことが何もできなくても我慢するべきでしょうか? 結婚を控えている矢先に、こんなことで今更なんで…という気持ちでいっぱいです。

  • <<至急>!!>自分は悪くないはずなんだけど

    異性の友達に恋人ができたんですが、その友達は恋人にメールチェックされるそうです。 でも、以前その友達に旅行先の土産を買って来てもらうように頼んでおり、 それに関しては渡すと、メールで言っていました。 それで、「○月△日予定ありますか?」とその友達が聞いてきたから 自分の予定を入れました。 でも、その友達は下宿していて、実家に帰る時に渡すという事なので、 『実家に帰る時間が分からないから時間決められない。 何時に実家着予定?』と返信しました。 送ったのは今月23日なんですが、いつもはもっと返信早い人なんです。 でも、土産を渡すと言っているのは来月初旬だし(初旬の中でもかなり頭)、 土産を頼んでいるのは自分だけど、それを渡すとわざわざ言ってきたのは友達のほうだし。 自分が強引に『土産は約束だから!!』と言ったのなら返信しにくいのも分かりますけど、 そうではないので返信くらいほしいものです。 でも、言ってみればまだ2日。 ただ、こういう関係なだけに気になる。 もし、最悪このまま返信くれなかったらその友達は(事情はともあれ)裏切り者ですよね? 周りの意見を聞いたら、もう少し待っておけという人もいれば、 これでは友情も築けないからサッサと片付けてしまえという人もいます。 でも、これはその友達の動き方次第で…。 その友達が好き勝手するんだから、こっちも思う事相手気にせずメールして ボロカス言えばという説もあるんですけど、皆さんはどう思いますか?

  • 社内恋愛に関する彼との秘密事

    1ヶ月程前に、社内恋愛をしていた元彼とヨリを戻しました。 社内恋愛に関し寛容な会社であり社内恋愛カップルは大勢いることもあり、私はバレテもいいという考えなのですが、彼は絶対秘密にするという考えで、前付き合っていた時にはお互い仲の良い同僚1人だけに伝えました。 今は、誰にも言っていません。 ですが、私にっとては彼が初めて付き合った彼ということもあり、あまりに嬉しくて同僚数人に付き合っているという事を話してしまいました。。 彼と別れた時には、どぅしても諦められず彼の事を相談したりもしてました。。。 そんな時、彼から戻ろうと言われ戻ることになったのですが、絶対秘密と約束していたのに過去同僚に言ってしまったことに罪悪感が いっぱいで、彼と会うたびにツラさが押し寄せてきます。 このままでは彼を裏切っていることになるので、周囲から彼の耳に入る前に、私から彼に正直に話そうと思うのですが、過去に一度ばれたら別れると言われていることもあり、怖くて勇気がでません。。 。 今では結婚の話もあります。 この場合、彼に正直に打ち明けるべきでしょうか・・・? それとも、ゴールインするまで、若しくは周囲から彼の耳に入るまで秘密にしておくべきでしょうか・・・?? 自分の行動が冷静にみれなくなってしまっている私ですが、私の過去とった行動は、彼への裏切りですよね。。 それとも、それ程悪い事ではないのかな・・・。。。 アドバイス、宜しくお願いします。。

  • 片親の人について

    気分を損ねる方がいらっしゃる事と思いますが、お許しください。 お聞きしたいのは、片親の環境についてです。 今、御付き合いしている彼は、もう3年以上になります。彼とは、色々あり気持ちのすれ違いがあります。何から書けばよいのか分かりませんが、参考意見をお願いいたします。 今の彼のお母様は、血液製剤の投与のため他界されています。彼を産んだときが、原因だそうで彼曰く、父 姉に「お前がお母さんを殺した」と言われているさおです。私にしたら 実の父、が言う事に疑問を感じますが。 又 父親との会話も常に敬語です。 育った環境が 私と違いすぎると思ったのは、相手のアラを探してる、体裁を気にしている。例えば、あこがれていた高級車を買った人がいるとします。私は、「昔から乗りたい車で、やっと夢がかなったのね。おめでとう。」と思いますが、彼は「無理をして アホやないんか」と思うわけです。私にしてみれば、彼こそ収入に似合わない車を乗っていると思いますが、、、、「金がない」が口癖ですし、、、何かと会社(父が作った会社の自慢)の話、以前は何百億あったとか、の御話です。私としては あなたは一体何様といいたい! たまに 片親の子は ひねくれてると聞きますが どうなんでしょうか?思いやりややさしさなど どの様に思っているのでしょうか?  宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#42134
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 付き合っている事を内緒にされています。

    2週間前、私から告白して返事を待っていた彼からOKをもらい付き合う事になりました。 私は25歳、彼は30歳です。 私は嬉しくて友達に報告し、友達グループでのキャンプにも彼を呼んで紹介したりしています。が、彼は彼女が出来た事を友人誰にも言わないのです・・・。 理由を聞くと「いろいろ聞かれたりするのが嫌だから」しか言いません。 彼は彼女が7年程居なかったらしく、「彼女」と言う存在に慣れていないし、友人にもあまり自分の事を話したくないと言います。 しかし私と一緒に居る時に友人から電話があると、「今一人」とか、「今実家にいるからまたかけなおす」と言って私の存在自体がないような感じです・・・。 彼の友人の数人とまだ付き合う前に会った事があるんですが、彼はその友人達に「○○(私)とどうなった?」とか聞かれると言っていますが、「何って言ったの?」と聞くと「ただの友達って答えたよ」と言います・・・。 どうして彼は彼女が出来た事を言ってくれないんだろう・・・。 何かやましい事や言えない何かがあるんじゃないかと不安でたまりません・・・。 どなたかアドバイス下さい・・・。

  • 会いたいと思う気持ち

    W不倫です。 叩かれるのは慣れていますがもうわかっているので 叩く意見よりこんな観点もあるんだと言う様な意見が欲しいです。 お互い家族とはうまくいっていないです。 相手の方の真実はもちろんわからないけれど どう見ても嘘はついてないと考えます。 最近1週間ほど会えていなくて どうしようもなくさびしくなって 会いたいと言ってしまいました。 こんな事を言うのは初めてです。 でも答えはNOでした。 しかもメールだったのでその事には触れず ほかの話題が返ってきました。 そこで私は思いました。 ほかに誰かいる? 普段とてもマメに連絡もくれます。 会えたら思いっきり楽しんで時間を忘れる位会います。 仕事は忙しい方です。 でも自分から提案した事を始めて却下されショックでした。 W不倫なのでめでたい悩みと思う方もいるかもしれないですが 遊びでもありません。 もちろん結婚の文字は見えないですがそれは仕方ないからです。

  • この真意は????

    こんばんは。女性です。 お付き合いはしていませんが、メールのやりとりを時々している男性がいます。 その人から、社員旅行に来ているけど、疲れる。この土地は自分に合わないよ。という内容のメールが来ました。 いつも肯定的なメールを書いてくる人なので、これは私に対して心を開いて本音を言ってきてくれたのか、ただの世間話の一つに過ぎないのか・・・ 何かアドバイス、頂けないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#52603
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 28才 会社員 一人暮らし

    私は28才のOLで一人暮らしをしています。 アドバイスを頂きたいのは私の生活についてです。 お叱り、共感、コメント、どんな意見でもいいのでお願い致します。 平日に仕事が終わるのは19時、 それから帰ってきて簡単なご飯を作って21時、 そうすると疲れてしまって何も出来ず一日が終わります。 一人暮らしの皆様はもっと充実した一日 (遅くまで残業、仕事帰りにご飯、家で勉強) を過ごしているのかと思うとこれでいいのかなと思います。 独身の一人暮らしで働いているかたは、 どのような一日を送っていらっしゃいますか? ちなみに土日は趣味をしたり彼と会ったりして充実しています。

  • 職場の人間関係(女)

    この秋やっと念願の事務の仕事につけることになりました。 喜んでいたのはつかの間、人間関係の悩みに遭遇中です。 というのも、職場自体は総合法律事務所で多くの弁護士さんとたくさんの事務員(全員女性)から成っています。 私の所属する部は総務部で、女性3名と少な目ですがその分2:1になってしまうことがあり、入社して間もない私は1のほうで、とてもつらい思いをしています。寂しい上に仕事もわからないのでこまっていまいます。もちろん、ほか二名は雑談ばかりです。 また休憩中も女の園のような食堂でみんなでご飯を食べるので、息が詰まりそうになります。 休憩中くらいひとりでふらふらしていたいのですが、それも難しいようで最近では夜も眠れなくなってきました。 どうか心構えや対応策教えてください。

  • 理解できない彼氏の行動

    28歳 女です。 付き合って4年の彼氏がいます。 最近改めて彼氏の理解しがたい点が気になってきたので、相談させていただきたいと思いました。 1つ目は、彼は付き合って1年くらいは、家に呼んでくれませんでした。汚いし狭いから・・といって。結局その後、家には入れてもらえましたが、まあ、確かに狭くて汚いとは思いました。 でも彼女を1年も家にいれないことが今でも信じられません。おかしいと思ってしまいます。 2つ目は、家に入ることはクリアできましたが、私が一人で彼の家に行き、彼を待つことを嫌がります。 例えば、彼は帰りが遅いので(12時とか)、なかなか会えないので、彼と会うには彼の家で帰りを待てればいいんじゃないかと思いますが、入られるのを嫌がります。それで、会える時間がなくても仕方がないという考えです。ちなみに合鍵はもらってます。鍵を渡したのも、家に入っていいというのではなく、なにかあった時と、精神的な?ものだからとのことです。理解しがたいです。 3つ目に、最近の話ですが、私たちは今は遠距離で、先日ほかの用事で彼の近くまで行くことがあり、ついでに会おうという時がありました。しかし待ち合わせの時間より早く私の用事が終わったので、私が彼の家まで会いに行くと言ったところ、家に来られてもダラダラしてしまって時間どおりに家を出れなくなるのが嫌だから外で待っててと言われました。(彼は私と会った後仕事の予定でした。)待っててと言われても、待ち合わせの時間まで2時間もありました。彼の家までは30分あればいけます。私は『何で、家にいってはいけないの?』という思いでいっぱいで、そこでもめたところ、彼も逆切れしてきて『今日は会うのやめよう』と言ってきました。ばかばかしいです。 全然納得できません。 まず、きっと女の影が想像できると思いますが、実はあまりそんな感じもしないのです。仮にそうだったとしても、今回はそこで悩んでいるのではなく、 彼は、自分の時間とかスペースとかを異常に大事にしていて、いくら彼女でも、立ち入られたくない範囲が大きい人なのかなと思うんです。 でも私はそのことが理解できなくて辛いです。 こういう人は本当にいるのでしょうか。 また、こういう癖のある人と結婚したとしたら、結婚生活の上でもなにかしら問題になってつらくなるでしょうか。 今回の例えは、家のことなので結婚したら解決するかもしれませんが、こういう思考回路なのは他にも理解できない行動をとられるのではないかと恐いです。 みなさんはこの彼氏の行動をどう理解しますか?

  • 手帳に挟んでいて便利なもの・助かったもの

    みなさんは手帳に挟んでいて便利なもの・助かったもので他人にオススメしたいというものはありますか? 私はありきたりですが「小型のハサミ」と「500円玉」です。ハサミは洋服から出た糸や、切り口の無いお菓子を開ける・・・など。500円玉はお財布を忘れた時の為の予備です。当初5000円札にしていたのですが、手帳を落として戻ってこなかった経験があり恐くて大きな額を入れるのがイヤになってしまいました。 ものに限らず、書き留めておいて助かった事項などあれば教えて下さい。

  • アパートやマンションを借りるときに・・・

    アパートやマンションを借りる時、管理会社や家主さんに何か送ったりしていますか?するとすればいくら位の物を送っていますか? 参考意見としてお聞かせ下さい。

  • 統合失調症なのですが・・・

    高校2年生の者です。 いま統合失調症のため休学中で、 精神科に通いながら薬で治療中なんですが、 先日友達と遊びに行ったときのこと・・・ 「お前ニートじゃん」と言われました。 冗談だとは思うのですがやはり気になります。 そして、勉強しなきゃ生きていけないよ。とばかり念押しされるのですが、 統合失調症の私でも、勉強しなくちゃいけないんでしょうか? ちなみに私の場合の主な症状は、何事にも気力が沸かない、人の目が気になる、です。 このまま精神科に通うだけの毎日でいいのでしょうかどうなんでしょう?

  • ムッとしちゃいました。。。

    今結婚前提に付き合って4ヶ月目の彼氏がいます。 その人は仕事柄きっちりした性格の人です。(堅い職場の公務員) 1人暮らしなのですが、料理以外は完璧と言って良いほどだなぁと思ってます。 仕事が休みの日は布団を干し、洗濯をして掃除機をかける。 当たり前の事だけど常々感心してしまいます^^; なので…私が料理の部分を補おうと思って、最近は彼に手料理を振舞って頑張っています。 私はずっと親元にいるので普段は食事・洗濯・その他色々母に助けられています。 ズボラな性格なので、時々母が掃除してくれたりもします>< そういうのを彼に話してるので、私が掃除嫌いで家では何もしていない事を彼は知っています。 先日彼の家に泊まりに行ったのですが、毎食手作りの料理を振舞いました。 その日の夜は飲みに出かけて私は酔ってしまったのです。 そしたら『手料理作ってて偉いでしょ?』みたいな発言をしたのでしょうね。(酔ってて記憶がないのですが) 次の日彼から「料理作ってるだけで十分だと思ってるの?」みたいな事を何度も言われました。 冗談交じりだったけど、『はぁ??』って感じで。 まだ結婚してないから洗濯も掃除もやるのお節介かと思ってやらなかったんです。(時々洗濯物たたんだり、布団にシーツをつけたりしてますけど) でも手料理位は「毎食外食で飽きた」って言われてたから、頑張って作ってました。 そういうのに慣れてないから最初は手料理を作るのも献立考えるのも大変でした。 しかも「時間かかるんなら何で早くから取り掛からないの?」とか言われるし。(頑張って作っても思いがけず時間かかってしまう時があるんです) 彼は完璧主義って感じで、私にもそれを押し付けてくるのがちょっとキツイです。 もし結婚しても共働きになるだろうし、彼は「自分の事は自分でやるし、家事(掃除とか)も分担しよう」と言ってくれていたのに。。。 これって普通の事でしょうか? 確かに手料理は私が自分から作ると言ったので、彼的には「頼んでもいないのに」って感じでしょうけど。。。

  • 会社で気になる女性への誕生日プレゼント

    会社で気になっている女性に誕生日プレゼントを渡したいと考えています。 プレゼントをするものについては、 超高級品だけど少量で購入可能で、 結果として3000円くらいに収まるものにしたいと思っています。 そういう品をご存知の方はぜひ教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • noname#48759
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • こたつ、ホットカーペットどちらが好きですか?

    ちょっと気が早いですが・・・ こたつ、ホットカーペットどちらが好きですか? 私はこたつが好きですが、布団が汚れるのと部屋が狭くなるので ホットカーペットもいいかなぁ? しかしホットカーペットにこたつ布団をかけるのは、あまり好きではありません。 こたつでうたた寝も最高だし、ホットカーペットも捨てがたい・・・ みなさんはどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#46122
    • アンケート
    • 回答数14
  • いい年なんだから、いい物を着るべき?

    28歳の女です。 職場の同僚からの言葉で悩んでいます・・・ 私は、この年にして安物の服しか買いません。 一人暮らしで、給料の内から家賃や食費をまかない、生活していかなくては ならないため、どうしてもファッションにかけるお金に余裕がないというのが現状です。 でも、おしゃれは大好きで、安い服なりに色々コーディネートを考えて 数はたくさん持っているのですが、先日その子から 「いい年なんだから、もっと高い服を着なきゃダメ」などと言われてしまいました。 彼女いわく「学生ならともかく、30近くにもなったいい大人の女が、 安っぽい服ばかり着ているのはいただけない」と言うのです。 でも、私自身はそう安っぽいペラペラの服ばかり着ているつもりはなく、 安いなりにも、それなりに素材が丈夫だったり可愛いデザインの物もあるので そういった物を買い込んでは、毎日の通勤着など変えて楽しんでいるのですが、 やはり、いい大人が安物の服ばかり着ているのは、みっともないことなのでしょうか。 そりゃ、雑誌に載っているような何万もする服は、質も良いのでしょうが そんな物を一着買ってしまえば、もう他の物が買えなくなってしまいますし 実家暮らしのその子は、ブランド服も存分に買えるのでしょうが 私は、お昼もお弁当持参で節約しているような状態です。 それでもオシャレは楽しみたいので、ついお手頃価格の品を何枚も 買って喜んでいますが、はたから見たら「どんなにオシャレしていても 所詮、チープでみっともない」と思われているんでしょうか。。。 「数は少なくても、いい物を持ちなよ」とか 「安い服で満足しているようじゃ、いつまで経っても安い女のままだよ」とまで 言われてしまいました。 でも、カードで借金してまで高いブランド物は買いたくありません。 最近は、その子といると自分がすごく惨めな気分になってしまいますが 「あなたのためを思って言ってるのよ!」と言われてしまったので、 あまり卑屈になるのもいけないとは思っているのですが・・・ よくネットなどでも「いい年して安っぽい服なんて(プゲラ」みたいな意見もあるので 本当は口に出さないだけで、そう考える人は多いのかとも思ってしまっています。 長くなりましたが、ご意見をお聞かせください。

  • 亀田大毅さんについて・・・

    こんにちわ、最近マスコミやらにバッシングされている亀田大毅について です。皆さんはどう思います。昨日18日の記者会見のあの亀田大毅の 姿・・・今まで本当に悩んでしまって。試合前のあの意気込みとは大違いです。 私は亀田大毅を可哀相だと思います。やっぱりボクシングなどの格闘技って気合い入るし若さゆえあのような(切腹する)なんてこと勢いで口走ったけど若さゆえの過ちだと思って許すという事を今の大人たち(マスコミ)は考えないのでしょうか? 先日の沢尻エリカさんのことだって、イイ大人がよってたかって・・ 制裁を受けるなら真っ先に今のマスコミ叩きしなきゃいけないと思います 皆さんはどう思いますか。 私はちなみにマスコミ叩き容認派です

  • 自声を録音なしで、確認する方法。

    演歌を歌っています。通常自分の歌を録音して中身を確認しますが、毎回面倒です。何か、録音しなくても自声を聴き取れる方法ありませんか?よく、耳を鍛えよと言われますが、良い方法がありませんか?上達の方法として、下記の内容を行っています。 1、選曲し原曲を何回も聴いて内容・歌い方・強弱などを研究する。 2、楽譜をみて音程と詩の内容と歌い方を研究する。 3、カラオケで何度繰り返し歌い、曲に慣れる。(歌い込む) 4、自家用車のCDで、原曲と一緒に歌ったり、カラオケをかけてマイク無しで歌う。 5、カラオケで自声をテープに録音して、内容を確認する。(悪い所を直す) 6、時々、歌の専門家の先生に聴いてもらい指摘を受ける。 7、自分で歌いながら、自声を確認する方法はないでしょうか? ご意見お伺いします。

  • 食事や飲み会に誘っても、来てくれません。

    こんばんは。 同期や職場の人を飲み会や食事などを誘っても、あまりOKされません。 今日は本社のほうで研修があったので、ついでに飲み会などどうですか?と同じ部の人に10人ほどに誘いました。 あまり深い仲の人たちではありませんが、親交を深めるためには誘わなければ、と思い、今朝メールで誘いました。 でも、今日は用事がある、と全員から断わられたり、無視されました。偶然にも全員用事があることはないので、みんな僕の飲み会には出たくないんだと思います。 また遊びに来て、今度また飲もう、と典型的な角の立たない断わり文句を言われ、振られた気分です。 いつも飲み会の幹事をする人って、何が違うんでしょうか。正直言って、歓迎会などの公式行事でない限り、向こうから誘いは来ないので、自分から誘わなければ交友関係を広げることは出来ないと思います。でも、僕が誘っても誰も来ません。 僕はおしゃべり上手じゃないし、人望がないのかな、って思います。それともタイミングを間違えてんでしょうか。 本社に研修できたら、いつでも誘って、って言ってくれた人もいるのに、全部社交辞令なんじゃないかと思って、もう誘う自信がありません。なんで誘ってしまったのかと、後悔しています。 いつも感じをやって飲み会を楽しんでる人みたいになりたいんですが、コツや必要なことってありますか?