mugen93s の回答履歴

全180件中81~100件表示
  • 許せない人間

    許せない人間Aについて、相談させて下さい。 相手は同じ職場の元同僚です。勤務態度は最低でよく人に迷惑をかけるため、他の同僚達からも嫌われていました。 一時期、Aに対する日頃からの不満が溜まりに溜まって、皆から総スカンを食らっていました。つまりいじめです。しかし、反省することもなく、自分より弱い立場の人間を攻撃し周囲を混乱させるため、ますます嫌われていきました。 そんな状態では仕事が務まるはずもなく、数年後には辞めていき、現在は無職で親のスネをかじりながら生活しているそうです。当然結婚の予定もありません。 その問題の人物ですか、わりと近くに住んでいてそれが問題です。 私も随分と酷い嫌がらせを受け心身を病みました。人をとことん追い詰める人だったので、最後には自分が職場を追い詰められ辞めていきました。 ですが、私は相手を許せていません。何か復讐してやろうと思うのですが、よい方法はありませんか。本当に同情の余地のない、極悪非道な人間です。

  • 心理学の強い大学選び

    福岡県に住む現役公立高校生です。 大学選びについての質問です。 臨床心理学の強い大学、特に発達心理学に力を入れている大学を教えてください。 国公立で、旧帝大や、一橋大、お茶の水女子大を考えています。 特に、障害のある子供や不登校の子供に対するカウンセリングに興味を持っています。 将来は臨床心理士になりたいと思っているので、臨床心理士指定大学院1種のある大学院が付属しているところがいいです。 母には地元の九大に行くことを勧められているのですが、自分の学びたい学問をやっている大学に入りたいです。 高校の偏差値は高いほうだと思います(御三家です) 文系の進学コースに所属している高2です。 進路をきちんと決めたいと思っているので、ご協力よろしくお願いします。

  • 急に連絡してくる男性心理は?

    男性心理を教えてください。 お互いに30代です 私の質問には返事をしないで 急に音信不通になり。 でも、1週間後に、急に 意味不明な連絡をしてくる 男性って、なんなのかな? 例えば、今日は●●食べて美味しかったとか。 男性心理がわからないのです。 私は暇潰しですかね?

  • 好きな人を避けてしまうという方に質問です。

    好きな人に話しかけられると緊張してしまい、素っ気なくしてたらお互いにギクシャクしてきて気まずくなったため、好きな相手から話しかけられないように避けてしまう方は、もうずっと好きな人から話しかけられたくないと思ってますか? また、相手からどういう態度で接してもらえれば避けるのをやめられそうですか?

  • 好きな人が急に冷たくなりました

    26歳会社員の♀です。 3ヶ月前の合コンで知り合った1歳年上の彼といい感じになり、何度かデートを重ねています。 いい感じになったきっかけとしては、彼の地元では8月に毎年大規模な花火大会があり、合コンの帰り道に2人で話していて花火大会の話題になったため、私が行ったことがないと言うと「じゃあ今年は案内してあげるから2人で行こうよ!」と言われ、その日はバイバイしました。 社交辞令かな?と思っていたのですが、翌日メールが来たときに「花火大会絶対行こうね!」と再び言われ、社交辞令じゃなかったのだなと思いうれしかったです。 しかし花火大会の日までまだ2ヶ月以上あったので、まずは食事に行こうということになり、合コンから2週間後に2人で食事に行きました。 そのときかなり意気投合して打ち解け、彼のことが本格的に気になり始めました。 彼もそう思ってくれていたと思います。 でも彼は仕事で海外へ行くことも多く、その2週間後には海外出張へ行ってしまうとのことだったので、しばらく会えないことが分かり少しショックでしたが、毎日メールをくれると向こうから言ってくれました。 その後に一度1日デートをし、その翌日から一か月間彼が海外出張へ出掛け、帰国後すぐにまたデートをするなどとても順調でしたし、出会ってから花火大会の日まで毎日メールもしていました。 海外出張へ行ってしまう前のデートの帰り道に手を繋いでくれて、その後も会ったときには自然と手を繋いで歩いていました。 会話の内容も、次はどこに行こうとか冬になったら何をしようなどこの先も2人一緒にいる前提の会話内容でしたし、私としては花火大会の日に告白してもらえるのではないかと少し期待していました。 しかし花火大会では何も言われず、翌日のメールから突然返信が冷たくなりました。 メールをしていても明らかに今までと文面の態度が違うので、このままモヤモヤしているのも嫌だし私から気持ちを伝えようと思い、「お盆休みの間に一回ご飯行かない?話したいこともあるし。」とメールすると、「連休中は予定いっぱいだから時間あったら言うわー」と、さらっと拒否られてしまいました。 花火の日に話したときには、お盆に友達と行く予定だった旅行がなくなったと言っていたので、すべての日が予定でいっぱいとは考えにくいのでたぶん会いたくないということだと思います。 彼は女友達などもほとんどいませんし、出会いもまったくない環境のため、ルックスはいいにも関わらずもう3年以上彼女がいないと言っていて、突然他に好きな人ができたという可能性もあまり考えられません。 なぜそんなに急に冷たくなってしまったのかが分からないので、電話をして聞こうかとも思ったのですが、今それを問い詰めても余計に鬱陶しく思い嫌われるだけだと思ったので、「じゃあまた時間ができたらご飯行こうね!また連絡します。」と言って一旦メールを終了しました。 出会ってから毎日メールをするのが日課だったので、その日初めてメールが止まりました。 彼が急に私に冷めてしまった理由は彼にしかわからないですし、たぶん私が知らず知らずのうちになにか怒らせることをしてしまったんだと思うのですが、今後私がどうするべきか、どうすればまた以前のような関係に戻れるかをアドバイスいただきたいです。 私の今の気持ちとしては、しばらくの間は連絡せずに、一か月後くらいにまたご飯に誘ってみようと思っています。 そしてそのときに、彼のことが好きだというとと、冷たくなった理由を聞き、私に至らない点があったならばきちんと謝るつもりです。 たぶん良い返事はもらえないとは思いますが、このままでは諦められないので、きちんと自分の気持ちを伝えたうえで、もしも今後私を好きになってくれる可能性がゼロではないなら好きになってもらえるように努力するチャンスをもう一度欲しいとお願いしてみようと思います。 そしてまた彼に好きになってもらえるように一から頑張りたいと思っています。 彼が私のことを好きだと思っていた時期があったことは間違いないと思うのですが、なにかの拍子に一度冷めてしまった女性にこのようなことを言われたら、男性はどう思われますか? 他にこうした方がいいよ!というアドバイスなどあればぜひご意見をお聞かせください。

    • 締切済み
    • noname#202968
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 自分の生い立ちを話してくる人の心理

    親しいわけでもない人から、話の流れ的に何の脈絡もなく唐突に 自分の生い立ちを話してくる人(家が貧しかった、教師に殴られていた、実は養子なんだ、など) というのはどういう心理ですか? 内容が結構シリアスだったり、生い立ちの事を話しながらなぜか怒りをぶつけられる事があり、 そんな話聞きたくもないですし、対応に困る事があります。 私はこの手の人によく遭遇するのですが、聞いてくれそうと思われてるんでしょうか? こういう話をしてくるのは男性が多いです。女性もいますが。 甘えてるんですかね?

  • 好きな人に連絡先を聞きたい!

    好きな男性は、仕事関係の人です。(営業先の人) 年は四つ上で、共通の話題で盛り上がり、 先月であって何度か楽しくおしゃべりできたかなと思います。 連絡先を聞きたいのですが、 仕事関係の人なので聞いていいものなのか、どうやってきいたらいいのか、 名刺に連絡先書いて渡すということも考えたのですが、へんでしょうか? 相手から聞かれないと脈なしなのかなと思ってもしまいます。 どうやって連絡先を交換できるか知恵を貸してください。

  • 好きな人をあきらめたい

     私は42才独身の男性です。  現在職場に好きな女性がいます。彼女は35才でバツイチです。  彼女とは一緒に仕事をすることが多く、人柄や仕事に対する責任感に対して少しずつ好意を抱くようになりました。仕事上は、私の方が年長で、それなりに頼りにされていると思います。  ただ、男性としては全く関心がないようで、恋愛対象としては全く意識されていないと思います。彼女から直接聞いたわけではないですが、数年仕事をしてきた上での彼女の様子から、残念ながら確実だと思います。  私自身、ルックスも良くないですし、もてるタイプではありません。女性とつきあったことはありますが、長続きしたことはありません。彼女は、素敵な人で男性からも好かれるタイプだと思います。最近彼女は職場の別の男性(彼女より2才年下)に好意を寄せているようで、男性も悪からず思っているようです。  彼女が彼と仲良くしているところを見ると、すごい嫉妬の気持ちがわいてきてしまいます。この歳で情けないのですが、日に日に彼女に対する気持ちは強くなっています。毎日苦しくて仕方ないです。本当に情けないですけど。  そこで、質問と言うよりアドバイスをお願いしたいのです。  私は、スッキリと彼女をあきらめたいと思っています。小さな職場なので、当分(数年)彼女と別の場所で働く可能性は低いので、告白して振られてもなかなか厳しいです。彼女はとてもいい人なので、すごく悩ませることになると思いますし。  このような時、スッキリと彼女への気持ちを無くしていくにはどうしたら良いでしょう。今後も毎日顔を合わせなければならないのですが、この苦しい気持ちから解放されたいです。    いい歳して情けない質問で申し訳ないです。どんなアドバイスでも良いのでお願いします。

  • デートについて

    私は男性で学生なのですが、質問をさせていただきます。 今から2ヶ月ほど前に初めて好意の女性を勉強会という名のデートに誘いました。 デートというとちょっとアレですので、勉強会にしました。そんないやらしい感じもしませんしね。こちらも恥ずかしいので。 こんなこと言うのもアレなのですが、私は人並み以上は勉強ができますので、相手に教えるという目的でお誘いをしました。 (気分を害された方すいません) 場所は図書館にしました。 本当は2人で会いたいと思い誘いました。 おKされたのですが、いざ図書館に行ってみると、勉強せずただ話をしているだけで、途中から私が緊張してしまいシーンとなったりしました。相手もいつもと違い黙りこんでいるような感じでした。おそらく相手はそういうことに慣れていないかと思います。私はつい意識してしまいました。多少気まずかったです。 でも相手は楽しかったと言ってくれましたので嬉しかったです。それから、数日後に告白をしました。結果はNoでした。大分早すぎたなと後悔しております。 それからは大体前と同じ関係には戻りつつあります。その日から相手からそっけなくされることなくむしろもっと話しかけてくれたりしてくれます。むしろもっと親近感を感じます。ただ、なんだか相手が私に対して気を遣ってくれているきがしてなりません。メール、態度について。根拠はありません。振ったことを気にしているからなのでしょうか。あの笑顔は私に対して気を遣ってるのかと思うと相手に申し訳がなくて仕方がありません。メールとかも嫌々やっているのかなと思ったりします。話しかけてくれる時点で違うとは思います。正直気を使わせているのか本心なのかが分からず困っています。どちらか見分ける方法なとはないでしょうか。(気のせいかもしれないですが) Noと言われ諦めていたのですが、むしろもっと好きになってしまいました。なので、また勉強会でも誘うかなと思ったのですが、、前回誘って、その数日後告白をしたことを思い出してしまい、断られそうで不安です。シーンとして気まずい雰囲気を醸し出してしまいましたし、 相手からしたらもう私の誘いには全て断りますよね?一度想いを伝えてしまいましたし、、相手もそれを忘れてはいないはず。 ほかに映画、お姉ちゃんにあげる誕生日プレゼントは何が良いか買いに行くぐらいしか思いつきません。ほかになにかないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 好きな人をあきらめたい

     私は42才独身の男性です。  現在職場に好きな女性がいます。彼女は35才でバツイチです。  彼女とは一緒に仕事をすることが多く、人柄や仕事に対する責任感に対して少しずつ好意を抱くようになりました。仕事上は、私の方が年長で、それなりに頼りにされていると思います。  ただ、男性としては全く関心がないようで、恋愛対象としては全く意識されていないと思います。彼女から直接聞いたわけではないですが、数年仕事をしてきた上での彼女の様子から、残念ながら確実だと思います。  私自身、ルックスも良くないですし、もてるタイプではありません。女性とつきあったことはありますが、長続きしたことはありません。彼女は、素敵な人で男性からも好かれるタイプだと思います。最近彼女は職場の別の男性(彼女より2才年下)に好意を寄せているようで、男性も悪からず思っているようです。  彼女が彼と仲良くしているところを見ると、すごい嫉妬の気持ちがわいてきてしまいます。この歳で情けないのですが、日に日に彼女に対する気持ちは強くなっています。毎日苦しくて仕方ないです。本当に情けないですけど。  そこで、質問と言うよりアドバイスをお願いしたいのです。  私は、スッキリと彼女をあきらめたいと思っています。小さな職場なので、当分(数年)彼女と別の場所で働く可能性は低いので、告白して振られてもなかなか厳しいです。彼女はとてもいい人なので、すごく悩ませることになると思いますし。  このような時、スッキリと彼女への気持ちを無くしていくにはどうしたら良いでしょう。今後も毎日顔を合わせなければならないのですが、この苦しい気持ちから解放されたいです。    いい歳して情けない質問で申し訳ないです。どんなアドバイスでも良いのでお願いします。

  • 好きな人を諦めたいけど諦めたくない。

    こんばんは、大学2年の男子です。 5月辺りにひょんなきっかけから勉強を教えてくださいという理由で後輩の同学部の女の子と知り合い、今自分が片思いしているという状況です。 これまでにいろいろとアプローチかけましたが、どれも効果がなくて、手詰まりになってしまっています。 LINEはその子がLINE無精なので長続きしませんし、接点もただの先輩後輩というだけなので講義やサークルなどで会うこともありません(これまでに3回だけ) でもお互い趣味が合うのと、テンションが近いということで相手も自分のことを信頼していたり、8月に遊びに行く話もしていたのである程度の仲の良さはあったと思います。 ただ最近はもう全く進展がなく、昨日も初めて電話を掛けましたが、相手が忙しくて出てくれず、遊ぶ予定を聞いても既読スルーされていてもうどうしようもありません。 しかも、普段は2週間に一回程度しかLINEしていませんが、今日は質問攻めっぽくなっちゃってその子に対して前のめりになっていたのに自分で気づいて、相手の負担になることしちゃったなと今現在やり場のない後悔に襲われています。 (電話出なかった後に2,3回ほどやり取りはできていますが、空いている日を聞いたときにスルーされています) もうどうしようもなくて、諦めたほうが楽なんですけど、諦めきれなくて辛いです。というよりかは、心の底では諦めたくないっていう意思が強い感じがしています。 告白したいんですけど、その子は特にモテる子なので自分の告白一つじゃ効果ないだろうし、3回しか会ってなければ直接会って告白できる予定もないので。。。 幸い悪評が多かった彼氏と別れたばかりなのですが、今は恋愛したくはないと言っています。 元カレの評判を聞くたびに自分ならそんなことはしない、幸せにできると勝手に思っちゃってるところもあります。 唯一できるとすれば時間をおいてまた遊びに誘うくらいなのでしょうか?でもそれも忙しいと言われそうであまり期待できません。 またいい人現れるよとよく聞きますが、頭では分かっていてもやっぱり今はその子のことしか恋愛的に見れません。 でもここまで書いて、やっぱりその子の笑顔や一緒にいるときの楽しさを思い出すと、振られたわけでもないのでまだまだ諦めたくないなと思ってしまいます。それくらいにその子のことが大好きです。ストーカーになる気は毛頭ありませんが。 これから自分はどのように行動していけばいいか、お知恵をお貸ししていただけると幸いです。

  • 好きな人に脈がないと思ったらスパッと諦められる?

    好きでも、男性のほうからメール来なかったりしたらスパッと諦められますか? 返事はすぐ来るんですが、はじめはいつも私からメールします 女の人が追いかけても、男性はタイプじゃなければ振り向くことはないし もし付き合えたとしても、追う立場だと自分が辛いだけなんで諦めたいんですが余計に気になってしまうタイプなんです。 どうすれば諦められますか?

  • 取引先の男性への恋。諦めるべきですか?の

    初めて投稿します。是非アドバイスをください。 去年秋から取引先の男性に片思いしています。私25、その人も同じくらいだと思います。 その人(Aさん)は半年に一度しか会えない人で、去年にいいなと思い今年完全に意識してしまいました。 Aさんたちは複数で来ていたし上司の目もあり、そのときは何か行動することはできず、応対と仕事の話をするくらいしかできませんでした。 Aさんの会社の別の方(Bさん、既婚女性)とは電話するしたまにうちの会社に来てくれます。 今年の春Aさんを好きになった後は、とにかく夢中で接点を持ちたくてBさんに相談しようと思っていてアドレスを書いた手紙もずっと制服のポケットに入れてました。 結局その機会もなくて「縁がないんだな」と思いなんとか忘れようとしていました。 でも急にBさんが今週末うちの会社に来ることになりました。 Aさんのことは諦めようとしていたけど、きっかけが持てるかもしれないと思うとまたAさんを思い出してしまい、ずっと胸が苦しいです。 友達は接点作るチャンスだと応援してくれます。 でもあれから冷静になって、他人を巻き込むことも、そもそも仕事に恋愛を持ち込むことも最低なんじゃないかと思う自分がいます。 Aさんは私のことなんてきっとほとんど覚えていないでしょう。 でも、Aさんたちも毎回同じ人たちが来るわけではないみたいなので、秋にまた会える保証はありません。 なのでBさんが唯一のきっかけになるかもしれません。 話すとしたら、「私的なお話があるんですけどいいですか?」と聞いてそこで「えっ…」って反応されたら誤魔化して話をやめます。 聞いてくれたら、覚えられていないことを覚悟でアドレスを渡してほしいとお願いしようかと思っているのですが、やはり非常識ですか? 私個人は仕事の場で恋愛は悪いことだと思わないし、人づてでアドレス渡して付き合った知り合いもいます。でもやっぱりいいことではないですよね…。 つらくてつらくて仕方ないです。一旦結論がほしいです。 私はどうすべきですか? Bさんに話すのはやめておいたほうがいいでしょうか?軽蔑されますか? Bさんを頼るのがダメでも、秋にAさんに直接アドレス渡すのは許されますか(会えないかもしれないけど…)? 現段階では態度に出していないし仕事に支障はありません。 仕事に私情を挟むこと自体ほめられたことではないとわかっていますが、本気で悩んでいます。どうか中傷はお控えください。

  • この片思い、諦めた方がよいのでしょうか。

    30代後半の女性です。職場の3歳下の男性に片思いしています。チャンスがあり、アドレス交換をすることが出来ましたが、私ばかりがメールをしています。私がメールした返信に対してはすぐにくるのですが、彼からはきた事がありません。思いきって6月末頃に食事にお誘いして行く予定だったのですが、彼の仕事が忙しくて行けなくなりました。その後もタイミング悪く、彼が仕事と資格試験で忙しくそのままでした。試験が終わったら、誘いますと言ってもらえましたが...。先月、ようやく試験が終わられましたので誘ってもらえる事を期待しているのですがこの間、「お誕生日いつですか?」と質問したら、「もう少ししたら、教える」と返信があり、警戒されているのかなあと感じました。同じ職場で年上なので気まずくなるのも嫌だからと断れないようにさせているなら、申し訳ないし..。いい年して、悩んでいます。 諦めた方がよいのでしょうか? 回答頂けるととてもありがたいです!

    • ベストアンサー
    • noname#198019
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 失恋を乗り越える方法を教えてください。

    はじめまして。脈なしなのに四年間片思いしていました。私は大学生、相手の方は社会人でした。 お互いラインでやりとりをしていて、私から誘って彼は忙しいのにご飯やお出かけに一緒に行ってくれていました。 しかし、最近ラインを2回未読無視をされてしまい1ヶ月が経ちます。 もう連絡取りたくないんだから諦めようと思い毎日を過ごしていますが、あの時こうすればよかったと色々思い出してしまい本当に辛いです。 原因は強引なアプローチをしていた私がいけなかったんだととても後悔しています。 実は恋愛自体初めてで、今まで何度も告白しようとしましたが、勇気が出ず4年経ってしまいました。 失恋も初めてなので吹っ切る方法が分かりません。 皆さんはどう乗り越えていますか? 沢山の厳しいアドバイスよろしくお願いします。

  • 告白した後の態度

    よろしくお願いします。 私は現在大学4年生の女です。 先日同じ研究室の同級生に告白しました。 しかし、お互いにあと半年で大学を卒業するということ(それにより遠距離になります)が事前にわかっていたので、私は付き合いたいなどは言わず、好きだということだけ伝えました。 彼もあと半年で卒業ということがあったので、ありがとう。うれしい。とだけ言ってくれました。ちなみに私の好意は告白の時に初めて知ったようです。 告白から約一週間たちましたが告白後、彼の距離が凄く近くなりました。 毎日私の帰る時間に合わせて帰ったり、二人でごはんを食べたりしています。 告白する前まではそのようなことはありませんでした。 告白後の彼の態度が理解できないので、意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 片思いの人の態度について

    こんばんは!大学生の女子です! 恋愛経験があまりなく、自信が持てないので初めて相談してみましたm(__)m 長文だし、たいしたことじゃないのだろうと思いますので、お暇なときに解答下さい。 今、片思いをしています。一つ年上の部活の先輩で、数ヶ月前の飲み会で仲良くなりました。 学部が違い、キャンパスが違うので、頻繁に会うことができません(>_<) 1ヶ月くらい前の飲み会で会ったときは、シラフの状態では伏し目がちで、話しかけてくる気配すらありませんでした。だから、きっと私のこと、忘れられたのだろうと思っていたのですが、遠くから視線を感じたりはしていたので、酔いが回った頃に私が隣に座って話しかけたら、覚えていてくれました!そして、少し近寄ってきて、全身をこっちに向け、前のめりになり、腕捲りまでして、質問攻めにしてきました。でも、連絡先も交換せずに終わってしまいましたし、話の内容もとりとめのないことでした。 そしてつい最近、部活の練習試合のときに偶然会ったときは、向こうも笑顔で挨拶してくれました!それに、試合の待ち時間とか、たまに目が合うことはあった気がします。でも、やっぱり向こうから話しかけてくる気配はないし、むしろ、考え過ぎかもしれませんが、話しかけづらい雰囲気すら感じてしまいました。その先輩は、うちの部活のエースで次期主将でもあるので、色々と緊張してたり、集中したかったりしたんだろうなぁ…とは思っているのですが、なんだか自分勝手ですが、寂しい気持ちになってしまいました。ちなみに、部内では、クールで、しっかり者で、チャラさはないキャラのようです。 そして、よくよく考えたら、確かに同じ学部の部員の女子と話しているところを見たことがないのですが(うちの部活は、とある武道部なので、もともと男子の方が多いのですが…)、今まで、私が話しかけない限り、向こうから話しかけてきたことがなかったんです(>_<") そこで、質問なのですが、男性の方は好きな人が出来たら自分から話しかけますか?あと、シラフのときと酔った時とで、本音はどっちに出ますか?また、究極は本人に聞いてみないとわかりませんが、脈はあると思いますか?

  • 好きな子への態度

    男友達に告白されました。 突然過ぎてビックリしちゃって固まってしまい、返事は保留。 私のこといつもバカとかブスとかデブとか酷いことばっかり言っていたし、他の女の子の事可愛い可愛い言っていたし信用できないです。 好きな子には普通もっと優しくするんじゃないんですか? まぁ、可愛くないですけど… 男の人は好きな子にどんな態度をとるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#206394
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男性の気持ちがわかりません

    片思い中です。お互い28歳。 私は土日休み、彼は平日休みです。 知り合って1年、連絡を取り合うようになって半年です。 彼が休みの日に私の帰宅時間に合わせ家の近くに会いに来てくれたり、私が風邪を引いたときにケーキを届けに来てくれたり、私が有給で休みが合ったときはご飯を食べに行ったりしてくれます。 彼から誘ってくれることが多いです。 からだの関係はありません。 彼は自分の恋愛について【思わせ振りなことや浮気なんてしない、する奴は最低だ】と言います。 彼は私の気持ちに絶対気づいていると思うので(かなり分かりやすくアピールしてきたつもりです)、そう考えると脈ありかな・・・とも思える行動だと思うのですが、連絡に関して疑問に感じることがあります。 連絡頻度が減ったこと、時々返信がなくしばらくすると普通に連絡してくること、私から連絡するとタイミングが悪いのかあまり弾まないことが 多い、です。 連絡だけで判断するのは違うとも思うのですが、今まではたくさん連絡がきていたし、返信しないって好きな人にはしないと思うし、自分のタイミングでしか連絡したくないのかな、と思うと脈なしとしか思えません。 正直諦めかけていますが、会いに来てくれたことなどを思うとどこかで希望を捨てきれない自分もいます。 こういう男性の気持ちや行動がわかる方、回答お願いします。

  • 彼には彼女がいるのに、好きで諦めきれない。

    長くなりますがアドバイスをもらえたら嬉しいです。 私は6歳上の彼に片思い中です。 以前バイト先が一緒で、気になっていたので 私が辞める時に連絡先を渡したら返ってきたので 連絡を取り合うようになりました。 徐々に距離をつめながら、彼女がいるかどうかの探りなど を聞いていたのですが、彼は「さぁ~」 『え?どっち?いるの??』と聞くと「おってもおらんでも俺は同じだよ?」 『じゃあいるんだね。!」「じゃあそう思っとき!」『もうどっちよ~!』「おらんよ。」 『ほんとに、?笑』「さぁ~笑」というようなやりとりで終わってました。 私はいるのかどうかわかりませんでしたが、 それからもたわいもないやりとりを毎日やりとりしていました。 ある日から、話題がなくなったこともあると思いますが 彼が誘導尋問のような感じで「俺のどこが好きなの?」とか 「○○は俺のこと好きだもんな~」とか言ってくるようになり、 下ネタを言ってきたりするようになりました。 そんなことがズルズル続くのもいやなので 交わしていたけどある日、 『もう、気づいてるでしょ?』と告白みたいな感じになてしまいました。 ラインでは終わりたくなかったので、電話で、 『こんなに早く言うつもりではなく、言うとしても もっと段階をふんで言うつもりだった』 『彼氏がいたけど、気になったから別れた。(彼氏もバイト先)」など言いました。 彼は「今は自分の気持ちに余裕がないから、誰に構わず断る」 「でも、俺ができることはこれからもラインとかしたいなら遊びに行ったり 電話も、会いたいなら会うことかな」 「俺はお前と彼氏のことを応援してたから複雑」などと そう言われました。私はその言葉に甘え、 諦めきれなかったので、私はまだ連絡をとっていました。 ある日、共通の男友達にそのことを初めて相談しました。 『…ということなんだけど、なんか知ってる?』 「おれから聞いていいなら言うけど、好きなんだったらこれから仲良くなって 知っていくんだったら俺から言うことじゃないでしょ、?」 『でも、なんかもうやりとりしてても心開いてくれない感じだし、言って?』 と言うと、 ・もうすぐ1年になる彼女がいるということ。 ・その彼女はバイト先の子だということ(私の知ってる) 私が働いていたころから付き合ってた、知らないで1ヶ月も毎日ラインしていた日々は なんだったんだろう、と鈍感すぎた私に腹が立ちました。 彼には「彼女いるんだったら、いってほしかった。弄ばれててショックだった。 聞いた(彼女いるか)ときにすぐ言ってくれれば諦めてた。」 と言うと、『いるって知ってると思ってたから、あえて言わなかった。 弄んではなかったし、でも傷つけてごめん』 『俺は嫌われるために下ネタとか言ってた』という風に言われました。 彼女がいると聞いた今でも、されてたことを振り返っても 本気でこれから彼と仲良くなりたい、と本気で好きすぎて 諦められません。 『きりたいけど、諦められない。』と言うと、 「じゃあラインはどうするねん、?」と言われ、たまーに やりとりをしています。一度ご飯にも行こうと彼から言ってきました。 どこに行くか、とか決める内容や恋愛相談などいろんなやりとりをしています。 気晴らしに他の男の人とデートにいきましたが やっぱり諦めきれません。気の済むまで思ってていいでしょうか。 奪うつもりはありませんが、どこかで別れればいいなーとか 最低なことを考えてしまいます。