black-be5 の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • HP作成(フレーム)

    自分のHPを右&左にわけて、 左のボタンを押すと、右に表示されるようにしたいです。 例えば・・。 <FRAME SRC="NAME="hp-hp"> <HTML> <HEAD> <TITLE>hp-hp</TITLE> </HEAD> <FRAMESET COLS="30%,70%"> <FRAME SRC="hidari.html" NAME="hidari"> <FRAME SRC="migi.html" NAME="migi">   </FRAMESET> </HTML> これを、やったら、 フレームが4つに別れてしまいました。 わかりやすい方法で教えて下さい。 お願いします☆

  • カー用品店のオーディオの取り付け

    お聞きします。 カー用品店でオーディオをつけようかと思ってるのですが、 何かで「用品店の取り付けの仕方はやっつけだ!!」と見ました。 取りつけてもらってから所々に不具合が出てきたと見たんですが、 どうなんでしょうか?本当ですか? 本当なんだったらどうしたらいいのか・・・。 教えて下さい。

  • ADSLはどこにしたらよいでしょうか?

    ADSLにしようと思うのですが、YahooBBやOCNなどいろいろなプロバイダーがあって決めかねています。どこにしたらいいのでしょうか?それぞのプロバイダーのメリット、デメリット等を教えて頂けませんか? 私は家庭でインターネットをしたことがありません。ADSLを契約する手順を教えて頂けませんか?宜しくお願いします(^o^)丿

    • ベストアンサー
    • seikoinst
    • ADSL
    • 回答数5
  • ゴールデンウィークどうするの?

    皆様おはようございます(^O^)まだ皆様、夢の中でしょうね♪えへへ質問ですよ~!! ちょっと気が早いかも知れませんが、もうすぐゴールデンウィークですねェ♪ 私の場合4/27~5/6まで10日間仕事休みなんですが 予定は未定なんです。 もしかしたら...「お礼」をシコシコ書いているかも(+_+) そこで連休中の皆様の予定をお聞きしたいのですが! えっどうしてって、参考にしたいのと、ただ単純に聞きたかっただけですけど...ダメ?                 Jack

  • メールの中身を復旧するには・・・

    こんにちは。 今日、某ビギナー向けコンピューター雑誌に従い、 メールの中身をドライブDに移動しようと試みました。 作業完了後、Netscape Communicatorを立ち上げたところ、 中身が全て無い。 移動するというのは、中身を全てドライブの方に移すことなのかと、 焦ってDに作ったフォルダーをあけみると、 中身が見れない。 ますます焦って、Netscape Communicatorの設定を CドライブのProgramme等、色々な所に代えて復旧しようと しましたが、結局中身がどこにあるのか、 分からなくなってしまいました。 説明が、ややっこしいのですが、 作業の途中で、受信したメールを一度Dにおとして その後、もう一度、Netscape Communicatorに戻すことはできたのですが、 元々あった(すなわち昨日までに取り込んで蓄積してあった)メールの 行方が分からなくなってしまいました。 繰り返し、そういった作業をすると上書きされて、 データーが消えることがあるのでしょうか。 何らかの復旧方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS2 ハードディスクについて

    PS2のハードディスクのネット販売が中止されると聞いたのですが、もう手にいれる事は出来なくなるのでしょうか?

  • HPが重くなり始めた・・・・・

    個人の趣味でホームページを開いている者ですが、 TOPのリンク先(掲示板・プロフィール等)が増えるにつれ アイコンなどが表示されるのに時間がかかるようになってきました。 そこで、一括して(1つのファイルで)アイコンを呼び出すことができればやってみたいのですが、 そのようなことは出来るのでしょうか? また、その他にも、軽くするアドバイスがあれば 教えて欲しいです。 よろしくお願いしますm(._.*)mペコッ

    • ベストアンサー
    • n33
    • HTML
    • 回答数5
  • 同一パソコンで自宅と会社で使用するには

    自宅でLANカードでADSL使用しています。今度はそれを会社へ持参し、使用したいと思います。 もう一つ違うLANカードを購入する必要があるのでしょうか。いちいち外すのがめんどうですしポートにガタがくるのでしょうか。会社ではTCPーIP、ネットワークの設定をすると、自宅に帰ると設定変更をしなければいけないのでしょうか。すみません、初心者ですのでよろしくお願いします。

  • 今ISDNなんですが、ADSLにしたいと思っています。

    ADSLにするには、まず1番始め何をすればいいんでしょうか?簡単でいいので教えて下さい!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m-mmiyuki
    • ADSL
    • 回答数7
  • いたずら?

    車にイタズラらしき傷をつけられてるようなのですが、確信が持てないのです。 今までに故意なのか、偶然なのか分からないダメージを受けた事が3回あります。 最初は車を買ってすぐにフォグランプを割られました。  (分厚いガラス部分が丸く割れてました。) 次に右リアフェンダーに引っ掻いたような傷ができました。  (3cm×2cm程度の傷です。) そして最近右リアを修理した後、左リアフェンダーに前と 同じような傷ができました。  (鍵で1cm上下4cm左右にギザギザに引っ掻いたような傷です。) これはやはりイタズラでしょうか? だとしたら犯人を突き止めたいのですが、やはり難しいでしょうか? 監視カメラでも取り付けようかと思っています。 ちなみに車の保管場所はマンションの青空駐車場で、自分の部屋からは 窓の真下に車が見える位置です。 妬まれやすい車種ってことなんでしょうか。 10円パンチってすぐ分かるような堂々とした傷じゃないところに、 犯人(?)の意図を感じます…。 思い過ごしにしては、似たような傷だし、走行中や偶然とかちょっとした拍子 にできるような傷じゃないので、判然としなくて困ってます…。

  • ATとMT

    かっこいいのでスポーツカーが欲しいと思う今日この頃ですが、AT(セミオートマ)かMTかと悩んでいます。スポーツカーといえば、MTですが、F1ではセミ・オートマが使われているし(ワークスと市販車レベルは違いますけど)と考えています。 それと、新GTRはATだと聞いたことがあるので、ATのほうが、何かと優れているのではと思っています。 私としては、レースをする気はないのですが、ギアを適切に選ぶ手段がMTだと思っているので、電子制御で手動より速く選ぶことが出来るのであれば、わざわざMTに乗る必要がないのでは?と思っています。(レースはしないので車重は関係ないです) だけど、type RやSTi、ランエボはMT仕様ですね~。う~ん。