sheila77 の回答履歴

全238件中161~180件表示
  • 彼の考えがわからない・・

    昨日このような質問をさせていただいたものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3316544.html 昨日、待ち合わせ場所につき連絡をいれると、 『今日無理っぽい、明日で。すいません』と返信が・・ 『わかった。いつもお疲れ様。がんばってね。雨強くなるみたいだから気をつけて』と諦めて帰りました。 家に着くと彼からの着信。 『浮気してるわけじゃないから安心してね~、今上司に銭湯に誘われてさ・・』 等、会社での出来事、私の今日のことなど笑いながら雑談で30分。 電話を切った後、昨日喧嘩して明日決着つけるといわれたのに・・頭が混乱です。 彼は今日は話し合えないから休戦という感じなんでしょうか? それとも喧嘩のことはもう済んだこととしているんでしょうか? 彼の考えが分かりません。あんな仲良く電話した後に別れ話って。。 是非男性の方、同じような経験がある方、ご意見お待ちしております。

  • 意中の男性に嫌われているかも知れません

    こんばんは。 先日、職場の40代男性を好きになったとご相談させて頂いた者です。 先日、その男性を含め同じ部署の面々と飲みに行きました。 その時の状況で、その男性に嫌われているのではと思い始めています。 皆さんがどう思われるかお聞かせ下さい。 ・先月に同じ部署の面々と飲みに行った時に彼が他の女性社員などに比べ、私にはぎこちない感じだったので冗談っぽく「もっと話して下さいよ~」と言ったのですが、先日の飲み会で男性社員が「Pink-r-kさんは○○さん(彼)と話したいだろうから隣の席へ」と言った時、彼は「いいって!いいって!」と私と隣になる事が本当に嫌そうな言い方をしました。 ・そして「”もっと話して”と言った事は気にしないで」と謝ると「明日から会わなくて済むから」(彼は次の日から数日、休暇を取っていました)と言われてしまいました。笑いを誘う為に言ったのかなとも感じましたが、思っていなければ言いませんよね。 あと、私に背を向けるように他の人と話していたりしていて、彼と少しでも親しくなれたらと思って言った「私とも話して」と言う発言がきっかけで、逆に避けられてしまっていると思うと悲しいです。 はやり私は嫌われてしまったのでしょうか? 悲しいです。

    • 締切済み
    • noname#38119
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚のタイミング

    初めて質問します。27歳会社員女子です。 3年付き合っている3歳年下の彼氏と結婚について意見がすれ違い悩んでいます。 私としては3年付き合って不満もない、今までこんなに信頼できる人はもういないのではないかというくらい好きな相手なのでもう結婚したいのですが、彼はまだ踏み切れないでいるようです。 理由は彼自身まだ社会人として足場が築けていない、もともと結婚願望が強いほうではない、結婚を考えないわけではないけどすぐにはとても無理、という感じだそうです。 なかなか結婚の話が出ないと思って彼に聞いてみたら上記のような回答で、いつ結婚できるかまだ分からない、踏み切れないと言われてしまいました。 私は20代で結婚、出産をしたいし、派遣の契約もあるし(更新するかしないか)もう1~2年以内には結婚したいと思っていたんです。 悲しいけど将来の予定が立てられないのなら彼と別れた方がいいのでしょうか?

  • タイプの違う彼との将来(長文です)

     彼と来年結婚するのですが、末永く一緒にやっていけるか、冷静に考えると不安な点があります。 今は好きという気持ちでカバー出来、欠点よりも気持ちが勝っているのだと思いますが、 結婚はもっと現実的で、冷静に考えなければならない気がしまして。  彼はいわゆる“俺様タイプ”で、私は“思っていることをなかなか言えないタイプ”です。 デートする日は彼がしたい日。行く場所はいつも彼の行きたい場所。 食べるものは彼が食べたいもの。映画は彼がみたい作品。 デートの約束をして待っていても連絡すら来ず、夜に「寝てた」と普通に連絡して来る彼。 お酒が大好きな彼、一滴も飲めない私。 一緒にごはんを食べに行っても、彼の家の近くのお店に行き、 彼は毎日ビールを飲んでベロベロに酔って、眠たくなって家に帰り、 彼の家から自分の家まで夜道をひとりで帰る私。 彼の仕事を代わりに探す私。お礼も感謝も感じない彼。  喧嘩をした時も、お互い言いたいことを話し合う感じではなく、 彼が私を否定して、悪いと思うところを言うだけです。 私の考えを言おうとしても、話を遮られ、頑張って話しても聞く気ない態度をします。 それでも言おうとすると、怒鳴って物に八つ当たりをして、帰ってしまったりです。  彼が俺様タイプなのは、思っていることをなかなか言えない私にも原因があると思いますが、 この先、彼と結婚して一生やっていくとなると、この性格の違いでうまくいくか心配です。 私は彼の為にいろいろ尽くしているつもりで、彼がつらい時期も私なりに支えておりました。 それは彼も感謝しているようで、私と結婚したいと言っていますし、私を好きでいてくれている感じは伝わっています。 私みたいなタイプには、引っ張ってくれる彼がいいと思うのですが、 引っ張ってくれると、彼の性格は少し違うのかな?とも思います。  客観的に、彼のことをどう思うか、教えていただけたら幸いです。 また、私の直した方がいいところやアドバイスもよろしくお願いいたします。

  • 今日別れ話されます。。

    今日彼と会うことになっています。 まず今までの経偉はこのような状況です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3191980.html その後旅行も楽しみ、デジカメを誕生日プレゼントにもらい、9月の3連休にまた旅行に行きます。そんな中・・・ 今日友人と食事の予定でしたが、友人(女)が都合悪くなりキャンセルになりました。 彼の仕事が終わる時間と重なっていたので、彼を食事に誘ったところ彼は帰宅して休みたいとのことでした。 その後私も帰宅しましたが途中その友人から今から向かうので遅くなるけど会えるなら合おう!と連絡があり、急遽予定通り会う事になりました。 食事も盛りあがっていたのでバックの中の携帯がなるのにも気付かず、数分後、彼からの着信に気づき店内で折り返しました。 彼は自分と会えないからとふらふら遊びに出かけるような奴もう無理、旅行もキャンセルと怒ってしまいました。また、仕事で忙しいのに女がいると疑われるのも嫌だし、こうやって心配して振りまわされるのもやだ・・と。 そこで携帯を見てしまったことで疑う気持ちが強くなってしまったことを話すとそこは懸命に表明してくれました。(結果キャバ嬢でした) 電話では話し足らず、明日帰りに落ち合い話をすることになりました。『色々ごめんなさい。遅くなってしまったけどおやすみなさい』とメールすると『まあ、明日決着つけるから。お休み。』と。 どうすれば彼は分かってくれるでしょうか?そもそも期間限定の付き合い自体もうピリオドを打った方がいいんでしょうか。私はどうあがいても彼が好きです。いろんなことを諦めてきましたが、彼のことは諦めたくありません。 明日の話し合いが怖いです・・・

  • 同棲する?しない? 職場を変える?変えない?

    今の彼氏と付き合って1年。2人の将来はどうなるか分かりませんが、同棲(というより2DKくらいを借りてシェア)する?という話が出ています。 そもそも話のきっかけは、大阪在住のわたしが希望を出せば彼氏の住む実家のある奈良へ異動できるかもしれないという話から、 実家を出たいと思っていた彼氏がそれなら一緒に住む?と言い出したことです。 が、正直迷っています。 私たちの距離は電車とバスで1時間半ほどなのですが、月に2,3回しか会えないこと、 お互いシフト制の仕事なので休みを合わせるのが難しいことなどを考えると この際彼氏と奈良に住んで今の職場(大阪)に1時間弱ほどかけて通うほうが いいのかなとも思っているのですが(ちなみに今の通勤時間は2、30分、一人暮らし) 彼氏22歳(バイト)、私26歳(会社員)の歳の差があり将来が不安であること(本当にこの人でいいのかどうか)、 異動先(奈良)の仕事内容よりも今の職場の仕事内容のほうがいいということが一歩踏み出せない理由になっています。 ただ一緒にいる時間が少ないのが不安でもあるという正反対の想いが自分の中にあり、どうするのがいいのか分からずにいます。 前置きが長くなりましたが、皆様にアドバイスをいただきたいことが2点あります。 1つ目は、男性はやはりなかなか会えないと愛情は冷めていったりするものなのでしょうか(以前別の人と遠距離で失敗しているのでかなり不安です・・・)? 2つ目は、次の4択ならどれを選ばれますか?  A.現状のまま(彼・奈良の実家、私・大阪で住んで大阪で働く)  B.彼氏と奈良に住んで、1時間弱かけて大阪に通う  C.彼氏と奈良に住んで、奈良で働く  D.奈良で一人暮らしをして、大阪に通う(彼は実家のまま) まとまりのない内容にも関わらず読んでいただきありがとうございました。 アドバイスしてやろう、という方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 旅行への気持ちを抑えたい

    付き合っている彼氏がいて、来年あたりに結婚話もでています。 私は結婚前に、夢だった二人で沖縄に旅行に行きたいのですが、(以前、一人でも行ってきたのですが、やはり彼とも行きたくって)彼氏はあまり乗り気ではありません。 確かに今後のことを考えると、貯めないといけないので我慢しなくちゃならないですよね・・・。けど、彼氏は趣味のバイクや山登りに友達と出かけます。(あまり費用はかからないようです。) 彼はいつかは行けると言ってくれますが、結婚したら、生活に追われることになって余計に行けなくなるのではないかと思います。今までもお金や休みがないという理由で断られています。  私にはこれといった趣味がないので、どうしても旅行の方に気持ちがいきがちです。彼氏も近郊なら割と連れて行ってくれる人なので、気持ちを切り替えなけばと思うのですが、沖縄への憧れが消えません。どうやったら旅行に行きたいという気持ちを抑えられますか? 同じ趣味の人の方が付き合うのにいいのかなとも悩んでしまいます。 わがまま言い放題ですが、新婚旅行は海外がいいです・・・。 稚拙でかなり自己中な意見ですが、回答よろしくおねがいします!!

  • プレゼントの差は気になるか?:女性へ質問

    お金持ちとも貧乏な方とも付き合ったことがある女性へ質問します。 もらうプレゼントの金額が異なると思いますが、プレゼントの金額の差は気になりましたか? 金額に関係なく嬉しかったプレゼントがあったら参考にしたいので、教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私は貧乏で、彼女の直前の彼氏がお金持ちです。

  • バツイチ彼氏と遠距離恋愛、結婚催促して良いのか?

    私は20代の女です。 皆さんの回答を聞きたくて質問させていただきます。よろしくお願いします。 彼とは2年前に知り合い今は遠距離恋愛をしています。(同棲していたこともあります) 彼は30代でバツイチ、小さい子がいます。(親権は前妻) 彼とは去年の暮れに結婚を約束していたのですが、なかなか現実になりません。催促しても、濁されて終わります。 女の勘があるのならばまだ、前妻と終わってない気がします。戸籍謄本を見るからには「×」が付いているので、籍は抜けていますが。 ただ、どう催促して良いのかわかりません。 私と別れる気はないようですが、このままだと彼も年がかなり上ですし、自分達の子供を考えると、タイムリミットはあると思います。それは年内だと思うんです。 催促しないで年内に籍を入れてもらえなかった場合終わらせるか、催促して年内までに決めてと脅す方法。どちらかだと思います。 ただ、彼の前妻は自ら結婚指輪を用意して結婚を迫られたようです。 そのやり方は嫌だった・・・とこぼしていた事があったのです。 だらか、どう催促して良いのか・・・婚姻届を持ってきて書かせるのは簡単ですが、それでは前妻と同じ道を辿るかもしれません。 いい方法がありましたら、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52701
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • どう思いますか!?(長文)

    みなさんに聞いて欲しくてかきこんでしまいました。 昨日の夜彼氏の家に遊びに行っていました。 しばらくすると、近くに住んでいる彼氏の友達が「ガタガタ」と扉を開けて入ってこようとして・・・。(ピンポンも同時に押していました) 彼氏の友達は遊びにきたようなのです。で、一度、彼氏は友達に「今彼女いるから。」と断りました。友達は「あぁ、そうか 邪魔してわるかった」と言って、近くに住んでいる別の友達の家に行ったようです。 それで、しばらくしてもう一度同じ友達が今度は別の友達を連れて家の玄関にやってきました。また彼氏は断って友達は帰っていきました。 これで済めば何の問題もないのですが、夜彼氏は「調べごとをしないといけないので、先に寝ていいよ」と言って私を先に寝かせました。 あぁ、忙しいんだなぁと思い、(私も眠かったので)寝てしまいました。 で、深夜2時頃パッと目を覚ますと、彼氏がいないではありませんか! びっくりしてあたりを見回してもやっぱりいません。 調べごとは済んでいたようですが。 不信に思ったので、30分くらい起きていると戻ってきました。 どうやらさっき家に来た、友達の家に出かけていたようです。 本人は「何だか友達に申し訳なくなって出かけたけど、ごめん。俺が完璧悪い。夜2時くらいに友達来て遊んだりとか結構しょっちゅうあって。数十分のつもりだった。ごめん。俺が悪い。好きな人いるのに、自分の生活スタイル持ち込んで勝手に振舞って。今回のことで俺がどれだけ勝手なのかが分かった」って言っていました、私は彼が黙って出かけたことに腹がたちました、2人でどうすればいいのか話し合いました。 結果、今度から友達には来る前に連絡を入れてもらい、私といる時でどうしても出かけたいという時は、ちゃんと私事情をに話す、ということになりました。 でも、なんだかすっきりしないというか、ショックで、悲しいです。 みなさんはどのように思われますか?

  • 遠距離の彼女がいる人が好きになった(涙)

    3ヶ月ほど前、飲み会で知り合った年下の男の子がいます。 その彼とその飲み会の時、連絡先は交換していたので、連絡をしていましたが、いっこうに距離が縮まらないと思っていたところ、私がたまたま彼の同僚の女の子と知り合いになり、彼に遠距離の彼女がいることが発覚!!今はあんまり上手くいってないということでした。 だから連絡してもなかなか・・・・返ってこなかったりしたんだっておもいました。仕方ないなってあきらめムード・・・ そして彼女がいることが判明してから、一度彼と2人で逢うことがありました。(1回目の飲み会の時に私が忘れものをしていて、彼が持っててくれたものを取りに行きました。) その時、彼の部屋に行ったのですが2人でいろんな話をしながらテレビを見て帰宅しました。1時間くらい。 その時間がとても居心地がよく、彼ともっといたいって思うようになりました。 だけど、連絡してもなかなか会うことまでいけません。 気分屋さんのところもあるんですが、どうやったら距離が近づけるのでしょうか? 長文、乱文ですいません。どうか。。アドバイスを頂けたらと思います。

  • DVから抜け出すには。

    いつもお世話になっております、 前回も質問させていただきました。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3155259.html​ ​ その後、別れたのですが、同じ会社というのもあり、 いつのまにかまた一緒にいたりして (プライベートでですが、ご飯食べたり、電話きたり、送ってもらったり)で、これじゃあ前と一緒だからだめだと思い、 昨日、もうきっぱりしたいといいました。、 他に男なんていないのですが、他に好きな人できそうだからといいました。(彼はプライドが高いのでそういうのが一番効果的だし、本人的にもそういうのが一番別れやすいといっていたので) 案の定、すんなりいきました。いつも電話かかってくるのですがかかってきませんでした。 あれ以来、暴力はないのですが暴言があり、 精神的にどうしようもなくなるときがあり、 DVセンターにも数回電話して相談もしたのですが、 コントロールされているから抜け出すのは大変かもといわれました。 DV体験のある友人に相談したら、職場変わってから縁切ろうとおもっても、何も変わらないから、今すぐ縁きるべきといわれました。 確かに職場が変わった方が連絡きそうだなと思いました。 今は一緒にいる時間が長くて、お互い嫌な部分が見えて、喧嘩ばかりでうんざりしている状態なので。 縁を切ったら、いつも思ってしまうのが、 私が我侭だとか、悪いといわれてたし、 私が悪かったのかなとか、 もう少し我慢や頑張れば彼はかわったのかな、 とか思ってしまいます。 散々二股かけられたのですが 新しい女ができるのも寂しく思ってしまいます。。。。 そして寂しく連絡しそうになってしまいます。 いつも、付き合ってる時ですが、喧嘩して冷静なって、 後から私が悪かったよねと謝ると、 今頃きずいたわけ?といわれます。。。。 いろいろ混乱していて、文にまとまりがなくすみません。 今、いいことばかり思い出して(いいことといってもほとんどないのですが、迎えにきてくれたり送ってくれたりしたこととか連絡をまめにくれたこと位なんですが。。。) 寂しいしなぜか辛いけど、乗り越えるべきですよね? 甘ったれたこといっていてすみません。。。。 戻ったって、彼はかわらないですよね? この変な依存、DVから抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • つぶれてしまうのかな。

    私は、周りからはとても真面目な人間だと思われています。 男性と特別な関係を作るイメージは少ないかと思います。 でも、もう、30歳なので、 特別な関係も作って行かなければいけない時期はとうに来ているのですが・・。 特に積極的に男性と関わりを持って行くタイプではないのですが、 2年程前から、2歳年下の男性と話すようになりました。 私とは違って、いつも異性の友人(?)に囲まれている様な男性で、 私なんて箸にも棒にも掛からないと思っていたのですが、 なんだか、思わせぶりな事を言われているうちに好きになってしまいました。 それでも、男性と2人で居るのは得意でなく、それ以上に常に誰かと一緒に居る男性に近寄って話しをするなんて、 私は得意な事でなく、 会えても常に話せる訳でもなく、 どうしても話したい事が出来たらメールなどしていました。 ある日、相手が私と共通の友人(男性)数人と居ると知らずにメールをしてしまい、 その事がその場にいた人達に知れてしまいました。 後日、その場にいた友人数人から、「メールしたでしょ」と冷やかされ、その事実を知りました。 恥ずかしかったです・・。 それから先、以前にもまして素直になれなくなってしまって、 話したい時にも、周りに見られていると思うと近付けないし、 なんとなく、相手も人目を気にしている気がしますし、 私にとっては恋愛関係を抜きにしても、 話をすると自分自身を見直せる様な相手なので、今の現状にがっかりしています。 他の男性の友人と話していた時に、 「誰かと誰かがいい感じになってるって分かると周りが潰しに掛かる場合がある」と言う話を聞いて、 そんな事もあるのか・・と思ったのですが、私も自らこの流れに入っているのかもと思えて来ました。 私が男性にメールなんかしてるのが面白いのか、 本当は相手に誰か他にお目当ての女性がいるから私のしてる事が面白いのか、 年上で私のお間抜け振りが面白いのか、 どんな目で見られているんだろうと言うのも気になります。 こう言う状況に陥ったら、まずどうしたら良いのでしょう? 相手も周りの目を気にしています。 となるとやっぱり、潰されてしまうのでしょうか?

  • 同棲って…

    こんにちは。usacooと申します。 私には2年付き合っている彼がいます。 付き合って1年の頃「あと1年したら一緒に部屋借りて住もう」 と言われ、お金を貯めていました。 でも直前になって住めないと言われてしまったんです…! 理由は「まだ早い」から。 彼にとって自分ひとりの居場所がなくなるのが嫌みたいです。 彼は、今の状態を続けたいと言っています。 すごくショックでした(´`) 私は一緒に住む気マンマンでしたので… 「一緒に住んだらおおきいベット買おう、ソファーも買おう」 って買い物に行く度インテリアを見て、わくわくしてました。 彼はそんな私を見て「うんうん」と楽しそうに頷いてくれてたのに あれは嘘だったの!?と。 そういう考えなのであれば、直前でなくもっと早めに言って 欲しかったし、一緒に住めない=そこまで真剣になれていないの? かなと考え込んでしまったり。。。 私が子供なのか、彼の気持ちがわかりません。 もう少しで部屋の更新が迫っているので、 ひとりで引っ越そうかとも考えています。(今の家賃高いので) みなさんはどう思われますか? よろしければアドバイスいただきたいです。 ※文章が下手でごめんなさい。。 ちなみに現在の状況↓↓ ●お互いひとり暮らしで、それぞれに部屋も借りてますが  現在は私の部屋で一緒に暮らしています。(1年半くらい) ●家賃はお互いそれぞれ ●彼の家は、水道・電気・ガスはすべて止まっていて、  家賃だけ振り込んでいる状態です。全く帰っていません。

    • ベストアンサー
    • noname#41848
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 連絡をくれない彼の心理は?彼側の人のお答えも待ってます。

     いつもお世話になっております。 私27歳・彼氏27歳、現在交際5年目になるものです。 彼が多忙(警察官)なため、会うのも月1~2回、電話やメールは週1~2回位です。 電話をしても5分程度、メールも週に3回入れるとしたら、 返事なしor1行レスのみ、みたいな感じでとても適当に扱われている ような気がしてなりません… 連絡も、私のほうがしなければ一向にありません。 相手に言わせると、「忙しいから」と言われてしまうのですが、 私と一緒にいるときは、入ってきたメールにちょくちょく返信していたりしています。 ケンカをしたりとかはないのですが、結構気になっちゃってます。 しかも、夏休み休暇も 私「まとまった休みが取れれば一緒に海とか行きたいね~残念だよね」 彼「そうなんだよね~」などといっていたのに、 急に夏休み休暇の日取りを勝手に決めて、勝手に一人旅を してきたみたいで、行って来た後に思い出話を聞かされたので、 何で、私に休暇が取れること教えてくれなかったんだろう…とブルーに なりました。 来月もそんな感じでちゃかり北海道に旅行に行くみたいです… 彼に言わせると、「一人が好きだから」というのですが、 その気持ちも分かるのですが、だったら私必要ないんじゃ…とも 思ってしまいます。 でも、会話の中で、 「うちらの子供が生まれたらこういう車で出かけたいよね~」とか 「家を建てたら、これを置きたいよね?これあるとおまえもいいだろ?」 などと、期待させるような発言も有り、よくわかりません。 長くなりましたが、お尋ねしたいのは、  ・これは長い付き合いからくる「慣れ」なのか、  (許してもらえるから自由にやっているみたいな…)  ・それとも私のこと、もうなんとも思っていないのか…  ・それとも、家族みたいな存在になっちゃってるのか。   (連絡なくともどこかで繋がっているような) みなさんはどう思いますか? この彼氏側みたいな人の回答もお待ちしています。

  • 素でいられない。と言って三人に振られました。

    この数年で三人に振られたのですが、 三人とも一様に、あなたといると素でいられない。 自分でいられないという理由を挙げてきました。 三人に同じことを言われるというのは、何かしら原因があるのだろうと思っています。 そんなに束縛したりするタイプではないし、期待したり理想を求めているわけではないと自分では思っているのですが・・・ (自覚がないのです;_;) 「こういうところ、あるでしょう」とか「こういうことに気をつけたら?」とか 良きアドバイスがあればお願い致します。

  • 彼のもうひとつの顔

    はじめて相談させていただきます。 私(26歳)は先日、5ヶ月付き合った彼に振られました。   彼(26歳)は明るく前向き、誰とでもすぐに仲良くなれる人で、周りの人にもかわいがられる、憎めないタイプの人です。 また、仕事面ではノルマや競争の厳しい大企業でいい成績をあげ、努力もしています。   ただ、付き合うようになって彼のもうひとつの面が気になることもありました。   彼はよく道でツバを吐き、近くに子供がいても平気でタバコを吸います。  また、気前はいいのですがお金の管理ができず、給料日前にはよく同僚から お金を借りていて、カードの借金もありました。 スロットも大好きです。  車の運転も荒く、歩いている時は信号無視が当たり前。 避妊もきちんとしてくれませんでした。   そして先日、私といると疲れるし、私とは結婚を考えられなくなったからと、別れを告げられました。  私自身、自分の短所や未熟な部分にもあらためて気づくことができましたが、 いいところもたくさんある反面、そんな一面もあった彼に振られ、自信がなくなりました。   周囲の人からは愛されている彼を、こんな男に振られてよかった!と思ってもよいのでしょうか?  長くなりましたが、読んでくださったかた、ご意見よろしくお願いします。

  • どちらの男性とお付き合いすべきでしょうか(長文)

    私には付き合って数年になる彼Aがいます。 大変深く私を愛してくれており、私も彼Aのことが大変大切です。 一方で、数ヶ月前から、別の男性Bからアプローチを受ける ようになりました。 私とAには事情があり、そのことが精神的に負担になっていたことに 加え、Bのことは前から少々気になる対象であったことから、 少し遊びに行く程度のお付き合いを始めてしまいました。 Bについては、別の筋からあまりよくない噂を聞いたこと もあり、あまり本気になることはないと思いつつ、大変楽しいので誘 われるとお付き合いするような感じになっておりました。 (あくまで一緒に飲んだり、出かけるだけの関係ではありました。) しかし、最近になってさすがにこの状態はよろしくないと感じ、まずA と話合い、二人の今後について真剣に考えること、またお互いの気持ち がそれだけ真剣であることを確認しました。 その上で、Bと会い、初めて腹を割って話しをしました。悪い噂について や、お互いいつからどんな感情を持っていたか、どの程度真剣なのか、 そういったことについて話すうち、BはBでまじめで、いい意味で普通の 人だと感じるようになりました。そして、全力で幸せにする、という 意味合いの言葉を頂きました。私は、その日は決断しないまま 別れました。 私はAのことは人間として大変尊敬しています。とても懐の深い、 ある意味非凡な人です。二度と、こんな人には出会えないと思います。 しかし、Aとの障害を乗り越えるには大変な時間と労力がかかることは 分かっています。私とは長い付き合いで、恋人であり同志であるような 存在です。 一方、Bとはまったくそういった障害はありません。もしAと付き合って いなかったら、普通にお付き合いしていたと思います。Aのような非凡な 人ではないとおもいますが、常識的で誠実な人であると思います。 どちらに対しても、私は男性としての魅力は感じています。 自分がしたことの罪深さは感じていますし、大変反省しています。 しかしながら、私はどちらとお付き合いをすべきなのでしょうか。 自分で決めることと分かっていますが、皆様のご意見をいただけると 幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 腹が立ってしかたないのですが…

    先日一つの恋が終わったのですが、その時の言葉にとても腹が立っています。 大まかにいいますと、ある男性と知り合い、ちょっと遠出とかして遊んだりして、その際結構気のあるというか、「脈あり?!」と受け取れる態度をずっととられて、私も「顔はタイプじゃないけどいいかも?!」と思っていたのですが、それからそんなに間の開かないうちに、他の女性にスイッチが入ったようで、その女性と付き合うことにしたそうです。(その女性も私の知り合いだったので、その女性から聞きました) で、付き合うという話を聞いたということを、男性側にも話した際、「自分は女心に鈍感だから気付かなかった」などと言われました。 でも、明らかに私より恋愛経験も人生経験も積んでる人なので(本人が言ってました)、そこまで鈍感なはずがないんですよね~。その時は「そっか…」と思いましたが、よくよく考えれば考えるほど「女心に鈍感」って言葉、ただの逃げ道。私はキープみたいなもんだったんだ、と、腹が立ってきてしまいました。 恋愛経験がたくさんなのに、女心にこれほどまでに鈍感な人っているもんでしょうか?? また、男性側は「二人ではもう会えないけど、メールとかよこして!」と、普通に言うのですが、友達期間もあった人であれば、いろいろあっても、知り合いが彼女になっても、普通にメールできますが、別に友達でもない男性に、彼女ができてからも連絡を取るのは、彼女にいらない心配をかけるし、だいいち女は表面では「気にしない」と言っても、内心は嫉妬するものだ、と拒否したら、「その気の使い方が自分と逆の結果になるんだよ」と言われました。 これはどういう意味なんでしょうか?人にばかり気を遣ってるから私の恋愛がうまくいかない?男性に大事にされない??男性に好かれない??それとも強がってないで告白しろ!と言いたかった??(そんなこと言ったって他の女性にスイッチが入った人相手にわざわざ玉砕しに行くのも相手が困るだけだと思うのですが…) その点を聞いても教えてはもらえず…。自分で学ぶのが一番なのでしょうが、今からそれを学んでいくには年齢的にキツイです…ばあさんになってしまいそうです(悲)ので、どなたか解決につながるアドバイスでも、ヒントでもかまわないので教えていただけないでしょうか?? なんだかすでに男性不信気味で、なにもやる気の起きない私ですが、どうぞよろしくお願いします…。

  • 連絡をくれない彼の心理は?彼側の人のお答えも待ってます。

     いつもお世話になっております。 私27歳・彼氏27歳、現在交際5年目になるものです。 彼が多忙(警察官)なため、会うのも月1~2回、電話やメールは週1~2回位です。 電話をしても5分程度、メールも週に3回入れるとしたら、 返事なしor1行レスのみ、みたいな感じでとても適当に扱われている ような気がしてなりません… 連絡も、私のほうがしなければ一向にありません。 相手に言わせると、「忙しいから」と言われてしまうのですが、 私と一緒にいるときは、入ってきたメールにちょくちょく返信していたりしています。 ケンカをしたりとかはないのですが、結構気になっちゃってます。 しかも、夏休み休暇も 私「まとまった休みが取れれば一緒に海とか行きたいね~残念だよね」 彼「そうなんだよね~」などといっていたのに、 急に夏休み休暇の日取りを勝手に決めて、勝手に一人旅を してきたみたいで、行って来た後に思い出話を聞かされたので、 何で、私に休暇が取れること教えてくれなかったんだろう…とブルーに なりました。 来月もそんな感じでちゃかり北海道に旅行に行くみたいです… 彼に言わせると、「一人が好きだから」というのですが、 その気持ちも分かるのですが、だったら私必要ないんじゃ…とも 思ってしまいます。 でも、会話の中で、 「うちらの子供が生まれたらこういう車で出かけたいよね~」とか 「家を建てたら、これを置きたいよね?これあるとおまえもいいだろ?」 などと、期待させるような発言も有り、よくわかりません。 長くなりましたが、お尋ねしたいのは、  ・これは長い付き合いからくる「慣れ」なのか、  (許してもらえるから自由にやっているみたいな…)  ・それとも私のこと、もうなんとも思っていないのか…  ・それとも、家族みたいな存在になっちゃってるのか。   (連絡なくともどこかで繋がっているような) みなさんはどう思いますか? この彼氏側みたいな人の回答もお待ちしています。