sheila77 の回答履歴

全238件中41~60件表示
  • 合コンの後のお誘いメールについて教えてください。

    こんにちは。20代男性です。いつもお世話になっています。 昨日,看護師さんたちと合コンしてきました。 一人気に入った人がいて,できれば今度は2人で会う機会を持ちたいと思っています。 そこで,合コンお疲れ様でしたを兼ねてお誘いメールを送ろうと思うのですが,以下のような感じでOKでしょうか? -- 昨日はお疲れ様でした。 看護師さんと飲んだのは初めてだったのですが,とても楽しかったです。 ○○さんのことをもう少し知りたいと思ったので,もしご迷惑でなければ今度軽く飲みに行きませんか? -- 個人的には,「楽しかったです」のあとにいきなり誘うのではなくて,ワンクッションおくような一言を添えたいのですが,どんな言葉を入れればよいでしょうか(あるいはまったく違う意見でも結構です)。 皆様のご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 彼との今後の付き合い方

    私は今大学生で、彼も1個上の大学生です。 昨日の夜、彼と電話をしていた時のことです。 以前からお互いの改善したほうがいいところ、言いたいことは言い合おうということにしていました。 そうしたら彼にこう言われてしまいました。 「言い方は悪いかもしれないけど、なんか俺、いいように使われている気がする。」 理由を聞いてみたら、 ・いつも自分が私に会いに行っている。(彼は都内で私は横浜) ・いつもデートプランを考えている。 ・外出先の食事代を二人分だしている。 ⇒自分ばかりが私に何かしている感じがする。 という感じでした。 決して怒り口調ではなかったのですが、号泣してしまいました。 私はいつも来てくれてありがとうって思っているし。そう言うと「来たいから来ている」って言ってくれてたのになって思ってしまいます。 それに、私が行こうか?と言っても、大抵は「自分が行く」っていてくれてたんですけど…。 食事代は、いつも悪いなと思っていて、半分だしたり、切りのいいお札を渡したりはしていました。それに私が全部会計をしても後でお金をくれたりして…。 デートプランは任せっきりにしていました。私は彼にしてもらいたいという気持ちがあるのですが、男性からしてみればこれは負担なのでしょうか? いろいろ言われた時は何も言えず、ただただ頷いているだけでした。 私はというと、家に来た時に夕食を作ったり、お弁当を作ってお出かけしたりする程度です。 言い終わった後彼はスッキリしたかもって言ってて…。そんなに負担をかけていたのかと思うと、自分が情けないです。 今後どのように彼と接していけばいいのでしょうか。またどんなことをしてあげたらいいと思いますか? 長文に付き合っていただきありがとうございました。

  • 歳の離れた片思い(長文です)

    初めての質問です。 皆さんが客観的に見て、私の片思いの相手が私をどう思っているか教えて頂ければ幸いです。 私は40代半ば(見た目と気は若いつもりです)A型バツイチ、子供なし、自分で言うのもなんですがマメな性格だと思います。 彼女は20代半ば(B型)社員十数名の小さなオフィスで女性社員は数名の中の一人です。 彼女が入社してもうすぐ一年で、当初はなんとも思っていませんでした。今年の6月頃から意識しだしたのですが、それ以前から結構、冗談の言い合える仲ではありましたが、プラベートでは一度も遊んだことはありません。冗談で言っても、メールでもスルーされてしまいます。 7月が誕生日だったので、半分冗談からプレゼントをあげる約束をしカジュアルなバックと花束を贈りました。(花束はサプライズを約束していたので思い切ってしてみました) その時に携帯メルアドを教えてもらい、ほぼ毎日送っています。 会社でほぼ毎日顔を会わせてはいますが、朝のメールとおやすみメールがメインです。(朝のメールは本人が「別にいいですよ」ということで送っています) ただ、やり取りは殆ど私の方からで、他愛もない話しばかりで 彼女からの返事がない時が多いです。(元々メールは得意じゃないとは言っていましたが) 仕事に関しては、真面目にやり遂げようとする性格ですが、仕事以外は少し気まぐれで八方美人な面もあるようです。 ただ、私生活の話しは最近はあまりしていません。 私の想いが大きくなるにつれて、変に気を使いすぎる面が出てきて、少しずつ以前ほど気楽に会話が出来なくなってきました。 時折、口頭やメールで容姿や性格、仕事面を褒めたりしています。 私が好意を持っているのが何となく気づいているのか、最近は彼女の態度も変わってきて 1、会話をしても「あまり笑わない」(これは思い過ごしではないです) 2、仕事面で後輩を怒っていたら、後ろからいきなり怒られました。私の怒り方が気に入らなかったようですが、今まで他の人に怒ったりする事はありませんでした。 3、彼女が忙しい時に仕事を頼んだら、モロに嫌そうに返事をされました。(こういう面も他の人にはしていません。無理そうな仕事も笑いながら受けていました) 4、私の誕生日が先月だったのですが、机の上のカレンダーに書いていたのにもかかわらず「おめでとう」もなく夜に少し、ぼやきメールを送るとやっと「おめでとうメール」が返ってきました。 最近は、別の後輩(彼は歳が10歳違い)と、こっそりDVDや本の貸し借りをしているのが分かっています。付き合っているかどうかは不明ですが。 上手くまとめることが出来なくてすみません。 もっと書かないと判断し難いとは思いますが、 久し振りの感覚、恋ですが・・・やはり、毎日が辛いです。 皆様から見て、彼女は私の事をどう想ってくれているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満

    こんにちは。 友達以上恋人未満の関係で悩んでいます。 相手の男性は年が近い会社の同僚です。 知り合ってから友達として、メールやお昼をしていました。 2ヵ月後に会社のAさんがその男性を好きになり、告白したようで、 私もそれで少し気になる、取られたくないという気持ちで告白しました。 男性は、どちらが好きか分からない、どうしよう、俺は押しに弱いし、 どうなるのだろ言われました。 私はAさんに多少その男性と仲がいいことで嫌がらせを受けていました。 その3日後、Aさんと男性は付き合いました。 Aさんは、その男性の悪口やHのへたさなどを周りの人によくこぼしていて、私も何度か聞かされました。 でも、気にしないようして友達と遊んだり気分転換して吹っ切れました。 それから2ヵ月後、男性が振られたようで、元彼女の悪口を聞かされ、多少凹んでるようで、映画に誘われました。 すこし微妙だったのですが、友達としてはその後も仲が良かったので、 元気づけるために行きました。 その日は手を繋がれたり、後ろから抱き疲れたり、 首にキスされたりしました。 確認したかったのですが、もう一度遊んだときもそうだったら聞こうと思いました。その後遊んだ時もそうでした。 なので、どう思っているか聞いたら、 あいまいな気持ちで自分でも分からないと言われました。 その後もメールとかはしているのですが微妙です。 ハッキリしたくて、飲みに行こう誘ったら、 みんなで行きたい言われたので、友達になりたいのかなと思ったりもします。 一緒にいると男性はいじめっ子ぽい発言も多くて悲しくなることもあります。しかし、なぜか気になります。 相手がどう思っているのかわかりません。。 顔も普通程度の男性です。あと、少し悔しい気持ちです。私が勝手に振り回されているのですが・・

  • 片思いに疲れている彼女を振り向かせたいのですが

    いきなりですが、明日、好きな人が家に泊まりにきます。 2人っきりです。 今の2人の関係ですが、  7月に俺から告白はしている。明確な返事はもらっていない(ちょっとまってね)  mix○の日記を見ると、彼女は半年ほど片思いの相手いるが、なかなか振り返ってくれないらしく片思いに疲れてきいてる。  「次の恋を探したほうがいいのかなぁ」的なことも書いている。  (友人のidを借りて見たので俺はこの情報を知らないことになってます。)  休日デートは2回ぐらい。仕事終わりにのみに行ったりは5~6回。  電話は週に2~4回ぐらい  最近は普通に指と指を絡めて手をつないで歩いたり、はたから見たら付き合ってるだろって感じです。    彼女のほうも俺のことをただの友達とは思っていない(本人から言われた)  電話で俺が「こうして話してるだけでも幸せだよ」と言うと「私もだよ」と返してくれたりもします。    向こうから「このままでいいの?」と聞かれ「いや、付き合いたいよ」と答えらたちょっと間があって、「聞かなかったことにするね」と申し訳なさそうな笑顔で  ま、悪く言えばキープされてる感は否めないんですが、今の俺にはこの彼女が大好きで彼女しか見えてないし、片思いに疲れ気味ってとこが救いで攻めどころだと思うんです そこで、女性の方に質問なんですが 実りそうもない片思いに疲れ気味でいるときに、言い寄られている男性に対して、「やっぱりこの人かも・・・」って思う決め手ってありますか?台詞でも行動でもなんでもありです。 男性の方であれば、同じようなシチュエーションで女性を落としたぜって武勇伝を参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼の実家に泊まりに行くときに注意すべきことを教えてください。

    20代前半カップルで付き合って半年、当方女性です。 今週末、彼氏の実家に泊まりに行く事になってしまいました。 私は実家暮らしで、彼氏は車で3時間ほど離れた場所で一人暮らししているので、プチ遠距離です。 彼の地元と私の地元は車で1時間くらいの距離なのですが、彼の仕事の関係で実家に帰ってくるのが困難なため、私がいつも彼の元へ通っており、彼の両親には、お盆休みで帰省したときに一度だけ外でチラッと会ったのみです。(軽く挨拶はしましたが、彼氏からちゃんと紹介されたわけではありません。) 今回、たまたま彼の仕事が少し落ち着いて、時間が出来たので1日だけ実家に帰れることになりました。ただ、前の日彼の仕事が終わるのが夜の9時過ぎ、彼の住んでいるところはとても田舎なため(隣の家まで1キロ以上あります・・・)バスや電車などはなく、私が駅のある町まで迎えに行く事になり、つくのは真夜中なためその日はそのまま彼と一緒に実家に泊まる事になりました。 ちなみに、彼の家周辺にはホテルなどはないので、夜中に行って泊まるなんて非常識な彼女だと思われてもイヤなので、私は彼を送った後は家に帰り、次の日また来るわと言ったのですが、 「夜中に迎えにこさせて実家まで送らせて、そしてそのまま帰すなんて俺には出来ない(駅から彼の家を経由して家まで帰るには往復4時間ほどかかります)、両親にもちゃんと紹介したいからそのまま泊まっていけば」と言われ、彼の両親にも、彼女を連れて帰るということは伝えてあるようだったので、泊まる事にしました。 彼の家につくころには12時を過ぎるし、家族はみんな寝ていると思います。 本当に非常識かとは思うのですが、彼がすごく気を使ってくれているし、もし帰ったとしても家につくのは明け方、そのあとまた来るっていうのもちょっとツライかなと思い、お言葉に甘える事にしたのですが・・・。 手土産はきちんと用意するつもりですし、礼儀なども充分気をつけるつもりです。 このほかに、彼の実家にお泊りするにあたって、何か注意することなどはありますか? また、寝るときはやはり別々の部屋がよいですよね? ちなみに、お互い結婚を意識したお付き合いをしています。 よろしくお願いします。

  • 別れました!そして質問です。

    この1年、二股から始まり、二股が終わったと思ったら、殴られ、 ボコボコにされ、DV男ときずき、でも好きだったので(馬鹿でした) ずーっとすごしてきました。 こちらや友達に、散々相談し、やっと本当にきっぱり別れれました。 付き合っていたときより、やはりスッキリしています。 でもやっぱり一人になった寂しさはあります。 私は31歳なので、この先、出会えるのだろうかと不安になります。 今は自分磨きの時期なんだろうと思いますが、 昔は出て歩いてばかりだったのですが、 最近は仕事→直帰、家でまったりするのが好きになってきました。 昨日、これじゃあ出会いも何もあるわけないよなと思いました。。。。 飲みにいくのも好きなのですが、同年代はほとんど結婚、同棲をしているので、彼氏旦那がいるのであんまり遊べないです。。。。 年下友達とはよく飲みにいくのですが同姓ばかりで(同姓との方が楽しいのですが)、男友達がいません。(数年前までは半々位でいたのですが男友達もみんな結婚しちゃいました。。。。。) このままずーっと一人な気がして少しあせっています。 どこで出会えばいいのでしょうか? 変な質問ですみません。

  • 彼氏との別れ

    2年間付き合った彼氏と別れました。弱い私のことが嫌いになったと言われフラれてしまいました。それでも、私は彼が大好きだったので別れたくないと言い続け、そしたら逆効果でした。頑張って別れを受け止めようと思いましたが、縁を切りたくないから友達になってくださいって言ったんです。最後に"いつか私が強くなれたらもぅ一度告白させてください"ってお願いしたんです。友達は渋々許してもらったのですが、告白のことは一切触れてこないんです。何をされても気持ちは戻らないと言われてます。それなのに、いつか強くなれたら告白しようとしている私は無意味なことをしてるんでしょうか?もう一度彼氏とよりが戻せるって事はありえないんでしょうか?

  • 年上男性とのデートでの支払い

    付き合ってはいないのですが、最近よく2人で遊ぶようになった年上の男性がいます。 一緒にご飯をたべたり、お茶をしたりしているのですが、お会計の時にどういう行動をとればいいのかいつも悩んでしまいます。 例えばトイレに行ってる間にお会計を済ませてくれたりした時、 お店を出たあと「おいくらでした?」と聞くのか、「次のお店は私が払いますね」か、「ごちそうさまでした」か、何て切り出せばいいのか悩みます。 私としては、 「おいくらでした?」は、一つのところでいちいち折半にするのが嫌だし、今まであまりないパターンなので避けたいのですが、 「次のお店は…」だと、次のお店の方が値段が高いだろうし(お茶→夜ご飯のパターンがおおいので) 「ごちそうさまでした」じゃ、おごってもらうの当たり前、みたいな感じだし… と、なかなかスマートな支払い方法が思いつきません。 それとも私が席を外している時に払ってくれているのだから、「おいくらですか?」とかわざわざ聞かなくていいのでしょうか? でも聞くと半額を提示されるので、そういうわけでもないと思うのですが…。 スマートな支払い方法と、こういう時の男性の気持ちが知りたいです。(少しは払えよ、とか、おごられるのが苦手な子なのかな、とか) よろしくお願いします。

  • あきらめられない・・・・・。

    一月ほど前、上司(独身・40代)に告白しました。 大きな仕事を終えた直後でまだ落ち着かない、一旦全てを忘れたい、今は私の気持ちにこたえることは出来ない・・・・・というような返事でした。 時間をあけて、もう一度自分の正直な気持ちを伝えたいと思っていますが、迷惑かも・・・・・とか考えるとなかなか行動に移せません。 皆さんだったら、どう考えますか?? 男性側、女性側、どちらの意見も伺いたいです。

  • 二股を認めない彼と別れるには?

    度々相談させて頂いています。 31歳就活中の女性です。 彼とは3年付き合ってきましたが、ここ1ヶ月半くらいで彼の態度が変わりました。 まず、彼の親の借金があり返済していくことになったから 結婚出来ないと言われました。 私は結婚したかったので苦労は厭わないと言いました。 しかし、3年働いていなかった私は彼に常々仕事をしないと 結婚は出来ないと言われていました。 (彼の収入だけではやっていけないという事です。) そんな私に彼は 「働いていないからそんなことが言えるんだ」と言い放ちました。 彼の言い分は、 私が長い事働いていないので、社会的にだめになっている。 働いてもっと色んな人間と出会い社会的にも人間的にも 自立をしたら彼が私に相応しいか見極めてくれ。 私の就職や自立の為に自分もきついが我慢して暫く会わない というものです。 それから私は就職活動を始めました。 しかし、彼は今更働いても結婚は出来ないと言いました。 借金があるからだと思っていたのですが、 どうやら彼は私に隠れて女性と会っているようです。 私の勘が働き携帯を盗み見してしまいました。 そこには 「○○ちゃんに会いたい」 などと書かれてありました。 携帯を見るのを彼は嫌がるので、以前彼がいじっていた時に 夜中に着信があったのを見たと言って それを問い詰めましたが、彼は逆ギレし 「会社の後輩(男)だし、信じられないなら別れる」 と言いました。 私は別れたくなかったのでその場は 「信じられなくてごめん」と謝りました。 彼はそれからしばらく会わないでおこうと言いました。 しかしどうしても外せない彼との予定が3つありました。 それは普通に会うということで合意しました。 今は今週金曜日に最後のひとつを残すのみになりました。 前回会った時に私は就活の話をしました。 もし本当に気になるならその間、何かしらの連絡があっていいものだと思うのです。 しかし彼からは現時点で何もありません。 それは彼の性格から自分が言い出したのに自分から連絡は取れないと 思っているのもあると思うのですが、やはり距離を置くということは あちらの子と自由に会うための口実にしか思えません。 彼は一人暮らしの部屋にある私の荷物を見えないところにしまい始め、 部屋もきれいに片付けていました。 彼は、「見えるところに私の物があるのが辛いから」 と言いました。 私はこの生殺し状態に耐えられないので別れを選ぶ方に気持ちが 傾いています。 しかし、彼に戻ってきて欲しいと思う気持ちもあります。 あちらの子とは仲良くなってせいぜい1,2ヶ月だと思います。 だから3年の間の事を思い出させるためにも、私から別れた方が良いと 思うのです。 それで駄目ならそれだけの男だったんだと思うしかないし、 自分から言い出せば中途半端なことは出来ないと自分を戒められると思います。 彼に二股の事を問い詰めても何度もはぐらかされて来ました。 それは物的証拠がないためです。 しかし明らかに態度が変わってるので彼もそれは分かっている事だと思います。 彼は多分自分の手を汚したくない為に、下手な言い訳で私を遠ざけて 私が耐えられなくなったら私から切り出すだろうと思っていると思います。 だから好きな子がいるとは認めないのだと思います。 今週金曜に会って態度が変わらないorひどくなっているようでしたら 近いうちに言いたいと思います。 その時、少しでも彼の心が痛むような別れ方はどのようなものでしょうか? そして、少しでも彼に私を惜しいと思わせるためにはどうしたら良いでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 私は間違ってますか?彼氏の親とのこと

    付き合って9ヶ月の彼氏がいます。こないだ初めて彼氏の家(家族と一緒)に泊まりに行きました。彼氏が遊びたいといい出したので遊んでいたら深夜1時近くなりそれから、悪いと思いながらも彼氏が『いいよ』というのでお邪魔して1晩お泊りしました。(もうみんな寝ていました) 起きたらもう誰も家にいませんでした。 その3日後、また夜になってしまいましたがお邪魔して1晩泊まりました。(お邪魔したときもうみんな寝てました) 起きたらまた出かけたみたいでみんないませんでした。 私は彼氏から彼氏の親に紹介されてないから挨拶もしてないので、それなのに何回も泊まって悪いな~、悪い印象もたれたくないな・・・って思ったので、彼氏にそれを言いました。だからもう泊まりに行かない。お母さん怒ってた?と。 そしたら彼氏は、『全然怒ってもないから大丈夫だよ』って言うんです。 でも・・・って言ったら『オレんちに慣れればいいだろ。そんなに心配ならお前が「始めまして」って親に挨拶しにいけばいいだろ!!!』って言われたんです。 まだ2回しか言ったことないですが、その話したところ彼氏から紹介してもらえない感じなので自分からいくしかないのかなとも思いましたが、本来自分から「はじめまして」って挨拶しに行くべきなんですか? 私としては、彼氏から親に紹介してもらってお泊りしたかったのですが・・・ 私は間違ってますか??

  • 「結婚したい」というより「独身でいたくない」

    28歳 独身 女です。 学生時代や20代後半くらいまでは結婚そのものに憧れ、 いわゆるハッピーライフを望んでいました。 でも、20代後半辺りから、結婚そのものというより、 独身でいたくないという気持ちが強くなりました。 20代後半…子どもがいてもおかしくないのに…と、特に「夜」になると感じます。 別に、20代後半や30代前半の独身女性を見ても否定的には思いません。 他人に対しては何も思わないのですが、自分はその状況を受け入れられないんです。 何が「結婚したい」という気持ちより「独身でいたくない」という気持ちを強めていくのだろう…。 それが分かれば気持ちのモヤモヤも消えていくし、 結婚に対してももっと理想的な感情を抱けると思います。 このタイトル通り、「結婚したい」というより 「独身でいたくない」という感情を抱いた事がある方いらっしゃいますか? どういう事が原因でしたか? こういう感情を抱くのは自分だけなのだろうか…。

    • 締切済み
    • noname#42797
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 二人の男性で迷っています

    こんにちわ 29歳女性です よくある質問ですみません 結婚を前提に二人の男性で迷っています   一人は今付き合っている人で、自己中で趣味に没頭すると周りが見えなくなってしまうような人で、しかも趣味がまったく合いません 価値観も違う所が多くケンカが絶えないのですが、ウマが合うと言うか一緒にいると楽しく肌が合うのは確かです 何度も別れ話になりその度にこうゆう所が嫌だからと言うと、一回では直らなくても徐々に直してくれます ケンカにつても何回してもお互い話し合っていけば大丈夫だから、と言っています 彼も私の悪いところを言ってくれるので刺激になります 彼は結婚したいと言っています もう一人は前からの友達で、本当に典型的な「いい人」で、誰かの為に何かすることが好きで、人間として尊敬できる人です 私の家族に不幸があった時も本当に励ましてくれとても助けられました 少し前にその人から彼氏と別れ俺のとこに来て欲しいと言われました 返事はせず今はお互いそれに触れずに接しています やはり何年か前に付き合う寸前までいったのですが、若かったこともありいい人すぎるのが物足りず恋愛感情に発展せず断りました その後彼にも恋人が出来たのですが、やはりいい人すぎると言われ別れたそうです  今付き合っている人にもいい所はたくさんあります でも結婚して欲しいと言われると私だけの問題ではないですし、お互いの家族も大切に出来る人としたいのです 友達のことは大好きですがやはり恋愛感情とは違う気がします 正直に言うと自分が楽をする為に付き合いたいと思っているのかも知れません 付き合い始めれば恋愛感情に変わるのかも知れませんが・・・ ちなみに友達とはご飯に行ったりしますが手も繋いだ事はありません 彼氏にもご飯に行ったりしてる事は話しています もちろんいい顔はしませんが 気持ちがはっきりせず、今の彼じゃなきゃだめだ、と思うこともあれば、やっぱり友達との方がケンカも無く穏やかに付き合えるかも、など揺れています この状態が半年以上続いています ここまで悩むならどちらでも大丈夫かもしれないし、それともどちらもダメと言うことでしょうか・・・ (私は特に今すぐ結婚したいと言う願望はありません)

  • 彼のわがまま?

    初めまして、よろしくお願いいたします。 私と彼は付き合って約2年。今まで何度か倦怠期はあったものの、 何とか仲良く続いています。ただ最近ちょっとしたことがきっかけで彼が凄く冷たくなりました。 彼と付き合い始めた頃は私が一人暮らしだったため、また彼の家庭が基本放任主義とういうことで、ほとんど毎日一緒にいたのですが、 私の事情で私が実家に帰ることになり、プチ遠距離状態になりました。 それでも、何とかお互いの休みを見て、ちょこちょこ会って、 ごはん食べたり話したり仲良くしてたのですが、 ついこの間、休日祝日を利用して、彼の家に外泊をしたんです。 彼はすごく喜んでくれて、私も凄く嬉しかったのですが、 私の親はよく思わず、「外泊は禁止!」となってしまいました。 もちろん彼のことが嫌いというわけではなく、 嫁入り前の娘が、結婚するかどうかも分からない彼のうちに泊まるとはどういうことだ!というので、怒っているんです。 私は親の気持ちもすごく分かるし、でも泊まりたい!って気持ちもあって、彼に相談したんです。そしたら・・・ 彼はなぜか私に怒り始めて・・・「俺より親の言うこと聞くんだ」と。 私は片親だし、心配はかけたくない。泊まれなくても会うことは出来るし、私はそのまま別れて会えなくなるより、ちょっとでも会えた方が嬉しい!と伝えたんです。。。 でも、彼は全く聞こうともせず。 彼は少ししか会えないなら別れた方がマシって言い始めて。 元々自己中心的な性格もあったので、私が折れるしかないのかな・・・ とも思ったのですが、今回はあまりにも納得がいかなくて。 最近では、メールもろくに返してくれず、電話をしても会話は続かず。 でも会ったら会ったで仲は良いんです。ケンカもしないし。 彼の考えていることがよく分からなくて・・・。 本当に泊まれなくなることがさみしくて、逆切れをしているだけなのか、 それとも、浮気とかをしてて私と別れたくて無理に怒っているのか。 男の人は「泊まり」にこだわるものなのでしょうか? (差別と感じてしまわれたらすみません;;) 毎日冷たくされるたびに泣きそうになってしまいます。 文章が下手ですみませんが、みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 結婚するかしないか

    現在、同棲中の彼氏がいるのですが、年収200万未満です。私も派遣で働いていますが、結婚できるでしょうか。 貯金は50万ほどです。まだ、妊娠はしてませんが子供は欲しいです。

  • 永遠にセフレを求めているのでしょうか?

    私自身もキッパリと線を引かないから悪いのは充分わかっております。 そして、長文失礼します。 現在30代のOLです。20代後半から今の職場で曖昧な関係の人がいます。 彼は現在30代後半の独身で課長です。既に5年くらい前からの仲です。 遊び人だと有名な課長が他社から引き抜きで入ってきました。 課長は独身ですが同棲している彼女がいます。 当時、彼氏がいなかった私は、知っていながら飲みに連れて行ってもらいましたが、 2回目のデートでエッチをし、3回目くらいのデートで、 「俺、前の彼女から新しい子に乗り換えるまで、いつも半年くらいかかるんだ。」といわれ、 そんなのは待っていられないと思い、逢うのをやめました。 その後、私には彼氏ができたのですが、その間も何度も課長には誘われました。 その彼氏とは半年くらいで別れてしまい、その後から課長の誘いを受けてしまいました。 飲みに行ってエッチするだけでなく、旅行に行ったり、ドライブに行ったりと、 恋人と変わらないつきあいになり、私の行きたいところにいつも連れて行ってくれて、 課長はつきあっている気分満々でしたが、 私の中では”なぜ?彼女と同棲を解消しないのか?・・・”という思いでいっぱいになり、 しょっちゅう喧嘩するようになりました。 課長が決まって言う言葉は、彼女は「多額の借金を抱え今は水商売をして返している。 彼女といっても、ただ家で寝泊まりしているだけで、 生活している時間帯も違うし、実質ただの居候だ。 借金を返している状態だから、今すぐ追い出すこともできない。」 そうやって、課長の同棲問題は解決しないまま1年以上が過ぎ、 さすがに私も諦めて、課長に会わない宣言をし、新しい恋愛をはじめましたが、 また、何もなかったように「遊ぶ気になったか?」と、課長は定期的に誘ってきて、 その彼と別れた後は、寂しさ紛らわすために逢ってしまいましたが、 同棲問題はどうにもならないとわかっていたので、 課長とのことは優先順位が低く、私の中では暇なら遊ぶか・・程度になりました。 そんなつきあいになってしまったので、逢いたくないときも多々あり しかし、断り続けても誘ってきて、結局根負けしてしまいます。 そうして逢うと私もしょーがないという気持ちなので、 泊まりに行ってもたいした会話もしないまま、 ましてやエッチなんて全くしないまま、寝ることも最近は多いです。 それに課長は最近激怒しました。 私も大好きな彼氏ならそんなことはしないと思うのです。 でも、断りきれず逢っている感があるので、寝てしまうんです。 それならば、ホントは私も断り続ければいいのですが、 誘いを断り続けていると、またなんでなんだと怒ってきて、 しょうがなく逢ってしまうという悪循環です。 誘い方も「いつ暇なんだ?」と誘われ「毎日暇ではない。」と答えても、 「1週間後も2週間後もずーっと予定が入っている訳がないだろう。」といわれ、 「会いたくないから、わからない。」と答えても、 「わからないってなんだ。馬鹿にしているのか。予定のない日を教えてくれ」といわれ、 「○日は約束はないけど、家でやることがたくさんあるから。」などと断っても、 「約束がなければ、遊んでもいいだろう。おいしいもの食うか?」と、 私が断り切れないよう詰めて誘ってきます。 最近では嫌われれば私から離れていくはずと思い、 相当自分のやりたいようにやっていますが、 課長は「jyunaはワガママだから」と勝手に理解し全面的に私に合わせてきます。 実際、課長は私が最近イヤイヤあっているのを充分承知です。 それでも、誘ってきます。 それなのに、私になんでそんな態度なんだと、たまに激怒します。 そんなに激怒するほど私の態度が嫌ならば、 遊びに誘わなければいいし、そもそも私と逢わなければいいんじゃないかと、 私は前から思っているし、課長にも伝えています。 しかし、課長はもう逢わないとはなりません。。 永遠にエッチする相手として私を誘うのでしょうか? セフレを求めるには、課長にとってはマイナス面が多すぎる気がします。 課長が会いたいときに私が時間を合わせるわけでもなく、 デート代はほとんど課長もちだし、なにがよくて逢っているのかわかりません。 どうしたらいいのか?というのは、 根負けせず、断り続けて、逢わない。というのはわかっています。 ただ、どうしてここまでして誘ってくるのかが私には全く理解できないのです。 なぜだと思いますか?私なら「逢いたくない」とハッキリ言われれば、間違いなく誘いません。 課長曰く、私のことが好きだから。と言いますが、そんなわけはないと思ってます。 (それなら、まずは同棲している彼女のことをどうにかするのが筋だと思うので)

  • 復縁を望んでいます

    彼とは同じ会社の同僚で、昨年9月から、約半年付き合っていました。彼から別れを切り出されたのは、今年の4月。明確な理由は言われませんでした。しかし、その一週間後には新しい彼女と付き合っていたので、理由はその彼女なのではないかと思っています。 そして、一ヶ月前、彼は新しい彼女にフラレました。その事実を知って、私からコンタクトをとり、今でも連絡をとりあっていますが、彼は彼女のことがわすれられないので、私との仲にも進展がありません。どうしたら、復縁できると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#70150
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 結婚するなら?

    優柔不断な話なのですが、現在気になってる男性が2人います。 年齢的にもそろそろ結婚を考えているのですが・・・ 2人のうち一人は、私の家庭とは違って裕福なお坊ちゃん。でも話していると自分のプラスになる話が多くて一緒にいてすごく楽しい。将来性のある仕事にこれから就く予定です。 もう一人は、顔がかっこよくて誠実で浮気は絶対にしないタイプ。一緒にいると安心感があります。話は特に面白みはありません。職業柄将来は安定していない感じです。欠点は喫煙者なところ。でも第一条件の浮気しないという点での心配もありませんし(おそらく)なんせ愛情に関しては一生保証できるんじゃないかというくらいまじめな人です。 私の中で結婚の条件を当てはめても完璧に当てはまる人なんてそうそういないんだからどこか妥協しなきゃと思ってます。 と選べるほどの女でもないのですが。 将来結婚するなら、後者の彼だと自分のことを心底愛してくれて幸せになれる気がします。 前者の彼だと経済的にも余裕があるので子供や老後の心配はありません。相手を尊敬できますし。ただ愛情とはまた違う、充実した意味での幸せがある気がします。しかし彼の実家が裕福なので価値観のズレがいつかでてきそうです。 かなり打算的ではありますが、客観的な意見を聞かせてください。 どちらの彼といても楽しいのですが、結婚を前提に付き合うとなると考えてしまいます。

  • 繰り返す復縁、そろそろ見切りを…。

    何度も別れては復縁を繰り返し気づけば11年。 彼と私(同年齢25)は別れました。 先週末、彼の家に置かせてもらっていた私の所有物を 全部持ち帰りました。 私は実家に帰り荷物を整理をしていたら彼から電話があり 初めて泣かれました。 長く一緒にいて初めて泣かれたことにとても驚き なぜか一緒に泣いてしまいました。 彼は「なぜ、お互い好きなのに別れなきゃいけなかったの?」 「もぅ復縁はできないの?」 彼は別れた原因などは理解しているとは思います。 話し合い別れた内容を自分にも彼にも言い聞かせるために 泣きながら伝えました。 ・同じことでケンカをする ・ケンカをしても好きだから原因を探すことなく仲直り ・お互いを思いやりたいがケンカになると2人とも  意地っ張り。→素直に謝れない ・だいぶ前にこのことに気づき話、復縁の時にお互い歩み寄って  ゼロからのスタートをしようって話していたことを  お互い忘れ同じことを繰り返す。 ・すでに11年、私と彼はケンカの面では多少しか成長すること  ができなかった。 ・そろそろ見切りをつけなくてはいけない。 わたしも泣きながら話ていたら泣き崩れ話せなくなり電話を 切ってしまいました。 でも本当に初めて彼に泣かれたことが本当に衝撃的で 「私も好きだしこんなつらい思いをお互いしているんだったら よりを戻そうか…。」っと言っちゃいそうです。 彼も年をとり涙もろくなたのでしょうか。 そして昨日、彼からメールで 私と結婚したいし、私との子供もほしいから頑張って 成長するし自信もつけ迎えに行くから待っててほしいって 言われました。正直嬉しかったです。 でもお互いの成長を信じ11年。今更どうかわるんだろう って思うし。。 やはり見切りをつけるべきですよね? どぅ思われますか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#42102
    • 恋愛相談
    • 回答数11