sheila77 の回答履歴

全238件中221~238件表示
  • 別れた夫が忘れられません

    1年半前に離婚しましたが、 いまだに別れた夫のことが忘れられません・・・。 離婚に至ったきっかけは、本当にささいなケンカからでした。 お互いが「ごめん」と素直になれなかったのが何ヶ月も続いてしまい、 意地の張り合いになってしまった結果です。 お互い、子供でした。 私が家を出る直前に、夫は泣いて引き止めてくれましたが 新居も家具も電化製品も・・・すべてそろえてしまった後だったので 引き返すことはできませんでした。 離婚してから、夫が謝罪のメールをしてきました。 「最悪な夫で、本当にごめん。  もうこれからは別々の人生だけど、  今度はこんな男じゃなくて、器の大きい人を見つけて  幸せになってな」と書いてありました。 もちろん私もお詫びをしました。 その後、3回ほど、会いました。 最初の2回は夫から誘ってくれました。3回目は私からでした。 でも、3回目のとき、2人の空気がよどみました。 「別れた夫婦がこうやって会うのって、どうなの?」的な微妙な空気が流れました。 そして親にも会ってることがバレ、注意されました。 親は「離婚したのだから、もう関係ない人。会うのやめなさい」と言ってきました。 それから2ヶ月ほどはメールだけのつながりはあったものの、 3ヶ月たった時、ついにゼロになり・・・、現在に至っています。 夫はしばらく私と暮らしていた家に1人で住んでいましたが 離婚後4ヶ月目に引越しをしたようです。 なぜ知ってるかというと、 離婚後3ヶ月目にメールが途絶えたので、あるとき気になって 一緒に暮らしていた家の近くまで行ってしまいました。 下からベランダを見上げたら、ベランダに置いてあったサーフボードなどがすべてなくなっており、 CSアンテナも取り外されていて、駐車場に車もありませんでした。 ポストにもテープが貼られていました。 ・・・なので、出て行ったんだなぁと思いました。 どこへ引越ししたのかはもちろん知りません。 すごく気になります。 ちなみに夫の方は私がどこに住んでいるのか知っていると思います。 離婚後1度、車で迎えにきてくれたからです。 夫からメールが来なくなって、引越しをしてからは あたりまえですが、音信不通です。 離婚したのだから当然ですが、気になって気になって仕方がありません。 早く忘れて、新しく恋愛をしようと思った時期もあり、 1人とお付き合いしてみましたが、夫のことが忘れられず3ヶ月で破局しました。 自分たちの意志で離婚したのにもかかわらず 後悔の毎日です。 できることなら復縁したいです。 でも、どうしたらいいのかわかりません。 メアドも電話番号も変わっているかもしれないし、 仮に変わってなかったとしても、彼の方にはもう新しい恋人でもいたりしたら迷惑だろうし・・・ って考えると、怖いです。 アドバイス、お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#36758
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 終わったお見合いなのに、、

    28歳女性です。2ヶ月ほど前に37歳の男性とお見合いをしました。お見合いと言っても親戚のおじの紹介で気楽に会う、親も仲介者も干渉なし、という形をとりました。というのもお相手の方がこれまでご両親からのプレッシャー(早く決めなさいという)で悉く断ってきたという経緯があるからです。 2ヶ月の間に5回会い、私としてはいい感じに進んでいくと思っていました。 電話でも2時間以上話すことが2回ありました。 しかし彼はなかなか結婚を前提に・・と言い出しません。 そして2ヶ月経った時、結局ご両親から「いい加減に結論を出しなさい」と言われたらしく、「今の段階では決められないから」と実質お断りの返事がありました。 私は彼に好感を持っていました。 彼は人を好きになるのに時間が掛かり、しかも非常に慎重な人だと自分で言っていたので、それならもう少し時間を掛けて知り合っていければいいな、と思っていたので非常に残念に思っています。 私は最後に電話をもらった時、非常識かもと思いましたが、「お見合いとしては終わるけれども、また気軽にお食事でもしませんか?」と言ってしまいました。 彼は「しかし仲介者に隠れてこそこそそんなことはできない」とのことでしたので、確かにそうだと思った私は、仲介者である親戚のおじの承諾を得ればいいかと問い直すと「それなら、まぁ、食事ぐらいは」とのことでした。 後日おじに話すと、今後二人が勝手に会おうがどうしようが、干渉しないし自由にどうぞ、とのことでした。 私は彼のことがとても好きです。お見合いなのに好きになってしまいました。断られているのに恥ずかしいですが、また会いたいなと思ってしまうのです。 もう一度連絡するべきか迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 軽い束縛?

    私は現在大学院生で、同い年で社会人の彼がいます。 付き合って約5ヶ月です。 彼はとてもマメです。マメすぎます。少なくとも私にとっては。 以前は、仕事中なのにメールも電話もしてきましたが、 今は「仕事中だけはしないように」と話し合ったので、だいぶ改善されてきました。 それでも3日に一回は明らかに仕事中の時間にメールがきます。 私が飲み会などで、「メール返信できないよ」と言っても、 何件も立て続けにメールが届きます。おまけに着信も。 メールの返信が途絶えるとすぐ着信、メール攻撃。 (ちなみに、留守電にメッセージを入れることはありません。) 「どうかした?」「酔って帰れなくなっちゃったの?」「もう寝たの?」 家に帰ってゆっくり自分の時間を過ごすこともままならない状態です。 今日も、お風呂から上がったら着信があったので、 掛けなおしましたが、話し中で繋がらず、 「電話繋がらなかったよ、もう寝るから、ごめんね!」 というメールを送って髪を乾かしていました。 そうすると、髪を乾かしている約5分の間に着信3件メール2件。 今までなんとか我慢してきました。 悪気があってやってることじゃないし、 少しずつ合わせていけばなんとかなると思っていました。 けど、今日、突然何もかもがイヤになっちゃいました。 今週ディズニーランドに遊びに行くのですが、 全然楽しみじゃないんです。 まだ私の我慢が足りないでしょうか? こうゆう経験のある方はいますか? 今後の身の振り方の参考にしたいので、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43730
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • やっぱり諦められません・・

    一度不倫について質問をさせていただいた者です。前回たくさんの方からご返答をいただきましたが、どうしても諦められず苦しんでいます。 私は27歳独身(離婚歴あり)相手は37歳で既婚者。結婚7年目で子どもはいません。時間がある時にはよく飲みや食事に誘われます。以前職場が一緒だったのですが、自分が転勤になりました。その時とても悲しんでくれて相手も自分もブルーな気持ちでした。当然自分に感情はないと思っていますが、メールの内容や自分に対しての思いが何となくその気があるのかな・・・と思っているのですが、既婚者ですし、そんな気持ちになるような人ではないと今でも思っています。でも、何回かキスをしたことがあります。それ以上の関係はありません。子どもがいなくても7年間も生活していると言うことはうまくいっているのですよね?私は何も期待してはいけないのですよね?私は彼と一緒にいたいのです。彼の子どもがほしいのです。そこまで考える私はおかしですか?どう言う気持ちで私に接しているのでしょうか?私にはわからず悩んでいます。やっぱり既婚者を好きになってはいけないですよね??

  • 本気の悩みです。。。

    昨日 元カノから「遅いけど本気で好きだったことに気づいた」ってメールが来ました。でも、今はもう別の彼女が居て結婚考えてます。 元カノも結婚 考えて付き合ってました。 でも すれ違いが続いて別れてから約4ヶ月経ちました。 今の彼女は自分より10歳以上若く、正直色々な問題もあります。(借金持ってるとか・・・)自分は30歳です。 でも 俺が居てやらないと駄目なんだろうと思うようになり 相手も結婚考えて付き合ってるといってます。 元カノは2歳下 本気でより戻して結婚したいって言ってくれてます。 普通に生活するにあたって、何の心配も無く(浮気とか)過ごせるのは元カノなんです。昔からそうでしたから。 今の彼女は 正直若いのもあり、一回浮気的な事もあり不安要素はあります。 家事とかを考えれば今の彼女はきちんとやってくれますし。 失礼な話なんですが、実際元カノも、今の彼女も好きです。 昨日から ずっと悩んでいます。 何か ヒントになるようなアドバイスも貰えたらと思ってます。 長文ですいません。。。

  • 彼女が妊娠したのですが・・・

    彼女が妊娠しています。 でも相手は私ではありません。 私達は5年付き合い、一時的に別れましたが、 別れて一ヶ月後、彼女の「やっぱり一緒にいたい」との言葉により再度交際を始めています。 復縁をしてから3週間経過しました。 「気になる人が出来た」と言う理由での別れであり、短期間ですが彼女は交際していました。 おそらく、その期間中の事で間違いないと思います。 先月に生理が来ていましたが、昨日、不正出血らしき事があり、 念の為薬局にて妊娠を判定用のスティックにて確認した所、 「陽性」だったのです。 私はどうしたらいいのか気持ちに整理が出来なくなりました。 同棲を考え準備を開始した矢先の事でありショックが大きいです。 この様な経験をされた方はいらっしゃいますか? もしいるのであれば、その時はどの様にされたのでしょうか?

  • 男はお金を出すのは当然だ!割り勘なんてもってのほかっていう女

    わたしは男です。女性の方に聞きたいです。 こういう場面、デートに誘われた場合、お金はどうしますか? わたしは32、彼女は44(バツ1)です。私が告白して保留のままの関係です。キスもしたことありません。ですが、社内ではとても仲がいいです。 付き合ってると思われてるに違いない感じです。 休日デートに行ったり会社終わりに食事に行ったりしています。 ですが、すべてお金はわたしが出しています。いつもごちそうさまって言ってます。 都内から東北に日帰りした時の新幹線代もすべてです。すぐ1日10万になる。 私は、手取り20万程度なので「男のプライドだから出さなくていい」なんて考えもありません。 そして、わたしが完全に一方的に誘ってるわけでもなく、「今度は、どこどこ行きたいな」「映画に行きませんか」「今日食事どうですか?」 と、いう半分カップルみたいな状態。 いつも、「次は割り勘にしよう」って言うぞと思っていましたが、その時になると、この空気で「割り勘にしよう」は冷めるなと思って、流していました。 私的には、「今日は割り勘でいいよ」ってのをいつか言うんじゃないかと期待もしてたんです。 私の周りの同年代の女性でおごられっぱなしっていう人は一人もいなかったので。 あるとき、「次のデートは割り勘でもいい?」と問うと、「そうだね・・・」と渋った返事でした。やっぱりって感じです。 あとあとになってわかったんですが、その女性はこんな考えを持ってることがわかったのです。 ・男がお金を出すのは当然。 ・付き合うまではお金を全部出してくれてたのに、男って付き合うとどうして出してくれなくなるんでしょう。 完全なメッシー君扱いを受けてたならまだしも、まんざらでもない関係だと思っていたんですが。 たまに、同僚などを飯に誘った時などは、そりゃ、おごるつもりで誘いますが、 頻繁なデートで、すべて出してたら男の金がなくなるって思わないのかな?と。 付き合ったらお金を出さないって、それは当たり前のような・・・。 まだ、自分の性格も知ってもらってなくて魅力もわからない男に何も無しで、おごりじゃないけど飯行きませんか?でついてくるはずが無い。 初回サービスみたいなもんですよ。 途中から出さなくなったらケチな男は振ってやりましょう。(どこかのメルマガにかいてあった) こういうことメルマガに書くのやめて欲しいですね。 話がそれてしまいましたが、 44歳の女性は、レアケースと思ってよいのでしょうか? 44歳の人と同じ考えを持ってる人はいますか?

  • 新しい出会いを求めて

    先日とあるカルチャースクールに行ってまいりました。 その日は講師の女の先生と妙齢の女の子2人がおりまして私の計4人でした。いきなりのぶっつけでしたが連れの女の子がけっこうかわいかったので、アタックしてみようかと、、。 その女の子たちはスクールが土曜日の午後でしたのでたぶん彼氏はいない?じゃないかと思います。(おそらく、2時間の間のしぐさとか会話とかの判断で、、。) 一人の子がかわいくてその子に興味をもったんですがこの先どのように進めていけば良いでしょうか? とりあえず、帰り際に先生を含めて自己紹介がてらに自分の人脈広げるための週末名刺をみんなに渡してアピールしました。 月一回ですので即効に決めたいです。次回は8月後半! とりあえずもう一人のお友達も一緒に食事まで誘うのはどうでしょうか? あと、そのお友達の方から仲良くなって外堀から埋めた方がいいでしょうか?いろいろ考えてはおりますが、、。 では。

  • 元彼とよりを戻したい。

    つい先日、彼と別れました。 理由は「相手の仕事が忙しいから」です。 精神的に参っているようで、自分のためにも私のためにも別れようと言うことだそうです。 「お前におれはもったいない」「もっと他のいい男をさがせ」 といわれたのですが、そんなこといきなり言われても無理です。 でも、びっくりしたのが別れを告げられたからのに全く悲しくないと言うことです。何回か別れたことがあるので、また冷静になれば戻ってくるだろうと思っています。それになんとなくですが、彼とはなにか切っても切れない縁があるような気がします。感ですが。 連絡も取ろうと思えばとれるし、遠いですが会おうとおもえば会えます。 別れ際に「じゃあ、今の精神状態がよくなったときに迎えにきてくれたらいいよ、待ってる」と言ったら「考えてみろ、そのとき俺に彼女がいたらどうするの?つらいのはお前」と言われました。 必死に引き留めようとしましたがやっぱり無理でした。 私はあきらめて別れ 「ホントにふっちゃうの?後悔するよ。」「また落ち着いたら連絡するね。その時は彼氏ができてるはずだよ」とメールを送りました。 でもその前に「彼氏ができたら連絡してもいいけど、その前に連絡してきたらあきれちゃうよ?」と言われました。これはあきれる分類にはいるんですか? あと一様、一ヶ月後にまだ好きだったら連絡するとだけ言っておきました。 この場合復縁することは可能なのでしょうか?

  • わからなくなってきた(アドバイスお願いします)

    今付き合ってる彼氏がいます。30歳で初彼、彼は36歳。 付き合って2ヶ月になります。 (付き合う前のデート期間は+1ヶ月半) 旅行に誘われましたが悩んでまだ初めてということもあり からだの関係がまだ無理だったから、そのことを伝えました。 それでよければ旅行に行こうと。 彼は「気持ちを抑えるのは正直できないかな?」と いうことで旅行はやめようということになりました。 今週土曜日→花火 日曜日→映画 の約束をしていました。 彼は昨日のメールで今週の土日も一緒にいたいくらいといってました。 昨日、私も「付き合ったことない」まで全て彼にメールしました。 彼は「ゆっくりでいいですよ」「しばらく無理はいいません」 と。私も無理して付き合ってもらうのは嫌だったので 「こういった条件で付き合うのが無理なら正直にいってください。」 とメールしたところ 「今までどおりでいいと思うよ!少し気持ちを抑えれば・・俺が」 とメールがきました。 でもそれに付け加え、「日曜の映画は今度でいい?」と入ってたのが気になりました。 結局「泊まれないなら2日続けて会う必要はない」てことでしょうか? 旅行も「気持ちが抑えられないから行かない」 とか。結局それ(H)が目的なんでしょうか? よく、わからなくなってきました。 でも普段彼はとっても優しいんです。 どう思いますか??よかったら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79666
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼と旅行へいきますが・・・どう思いますか?

    以前にも質問したものですがもう一度質問させていただきます。 彼氏と旅行に行くか迷っています。 彼は旅行に行きたいようです。 私も彼と行くと楽しいとは思いますが・・・ 30歳の私にとって初めての彼氏で、彼は36。 もちろん私にとっては彼と旅行なんて初めてだし Hもしたことがなくてまだ怖いし、 まだしたくありません(出会って1ヶ月半、付き合って2ヶ月で週一で会ってます。彼の家に遊びに行ったときはイチャイチャして寝転がっていましたが、私が「男の人の家にいくのは初めてですとメールしたので気を使ってくれてHまではしませんでした。) で、旅行どうする?という話になった時、私は かなり渋ってて、どうしよっか、ばっかり言ってました。 彼も黙ってました〈怒ってるわけではない) 私は「旅行とかしたことないからどうしたらいいかわかんないし・・」 といったら彼は恥ずかしそうに「そんな、まずどこに行きたいたいか、 でしょ。部屋はシングル2つとってもいいし、一緒でもいいし」みたいな感じだったんです。 わたしにとってはその部屋というのは重要です。 でもその後にどうする?と聞かれて彼がわかってくれてること前提で 「行こうか」といったら喜んでいました。 できればシングルだったら行きたいのですが これって失礼なのでしょうか? 部屋が別ていうのはなんかヘンですかね・・。 ちなみに彼は旅行が趣味です。

    • ベストアンサー
    • noname#79666
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 男性の方:関係をはっきりしてほしかったのですが(長文です)

    つきあっているのかどうかわからない彼がいます。 約1年前に知り合って、最初の3ヶ月は毎日のように メールあり、2週間おきぐらいに会っていました。 その後は彼も私も非常に忙しいこともあって メールも週1、会うのも1ヶ月に1度あればいいほう 最近ではそのペースもさらに間があき・・・のような感じです。 だんだん間隔があいてくるのは最初のうちはギャップから 寂しかったり苦しかったりもしましたが それに慣れると自分も忙しいので、特に気にせず過ごしていました。 ちなみに体の関係は知り合ってから4ヵ月後ぐらい (6,7度目?ぐらいのデートで)にもちましたが 今に至るまでその時を含めて2度しかありません。 理由はその後そんなに会っていないのと、(たぶん4,5回ぐらい?) 「つきあって」という明確な言葉がなくはじまってしまったので だんだん今の状況がつきあっているのかどうかわからなくなって しまったからです。(出会ったころに「好きだ」とはいってくれましたが。。。) そう思うようになったのは2ヶ月前の私の誕生日に何の連絡もなく 今に至るまでそれにさえ気付いてさえいないようで 私ってそれぐらいの人だったのかな、と思うようになってしまったからです。 もちろんクリスマスもお正月も何もありませんでした。 でもそれは別によかったんです、誕生日・・・というのは私だけの日なので 忘れられていたとしても、後から自分で気付いて連絡ぐらいしてほしかったんです。 ちっちゃいなぁ~私と思います。(ちなみに私も彼も30代半ば)でも。 先々週彼に会ったときにさりげなく私たちの関係を聞いてみようと 思っていたのですが、言い出せず、普通に飲んで帰ってきました。 そして先週、また飲みに行こうとの誘いがきたので、それにはOKの 返事をしたのですが、すると今度は「次回はホテルでもとってゆっくり 飲まない?」というメールがきたので、あーもう限界だ、と思って 「大切に思って誘ってくれてるならうれしいけど、 もし都合のいいときだけの関係?なら泊りはイヤです。」 とはっきりとメールしてしまいました。それが約1週間前でいまだに返事がありません。 まぁ、返事しにくい内容なのですぐに返事がくるとは思っていませんでしたが。。。 そこで質問です。 1.こんなふうに言われたら男の人は傷つきますか? 2.それは私を好きな場合?それともどちらでも? 3.返事がない場合は都合よく扱われていたと思って間違いない? 4.私は都合のいい関係になるのは絶対にイヤなので   言ったことには後悔していませんが、もし私を好きだった場合は   返事をしてくれるでしょうか?こちらからなんらかのフォローをすべき? 5.男の人はよく告白しなくても付き合っていると思うようですが   この場合はどう見えますか? ちなみに私は彼が好きです。でも結婚するとかしないとかは つきあっていくうちに判断したいことで結婚が目的とかではないです。 単純に「大切に思って・思われて」つきあいたいだけです。

  • 不倫の末、妊娠。彼に告げるべき?

    私は結婚しており、子供はいません。彼は独身。 主人とはセックスレスの結婚生活。 彼は主人とはまったく真逆な性格。どんどん惹かれていって彼と体の関係を許してしまい、今回妊娠が発覚。しかし、彼も私も主人も同じ会社に勤めているため、このまま誰にも言わず、子供には申し訳ないが、おろそうかと思っています。でも、妊娠を彼だけにでも告げたほうがいいのでしょうか?

  • 彼氏との将来・・・。

    私(女)は、4年半付き合っている同じ歳の彼氏がいます。 以前から結婚の話しはしているのですが、28歳までには必ず結婚する!と言われているだけで具体的にいつとは言われていません。最近は結婚の話しや結婚後の話しをしたりはするのですが、親への挨拶はまだです。 こないだ結婚式場の見学会に行く事になったので「私が予約しとうわ」と言うと(メールで)「何かいろいろ言われそうで嫌やな。しつこかったらそのまま帰る。住所書かされるの勘弁」などと言われ見学の話もなくなりました。そこで「住所なら私が書くし、そんなこと言ってたらずっと無理やと言ったのですが、その後無視・・・今は連絡とってますが。 最近彼氏の会社がうまくいってなくて、転職するかも?といった感じで大変だったので見守ろうと思っていたのですが、ドンドン不安になることが出てきました。 彼氏は私と旅行に行ってくれないのに(彼氏の親がうるさいからということで)、それなのに「今度友達と岡山行くから岡山出身の子にオススメの場所聞いといて」と言われました。 後、彼氏は車好きで車は持っているのですが、MTで運転が大変なのと盗難率のが高い言う事で、昼間はいつも私の親の車です。結婚時には普通車に乗り換えると言っていますが、具体的なことは分かりません。ショックだったのが、私の親が夕方車を使うと言っていて彼氏にそれを話すと、夕方1度家に帰ってまた会う事になりました。家は近いのですが、私の親の車がなければ会わないのか?車以外では会いたくないのか?と、いろいろ不安になりました。   1週間程前は、携帯が少しおかしくて「携帯の充電が終わってから」と言われ1時間遅れくらいで会いました。家で待っていたのですが、勝手過ぎて呆れてしました。 本当に、疲れました・・・。これからどうしていけばいいでしょうか? みなさんアドバイスよろしくお願いします。

  • 容姿と性格、結婚するならどちら? (長文です)

    初めて質問させて頂きます。 今、結婚を前提にお付き合いしたい女性が2人います。 1人は可愛いけど性格が今いち掴めなく、もう1人は性格が合うのですが身体的に厳しい面があります。 今回、色々な方の考えや判断基準を聞きたくて質問させていただきました。  というのも、少し事情があるためです。 可愛いが性格が掴めない方をAさん、性格は合うが容姿や体が厳しい方をBさんとさせていただきます。 Aさんと私の付き合いは長く既に7年になります。その間ずっと私の片思いでした。 Aさんは少しモデルをやっていた程スタイルがよくて可愛く、天然な性格の方です。 私はその容姿とホンワカした性格に惚れ3度告白しましたが、その度に煮え切らない態度で 「うーん…やっぱり友達としかみられないかも」と玉砕し続けました。 私はその後転職し東京に移り住みました。 ずっと断られ続けたものの、どうしても私はあきらめ切れなかった為、 2年程前に最後に告白しに帰り、煮え切らない態度を指摘しもう今後絶対に会わない、ときつく言って去りました。 後戻り出来ない状況に自分をおいて、忘れざるを得ない状態にした方がお互いにとって良いと考えたからです。 携帯等を全て変え、メモリーや記録も全て消しました。 しかし、半年ぐらい前に向こうからまた連絡をとりたい、とのメールがきました。 (友人から新しいアドレスを聞いたみたいです) 最初は不信感があったのですが、真剣な態度が垣間見え今は頻繁にメールをしています。 そして、今度2人きりで遊びに行く事になりました。 向こうは35歳、私は33歳という年齢と、真剣な態度から恋愛以上が視野に入ってると思います。 本当に可愛い人なのですが、煮え切らなかったり手の平を返したりする態度に若干不信感がでてきています。 一方Bさんの方ですが、彼女は今の会社の同じ部署で働いています。 笑いのツボが全く同じで2人で話している時はいつも大笑いしています。 自他共に認める大変ブサイクな方で同い年と同じ笑いのツボから親近感が沸きましたが、 飾らない態度とユーモアのセンスと優しさに惚れてしまいました。 今ではブサイクな顔がすごく愛しく感じます。 しかし、ある拍子に彼女は先天的な持病があり、長生きが出来ないらしい上に 子供にも高い確率で遺伝する事を彼女から聞きました。 私は色々な事情から、子供は出来れば元気な子を授かりたいという強い願望があるため、 子供に遺伝するかもしれない、という所に敏感に反応してしまいます。 また、今は笑ってられるけどもし闘病生活に入っても同じように笑ってられるかという所にも不安を感じます。 以上のような状況となっています。 Aさんは一挙手一投足が可愛くて愛しいです。Bさんは一挙手一投足が笑いのツボに入ります。 Aさんには長年の思いがあり、Bさんとはとても性格がよく合います。 2人のどちらでも、もし縁があって一緒になるなら全力で死ぬ気で幸せにしたいと考えてます。 しかしAさんは今一掴めないところがあり、Bさんは体が弱く将来的に苦労しそうな予感があります。 あと自分では、Aさんと一緒だと恐らく自分を高める努力し続け、 Bさんと一緒だと肩肘張らない自分になると思います。 なお私は、お恥ずかしい話ですがあまり恋愛経験はありません。(汗) 皆様ならもしどちらかを結婚相手として真剣に交際するとしたら、どのような考えで判断されますでしょうか? 長年一緒に暮らすと天邪鬼な相手の心も理解できますでしょうか? 二人の心がひとつだと病魔に立ち向かう事は苦でなくなるのでしょうか? 忌憚のないご意見をお待ちしております。(へこむかも知れませんが…(笑)) 何卒よろしくお願いします。 (見難い長文、雑な改行ですみません)

  • 同棲中の彼が元彼女と浮気…彼を信じられますか?

    ※彼(特に同棲中)に浮気をされたことのある方、特に女性の方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 彼(20代後半)と元カノである私(30代前半)とは、この数ヶ月間、いわゆる「浮気」関係にありました。彼は、今カノ(20代後半)と同棲中です。私とは交際4年、今カノと遠距離1年、同棲を始めて1年が経過したところです。私と別れた理由のひとつは、彼が今カノを好きになったことです。 人によって「浮気」の定義は異なるとは思いますが、この数ヶ月間に、5回以上のセックスや外泊がありました。彼には、いわゆる「浮気」をしているという認識はなかったようで、今カノには特に話してはいなかったようです。 数日前、そんな彼が、今カノに私とのことをすべて話したそうです。今カノにとっては思いもよらなかったことのようで、しかも、相手が元カノの私であるということに少なからずショックを受けたようです。そして、今カノは彼に「次に同じようなことがあったら、もう知らないから」と言ったそうです。 今、彼は、私と少し距離をとろうとしているようです。私は、彼とやり直したいと思っています。でも、しばらくは、今カノとの成り行きを見守りつつ、じっと待っているのが得策ではないかと考えています。 だめんずな彼に対する厳しいご意見もあるかとは思いますが、今回は、元カノと「浮気」をしていたことを知らされた今カノの気持ちや今後について、経験談やご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼が元彼女と浮気…彼を信じられますか?

    ※彼(特に同棲中)に浮気をされたことのある方、特に女性の方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 彼(20代後半)と元カノである私(30代前半)とは、この数ヶ月間、いわゆる「浮気」関係にありました。彼は、今カノ(20代後半)と同棲中です。私とは交際4年、今カノと遠距離1年、同棲を始めて1年が経過したところです。私と別れた理由のひとつは、彼が今カノを好きになったことです。 人によって「浮気」の定義は異なるとは思いますが、この数ヶ月間に、5回以上のセックスや外泊がありました。彼には、いわゆる「浮気」をしているという認識はなかったようで、今カノには特に話してはいなかったようです。 数日前、そんな彼が、今カノに私とのことをすべて話したそうです。今カノにとっては思いもよらなかったことのようで、しかも、相手が元カノの私であるということに少なからずショックを受けたようです。そして、今カノは彼に「次に同じようなことがあったら、もう知らないから」と言ったそうです。 今、彼は、私と少し距離をとろうとしているようです。私は、彼とやり直したいと思っています。でも、しばらくは、今カノとの成り行きを見守りつつ、じっと待っているのが得策ではないかと考えています。 だめんずな彼に対する厳しいご意見もあるかとは思いますが、今回は、元カノと「浮気」をしていたことを知らされた今カノの気持ちや今後について、経験談やご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • モラハラの彼と別れたいのですが決断できません(長文です)

    独身女性です。 学生時代よりつきあっている私と同じ歳の彼がいます。 彼は昔から結婚したいと言ってくれていますが、親や友達に合わせてもらう事はなく貯金も全くしていない様子です。(収入は平均よりもいい方だと思いますが、全部洋服や車などに使ってしまいます。)結婚や将来の事について具体的な話が出る事はありません。私は彼と結婚したいと言う事は伝えてあり貯金もしていますが、彼はまだまだ一人で気楽でいたいと思っているようです。 最近インターネットなどでモラハラについて知りました。 1、前に妊娠した時に「俺の子じゃない」「お前が勝手になんとかしろ」と言われ連絡が取れなくなり、結局一人でおろしました。その1ヶ月後くらいに何事もなかったように連絡が来て、寂しかった私は結局その事は許してまたつきあうようになってしまいました。 2、私の家族の事をバカにするような事を言います。「お前の家族はみんな頭が悪い」「あんなぼろい家によく住んでいられるな」など。これは自分の事を言われるよりも悲しい気持ちになるので、やめて欲しいと何度も言いましたがやめてくれません。 3、自分の気分が害されるようなことがあったり、喧嘩になるとすぐに大声を出して怒鳴ります。(もしくは完全に無視をします。)物を壊したり私をなぐったりけったりします。最近は痣が残らない程度にやられるのですが、10代の頃は常に顔や体に痣がありました。 4、喧嘩の原因が彼にあっても絶対に謝る事はありません。最終的には「お前みたいな頭の悪い女は死ねばいい」「お前は人をむかつかせる天才だ」などと言って勝手に帰ったり、電話を切ったりします。こちらから連絡をしても無視されます。 5、仕事でトラブルやグチが多く、人を見下すような言動や態度が多いです。自分以外の人間は全員バカ呼ばわりしていますし、自分の思い通りにならないと、私にも「バカ」「デブ」「頭が悪い」「死ね」などの暴言を吐きます。 6、時間やお金にルーズです。 遅刻しても謝りません。待たされてこちらが少しでも不機嫌になっていると逆ギレされます。 他にもいろいろとありますが、最近言葉の暴力が特にひどくなって来ていて辛いです。結婚をしたらもっとひどくなるのではないかと思うとこわいです。 普段はとても優しくて一緒にいて楽しいし、好きな彼です。私は生理前などに感情的になってしまう事があるのですが、向こうの機嫌がいい時は受け止めてくれます。突然私が喜ぶようなプレゼントをくれたりもします。 セックスは普通にしていますし、今までに知っている限りは浮気などはありません。 ただ、ちょっとした事ですぐに怒るのでいつもビクビクしていますし、ストレスもたまります。以前、不眠や過呼吸になってしまい、心療内科に通っていて薬を飲んでいたのを知ったら「オレへの当てつけのつもりか」と怒りだしました。気分がころころと変わるのでどうしていいかわかりません。 私も怒鳴られたりするのがこわくて、なんでも言う事を聞いてしまう傾向があり、良くなかったのだと思います。 周りからは以前から別れた方がいいと言われていますが、私は周りが見えていなく共依存の傾向があるのだと思います。 嫌な部分がたくさんある反面、良い部分もたくさんありすぎるので、なかなか別れるという選択肢を選ぶ事が出来ませんでした。 最近いろいろな同じような状況の人の話を聞いているうちに、少し冷静に考えられるようになり、自分のためにも別れたいと思うようになりました。 ところがいざとなると楽しい想い出や良い事ばかり思い出して、別れるのがこわくなってしまいます。 いずれ結婚して子供も欲しいと思っていますが、年齢的にもこの先誰とも付き合う事ができないのではないかと思い、なかなか決断ができません。 わかりづらい文章で長々と申し訳ありません。 厳しい意見でもいいので、客観的にアドバイスをください。 同じような経験をした事がある方の意見も聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。