sheila77 の回答履歴

全238件中121~140件表示
  • 20歳年上のバツイチ男性との結婚

    こんにちは。お世話になります。 43歳のバツイチ男性とお付き合いをしています。彼には子供がいて、前妻が育てています。彼とはお互いに結婚を意識していて、私の両親にも早く挨拶をしたいと言っていて、来月実家に行くことになりました。 バツイチで20歳も年上の人なので、お金のことや子供のことで苦労することは承知しています。彼にとって、一番大切なのは子供であることも分かっています。子供には月2回程会っていて、子供は彼にとても懐いているようです。心配なのが、彼が私との結婚のことを前妻に話したら、「子供たちが可愛そうだから、結婚するまで一緒に住むか、会う回数を増やして欲しい」と言ったそうです。彼は会う回数を増やす、ということで話はまとまったのですが、私としては会う回数を増やしたら、余計離れられなくなるのではないか?と思いました。彼はすごく子煩悩で、子供のことを愛しています。そこが好きなところでもあるのですが。 でも、なぜかこのまま結婚をしてもいいのか迷いがあります。迷いがあるのに結婚の話を進めるのはやめたほうがいいのでしょうか?

  • 彼の信用を取り戻したいです。

    遠距離の彼と、共通の趣味のネットの出会い系で知り合いました。なかなか逢えない寂しさでそのサイトに再登録してしました。寂しさから登録するのは2度目です。そして彼にバレてしまいました。2度も同じことがあったため、今は信用出来ないと言われてしまいました。全く浮気したいとかいう気持ちはなく、ネットで知り合った遠距離のカップルの意見など聞きたかったんです。素直にその気持ちを伝え、もう2度としないと伝えました。どうしても、信用を取り戻したいです。どれだけ時間がかかってもいいです。自分がしたことは間違っていたし、こうなっても仕方の無いことだとわかっています。でも、どうしてもやり直したいです。どうしたらいいんでしょうか。そっとしておくべきだとは思っています。辛口で結構です。宜しくお願い致します。

  • よくわからなくなりました。

    こんにちは。 23歳女性です。 前回も質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3363486.html 先日彼氏の友人が結婚式を挙げたのですが、その二次会に呼んで頂いて参加しました。 ご夫婦とは数回しか面識がないので行くのは迷ったのですが、他の人の彼女(Aちゃん)も誘っておいでと言われたので、誘って行くことにしました。 私はあまり深く考えずにAちゃんを誘い、行くことにしたのですが、彼氏に 「来てもいいけど相手はできない」 「完全にアウェーになると思う」 「Aちゃんの彼氏は、来られるとキツいって言ってた」 と言われ、迷惑になりそうだなと感じたので行くのはやめると彼氏に言いました。 すると今度は、 「もうAちゃんは行く気になってるんだから、責任持って行くべき」 と言われました。 アウェーだとか、Aちゃんの彼氏が迷惑がっていることを聞いたら、それをわかっていてノコノコ行く気にはなれなかったのですが、いくら行くのをやめると言っても、「自分の言ったことには責任持ちなさい」と、行かないことを許してくれませんでした。 もう一度Aちゃんと話し合って行くかどうかを決めたかったのですが、 「アウェーだ」「来られるとキツイ」というように言われたことは一切Aちゃんには言うなと口止めされてしまったので、本当の理由は話すことができず、結局行くことになりました。 ギリギリまで彼氏とはそのことで喧嘩をしました。 そして二次会、三次会ではもちろん私は彼氏に構ってもらおうとは思っていなかったのですが、彼氏はわざと私のことを相手にしないようにしていたと思います。 いつもの彼なら、いくらなんでも少しは声をかけてくれたりするのに、私の存在は完璧無視でした。 「わかってて来たんだからな」と言わんばかりの態度で、私もわかってはいたのですが、あからさまに無視されてかなりきつかったです。 「少しは相手するから」とも言っていたのに、多分直前の喧嘩があったから完全無視だったのだと思います。 そしてAちゃんは途中で帰ることになってしまい、私は1時間くらいポツンと一人でした。 それでも声をかけてくれることはありませんでした。 でも、きちんと彼に相談せずに二次会に行くことを決めた私が悪いので、何も言いませんでしたが、正直府に落ちない部分もあるんです。 「自分の言ったことに責任持つ」というのは、言ったことは必ず実行するというのが責任を持つことになるのでしょうか? 今回、迷惑になるとわかった時点でAちゃんにきちんと理由を話し、私から誘っておいて悪いけどこういう理由だから行くのはやっぱりやめないか、というのは確かに無責任だとはわかっています。 でも、皆に迷惑がかかるのをわかっていても、「自分の言ったことには責任を持って、実行する」というのはどうなのかなと思ってしまいます。 責任転嫁をしたいだけなのかもしれません。 でも、どうしても私には納得できないんです。 「迷惑になる」と言われて「それでも行くよ」という人はいないと思います。 だから彼も彼で、何故私に「来られても迷惑になる」というようなことを言ったんだろうと思います。 もちろん、そこはわかっておくべきところだとは思うので、言ってもらって良かったとは思っているのですが、それで私が行かないと言うと引き止めるし・・・なんだかわけがわかりません。 元々悪いのは、彼から言われる前に「行ったって場違いになる」ということをわからなかった私です。 そして、彼の友人の結婚式なのに彼に相談もせず二次会に行こうと決めてしまったこともです。 そこはものすごく反省しています。 行ったことで、周りにもすごく気を遣わせてしまったと感じので、行かなければよかったとかなり後悔しています。 ちなみにAちゃんは、今回のことで私たちがもめていることは全く知りません。 Aちゃんはちょっと鈍感な子なので、今回周りの人たちが気を遣って私たちに話しかけてくれたことは気がついていないようです。 むしろ「楽しかった」と言っていました。 Aちゃんの彼氏は気を遣ってずっとAちゃんに付きっきりだったので、久しぶりに会う友達ともほとんど話せていませんでした。 それもAちゃんは気がついていません。 最初はAちゃんの彼も私たちから離れていたのですが、それを「ほったらかしでむかつく」と言っていたので私が「それは仕方ないよ~」と言ってなだめたのですが、いまいちわかっていないようでした。 そんな子だから、と言っては何ですが、なおさら私が考えて行動すべきだったと本当に悔やんでいます。 皆さんは今回のことについてどう思いますか? もちろん悪いのは私なんです。 でも何だか府に落ちないところもあるのが正直な気持ちです。 スッキリしなくてすごくモヤモヤしています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 背が高ければ申し分無い男性を恋愛候補にするべきか?

    性格は真面目で優しく、仕事も堅い所に就いていて、 話も結構合う男性とお付き合いしています。 お付き合いと言ってもまだ恋人にはなっていなくて友達関係です。 知り合ってから日が浅いからです。 誠実だし、特にといった嫌な部分はありません。 ただ、一つだけ引っ掛かる事があります。 こんな事気にしている私の方がバカだと思われるかもしれません。 でも、聞いて下さい。 実は、彼と私は身長が5センチも変わりません。 私は女性としては背は平均より高い方です。 彼と並ばなくても「背高いね」と言われます。 彼は男性としては背は平均より低いです。 私と並ばなくても背は「普通より低い」です。 でも、彼の身内(祖父や父・男兄弟皆)は背は高いそうです。 人間中身だと言うけれど、個人的には背が高い人が好きで…。 でも、背が高くても中身がいまいちな人もいるし(実際見てきた)…。 私も28歳で結婚していてもおかしくない年齢です。 たかが相手の身長の問題でずっと未婚でいるのもなぁ と自分でも感じます。 心の整理をしていると、相手の背が低い事というより、 周りの目を気にしているのかなぁ(私が)とも思います。 言葉は悪いですが、彼が俗に言う【チビ】という評価を受ける人に該当するからです。 何か、言ってる事が矛盾しているようですが、 背が高い私でも「背が低くて何が悪いの?」と、 背の低い人を侮辱している人に腹が立つ事があります。 (告白すればOKくれるという前提で話を進めています。 実際はどうか分かりませんが、今は主旨と離れるのでこの件には触れないで下さい)。 私は、背の低い人を「侮辱する」という所までは行っていません。 (この文章を読んで不快な思いをされた方には申し訳ないですが、これは事実です) でも、やはり何か「わだかまり」のようなものを感じます。 (これも事実です) 先程、背の高い人が好きと書きましたが、 これももしかすると人目を気にしてかもしれません。 背の高い女=大きい というようなイメージをどこかに持っていて、 それに抵抗(可愛くないという思い)があるのかもしれないです。 以上、失礼な表現も多々あると思います。 でも、これが今の素直な気持ちです。 批判・攻撃もしたくなるでしょが、どうか冷静に回答お願いします。 自分の弱点は改めようと思っていますので。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#39641
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • デート代

    私は20代半ばの実家住まいの女です。 彼は1コ上で一人暮らしです。 給料はほとんど同じです。残業を私はほとんどしないので残業をする彼のほうが残業代の分だけ多くもらっているといった感じです。 デート代なのですが、どれくらいの割合で出せばいいのでしょうか? 私が車の免許を持っていないので運転できない代わりにガソリン代(クレジットカードを渡しています・このカードで彼はその車の全てのガソリン代を払っています)・高速代(私のETCカードでデートの時は支払います)・家で食事をするときの食材代(平日の晩御飯と日曜の夜)を払っています。 彼は外食代を払っています。 決まっているのは上記だけで、他のデートの時の支払いは先に財布を出して方が払うといった感じです。 私がお金がない・・・とぼやくと貯金をいっぱいしてるからや!と言ってきます。 確かに私は毎月積立貯金をしてコツコツ貯めてはいるのですが・・・。 もっと、デートのときお金を出して方がいいでしょうか?

  • 年下男 恋愛相談 30代独身

    いつも年下の男性と友達又は恋人になります。 特に年下を望んでいる訳ではないのですが・・・ 過去に押しに負けて10歳年下と付き合って結局振られて、 その後出会いがたくさんあったのに付き合う気になれず37歳になってしまいました。 実は半分諦めているのですが、それではつまらないので誰か友達居ないかなぁ~と 考えたところ、仕事仲間に26歳と27歳が居ました。 その二人は、私の年を33歳ぐらいだろうと思っているらしいです。 飲みに誘えばつきあってくれて、27歳に酔った勢いで誘われた事があります。 もちろんうまくはぐらかしましたが。 26歳は一緒に飲んだりするとき、今度何所どこへ行きましょうよ(呑み)と誘ってくれます。 二人とも、おもしろいおばさんとして付き合ってくれているのだろうけど、 一応まだ女だから、たまにその二人の事を考えてしまいます。(それ以外にいないので・・・) 脈ありかどうか確かめる方法ありますか・・・?

    • 締切済み
    • noname#51180
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 元彼からの電話なのでしょうか

    こんにちは。20代、女です。別れた彼のことがまだ気になっていますが、私が振られたので私からは連絡は一度もせず今日まで過ごしてきました。でもまだ未練があります。 彼と別れてから非通知で定期的に電話がかかってきます。今の携帯電話を契約してから4年になりますが、この4年間、一度も非通知の着信がきたことはありませんでした。ところが・・ 今の彼と別れたとたん非通知の電話がくるようになりました。 もしかして彼なのかと気になっています。 別れた彼女が気になって非通知でかけてしまうことはありますか? とにかく気になります。みなさんの意見を聞かせてください。お願いいたします。

  • 別れるべきなのか悩んでいます。非常に長文ですが、ご意見よろしくお願いします。

    20歳女性です。 付き合って2年ちょっとの彼氏がいます。 半年ほど前までは順調にきていたとは思います。私が実家に帰るため8,9月は2回しか会えませんでした。それは彼も承知していましたし、彼の実家も私の実家と近いです。 この春から一人暮らしを始めて、実家のときより家も近くなりました。しかし、避妊の失敗で緊急避妊をしたり、生理が遅れたりと非常に落ち着かない日々が続いていました。そのときは反省していたのですが、生理が来たとたん、「妊娠検査薬のお金半額だしてくれるって言っただろ?」と言ったりしてきました。確かに出すとは言いましたが、生理がきてそれを知るやいなやそのようなことを言われたので、すごく腹が立ちました。 また、お互い一人暮らしで以前のようにお金の融通がきかなくなったのは事実であり、それは仕方のないことだと思います。しかし、一人暮らしになってからは、外食は一度もありませんでした。もちろんどこかに出かけることはありませんでした。8,9月は実家の方に何度か帰るからと言っていたのですが、一度はバイトの人数が足りないから帰れないと言われました。 あと、私に知らせないで草野球のために実家の方に数回帰っていたようです。私からすれば、「なぜ野球のためなら帰ってこれるのに、私と遊ぶためだと無理なのか?」と思ってしまいます。今までもどっかに出かけると言ったのは2年間で5回ほどでした。休みの日は草野球があり、私は彼の好きな野球だしと思っていましたし、苦痛ではありませんでした。彼の方が「たまには野球休んで私と遊んで!」くらい言ってほしいと言ったくらいに、めったにどっかにつれて行ってほしいと頼んだことはありません。 しかし、たまに言うようになるとバイトで忙しいといわれるし、挙句の果てには黙って野球をしに帰る始末です。しかも、友達とは頻繁にではありませんがたまに遊びに出かけています。それに対して文句をいうと、「2年も付き合ったらいることが当然で普通な存在だし、友達は付き合いってものがあるんだから仕方ないだろ。ちょっとでも家で会ってるんだからそれでいいじゃないか。」と言われました。正直ショックでした。私からすれば、「友達とあそぶ時間があるなら、1回でいいから私ともどっか遊びに行ってほしい」と思います。 また、昨日は「俺がお金ないからって友達が飯おごってくれるから出かけてくる。」と言って、電車賃をかけて出かけていきました。 彼の中で私の存在が当然となっているのか、それとも好きの気持ちがなくなっているのか。もしかするとどっちもなのか。彼に聞いても曖昧なごまかしの返事しか返ってきません。バイトで忙しいのは悪いと思うと言います。そのときだけです。どうしても言動不一致を感じてしまうのです。 私自身も彼に対する気持ちがどうなのか正直よくわからない状態になっています。これから彼は就職活動にバイトにさらに時間がなくなります。また、彼が悪いと思って言ったことなのかどうなのかはわかりませんが、「ほかの人とあそびに行ってもいい」と言うのです。男と2人きりで遊びにいくのはもちろん、何人かでもダメだと言っていたし、部活動の旅行や合宿に行くことに対して非常に文句を言ってきた彼なので、おかしいと感じています。たぶん彼も2年間付き合ってきたし、情があり別れにくいのではないかと思ってしまいます。また、別れたら別れたでさびしいみたいな感じなのではないかなと。 みなさん、どう思いますか?どうかご意見、アドバイスお願いします。いろんな人の意見が聞きたいです。

  • 待ってても良いのか

    こんにちは 1年以上前からメールを続けている社会人の男性がいます。(私は大学生) 片思いです。 習い事先で知り合い、私が辞める時にメアド交換しました。 なので、メアド交換した日から会ってません。 お互い携帯番号を知らないので、連絡手段がメールだけです。。 早い時もあるし遅いときは1ヶ月以上後に来ることもあるけれど、返信は長文で必ずくれます。 「会いませんか?」と8月上旬に送ったら 「9月なら時間取れるよ」と下旬に返事が来たので 9月の自分の都合の良い日を書いて「そちらはどうですか?」と送って 早1ヶ月、返事が来ません。 今月絶対会いたい、とかではなく相手の都合の良い時で全然構わないのですが 本当は会いたくなかったのかなと心配になってしまいます。 このまま返事が来なければ諦めたほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • こんなときは

    20代前半女性です。 私にはつき合って2ヵ月になる彼氏がいます。 遠距離なのでなかなか会えないのですが(片道4時間)、昨夜彼氏からのメールで、 給料前なのに友人にお金を貸してしまったが為に、ある事情で来月まで返ってこなくなって最悪。 給料日まで空腹に耐えられるか分からない。めっちゃキツイ。 との連絡がありました。私はこんなこと言われてもどうする事もできないし、 もしかして彼氏は私にお金を要求してるのだろうか?それともただ慰めてほしいだけ? 私はお金を送ったりすることには躊躇してしまうのですが、 こんな場合は何と言ってあげたらいいと思いますか??給料日は25日です。

    • ベストアンサー
    • noname#39849
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼と別れるか結婚するか、選択できません。

    彼との付き合いは2年。 2ヶ月前、寂しさから私は他に好きな人ができました。 そのことを彼に知られ、相当喧嘩し、長い時間をかけて話合い、 今は結婚を考えて付き合いが続いています。 そのときは冷静に考えた上で、これでいい、と結果に満足していました。 けれど、彼でいいのか、今また悩んでいます。 彼はとても嫉妬深い人で、私が会社の人と飲み会に行くことさえ 「浮気か」「合コンか」 と言われ、急な残業でさえ 「浮気がんばって」「密室で二人か」 などいわれます。 あげく、疲れて帰ってメールをしても 「おつかれ」など言ってくれません。 飲み会も残業も嫌味の対象になる。 2ヶ月前のことがあるので、彼が敏感になる部分もわからなくはありません。 私が飲み会や若手と遊ぶことを一切やめれば、彼も落ち着くでしょう。 けれど、そんなことしたくありません。 私にも付き合いがあります。彼もそれはわかっていますが、 どうしても嫌味を言ってしまうんでしょうね・・・ けれど、いくら彼を理解したところで私にも限界があります。 放っておくと、お酒を飲んで朝方家におしかけ文句を言われたり、 メールでも電話でも不機嫌で返事がなくなり、 家には来るのに愛想なし・・・ 彼に甘えがあるんでしょうが、「気にしない」ことも 限界なんです。 2ヶ月前に距離を置きたいと話をすると、 「一人になったら落ちていく(人間がダメになる)」 「別れたら確実に過去の自分に戻ってしまう。戻りたくない」 「誰も自分のことをわかってくれない、結局みんな離れていく」 「結婚したい、って初めて思った相手なのに」 など言われました。 また、お金を封筒に入れて持ってきて、 「世話になった」と置いていこうとする始末。 さほど貯金もないのに、自分で自分をおとしめていきます。 自分は一人だ、という思いが強く、 寂しさからお酒に溺れてしまうのは目に見えています。 自分で貯金をゼロにし、お酒に溺れ、自分で潰れていく・・・ なんて弱い人間。 普通の付き合いであれば、別れているところです。 けれど、私にとって彼は恩人。 付き合う前、その後も、言葉で言い尽くせないくらいお世話になりましたし、 今でもとても頼りにしています。 別れたら私の中で後悔するくらい、 素晴らしい人間性も持ち合わせている。 私はそれを信じて結婚をしようと思ったんです。 もし別れを選択するなら・・・ 情と言われればそればでですが、 彼が落ちていくのを見たくない。 別れても強くあってほしい。 このまま付き合い続けて結婚したら? 彼の束縛は続き、息苦しい生活になるでしょう。 その他で幸せを得れたとしても、束縛、嫉妬、お酒に 我慢できるのか・・・ ある程度の性格の一致から、結婚生活のいい部分が想像できます。 けれど彼の悪い面を考えると、我慢、忍耐が強いられることも 容易に想像がつくのです。 どういう形でも彼が傷つくのは間違いないです。 が、これ以上の話合いや、喧嘩別れするほどの気力も体力も、もうないのです。 我慢することは必ずしも幸せとは限らない。 けれど、それと引き換えに得ることのできる幸せもある。 どうしたらいいのでしょう? 彼ととても別れたく、彼と付き合い続けたい。 いいとこねだりなんでしょうか?

  • ばつ2の彼女と初婚のオレ(長文です)

    知り合って半年の彼女のことで悩んでいます、つきあい始めた時彼女が実はばつ2であること1回目の結婚で出来た子供が一人いることを聞かされてしってました。2回目の結婚相手とは子供は作ろうとしたけど出来なかった事、聞いた時はショック受けましたけどだからといって嫌いにはなれませんでした。今彼女は私と将来一緒になりたい子供が欲しいと言ってくれます私も彼女との事を考え色々話をしたり疑問に思った事を聞いたりしてました。そして先日実は半年しか一緒にいなかったし一年ほどしか続かなかったと聞いてた二人目の旦那とは実は1年暮らしてその後別居して別れたとか、その旦那との間でも子供が出来てうまくいかなくなったから堕胎してその後もやりなおしたけど結局うまくいかなくて別れた事などを知りました。将来を真剣に考えていただけに今まで隠されていた事、嘘をつかれてた事もショックでまだたちなれずにいます…初婚とばつ2お互いの条件が違い過ぎると難しいんでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚を考えてる彼女より趣味を取る男性の気持ち

    付き合って3年近くになる彼がいます。 私は23歳、彼25歳です。 彼は車が好きで給料のほとんどを車に費やしています。 そのおかげで私たちは満足にデートできないのですが、私は彼が趣味に没頭している姿が好きだし、 私も車が好きなので今まで不満はありませんでした。 結婚も考えていると言われていて、最近彼から春ぐらいから同棲したいと言われて 勿論私も嬉かったのですが、いろいろお金の計算やお互いの給料、 車の雑費やローンを差し引くととても生活できる金額は残りませんでした。 同棲するなら車を手放すしかないという結果でした。 彼はしばらく考えた後、「俺はまだ遊びたい。ごめん。」とのこと。 勿論遊びたいって言うのは女遊びではなく、車の改造やスノボー、私との旅行などだそうです。 同棲をするとこれらのことはできなくなりますから…。 つまりはまだ今までどおりお互い実家暮らしのカップルでいようといわれました。 正直、ショックな気持ちとそんな彼を理解している気持ちと半々です。 私はその場ではわかったとしか言えませんでしたが、内心は「ズルズルと続くのか、いつまで待てばいいのか、少しは我慢できないのか」と 彼を攻めてしまってました。 こんなこと彼に直接言って聞けばいいんだろけど攻める形にはなりたくないので、ここでご意見をまずお聞きしたいのですが、 私は彼を許してよかったんでしょうか? 男性側、女性側のご意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#49601
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 私に興味があるのか微妙です

    約5年付き合う、一回り上の彼氏がいます。 現在私が23歳、彼が35歳で、私の学生時代の青春を全てつぎ込みました。 興味があるのか微妙というのは、 まず、彼からの連絡はこれまで1度もなし。 私から連絡しないと、いつまでも放置のまま。だから、私が3週間旅行に行こうとも、その事実を知らないまま。 さらに、今まで話してきた些細な出来事から何まで私の身の回りに起きた事は全て右から左に流されています。彼は何も覚えていません。 嫌いな部分とか特に無いので、この5年間だらだらと続いてきたのかもしれません。情が移ったというのもあるかもしれません。 思い切って別れるべきでしょうか? この状況を打開する方法を教えてください。

  • 別れるとき・・・

    こんにちは、一ヶ月彼からの連絡を待ちましたが限界です。 最初の2.3日ほどこちらから連絡しても留守電や折り返し連絡がないので、多忙だと思いましたが・・・ 大人として私も前向きな考えで行きたいので別れる決断をしました。 別れるとき、何と言って別れたほうが良いのでしょうか? 今まで、別れることがなかったので戸惑ってます。 済みませんが、何か良い方法があれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 元彼にお金のことで・・・(長文です)

    以前、こちらから相談させてもらった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3223721.html ←長文です>< 彼にはその後、小さなケンカになった時にお金をいつ返してくれるのかと問いただしたら逆ギレされて、 『それならそのイベント行くのをキャンセルして、お金返してもらえ!俺は他のイベントに友達と行ってくるから!』と信じられない言葉を言われ‥別れる決意をしたのですが、 『カッとなって言い過ぎた、ごめん。お金の事も申し訳ない。イベントまでに返すから。』と言われ、反省していた様子だったので許してずるずる付き合っていましたが、10日ほど前にお互い話し合って別れました。2年近く付き合ってきたので悲しかったけど、性格や価値観にズレがあったのに気付きながら、好きとゆう気持ちでごまかして付き合ってきてた部分はあったし、私は来月から留学するので、いい機会だと思い友好的な別れをしました。彼も『お前と連絡取り合っていけるならそれでいい』と言っていたので、これからは友達でいようと。 それから、例の音楽のイベントの前日に『明日貸したお金持ってきてね』って言ったら、『イベントでいる物とかいろいろ買ってお金ないからムリや。』と不機嫌そうに言われました。私はビックリしたのですが、また言い合いになるのがイヤだったので『じゃあ早めに返して』と言って、次の日からイベントに行ってきました。3日間のイベントだったので、その間一緒に過ごしましたが彼は私にとても冷たかったです。その間私はとても腹立だしく思ってました。この泊まってるホテルのお金もイベントのお金もあたしが立替えてるのになんでこんな扱いを受けなきゃダメなのかと・・。 イベントが終わり帰ってきた次の日に、メールを送りました。 『イベント(来週にある音楽イベントに行くと聞いたので)に行くお金も物を買うお金もあるのに、私に返すお金はないの?もう返す気配もないし、来月から私はいなくなるのでお金はもう返していらない。勉強代だったと思っておきます。』と。その後電話で話して、彼にこんなことを言われました。 『はぁ?!何が勉強代や!それはこっちのセリフや!今までお前にどれだけ’無意味’なお金を使ってきたと思ってるねん!よく考えてモノ言えよ!金はつくったら振込むから口座番号送っとけ!』と言われました。もうショックを通り越して、自己嫌悪に陥ってしまいました。無意味なお金とは、一緒に行ったイベント代とかご飯代とかの事だと思います。私は彼に一度たりとも物をねだったことなどないので。でも私は払ってと頼んだこともないし、その分ご飯代を出したり記念日のプレゼントを奮発して買ったりと、足りてないのかもしれませんが返してきたつもりです。それを言うと、『そんな記憶はないけどな。オレが払ってたんは男としても見栄や!ほんまに出さんでいいと思ってるなら、こっそりオレの財布にでもお金入れとくもんやろ!それがほんまのイイ女やろ!そんな女も今まで実際おったしな!』と信じられないことを言われました。思い出すだけでも悔しくて涙が出てきます。私のことを嫌いになったとしても、なぜここまでのことが言えるのか全く理解できないです。せめていい思い出にしたかったので、お金のことでわだかまりを残したくなくて返してほしいと思うのは当たり前のことですよね? 今まで付き合ってきた人にもお金の話なんかされたこともないし、こんなセリフを言われた友達の話だって聞いたことありません。 彼は今、住職の資格をとるために学校に通っていて働いていないので、収入はありません。でも彼の友達はリッチな人が多く、自分と比べて情けなく感じてた時もあったと思います。でも、許せないです。無意味なお金を使ってきてアホやったと言われ、私と付き合ってきたことがアホやったと言われてるのと同じです。お金はもう返していりません。でも、私は動揺しすぎて返す言葉もなかったので、月日がたってからでもいいので何か彼に言ってやりたいです。どんな言葉がいいのでしょう? そしてビックリすることに今朝普通に『○○おはよう。昨日はいろいろごめんな。今日も1日がんばろな♪』とかわいい絵文字付きでメールを送ってきました。一体どうゆう神経をしているのでしょうか?甘やかしてた私が悪かったとも思っています。 みなさんはどう思われますでしょうか?私には感覚が全く理解できないので、どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。 また長文になり申し訳ございません><

  • 彼女が居る人を好きになってしまいました・・

    こんにちは。 私には6年付き合っている彼が居て、婚約しています。 しかし、先日衝撃的な出会いがあり、本当に好きな人が出来てしまいました。でも、彼には付き合って1ヶ月の彼女が居るんです…。 お互いに一目惚れで、その後も毎日メールのやり取りをし、デートもしています。体の関係も1度持ちました。価値観や性格など全てがピッタリで、最高の相手だと思っています。 ただ、お互いもともと遊び人タイプなので、まだ探りあいの状態です。。 私は本当に彼が好きなので、婚約者とは別れる気でいます。もしこの彼と上手くいかなかったとしても、後悔はしません(浮気はするけど、本命は1人しか無理な性格なので)。 ただ、それとは別にその彼のことは全力で頑張る気なのですが、、、付き合って1ヶ月とかってどうなんでしょうか? 1番盛り上がってる時期に浮気するくらいだから、たいして好きではないのかな?とも思うし、でも1ヶ月じゃ当分別れないかな?とも思うし。。 今まで彼女がいる人を好きになったことがないので、わかりません・・・。 「私こうやって奪ったよ!」「私こうやって奪われたよ!」「俺はこうやって浮気相手を選んだよ!」という意見募集します。 ちなみに、彼の友達情報によると、やっぱり私のことは相当気に入ってくれて、「なんで1ヶ月前に会わなかったのかなー」と悩んでる様子です。 でも、別れるかどうかとかの話は出ていないそうです。 それと、私に長く付き合っている彼氏がいるのを知っているので、それも向こうにしたら微妙ポイントかな~と思います。 では、よろしくお願いします。。

  • 暴言を吐く彼氏と別れたいんですが・・・

    はじめましてこんにちわ。彼氏と別れたいんですがもうどうしていいかわからなくてここへ投稿させていただきました。 彼氏とは大学で知り合い、お互い下宿なのでよく遊んでいました。6月ごろから付き合いだしたので、現在3か月です。はじめの頃は一緒に遊んでてすごく楽しかったのですが、だんだん彼氏の束縛がひどくなってきて、「友達と遊ぶ」と言うと、「何で俺を自ほっとくんや!」と言い、毎回機嫌を悪くし暴言を吐くようになっていきました。 週4、5日も彼と一緒にいるのに・・・・。 ついこの間も友達と遊んでいたらメールで「死ね。糞女。」とか 「いつ帰ってくるんじゃあほ。」とか。 ちゃんと10時ごろ帰るって連絡したのに電話で「はよ帰ってこんかい!どつくぞ!死ぬかどつかれるかどっちかにしろ。」とか言ってきて、もう怖くて怖くて仕方がありません。 結局その日帰ったら駅で彼が待っていて、「ごめん。」って言ってきました。「もう暴言吐かないでね。」と私もその時許したのですがまたこの前喧嘩した時ひどいことたくさん言われました。 殴られはしなかったけど、むなぐらを3、4回掴まれました。 もう恋愛感情がなくなったことを自分でもはっきり解ったので「別れたい。もうしんどい。」と言ったところ 「何も努力してんのにしんどいとか言うな。俺はお前に合わせる為にこんなに我慢しとるのに・・・根性見せろ!」 とかよく解らない事を言ってきて、でも反論言ったらまた何か言われると思い、怖くてそれを受け入れてしましました。もう身も心もボロボロで大学の課題にも手をつけられず、体重も3キロ減りました。 友達に相談して、現在彼氏に「しんどいから実家帰る」と言って距離を置いてるのですが、3日目で彼氏から「まだ帰ってこないの?しんどい?」とかいうメールがきました。「ほっておいて」って返したら「わかっとるわ!」という返事が来て、返してません。 どうしたら別れられるのでしょうか・・・? 早く学校行きたいけど、彼氏と学科もコースも同じで顔を見るのが怖くてもう2日も休んじゃってます。ここからどう行動していけばいいでしょうか・・・アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • メールが来なくなりました...

    22歳の女です。 先日友人に2歳年上の男性を紹介してもらい、友人とその彼氏、彼と4人で遊びました。私と彼はフリーです。 彼は、私の友人の彼氏の後輩です。 Wデート?みたいな感じで、一日遊び、楽しく過ごせました。 しかしその彼とはあまり会話ができませんでした。 というのも、その中で私が一番年下ということもあり、気を遣い過ぎであまり話ができなかったかなと感じたからです。 家まで送ってもらい、夜お礼のメールを送りました。そしたら、「・・・遠くから来てもらってありがとう!楽しかったです^^また予定あって遊べたらいいね^^・・・」 と返信がありました。 しかし、次の日以降2回メールをしましたが、返信がありません。 今までメールを送れば、必ず疑問系の返信があったのにどうしたんだろうと悩んでいます。 やはり好みのタイプではないと思い、切り捨てられたのでしょうか? またこれからどう動けばいいでしょう?私はもっと相手のことを知りたいと思っていたのですが・・・

  • 彼女がいる元彼の浮気相手にされてしまった…

    元彼の浮気相手にされ、現在の彼女から連絡が来ました。彼女がいることは聞いていて、私は会ったりしたらその彼女にも悪いし、そもそも彼女がいるのに私と会うこと自体失礼ではないかと思い、会う事をいいたん断ったのですが、それでも元彼は言うことを聞かずやって来たので、結局会いました。そしてその日、泊まってしまいました。Hしてしまったのですが、そうなる前に何度も断り、かつ彼女がいるのか問いただしまし、いたらその人に悪いし、私も彼女がいる人とそのような関係になりたくないと再三言ったにもかかわらず、元彼は彼女とは別れた、だから今は女はいないと言うので、私はそれを信じそのような関係になりました。そうしたら矢先に彼女と別れていないということが発覚し、最近になって私が会ったとき実は彼女がいて、その子から連絡があり、事実がわかりました。突然の知らない人からの連絡に戸惑い、元彼に実はそういう人から連絡があって、私の勘違いかも知れないがその人は元彼の彼女か何かで私に連絡してきたのでは?と悪い予感がしたので、その人と話をする前に聞いてみると、「知らないなあ。へーなんか気持ち悪いね。」と言って来ました。彼女と別れたと言うことを半分信じつつも、半分は疑っていたので、まさかと思いつつ事前に元彼に心当たりがあるか確認してみたのですが、案の定、その後その女性から連絡があり、 結局はそれは元彼の現在の彼女で、私は彼女はいないと聞いたと言いました。するとその女性はいまでも付き合っていますと言ってきて電話をきられ、その後で元彼は別れたとは言っていないと言っているけれでも、元彼の行為に対して許してほしいなどという連絡がきました。ここまでの過程で皆さんだったら、これ以降どのような行動を取られるか聞きたいと思っています。私は彼女とは別れたという言葉を信じ、事前に確認するときにも元彼の言うことを信じていたのですが…。結局のところ、浮気相手にされたわけで、正直おとなしくしている必要もないと思うのですが、どう思われますか?また、元彼の心情は一体どうなっているのか、私はどうするべきなのかを教えてもらえたらと思います。