sheila77 の回答履歴

全238件中61~80件表示
  • デート代はどちらがだす??(不倫の場合)

    私20代後半♀独身。相手30代後半♂既婚者。 同じ会社で働いていることもありデートはいつも決まってラブホテルです。 私は独身でお金の自由もきく身なのでせめて半分でも払いたいのですが、 払わせてくれません。 歳の離れた子ににお金を出させたくないらしいのです。 そこで質問なのですが、 私が少しでも支払うようにもっていく方法は何かあるのでしょうか? (彼のプライド?は傷つけたありません。。) きっとおこずかいも少ししかもらってないはずなので実際はキツイと思うんですよね。 ちなみに、彼が結婚する前からの仲なのですが、その時から 一度も私はお金を出した事がありません。 不倫に関する誹謗中傷の書き込みは今回は控えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88159
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 私が怒るのはお門違いでしょうか?

    5月の半ばに1年以上前に別れた元彼に告白されました。 「今でも愛している」と・・・。 私は彼の気持ちを受け止めませんでした。 すると、その2日後に彼は私の友達(Aちゃん)にmixiでメッセージを送り、2人は何度かメッセージとやりとりし、携帯のアドレスを交換し、付き合うことになったようです。 私がそれを知ったのは、先週のことでした。 偶然他の友達が持っていたプリクラを見てしまって。 Aちゃんと元彼が繋がっていたなんて、全然知りませんでした。 親友に話すと、親友もそのことを1ヶ月くらい前から知っていたそうです。 親友は、Aちゃんから聞いたわけではないし、その子なりの考えもあって私には伝えなかったそうですが。 私は親友以外にはプリクラを見たことを言ってないので、みんなは私が知らないと思っています。 Aちゃんは今でも私に隠し続けていて、「彼氏いない」というような感じのことまで言っていました。 元彼にはもう呆れて、どうでもいいのですが、Aちゃんに腹が立っています。 私が元彼と付き合っていたとき、AちゃんとAちゃんの元彼と4人でダブルデートに行ったこともありました。 私が元彼と喧嘩したり、別れたときは、愚痴を聞いてくれて私の味方にもなってくれていました。 それなのに、コソコソと・・・。 しかも、一部の友達にはプリクラまであげたりしているのに、私には嘘までついて隠していて。 私は元彼を振っているのだから、Aちゃんに腹を立てるのは間違っていますか? 明日もきっと何にもない顔して私と接するだろうAちゃんにどういう態度をとればいいのでしょうか?

  • この男性には結婚願望があるのでしょうか?

    当方、20独身女性です。恋人はいません。 仕事関係で知り合った少し年下の男性がいます。その男性に誘われて先日食事に行った時、以下のような言われました。 「俺はいつもコンビニの弁当食べたり、一人で外食ばかりしているよ。一人で食事するのってすごく寂しいんだよ。だから今日はこうやって二人で食事できて嬉しい。 ちなみに○○(私の名)さんは自分で料理作るの? (中略) 男はやっぱり外で働いて、奥さんには家にいてほしいって思うもんだよ。 ○○(私の名)さんはどう思う?」 このようになんだか気になるような発言だったのですが、これは彼に結婚願望があると受け止めていいのでしょうか?それともただの意味のない会話なのでしょうか。 私だったら結婚願望があっても、こんな露骨に発言することはできません。彼は明るくてマナーがあってとても好青年なのですが、仕事は営業職なので口達者でもあります。だから彼の言葉を疑ってしまうのです。 そこで質問です。 (1) 彼には本当に結婚願望があるのでしょうか。 (2) 「誰にでもそんなセリフ言っているんでしょう」と彼に言ってやりたいのですが、それはすごく失礼なことなのでしょうか。 真意はもちろん彼にしかわからないのですが、皆様の経験上のアドバイスで構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 今の彼女から彼を奪うのはアリでしょうか・・・。

    はじめまして。大学3年生の女です。 私には今好きな人がいます。それは高校時代に3年間付き合っていた元カレです。今、彼には彼女がいるようなのですが、上手くいっていない・・・のだと思います。 私と彼は月1くらいのペースで会ったり、メールは毎日何通もやりとりしています。内容は、最初は相談ごととかだったのですが、最近では、 昔付き合ってた頃のようなラブラブな感じになってきました。 別れは、一応お互いが話し合った上で・・・だったのですが、どちらかというと私の方が彼のことがまだ好きだったけれど振られたのに近いと思います。 別れの原因は、お互いが忙しくなって、気を使うことができなくなってしまい、すれ違いが多くなってしまたことでした。私は彼と離れるのが怖くて別れたくなかったのですが、彼が「一人になって、自分の勉強をしっかりとやっていきたい」と言ったので、別れを受け入れました。 しかしその2週間後、たまたま、彼が新しい彼女(当時は誰この人?何でそんな親しげに?と理解に苦しみました・・笑)と一緒にいるところに出くわしてしまい、「一人になりたいといったのに、結局浮気してたんだ。最低><」と言ってその場を立ち去りました。 その後彼からは、「○○(私)と別れた後にできた彼女だ。」と言い訳メールが来ましたが、たった2週間でそんなわけがないと、信じるはずもなく、それからは連絡を絶ちました。 ところが、それから数ヵ月後に私自信のプライベートなことで とても辛いできごとがあり、全てを知っている元カレに相談 してしまいました。 昔付き合っていた頃のように、きちんと話を聞き、そして ある程度対処もしてくれ、私は本当に救われました。 別れから約1年、再会から3ヶ月目の先日、私は彼と体の関係を 持ってしまいました。彼女がいることを知っていながらも、 いけないことだとは分かっていても、大好きな彼に抱かれることが 幸せで、一線を越えてしまいました。 それ以来、会ってはいないのですが(私から誘ったり、彼から誘われたりするのですがなかなか時間が合わない。)、毎日ラブラブなメールを やりとりしています。(頻度は多い方だと思います。) 彼には今彼女がいます。最初は、身体だけが目的?とか、 遊ばれてるのかな?と思ったのですが、 メールを続けていくうちにそうではないことが分かってきました。 私は、このまま今の彼女から彼を奪ってしまっても良いのでしょうか。 彼は私と別れてすぐに新しい彼女ができた ようで、私と付き合っていた最後の方には、 この前、10ヶ月ぶりくらいに彼に再会し、 一度は忘れかけていた恋心がまた芽生えてきました。

    • 締切済み
    • noname#48310
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 母一人子一人の彼氏

    ゆくゆくは結婚したいねとお互いに約束している彼氏(20代後半)とは付き合って一年近くになります。私より5つ年上です。 お互い一人っ子同士。彼は物心ついた時から母子家庭なのでとてもお母様を大切にしています。 ですが約束の優先順位が親(買い出しに付き合う、車を出してあげる等)>私(デート)のようなので、 そのことで約束をドタキャンされたりとたまに我慢しなくてはいけない時もあります・・。 私自身はといえば、正直自分の親とはいつでも出掛けられると考えてしまうので自分の親よりも彼氏を優先してしまいがちです。 そのことで私の母親が、彼と結婚しても彼が常に私よりも彼の母親を優先して、 もし嫁姑の問題でも起きたらいつも私が悲しい思いをしてしまうのではととても心配しています。 また、今後具体的に結婚話を進めても、もし彼のお母様が結婚に反対(私を気に入らない等)したら、 彼もあっさりあきらめてしまうのでは?と言われます・・。 母子家庭で母一人子一人の生い立ちだからこそ、 私よりも自分の母親を一番に大切にしてしまうのでは?と・・。 私の母は、自分の親兄弟よりも私のことを一番に大切にしてくれる人と一緒になって幸せになってほしいと思っているそうです。 私自身は彼がお母様を大事にされているのはとても素晴らしいことだと思いますし、 出来ることなら私も彼のお母様と仲良くしていきたいと思います。 (まだお互いの親に直接会ったことはありません。) が、私の母親の言葉を聞いて少し不安な気持ちもあります。 彼のお母様も子離れ出来てないのかな?とも思いますが、正直うちの母親も私から子離れ出来ていないと思います。(だから私達の付き合いにも口を出してくるのでしょう・・) どちらが正しい、間違っている、ではなく 似たような経験をされた方、母子家庭の方のお話や考え方を是非伺いたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 振ってくださいとお願いされるのは、迷惑ですか?

    ずっと片思いをしている同僚がいます。 さりげなく飲みに誘ったり食事に誘ったりするんですが、 ”行こう”と言ってくれたことがありません。 この間もお食事券をもらったと言っていたので、 ”じゃあおごってくださいよ”と食事に誘ったら、”じゃあ皆で行こう”と言われました。 いつもこんな感じなので、脈が無いな~と思ってあきらめよとしています。 たぶん彼は私の気持ちを知っていると思います。 でもどうしても完全にあきらめきれないので、 ”脈がないのは知っているけど、どうしても好きで気持ちの区切りがつかないので、 あきらめられるように、背中を押してほしい。” とお願いしようと思っています。 こういうお願いをされるのって確かに困るとは思いますが、 お願いをされるほうはやっぱり迷惑ですか? 会社で他の女性が彼と仲良くしていると嫉妬してしまうので、 やっぱり彼に告白して玉砕するしかないと思っているんですが、 他にあきらめる方法ってないですよね? 他に誘ってくれる人もいますが、彼への気持ちに区切りが付かないので、前に進めません。 特に男性の方(彼は30代半ばです)意見を教えてください。

  • ムカつくけど反論できない…

    私は一緒に住んで3年目になる彼がいます。 以前より彼は 「男ってわがままだから」 と言っています。 それに私からすると 「俺の意見は曲げない」 と言った人です。 まぁ、最近の若者って感じの人ではないのですが、亭主関白といったような感じです。 私は、今完全に彼に養ってもらっている身なので色々とあまり強くいえません…(お金の管理などは私がするのでお給料は全部一度もらっています)今は、私は専業主婦といった感じです。 日常でよくあるのは、彼が私に「あれして、これして、それとって」と言うのですが、普通の家庭でも夫が入浴の際に「パンツとタオル用意して」などは日常あることだとは思うので、そこまで嫌な事ではないのですが… 「これじゃないよ」とか違うときにも「段取りわりぃな」などと文句を言うところです。 怒っていたり機嫌が悪いときにそれを解決しようと話しかけると 「は?ほっときゃいいんだよ。次の日にはわすれてるんだから。今話しかけないで、ウザイ」 などと言われます。 今日も、私のオークションIDを聞いてきたのですが、久しく使っていなかったのでIDを忘れてしまい、あれこれ試しましたが一致せず、私が“ごめんね、わからないや”と言い更に考えていたら… 「あったまワリ~、もぉいいよ、PC使いたいからどいて」 と言われました。その後も何度も「ホント頭わり~よ」と何度も言っていたので、 「ごめんね、しばらく使ってなかったから思い出せないんだよ…」 と言った私に 「もぉいいよ」というので「じゃあ、怒ってないでよ」と言ってやったら「もう寝る」といつもより3時間くらい早く寝てしまいました。 私は、喧嘩をするのはあまりスキではなく、いつも出来るだけ丸く治めようと思っています。いつも私が我慢して、多めに見ているのですが我慢を必死にしていると、黙ってしかめっ面になってしまうのですが、それを彼が見ると「言いたいことがあるなら言えよ。」と言ってきます。 そこで、私が話しをし始めると「人のこと言えないだろ?話しになんねぇよ」と必ず言われます。 ですが、私に言わせて見れば「おめぇの方こそ、人のこと言えねぇだろ!!」と思うのですが、言うと修習が付かなくなり私もあまり人のことを攻められる立場ではないので言いません。 後日、機嫌のイイ日に 「あんまり私にばっかり当たらないでよ」 と言ったりすると、 「ってか、外で怒るわけに行かないでしょ?お互いこうして一緒にいるのにお互い家でも遠慮して生きてたらうまくいかないでしょ。お互い言いたいこと言うのが一番だよ。」 ってごもっともな意見のように聞こえますが、じゃあ私のストレスはどこに?と言った感じです。 「なんかストレス発散になることすればいいじゃん」 と彼は言いますが、そんなの知ってたらとっくにやっています。 「男はわがまま」「俺は曲げない」「長男だから俺が一番」と言った性格の男性は多いのでしょうか? みなさんはそんな人はどんな風に対応していますか? 私は、別れを考えてはいません。彼も別れなどは考えていないようです。お互いベストな解決策があればと思います。 彼に理解してもらうには、私の意見だと受け入れてもらえません。 (事実的根拠や、年下ではなく先輩などから言われたことは、アホ?と思うくらいすぐに受け入れます。私が年下だから正しくないと思っているようです) もともとの性格なので、このままなのでしょうか? また、みなさんのストレス対処はどのようにしていますか? 長文でしたが、読んでくださいましてありがとうございました。

  • 年齢差なのですが・・・

    11歳年上の女性ってどう思います。 彼は19歳です・・ 告白されたけどつきあう自信ありません

    • ベストアンサー
    • noname#49425
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • これからどうしたらいいんでしょうか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3415000.html で質問したものです。 今日ついに向こうに『あたしはちゃんと付き合いたいと思ってます』とメールしてしまいました。 前の日も向こうの家に泊まっていたのですが、顔を見て言えそうになかったので・・・。 返事は、 『素直な気持ちを聞いてちょっと動揺してます。 こんな自分を好きでいてくれてありがとう。 少し考えさせてください』 との事でした。 わたしも誰かから好きだと言われて恋愛感情がなかったときって同じような返答をすると思ったので、これはもう無理なのかなと思います。 でも、はじめは友達、人間として仲良かったし、付き合えなかったから関係性をすべて断ち切るということにも踏み切れずにいます。 このまま返事が来なかったらどうしよう・・・とか 今までどおりこのことには触れないで普通にメールしたほうがいいのかな?とか 次に連絡があったときは決定的に振られるときだから怖いなあとかすごく考えています。 友人には、『付き合いたいなら追いかけ続ければいいのに、向こうはまだ探り探りの状態を、fuuneが焦って答えを出さそうとしてるんじゃない?』とか言われてやっぱりやめとけばよかったかなと思います。 でも、わたしだってはじめから自分が片思いでずんずん行ったわけではなくてどちらかというと向こうがたくさん連絡もくれて褒めたりもしてくれて飲みに誘ってくれて、すごい慕ってくれたし優しくしてくれたし好きだと言われたからだんだん気持ちが傾いていきました。 性行為の後でも優しくハグをしてくれたり家にいさせてくれたり、優しさは変わらなかったのに、前質問で回答を頂いたように、年齢が問題じゃないと言いつつもわたしの『結婚』への思いなどから恋愛対象からはずされてるんでしょうか。 期待を持たす行動は相手が誠実じゃないからできたんでしょうか。 好きだけど付き合えない、とかわたしは自分にはない感情なのでどう生理をつけていいかわかりません。 それでもやっぱり久しぶりの恋心だし人としても好きなので失いたくはないです。 付き合えないと言われてもこの関係を続けたほうがいいんでしょうか。 それとも今後付き合える望みみたいなのはあるんでしょうか。

  • 彼は勝手?それとも私のわがまま?

    こんばんは。 今付き合って4ヶ月くらいの彼氏がいます。 一緒にご飯を作ることがあるのですが、いつも最終的には私が1人で作っているように感じます。 バイトが終わって一緒に帰ってきてから、彼は家にシャワーを浴びに帰ります。その間、私はご飯を作ったり・・・。最初のうちは、彼も疲れているんだし、ちょっとくらいなら私もがんばれるかなぁと思っていたのですが、何度も重なると正直くたびれてきます。 なんか都合いいようになってるのかなぁと思います。 みなさんはどう思いますか??私のわがままでしょうか?? 私は結構溜め込んでしまう性格で、彼には「俺むかつくことあったら、本当言っていいから」って言われます。

  • 別れるべき?考えすぎ?

    はじめまして。私には4歳年下で半年付き合っている人がいますが、この前妊娠しました。それを報告すると、「時間が欲しい」と言われました。まだ付き合って浅いし、私も先を考えると不安でした。でも、自分の中に自分の子供がいると思うと「絶対産みたい!!」って思っていました。その後も、彼の態度は変わることもなく、優しいし、心配もしてくれる。体調も心配してくれるし、会いたい時には来てくれました。でも、「産んで欲しい」とか「結婚しよう」とは言ってくれませんでした。「おまえが産みたいのなら」とか「おまえの気持ちを尊重したい」とか。私は「産んで欲しい」って言って欲しかったのに。  でも、結局流産してしまいました。妊娠すると、相手の気持ちも分かるってよく聞きますが、私は全くわからなかったです。「二人で考えて行こう」って言われたまま、この話にはふれてはくれず、あやふやなまま流産してしまって、私はどうしたらいいのか分かりません。  考えすぎでしょうか?まだ気持ちは不安定で、声を聞いただけで泣いてしまいそうになります。ひとりでいるのは嫌だけど、会うのも気がすすみません。どうしたらいいのでしょうか?長々とすいません。

  • どのくらい我慢できますか?

    彼にメールして はや2週間。。。。 返事が来ません。 皆さんは、どのくらいまで待つことができますか?

  • キャバ嬢と付き合ってるのですが…

    僕は、キャバ嬢と付き合っています。もう3ヶ月目です。彼女が僕の事客とみていない事はわかるんですが… 店に来てくれと言われた事もありません。僕の誕生日も祝ってくれました。僕も最初は彼女の事疑っており本気ではありませんでしたが… 本気になってしまい彼女の事を好きになってしまいたした。 でも、最近メールや電話が少なくなってきました… 彼女からメールもくれなくなったし、メールを送っても返してくれない時もあります。あきらかに前と違います… 今 仕事がいそがしいらしいんですが、やっぱり彼女の事信用できてないんだと思います。こんな小さな事で悩んでるんだったら…別れた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#41420
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ついに彼から別れの言葉を言われました・・・。

    何度も相談していたものです。 付き合って7年弱、同棲して1年来年結婚予定でした・・・。 8月頃から浮気っぽいカンジはしていて 問い詰めても直らなかったんです。 今夜会うからケリつけてくるって言った日、 夜電話がきて 「俺達もう無理だわ。もう限界だ。別れよう。」って 言われました。 ビックリより怒りがこみ上げてきました。 「イキナリそんなこと言われても理解できない・・・ 今みんなといるの?」(ざわざわ聞こえたので) 「もうあんまり電話とかしてこないで。 ていうか連絡とらないわ。俺○○さんと付き合うことにしたから」 といわれました。 つーかお前からかけて来たんじゃん・・・。って突っ込みそうでしたが 堪えました。 ケリをつけるって言っていたのに・・・。 相手に会ったとたん急に変わったんでしょうか? 去年も浮気されて、 「ちょっと二人のこと考え直したいから距離をおこう」って言われて 浮気されてました。 私の勝手な思い込みかもしれないのですが 優柔不断の彼がそんなにきっぱり言うことが怪しいんです。 浮気相手に言わされたんじゃないかと。 「ちゃんと彼女と別れて!」とか言われたんじゃないかな って思うんです。 周りからの声がそんな感じだったんで。。。 とりあえずこれからどうしようか考えています。 復縁したい気持ちもあるけど、それと同じくらい 怒りもあります。 鍵は入れないようにチェーンしました。 荷物は全部まだ私のマンションにあります。 彼の両親に言いに言っても惨めな気もするし 会社にチクッてもいいんでしょうがそれも何だかな~・・・ ってカンジです。 待っていればいずれは戻ってくる気がするんですが・・・。 どう思いますか??

  • 復縁はもう無理だけど・・・

    遠距離恋愛を半年して彼が一緒に暮らそうと言ってくれたので 彼との生活を始めたとたん 前の彼女と連絡を取ってることがわかり喧嘩をしました そしたら彼はたった1ヶ月で別れを言ってきました。 元々 私は結婚してて離婚して彼の元へ来たんですが 自分から離婚したんで元の旦那さんには慰謝料も断り 貯金も要らないと言って離婚したので 一文無し状態で彼の元へ来ました。 今になって彼は私に「計画性のない人」とか言ってきて 責任を取る気がまったくなく話し合いにも応じてくれません。 今思うことは私自身なにが悪かったのかもわからずで 別れたいのなら、せめて誠意だけでも見せて欲しかったし 私の気持ちを少しでも理解して欲しかったことだけです お互い悪いところもあったと思いますが 「何も心配しないでいい」の一言で来てしまった私が悪いのでしょうか? そして一銭もない私は彼に少しでも新しい生活の支援を頼んでも良いものなのでしょうか?

  • 別れるべき?(考え方が違い、愛情は少ないけど、感謝はしている)

    私(31才)、彼女(22歳)で、つきあって1年半になります。 つきあったきっかけは、好きだったというほどではなくて、私に長い間彼女がいなかったので、若くて可愛い彼女とつきあえるのはラッキーくらいの気持ちで付き合い始めました。 付き合ってからの2年間は、楽しいこともありましたが、喧嘩もたくさん(2ヶ月に1回くらい)して、 『自分は彼女のことをすきなのか?自分に合う別の人がいるのでは?』 という気持ちが常に頭の半分くらいを占めていました。 僕が彼女を心から好きになれない理由ですが  ・彼女の人間性(甘やかされて育ってきたように感じます)  ・会話が心地よくない(会話をすると、相手の好みや考え方、人間性を掘り出していくことになるのですが、掘り出した結果、甘やかされて育ってきたように感じる人間性や、幼稚な考え(※)を聞くのが嫌で、最近では会話をしようと思う気持ちがなくなり、当たり障りの無い会話や沈黙が多いです。 また、笑いのツボが違うため、冗談を言う気も萎えています) ※幼稚な考えはいいすぎですが、彼女の考え方は、相手の立場に立ったり、多面的な見方ができないようです。 具体的には、こんな感じです。    こんなことを言われた/TVでこんなことをやっていた  → あの人は悪い/馬鹿な/あわない人  → 嫌い/むかつく  →悪口を言う/無視する 僕の考えは、人間はお互いどこかでつながって生きていて、自分が気づいていなくても誰かに支えられて生きているものなので、一方的に悪いと決め付けず相手の立場も考えて判断すべき。また、相手が悪い場合でも、お互いさまなので、ある程度は許しあうことが大切という考えです。 現在の気持ちは、好きという気持ちはあまり無いのですが、長く一緒にいてくれたことへの感謝の気持ちはあります。 このような状態なので、結婚は考えずらいのですが、結婚をする気も無く、(感謝の気持ちはあっても)深く愛していないのであれば、これ以上だらだら付き合うのは相手に悪いと思うのです。 ただし、彼女のほうも直そうとしていて、振られるほどの落ち度はないのでかわいそうとおもってしまいます。 また、社内恋愛なので別れづらいというのもあり、がんじがらめ状態です。 長文になってしまいましたが、このまま付き合う/別れるなどのアドバイスお願いします。

  • よくわからなくなっています。

    何度も質問させていただいています。 みなさんのアドバイスをいただいて今度こそ本当に縁きってやりました。 二股からはじまり、暴力(一度だけですが)、暴言→優しい→暴言→優しいと繰り返してきました。 最近、あまりにもひどいことばかりいうので、それはないんじゃない暴言ひどすぎだよと泣きながらいうと(そんな奴の前でできれば泣きたくないのですが、あまりにもひどくて泣けてきてしまいます。。。。) 『暴言暴言って、じゃあ俺は話すなってことか、お前だっていうだろそんな奴にとやかくいわれたくないし、できてもいない奴にいわれても説得力ねーんだよ』といって、あーいえばこういわれます。 日がたつにつれて、どんどんどんどん偉そうになってひどくなるので、耐えれなくて別れるというと、『あっそ、わかった、俺はもう話すことないから早く電話きれよ怒』といわれ、でも切る前にきられるのですが。喧嘩してないときは、異常な程べたべたしてきて、好きだ愛してるだの言葉攻めです。。。そんなこんなでいつもと同じように別れました。 優しい時は異常な程優しいです。 でも、その優しさは続きません。 続いて1週間です。 喧嘩していないときは好き好きいってべったりくっついてきます。 その後は、暴言です。 私もちょっとしたことできれやすいのですが、 それがいけないのかなとも思っています。 彼もかなりの短気、我侭、自己中です。 でも私もかなりの我侭、短気、自己中なので、 私がいけないのか、私の我慢、努力が足りないのか、 と思っています。 なんだか疲れすぎてしまっていてよくわからなくなってしまいすみません。 これでよかったと思いたいのですが、よかったとも思うんですが、 私が間違っていたのかなとも思ってしまっていて、 よくわかりません。 付き合ってから約1年、振り返ってみても、月2回はこちらに彼の発言やいろんなことで相談させてもらっていたし、幸せとは思えません。 笑っているより、泣いてるか怒ってるかの方が多かったです。 このままいたら、私がおかしくなってしまうとも思い別れたのですが。 今回は寂しい気持ちはほとんどありません(ひどいこといわれ続けて本当に疲れてしまいました)、なのに私が間違っているのかとばかり思って考えてしまいます。 これでよかったのだと思いたいです。 自分で考えていてもぐるぐる同じこと考えちゃうので相談させていただきました。 過去の相談です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3394979.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3282081.html

  • 交際期間の長い年上の彼女と別れたいのですが訴えられそうです・・・

    現在付き合っている彼女と別れたいと思っています。 しかし別れを切り出すと婚約不履行で訴えると言っています。 私が慰謝料を払う必要はあるのでしょうか? 以下が私の状況です。 ●彼女とは4年近く付き合っている。 ●彼女の母親には4、5回会って、簡単な挨拶(世間話程度)をしている。 ●彼女の父親には1回会ってはいるが、彼氏としてではなく友人として紹介されている。 ●私の両親には彼女を紹介したことは無い。 ●「結婚しよう」という同意はしていない。 ●同棲はしていない。(合鍵同棲は4ヶ月ほどだが、週1回訪れるかどうか・・・) ●彼女は7歳年上で30歳である。 ●別の女性とはまだ交際していない。 ●結婚前提のお付き合いだと彼女は勘違いしている。 このような状態です。 もし訴えられてしまうとすれば、慰謝料支払いの義務の有無・慰謝料の程度・婚約の有無の基準 の3点が気になって心配しています。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 彼の態度に誠意が見えません

    先日、彼の携帯を見たときに、明らかに彼に好意を持っているメールがあり、そのことで喧嘩になり、話し合いをしました。 彼は、浮気をするつもりはない、大勢いる女友達のなかでも、よく遊ぶだけの仲だと言い、今後は連絡をしない、来ても返さないか、返すなら、とにかく電話もメールも私の前ですること、お互いに嘘はつかないと約束をしました。 何の音沙汰もないまま一週間が過ぎました。 最初は彼も連絡が来てない事を言ってくれましたが、最近は全然です。ほぼ毎日連絡を取り合って「Aちゃん」「Bちゃん」と呼び合っていたのに、急に何もないなんて変、とは思っていました。昨日不安になり、彼の携帯を見てしまいました。メールも発着暦も削除されていましたが、今日は彼の誕生日だから、おめでとうメールが来ていたのでしょう。私と会社に行くのに別れた後に、返事をしていました。 内容は、誕生日だけど予定ないからまったり過ごす、と。予定?今日は私とディズニーに行く予定では?その前に、彼女はいないことになっていて、フリーだと思われているのが嫌だから、ちゃんと、私を彼女として紹介するか、言うかしてってあんなに言ったのに・・・。本当なら誘って欲しくもないし、誘われたくもない、会わないで欲しいしメールも電話もして欲しくないのに。友達なのに傷つけたくない、って言うから私の前でならって事にしたのに。 メール見た瞬間、ショックと、腹立たしさ、彼の携帯から彼女と過ごすって入れてやろうかとか思いました。やはり同棲して一年にもなれば、飽きが来るんでしょうか? 彼は自分勝手で、私が遊びに友達と行くのはすごく怒ります。私にも以前男友達がいましたが、今はいません。 彼は私の事を本当に好きなんでしょうか。 周りの人は皆別れた方がいいと言います。喧嘩をしたとき一日だけ彼の家へ帰りませんでした。皆さんなら、こんなときどうしますか?

  • いつまで待てるかなぁ、私・・・

    こんにちは。いつも暖かい回答ありがとうございます。また質問させてください。 私は今、彼女のいる同い年の彼に片思い中です。(お互い20代前半、同級生)彼は彼女と同棲しています。私からメールや誘いを入れ、アピールしていました。彼も初めの頃は誘ってくれて、食事やドライブに連れてってくれました。 今は迷惑だと思われたくないので、私からも彼からもメールをするのは2週間に1回あるかないか程度です。 前の質問で、その彼の立場を経験された方から、共通の友達もいるし、同級生だから疎遠にできないし、思わせぶりしない程度に返事をしていた。次第に連絡もしなくなった。と回答を頂きちょっと凹んでいました。 それは肝に銘じているのですが、やっぱり諦めきれません。彼にはCDを焼いてもらう約束をしていて、彼も快く?引き受けてくれている様子。いつか、といいつつ2週間前は彼から、明日予定が入らなければ渡すよ♪連絡をくれました。残念な事にその日は予定が合わなくまた今度となったのですが、その日からもう2週間経ち、メールをしたくてウズウズしている私がいます。いつも予定が合えばご飯を食べたりDVDを見たり、挨拶程度では終わらない感じなのですが・・・ 彼はきっと私の気持ちに気付いています。しかし彼には彼女がいるし、押すにも押せず、たまに連絡するほうがいいのかな?と、もやもやの片思いを楽しんでします。自分磨きをして2キロ痩せ、短いジーパンも履けるようになりました♪自信も付き、次会うときは輝いてる自分を見せ勝負したいのです。 迷惑に思われていないと仮定して、 1.好かれているだろう女性からどのくらいの頻度で連絡がきたら嬉しいですか? またその内容はどんな事ですか? 2.彼女がいるけど遊んでくれる彼、心理はやっぱりキープにしたいから?それとも周りの目もあるし、仲はもともと良かったから情として?? 3.どのカップルにも倦怠期というものはあるものでしょうか?わたしはそれを狙っています。笑 その時の見分け方などあったらアピール方法と一緒に教えてください。 自分勝手な質問ですが、彼の彼女の事は今は考えられません。再度悪魔な気持ちで質問させていただきました。 アドバイスよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#40301
    • 恋愛相談
    • 回答数11