makaay5 の回答履歴

全1282件中1221~1240件表示
  • 20代後半で男性経験なし

    全く男性経験がないんです・・・。Hどころかデートすらもありません。男性と二人きりでどこかに行った事もありません。 恋愛に対してほとんど興味がなかったため、今まで男性を意識したことがありませんでした。周りに男性が全くいなかったのもあると思います。最近になって周りに男性がいる環境になり徐々に恋愛に対して意識するようになりました。けど、周りは20代後半になってデートすらない・・・って思うわけもなく、男性経験が全く無いと言えない状態で 皆に話を合わせている、というかんじです。この歳になると周りの男性は恋愛経験が豊富になってますよね?こんな恋愛経験が無い人と付き合うとなると引きますか・・・?この歳の恋愛となると結構みんな軽い感じで付き合ってたりするのに、私にとってはすべてが初となることなので少しずついろいろ経験していきたいのです。もし付き合うとなると付き合ったことが無いことは言うべきでしょうか・・・?

  • 【男性の方へ】何年も会っていない異性の同級生と、会ってみたいといういうのはどんな心境?

    はじめまして! 初めて質問しています。 結婚して1年。子供も生まれて普通に幸せに暮らしている主婦です。 今度、高校の同級生の結婚式があり出席します。 二次会は子供がまだ授乳中なので参加せずに帰る予定でした。 結婚式が決まった当初から、同級生の男の子が(もう男の子ではないですね) 「二次会でAさん(私)と会えるのを楽しみにしている。」 と言う主旨の事を周りの友人に話しているのを何度か耳にしましたが、そんなに話した事がない人なので、「なんでかな?」と言う思いがありました。 もちろん、そんな事を言われてちょっと恥ずかしいような嬉しいような。。。 先日、二次会の欠席を伝えていた新婦の友人から、 「○○くんが、Aさんが二次会に来ないと自分もいかないって言っているからちょっとでいいから顔を出して欲しい。」 と直々に言われ、断る事が出来ませんでした。 以前から何回か「会いたがっている」という話を耳にしていましたが、 高校時代からあまり話した事はないし、特別強いアプローチをされた事はないし、結婚していることももちろん知っています。 どうして、そんなに会いたがっているのか疑問なのです。 逆に年をとった姿を見られて驚かれたりするのも嫌な気がします。 そんなに悩んでいるわけでは全くないのですが、 その男性がどうゆう気持ちでそうゆう事を言ってくれているのかがいまいち分からず、 どうゆう顔して会っていいのか勝手に一人で身構えしてしまっています。 結構、私が一人で何か期待してるのかな(**;) 会っても普通に話して別れるだけと思いますが、 よければ、この男性の気持ちが分かる~と言う方、 教えてください!

  • 正直、割り勘にしたい

    21の男です。学生。 今度バイトの後輩の女の子に誘われて二人だけで飲みに行きます。 前々から誘われてて、うやむやになってたのですがひょんなことから三月に行くことになりました。 「おいしい店に行きたい」といわれ、日にちと場所は私が決めました。 で、今回は割り勘にしたいのです。 今までの飲みは完全に奢りでした。でもそれは自分から誘った&好意のある子でした。 問題はその子はいい子だとおもうけど友達関係。興味がないことです。 どのタイミングで「割り勘」と言えばいいのでしょうか? タイミングを逸してこのままでは全額出してしまいそうです。 でも、今月は送別会が多くお金が必要なのです。 できるだけ出費を減らしたい。 はっきり言えばこの飲み会に気乗りがしてません。 ※予定を決めるメールの返信がいつも遅く、なんかこっちが必死になってるみたいで嫌になってきたからです。 いつ言えばいいですか?? やはり出すべきですか?? それとも奢る金がないのなら行くなってことですか?? 過去の質問見てる限り、男性から割り勘を切り出すのはケチという意見が多い…

  • 気を使う友達と

    その友達と出会って数回遊んだ関係なのですが、会っていてもお互い口下手なので話が続かなかったりして一向に盛り上がりません。 一緒にいるとすごく緊張してしまいうまく話せなくてすっごく疲れてしまいます。 相手の子は悪い子では全然ないのですが。 こんな友達の少ない私でも誘ってくれるので嬉しいし、断るのは悪いなぁと思い誘いに乗るのですが、内心憂鬱です。 私は気が合う子としか遊びたくないという考えがあるんです。 みなさんだったらこういう子と遊んだりしますか?

  • 会いたくもない知人に会ってしまった時の対応について。

    こんにちは。くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。 私は、現在大学二年で、今は春休みで帰省しています。 それで、これは前々から悩んでいたのですが、 中学や高校の知り合いと、偶然ばったり会った時に、うまく挨拶できません。というより、とっさに顔をそむけて気付かないフリをしたり(ばればれだと思いますが)、挙動不審な感じでその場から立ち去ったりしてしまいます。 もちろん仲良しの友達と偶然会ったら、挨拶してニコニコとおしゃべりはできます。でも、クラスや部活が一緒だっただけで、ほとんど話をしたこともない人に、ばったり会うと、すっごく気まずいんです。 その当時は、クラブ活動が一緒だったりで、それなりに話したり同じ時間を過ごしても、特に気が合うわけではないので疎遠になった知り合いがたくさんいます。相手のことはよく知っている分気まずいというか。 この間も、偶然会ってしまい、知らないふりをしましたが、 それから一時間くらいすっごく落ち込んでしまいました。 そして、その間、「あーぁ、あのお店に寄らなきゃ会わなかったのに。」とか「あの時右に曲がっていれば!!」とかくだらないことばかり考えてしまいます。 でも挨拶したって話すこともないし、でもあっちも「あ、○○さんだ・・・どうしよ」みたいな顔してると気まずいですよね。 よくよく考えると「久しぶり!」って挨拶するほど仲良くないんです。 私から明るく話しかけられないことに対して自己嫌悪しているのかもしれません。 たいして仲良くなくても、皆、普通に話しかけているのでしょうか。 それとも、気まずく、気づかないふりをしてその場をやり過ごすのでしょうか。よかったら教えていただけませんか?? これからの人生、きっとこういうことは避けられないだろうと思い、 今から少し憂うつです。 読んでいただきありがとうございます!長くなってすみませんでした(しかもやたらネガティブですみません)

  • 恋愛相談です。

    私は現在付き合って3ヶ月の彼がいます。 彼は今までどれもまじめな恋愛をしてきたそうです。 そういう人のほうがいいのかもしれませんが、私は今までまじめな恋愛をしてきたというのがイヤでなりません。 付き合っている彼女だから一途であって私と付き合ってるから一途というわけではないと思ってしまいます。好きとか結婚しようねといわれても今までの女にも言ってきたんだろうと思って嬉しい気持ちよりも悲しい気持ちのほうが大きくなります。それと私の前に付き合っていた彼女とは5年近く付き合っていて同棲もしていたそうです。彼は今26なので20代のほとんど全部をその彼女と過ごしてきたと思うととてもへこみます。その彼女は今も近くに住んでますし、写真で顔を見たこともあるし名前も知っています。私の中で彼の元彼女の存在が大きいです。毎日元彼女とのことを考えてしまいます。毎日辛いです。どうしたらいいでしょうか。

  • ■「浮気はするな」という言葉は言うべきか・・悩んでいます><■

    付き合って、4ヶ月の彼女がいます。 お互いのことが本当に好きで、ラブラブな状態です。 彼女は見た目、性格ともよく、他の男性からも人気があります。 大好きなことと裏返しに、彼女と会えない時、彼女は浮気されないか、など、常に不安になります。 特に最近彼女がダンススクールに通うようになり、なおさら心配になっています。(ダンススクールなどは出会いの場ですよね・・。) そこで、思い切って、彼女に 「浮気はしないで。浮気されたらもう付き合うことはできないから。もちろん、俺も浮気とかありえないから・・。」 と言おうと思います。 もしこのようなことを言われたら、でのように思いますか? そのように大事に思ってくれて嬉しい、あるいは、信用されていないようで、なんか嫌だ、束縛されているみたい・・ など皆様の意見をぜひお聞かせ下さい! よろしくお願いします。

  • 受け身で奥手な男性のみなさん!またそんな彼氏を持つ女性の方!

    付き合ってもうすぐ2ヶ月を迎える6歳年下の彼(25歳)がいるのですが、 想像以上の受け身&奥手&真面目な人だということが 最近だんだん分かってきました^^; 付き合いだしたあとも、付き合う前と変わらず とても心優しく素直に接してくれる彼で、 私もそういうところはとても感謝しているのですが・・・ まずいまだに、自分からは食事にもドライブにも、 ちょっとした外出にすら誘ってこないし、 自分からはメールもほとんど無く、 恋人らしい電話も全くしてこないし(業務的なものはあり)、 「会いたい」とも「好き」とも、「かわいい」とも言われたことがありません。 自分からは手も繋いできませんし、キスももちろんHな話すらしません。 初めの頃なんて、帰りが遅くなって真っ暗なのに、 痴漢がでるともっぱら評判の道を私が歩いて帰るというのに 「送っていこうか」のひと言も言わずに、話が済んだら 自分だけさっさと車で去って行くような、 ある意味無神経な?彼でした。(←コレ、結構ショックでした) だから、最近まで 彼は本当は私のことがたいして好きではなく、 なんとなく付き合っているだけで 私との付き合いを維持していくことに対して、 あまり興味が無いのかもしれないな・・・ というかむしろ、これ以上好かれたくなくてやってる??? と、いつも心のどこかで寂しさと不信感を抱えてやってきました。 けれど、すこしづつ話を聞き出してみると、 彼は今まで、 「メールは、送られてきても、それを見て、ああ...と理解してそこで終わってしまう(返信しない)」 「遊ぶのも自分からは誘ったりしないし。いつも相手が誘ってきたらそれに合わせて日程を調整する。という付き合い方をしてきた」 「電話かかってくるかなぁ・・・と思って待ってた」 「オレ今まで自由にやってきたから・・・」 って言うんです。 自由にやってきたといえば聞こえはいいですが、 いわゆる、完全なる受け身君だってことに気づいてしまいました・・・ そして、彼は今、イベント会場内でお客様を案内したり 会話で間を繋ぐような接客業についているのですが、 この前彼の先輩からその仕事振りをちょっと聞いたところ、 彼は、 『女性客の服装を褒める』とか 『軽い下ネタ(下品なものではなく、女の私でも笑っちゃうような)で空気を和ませる』とか そういうのが、全くできない(やらない?)らしいのです。 つまり、私に対して「好き」とか「かわいいね」とか褒め言葉を言わないだけじゃなく、どの女性に対してもそういう言葉を言えないってことっぽいんです。 今更ですがびっくりするほど、真面目というかなんというか・・・。 そして、最近はやっと、イベントの準備や打ち上げ等で遅くまで 飲んだときなどは、必ずうちまで送ってくれるようになった(教育した結果(笑))のですが 別れ際にキスやハグをするそぶりも見せません。 ていうか、そんな発想すらないんじゃないかって思えるほど サラッとしてます^^; 私・・・こんな奥手な?人と付き合ったこと無いので 私のほうが、逆にどうしたらいいか分からなくて戸惑ってしまうほどです。 まあ、どうやら嫌われているわけではないみたいだな って、最近思い直すようになれた分、進歩しましたが、 じゃあこれから私はずっと、 相手から誘われる喜び、必要とされる喜び、求められる幸せ を味わうことができないまま付き合うしかないのかな・・・ と感じてしまって、あぁぁ・・・という気分です。 そういう恋愛って、やっぱりどこか寂しくて物足りない恋愛だと思うので。 こんな受身で奥手な彼氏をうまく誘導?して、お互いに楽しくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?? ちなみに私は、本当は、ある程度リードしてほしいし頼りたい、甘えたいタイプです。(でも、彼を好きだし、頑張って彼に歩み寄ってみたいと思ってます。・・・けど、やっぱ寂しいかな^^;) 経験者の方や、実際に受け身&奥手な男性の皆様、 どうしたら彼ももうちょっと頑張って積極的になってくれるのか、 愛情表現してくれるようになるのか、 ぜひアドバイスをお願いします!!!

  • 男性にぶっちゃけどう?アンケートです。

    全国の男性の皆様、よろしければお答え下さい。 できるだけ正直な回答であれば大変嬉しいです^^ (1)女性のヘ髪型の好みは、 ロングストレート、ロングウエーブ、ショート、ボブ、どれですか? (2)彼女の髪型は、似合っていればそれでいい?それとも、 出来れば好みの髪型にしてくれると嬉しい? (3)長年付き合った女性より、 新鮮さがあって素直で可愛い女の子がいたら、正直な話、 そりゃぁちょこ~っと浮気心がうずいてしまう? (4)その可愛い女の子と飲み会の帰り終電を逃してしまった場合、 タクシーで帰る?ファミレスですごす?この際浮気しちゃう? (5)その可愛い女の子が真剣に貴方に恋心を持っていて、 ウルウル目で迫ってきたら、自制心がふっとぶ?それとも 長年の彼女を思い出してぐっと我慢? (5)彼女にしてほしいけどなかなか言い出せない事ってありますか? (6)好きな芸能人・有名人は? (7)彼女がいてもエッチな動画とかをやっぱりコッソリ見てしまう? (8)見てしまうかたは、その理由はありますか? 以上です。 今後の恋愛の参考にしていきたいので、ぜひ多くの方の ご回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。 ※違うカテゴリーに間違ってこのアンケートを出してしまいましたが、 24時間後削除しますので、遭遇された方は無視してください><

  • もう会いたくない・・・・

    こんにちわ。 適度に遊んでる友達がいて、その人から言われたことで私はもうその人と遊ぶ気・・・いぇむしろもう二度と会いたくないと思ってしまったのですが、それは一般的にみて普通なのか教えてほしいです。 その友達は私と彼の共通の友達なのですが、彼のほうが仲がいいというか、趣味も同じで、彼の友達という理由で私は話すようになったんです。 ですが彼と付き合ってることをその人には言っていなくて、先日彼が言ったみたいなんです。 そのことで、友達から彼が 『自分とあいつ(私)が喧嘩したときとかにお前(友達)が微妙な立場になってしまうのがいやで言えなかった』 みたいな事を言ったらしいのです。 それについて友達が私に言ったことが、 『はっきり言っておくけど、何かあって微妙なことになったら、俺(友達)はどっちかと手を切らないといけないと思う。そうなったらお前(私)を切る。だって友達としてつながっていたいのはあいつ(彼)の方だからな。』 って言ったんです。 それは本当でしょうし、私とはそんなに仲がいいとはいえないと思います。彼と一緒のときじゃないと会わないですしね。 でも・・・でもなんですよ! そういうことって普通言うものですか? 実際にそうであっても言ってもいい事と悪いことってあると思うんです。 そんなにはじめから人として好きな人ではなかったのですが、もう二度と会いたくないと思いました。 どうなんでしょうか・・・ 私はおかしいですか? それにどういう気持ちでそういうことって人に向かって言うんでしょうか?・・・ それと、私はその友達には彼の趣味の場でしかあったことはないのですが、(友達と)一緒なら私は行きたくないって言ってもいいものでしょうか?

  • 特に受身の男性方、ご意見ください!

    こんにちは。 よくわからないことがあるので質問させてください。 私には気になる男性がいました。誘うのはいつも私からでした(週に1度か2度)。お茶したりお酒を飲みに行ったり・・誘えばいつも出てきてくれました。しかし、複数の友人を含めた飲み会は誘ってくれるのですが彼は2人きりでは誘ってくれることはありませんでした。そんな感じだったので私は彼に気がありましたが、期待していませんでした。彼が受身なのは知っていましたがどんなに受身でも気があれば2人でどこかいこう、と男性は誘ってくるものだと思っていたからです。 ある日(彼と出会って2年後)、気持ちを伝える意味で“今度友達としてでなくデートしてもらえませんか”といったら“今までずっとデートしてきたじゃん!?”といわれました。どう見ても私が一方的に誘っている形で、彼からの好意は感じなかったのですが。。 最近、また受身の男性を好きになりました。前のように誘えばついてきてくれる人です。多分、私が誘わなければこの関係は終わるとおもいます。週1回くらいお茶に誘ってます。 そこで特に受身の男性に質問ですが、彼が私に興味をもってくれているかどうかどのような行動でわかるのでしょうか。 彼に直接きけば一番早いのですが、まだ聞くのは早いので。。 ご意見ありましたらよろしくおねがいします。

  • 三角関係?

    こんにちは。 20代の社会人女性です。 年末位に大勢の飲み会で知り合った方々が居ます。 3つ下のAくん、2つ下のBくん。 ここ最近頻繁にBくんに飲みに誘われます。明らかに皆でって分かる時もありますが、大体2人なのか他に居るのかは分かりません。でも2人で誘われてる時もあります。大概いつも当日「何やってんのー?」と言う感じでメールが来ます。 週末の誘いが多く私は予定が入ってしまってる時に限っていつもタイミング悪く誘ってくるので全然飲みには行ってません。 酷い時は3日連続1日空けて又誘われた時もあって、それ位から正直嫌にになってきました・・・。友達として誘われてるのか、女として誘われてるのか分かりませんが友人曰く、そんなしつこく誘うって事は気があるからでしょーと言われました。 私はBくんに対して恋愛感情は全くありません。いくら断っても誘ってくるので正直最近鬱陶しいく思っています・・・。 Aくんとは1ヶ月位毎日メールをしていて、2月頭に私から意識はせずにご飯に誘いました。とても楽しい時間を過ごせました。 帰りの電車で無茶苦茶楽しかった、ありがとうと彼からメールを貰いました。Aくんはとても優しい子で食事後は男性として意識するようになりました。 そんなある日、Bくんから「最近Aと連絡取ってるらしいね~気に入った?」とメールが来ました。Aくんは完全受身タイプで自分から私の事を話したとは考えにくい気がします。BくんからAくんに聞いたのかな?と思っていますが、何だか探られているようで不愉快でした。 勿論気に入ってる事は言っていません。 Bくんは私の事どう思っているのでしょ?? 仮に私に気があるとすれば、もしそれをAくんが知っているとしたら、 私から離れようとしますか? 以前男友達に好きな人が被ったら身を引くという話を聞いた事があります。 ましてAくんはBくんより年下ですし彼の性格的にも身を引きそうなタイプだと思います。 私はAくんが気になっているので、Aくんが私から離れようとするのならとても嫌です。でもAくんが私の事を対して意識してなければBくんの事を思って私と距離空けようとしますよね? 私はどうすればいいのか凄く悩んでいます。 分かりずらい文章で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#70662
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 赤面症で悩んでいます

    もう20代後半なのに、未だに赤面症で悩んでいます。 自分が好きな人に接する時はもちろん、相手が自分に好意があると分かった時も自分は全く好きじゃなくても変に反応してしまって、相手に勘違いされることも多いです。 私は周りからは「彼氏がいないのが不思議」とか良くは言ってもらってますが、不器用で、好きな人には顔が赤くなるのを隠す為に、目をそらしたりわざと冷たく接して、嫌われる様な態度を取ってしまいがちです。 そのせいで今まで付き合ったこともあまりなくて・・。 本当に良い年してこんなことで悩んでいます。 男の人はこちらが顔が赤くなったりすると「自分のことが好き」って思うものなのでしょうか?

  • メールのレスの速さは感情に比例する?

    こんにちは。最近気になっていることがあるので質問します。 みなさんは携帯メールの返事はどれぐらいで返していますか? メールの内容や自分&相手の性格、その相手との関係性も関わってくるかと思いますが・・・。 今回質問したいのは、「親しい間柄こそメールの返事が遅くなることはあるのか?」ということです。 私の彼を例にとってみると、夜こちらからメールしたとすると、 だいたい次の日のお昼頃返ってくれば早いほうかな~といった感じです。 メールの内容がどうでもいいものだと数日後、もしくは返信がない場合もあります。 「誰にでもこうなのかな?」と思っていたのですが、先日会ったときには、 自分が携帯のそばにいる場合、来たメールには(相手は誰だかわかりません)すぐに返していたようでした。 私からのメールだと、後でいいや~と放っておかれているのかなと思うとちょっと悲しくなってしまいました(>_<) 最近では彼はそういう性格なのだと理解するようにしていますが・・・。 彼女だから早く返す? 彼女だから放っておいても大丈夫? いろいろなご意見があるかと思いますが、みなさん(特に男性の方)どうでしょうか?

  • 合コンのこの反応、どういう事?

    こんばんは、大学生の女性です。 先日初めて合コンに行ったのですが、そこで気になった男性がいます。 その人も合コンは初めてで、同い年の大学生です。 初対面でしたがなかなか楽しく話せたと思います。 そこで気になる彼の行動なのですが... 1.店の外で私が二次会に行こうか迷っていた時、いつの間にか隣にいて「1人多い方が楽しいし行こう」と誘ってくれた。 2.二次会への移動中、私が女友達と2人で歩いていたらいつの間にか隣にいて3人で話しながら移動した。 3.二次会では隣の席に来てくれた。でも、これは来た順に座っていったのでたまたまかもしれません。 4.私が1人途中で抜けて帰る時、駅への道を聞くと「一緒に行くよ」と行ってついてきてくれた。 5.みんなのいない所で、私の分を奢ってくれようとした(これは断りましたが)。 6.駅まで送ってもらいながらお礼を言うと、「いいよ、俺今日は送るために来たようなものだから^^」と言われた。 これらの行動から、少しは好印象に思ってもらえたのでしょうか? でも、アドレスは聞かれていないんです。私も恥ずかしくて聞けませんでした; あと、6の意味がよく分からなかったのですがどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#59053
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 二次元の女性を愛する事は批判されますか?

    20歳の男です。 私は現実の女性に対する興味を感じる事が出来ない人間で、これまでの人生で恋愛感情なども湧き上がる事はなかったです。 一時期存在していた『恨み』や『憎しみ』の感情も、ここ最近では全く感じなくなっています。 しかしながら、私にも恋愛感情は存在しています。 タイトルにも書かせて頂きましたが、二次元の女性を愛する人間です。 初恋が既に二次元の女性だった事もあったので、私にとっては極自然に愛する様になっていきましたし、特に自分自身も悩んではいません。 このまま二次元の女性を愛し生きていくんだと思っています。 何故質問に至ったのかと言いますと、先日偶然にも聞いてしまったある話からです。 女性のグループだったと思いますが、「恋愛による女性経験がない人は欠陥がある」「男性は何よりも女性を気遣うのが義務」「女性に興味を持てない人は生きている意味がない」といった話をしていたと思います。 私には色んな意味で新鮮な考えで驚きましたし、こういう考えをする人もいると知る事が出来ました。 こんな意見を聞いたからなのかも知れませんが、現実の女性に興味を持たなかったりする事は批判されるのかどうか疑問に思いました。 質問ですが、 1.女性のグループが言っていた意見についてどう思われますか? 2.私の様な考えをを気持ち悪いと思う人だって当然いますし、ある程度は現実の女性との恋愛に興味があるふりはしておいた方がいいのでしょうか? 3.現実の異性と恋愛する方にとって、二次元の女性を愛する事は批判対象になりますか? 批判される事自体は何ともありませんが、どの程度の批判を受けるのか知っておく事で他人に迷惑を掛ける機会も減らせると思いますし、自分のこれからの人生の糧にもしたいと思っています。 御回答宜しくお願い致します。

  • この言葉の友達の真意は・・・

    何でも話せる親友のような友達(短大で同じクラスです)は、私の駄目な性格(嫌な事があるとすぐ離れたり逃げたり・・・自分の事しか考えていませんでした。)を何度の注意してくれました。でもその時の私は言っても言っても直らず・・・それが原因で友達に「もう知らないよ。」と言われてしまいました。本当に今までの自分のいけなささに気付き申し訳ない気持ちを伝えのですが・・・「お前の事だから、謝られてもね。好きにしな、」と変わりませんでした。 そして私は自分から友達のもとを離れました。(その時に友達は理由を問うメールや電話をくれました) それから、全く話さない挨拶も無い状況だったのですが・・・友達がこれ以上気まずいのは嫌だと言ってくれ・・・それからしばらくして友達から声を掛けてくれ今では普通に会話出来るようになりました。 他の友達も一緒に旅行に行こうよという話もするほどになりました。 ですが、普段一緒にいるわけではありません。また2人だけになると会話に詰まってしまったり・・・ぎこちないです。 そして気が付くと、また友達との会話は減っていました。なんとなく一歩おかれているような気もしました。 そんなある日、今私と今一緒にいる別の友人が友達に「最近普通に話してんじゃん!!(私とという事です)」と言ってみると「ん~・・・でも発言がたまにムカつくんだよね。」と言っていたそうなのです。 多分また私と普通に会話するようになってからの事だと思うのですが・・・ その事を聞いてから友達とまた接しにくくなってしまい・・・最近また会話は減っていました。 でも普通に会話はありますし、今日も普通にいじられて楽しい会話でした。 ですが正直・・・私の勝手な気持ちですが以前はムカつく時は嫌と私に言ってくれていたので、友人に言っていたという事に正直ショックでした。。。 この友達の言葉の真意はどういう事なのでしょうか・・・ もう私とはもう以前のような関係に戻る気はないという事ですよね・・・

  • 女性は何を基準に…?

    20代後半の営業部所属の会社員です。 女性はパートナーの男性を選ぶとき何を基準に選定するんでしょう? いや、理屈ではない『心』だという方の純粋な『愛情説』を疑うわけではないです。 ただし、付き合い始めやいざ結婚となれば『愛』だけでは生きてはいけません↓ 体系・ルックス・性格・頭脳・運動神経・性格・価値観・センス・先天的な相性・職業・収入・財産…。 えげつない質問になるのは覚悟なんですが…やはり上記の中(上記以外でも構いません)とかで優先順位はあるんですかね? 実は会社の部内で自分が惚れていた女の子がいました。しかしながらアタックしても反応無く4年余り過ぎていました。 私は諦め自分に投資しようと思い、このまま一介のサラリーで終わるのもムカついていたので、国家資格でも取るかと思い働きながら取得への勉学に励み去年ようやく税理士と社労士の試験に合格し、それと共に学生時代の親友が立ち上げたベンチャーに役員として招待され一緒に会社を作ろうと言われ、今年度で退社する覚悟を決めました。 そのベンチャーはまだ規模は小さいのですが収益はそれなりに上げてあり順調な成長をしています。 所得は恐らく今の会社の3~4倍くらいにはなるのですが、今年に入りどこからかそれがその女の子に漏れたらしく、何故か!?それから全く音沙汰なしのその子に逆アタックされ、困惑と言うか正直女性不振に成りかけています↓ 結局は金や地位とかが目当てなのかと…。 しかも!その子は今までの2年間同じ会社の人事部の課長と交際しており、噂ではいきなり彼女から一方的に別れを切り出したらしいです。 確かに彼女はスタイル・ルックスも抜群でツンデレが男性社員からもうけていました。(まぁ今更私が惚れ直すことは一兆分の1くらいですが…) でも性格は最悪ですよね?? こういう考えは現代のトレンドなんでしょうか?

  • 普段寡黙な自分がアプローチって…

    スペック 男 17歳高2 寡黙、内容のある会話は大好き、受け身 昼休みに寝てる人間 顔は多分中の上 毎年一回アプローチされるぐらい 帰宅部 私立、私服、共学、中高大一貫校 クラスの連中はみんな中学からの見知り合いです すなわち5年間ぐらいは女性にアプローチする事はなかったのですが それだけにいざアプローチしようとすると不自然な自分に困惑します 同性にさえ、あまり話しかけませんし… あと、受け身なんで特にこれといった女性がいないのです 外見は、面食いでないので、体格が普通であれば誰でもいいやって感じです 一目惚れっぽいロマンが無いので相手に申し訳ないっていうのと 付き合い始めて性格が変だったらどうしようっていうのと そもそも付き合ってどうすんの?下心だけじゃね?下品だなっていうのと 別れが怖いのとが渦巻いてる感じです 意味不明ですが… 何か勇気づけられるような、自然なアプローチが出来るような助言をお願いします そんな恋愛やめた方がいいっていう助言でもOKです あとこれはついでの質問ですが 高校生にもなってセックス体験者が1組しか聞きません あまり噂が好きでないので滅多と聞かないせいかもしれませんが… 普通の学校のイメージとしては大体半分は体験を済ましてる感じなんですがそんなもんなんですか? 噂に疎い自分が勘違いしてるだけでしょうか?

  • 普段寡黙な自分がアプローチって…

    スペック 男 17歳高2 寡黙、内容のある会話は大好き、受け身 昼休みに寝てる人間 顔は多分中の上 毎年一回アプローチされるぐらい 帰宅部 私立、私服、共学、中高大一貫校 クラスの連中はみんな中学からの見知り合いです すなわち5年間ぐらいは女性にアプローチする事はなかったのですが それだけにいざアプローチしようとすると不自然な自分に困惑します 同性にさえ、あまり話しかけませんし… あと、受け身なんで特にこれといった女性がいないのです 外見は、面食いでないので、体格が普通であれば誰でもいいやって感じです 一目惚れっぽいロマンが無いので相手に申し訳ないっていうのと 付き合い始めて性格が変だったらどうしようっていうのと そもそも付き合ってどうすんの?下心だけじゃね?下品だなっていうのと 別れが怖いのとが渦巻いてる感じです 意味不明ですが… 何か勇気づけられるような、自然なアプローチが出来るような助言をお願いします そんな恋愛やめた方がいいっていう助言でもOKです あとこれはついでの質問ですが 高校生にもなってセックス体験者が1組しか聞きません あまり噂が好きでないので滅多と聞かないせいかもしれませんが… 普通の学校のイメージとしては大体半分は体験を済ましてる感じなんですがそんなもんなんですか? 噂に疎い自分が勘違いしてるだけでしょうか?