Sawadon の回答履歴

全229件中101~120件表示
  • 実際の仕様よりもビデオRAMが低いんですが・・・

    NECのPC-VT3000Dです。仕様によるとビデオRAMは8-11Mらしいのですが 確認してみると4Mしかありません。 メインRAMは最大の512Mまで増やしています。 そのためかモニターで赤が表示できずに黒くなってしまっています。 グラフィックドライバの更新など一通りやってみたのですが改善しません。 OSはWindows2000にしてあります。よろしくお願いします。

  • DELLノートPCリカバリー方法

    先日、DELLのノートパソコンVOSTRO1000を購入しました。購入後すぐにシステム終了後にエラー画面が頻発するため知人に聞いた所リカバリーすれば症状がなくなると言われリカバリーを行いました。リカバリーをしたところ、動きは通常と変わらないのですが、ドライバー関係が抜けているのか画像の表示が荒くなり、また、OEのメール自体も作動しません。パソコンに添付のCDでドライバーを入れようにも受け付けてくれません。どうすれば良いものか悩んでいます。 DELLのサポートも電話が繋がらない状況です。 OS XP HOME

  • スカイプで、「ブーン」という雑音が・・・

    わたしはスカイプをよく使うのですが、今回新PCを購入したところ、さまざまな問題が出てきて困っています。 PCを買い換えてから「ブーン」という大きな雑音が入るようになってしまいました。 会議通話で複数人と話すことが多いのですが、全員に「雑音がひどい」と言われます。 マイクは1000円程度の安いものですが、使用頻度は少なく買い換えて数ヶ月しか経っていませんし、前PCでは問題なく使えていました。 が、一応マイクの買い替えは近いうちしようと思っています。 ちなみに、回線の問題である可能性はかなり低いです。同居者が同様にボイスチャットを使っているのですが、まったく問題なく利用できています。 それと、サウンドデバイスのマネージャでマイクのバーが操作できないのにも困っています。 スカイプの際の声の音量調節が全く出来ません。 どなたか解決策を教えてください。 サウンドデバイスは「Realtek HD Audio」で、CPUは「Core2 Duo E4500」、メモリは2GBです。

  • 消えたワード文書の復元方法は??

    消えたワード文書の復元方法があれば教えて下さい! USBメモリーに保存してあるワード文書を編集していて、 上書き前に閉じようとしました。 普通なら「上書きしますか?」ウィンドウが出るので上書きしますが、 この時は「保存するディスクが見あたりません。」のようなウィンドウが出て、(USBメモリーの接続が緩んでいた??)結局「保存できません」で文章が全部消えてしまいました。その後USBメモリーのドライブを開くと、その文書は完全に消えていました。(編集前のバージョンのものも無くなっています。) どなたか復元方法が分かりませんでしょうか??よろしくお願いいたします。

  • ファイル共有

    パソコンを2台使っていてファイルを共有したいのですが・・・ できません。初心者のため詳しく教えて下さい。 OS WINDOWS XP home editionとProfessionalです。 接続はADSLで有線接続です。 よろしくお願いします。

  • パソコンの画面の何もかもが大きくなって困っています

    今までXPサービスパック1のままでマカフィーのウイルスソフトを使っていたのですが期限切れとなり今回ソースネクストのウイルスセキュリティーゼロを購入しました。インストールするにはサービスパック2を先にインストールしないといけないということでそのとおりにしたのですが、他になにも設定を変えていないのに再起動するとデスクトップのフォルダが大きくなり、画面が粗く全体的に解像度も悪くなりました。 コントロールパネルから解像度の設定を変えようと試みたのですが一番低いピクセルのまま動かず、色も4ビットのまま変更不可能となっていました。ながながとなってしまいましたが、対処方法があれば教えていただきたいのですが・・よろしくお願い致します。

  • DynaBookV1のファーストブートの変更方法について

    WINDOWS XPをDynaBookV1にクリーンインストールしようとしているのですが、ファーストブートの変更方法がわかりません。ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • N905iで2ちゃんねるのアプリを

    見たいのですがどうすれば見れますか?

  • 道路交通情報

    Iモードサイトで、道路交通情報を、メールで知らせてくれるサービスって、ありますか?

  • 音が聞こえません

    全く音が聞こえてきません。 一応調べれるところまで調べたんですがミュートにはなっていません。音も最大です。 サウンドドライバによるとC-Media AC97 Audio Deviceを使っているようです(!マークはついてないので異常はおきてないようです。。)) どうすればなおりますでしょうか?切実にお願いいたします。

  • 教えてください

    以前このサイトに相談してPCを修復したのですが、今回は友人のPCが突然動かなくなりました。 自分がPCを以前に修復した話を聞いて相談してきて自分も以前の経験からアドバイスをしていたのですが、どうしても見つからないドライバがあるみたいで、それの入手方法を相談されました。 ですが自分でも調べましたが、なかなか入手に困ってしまいこのサイトに相談しました。 メーカーについては、EVERESTで調べましたがダウンロードができず困っています。 本人の希望によりお金は極力かけたくないみたいなので度々ですいませんがよろしくお願いします。 PC Lavie T PC-LT9000D 認識されないドライバ PCIモデム    ULi/ALi M5457 AC'97 Modem Controller ビデオコントローラ ATI Mobility Radeon (M6) Video Adapter リカバリCDは作成していません。

  • 教えてください

    以前このサイトに相談してPCを修復したのですが、今回は友人のPCが突然動かなくなりました。 自分がPCを以前に修復した話を聞いて相談してきて自分も以前の経験からアドバイスをしていたのですが、どうしても見つからないドライバがあるみたいで、それの入手方法を相談されました。 ですが自分でも調べましたが、なかなか入手に困ってしまいこのサイトに相談しました。 メーカーについては、EVERESTで調べましたがダウンロードができず困っています。 本人の希望によりお金は極力かけたくないみたいなので度々ですいませんがよろしくお願いします。 PC Lavie T PC-LT9000D 認識されないドライバ PCIモデム    ULi/ALi M5457 AC'97 Modem Controller ビデオコントローラ ATI Mobility Radeon (M6) Video Adapter リカバリCDは作成していません。

  • 携快電話ZEROは SO704iに対応していますか?

    この度バージョンアップされた「携快電話ZERO」は、DOCOMOのFOMA SO704iに対応していますか? 購入を検討しているのですが、情報が無くて困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#45944
    • docomo
    • 回答数1
  • N905iのムービーの時間

    ムービーを撮ろうとしたら5秒しか撮れませんでした。 これは画質が最高(初期設定)になっているからでしょうか? 今までの携帯は、画質が良くても3~40秒は撮れたと思うのですが。 どうすれば長く撮れるのでしょうか? 説明書を読むと画質により変わります。としか出ていないのですが、 画質を下げると変わるのでしょうか? なんだかこれしかできないのならかなり不便なのですが・・・ ご存知の方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • h-s8088
    • docomo
    • 回答数2
  • N905iに送った写真(写メ)について

    N905iの質問です。 他の携帯で撮った写真をN905iに送ると、とてもサイズが小さく表示され、拡大すると荒くなります。 いままで(SH903やN901iS、iC)はきちんと全画面になっていて、そのまま待ちうけにできたのですが、そうもいかないようすです。 当方の設定ミスを含めて(といっても購入初期状態です。)、解決方法をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

  • D905iの電池アイコンがおかしい

    つい1週間ほど前にD905iを購入しました。 プリインストールされているきせかえツールの アーバンスペースを設定していて、 待ち受け画像だけはダウンロードした別画像を使用しています。 さらにプロテクトキーロックもかけています。 そんな状況で使用していると、 3日ほど前、携帯を開くたびに電池アイコンが変わってしまうことに気づきました。 設定では 「きせかえツールに従う」 になっているのに プリインストールされている(黄色い卵みたいな)アイコンが表示されることがあるんです。 だいたい2回に1回くらいの確率で、 きせかえツールのアイコンになったり 卵みたいなアイコンになったりします。 さらには、一度切ったあと、 電源を入れるたびに初期設定の画面が出てきたりもます。 これは携帯自体が悪いのでしょうか? それとも僕の設定がおかしいのでしょうか? 分かりにくい文章で恐縮ですが、 どなたか教えていただければ幸いです。

  • 写メールの日付

    こんばんは。 ずっと疑問に思っていたことについて、どなたか教えてください。 F703iで写メールを撮ったら、ファイル名は撮影した日時になります。その写メールを送ったら相手にもいつ撮影したものかわかるのでしょうか?  私に(違う機種から)送られてきた写メールは撮影日が全くわかりません。 機種によって違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 15prin
    • docomo
    • 回答数4
  • FOMAカードの再発行について

    仕事柄、職場にカメラ付き携帯の持ち込みが禁止されているので仕事用にカメラを潰した携帯とプライベート用の携帯をFOMAカードの差し替えで使い分けています。 何度も(週末ごとに)FOMAカードを差し替えしているのでFOMAカードの製造番号が判別出来ない位に外観がかなりボロくなってます。 そういった理由でのFOMAカードの再発行ってドコモショップで受け付けてくれるのでしょうか?

  • microSDのフォーマット

    N904iでフォーマットしたmicroSDをPCのカードリーダーに一度接続すると、携帯では認識されなくなります。 再度携帯でフォーマットをしなければならなくなり、データが全て消去されます。 microSD(東芝製)の相性が悪いのか、USBケーブルで接続すれば解決するのか、他の問題があるのか、分かりません。解決策を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ruminee
    • docomo
    • 回答数2
  • SH904iにWindows Media Playerから音楽をいれるには。

    SH904iにUSBケーブルを使ってWindows Media Playerから音楽を入れたいのですが、携帯の画面がMTPモード切替中のままで、動かなくなってしまいます。どうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pikako6
    • docomo
    • 回答数2