ange0401 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について 現在35才既婚女性です。 自分名義で住宅の購入を考えています。 結婚して丸4年になりますが、住宅ローンの審査の際には旧姓での信用情報も審査される のでしょうか? また、自分の信用情報の開示請求をする際に、旧姓のときの情報も請求すると、何年前の 情報まで取得できるのでしょうか? 独身のころあちこちでカードを作り、入金忘れで延滞したことがあります。 2年程前にすべて完済解約済みです。 結婚してからは、延滞等は一切ありません。 現在勤続4年半、年収700万、2000万程度の物件を考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 現在、私は精神障害者であり作業所で就労に向けて訓練中の33歳です。

    現在、私は精神障害者であり作業所で就労に向けて訓練中の33歳です。 ある先輩が誰かが話していると「作業中にうるさい!」等と言ったり、朝の挨拶をこっちがしても無視です。 凄く偉そうにしている人がいます。そういう人の言うことは気にしない方がいいのですがどうしてもその人の事を考えてしまい凄く気になってストレスになります。

    • ベストアンサー
    • noname#208162
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について 現在35才既婚女性です。 自分名義で住宅の購入を考えています。 結婚して丸4年になりますが、住宅ローンの審査の際には旧姓での信用情報も審査される のでしょうか? また、自分の信用情報の開示請求をする際に、旧姓のときの情報も請求すると、何年前の 情報まで取得できるのでしょうか? 独身のころあちこちでカードを作り、入金忘れで延滞したことがあります。 2年程前にすべて完済解約済みです。 結婚してからは、延滞等は一切ありません。 現在勤続4年半、年収700万、2000万程度の物件を考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 介護福祉士とヘルパー 資格の違い

    介護福祉士とヘルパーでは 資格取得後どのような違いがありますか? 取得方法の違いについて、は分かるのですが 仕事内容の違い、就職先の違いなど 教えてください。

  • VISA/JCBなどの商品券の購入について

    お祝いの お返しに 商品券にしたいと思っています。 今までは デパートの商品券(全国共通)にしていましたが もう少し 使用できる範囲をひろげたいと思い クレジット会社のものにしようと思います。 ただ 以前スーパーの サービスカウンターで購入した際に そこのスーパの 包み紙だったのと 購入先の判子が気になりました。 ちょっと体裁のいい購入場所はどこでしょうか? 教えていただければありがたいです。

  • 障害者の介助はヘルパー2級が最低条件?

    まったくの素人のため、教えていただければと思います。 介護福祉関連の会社で障害者介助の仕事をしたい場合には、必ず最低でもヘルパー2級の取得が必要なのでしょうか。 またそうである場合、法律で決まっているのでしょうか。 これから資格を取りたいと思って検討中です。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜中華街の豚まんならどこがおすすめですか?

    おはようございます。 表題のとおりなんですが、実家のほう(北海道)で食べたがっている人間がいるので、送ってやろうと思っています。 当然、冷凍モノとして発送するのですが、そういったことを勘案してどこの豚まんがお勧めでしょうか。(多少味落ちするのはこの際目をつぶりますが、お店で出しているものとあまり遜色ない豚まんがいいですね) また、冷凍ものの豚まんを地方でもおいしくいただく方法(たとえば、蒸し器をどのように使うとか、そんな類のことです)があれば教えていただけるとたすかります。 お店の名前を直接だすと禁止事項になるようでしたら、ヒントいただくだけでもかまいません。(ボクは横浜市民なので、有名どころは大体把握しています) よろしくお願いします。

  • 大切な人に贈るバースデーケーキ

    今月の11日に20歳になる彼女に特別なバースデーケーキを贈りたいのですが、通販か京都付近でみなさんの一番オススメのケーキを教えてくださいますか。お願いします。

  • アトピーにきく石鹸

    アトピーをもっている者がいまして体を洗う時、今までは普通の市販の石鹸やボディソープをつかっていたのですが最近になって石鹸でも肌にあうのとあわないのがあるようで、かなりお風呂あがりは痒みがとまらず赤くなる状態です。(今まではそうではなかったようですが・・)どなたかアトピーでも使えて赤や痒みがおさまるような商品を知っていれば教えてください。

  • 痔の手術で入院するのを彼に隠したい

    初めまして。 真剣に悩んでいるのでアドバイスいただけたらと思います。 20代女性、付き合って半年の彼がいます。 長年放っておいた痔が悪化し、とうとう手術を受けなくてはならなくなってしまいました(涙・涙・涙)。一週間の入院です。 派遣で仕事をしているので、今の契約が終了してから入院ですので仕事関係は大丈夫なのですが、 彼にどうしてもこのことを言いたくありません。絶対イヤなんです。。 しかし、家も近く毎晩電話&メール、週1で会っている彼に入院しているのを隠し通すのは難しく困っています。何か良い方法はないでしょうか? また、絶対に言いたくないのですが万が一正直に彼に話した場合、 男の人はどう思うでしょうか?優しい人なので心配はしてくれると思うのですが、内心ではどう感じるだろうと思うと気が重いです。