plambrandy の回答履歴

全246件中161~180件表示
  • あの時こうしていれば、後悔…(長文です)

    はじめまして。ご意見を頂きたくて投稿しました。長文です。 昨年の春、彼氏持ちの女性を好きになりました。本気でした。 いつしか彼氏に隠れて会うようになりました。彼女も彼と別れようとしてくれてはいましたが、ずっと別れられないまま約3ヶ月が過ぎました。その後、2人はある事情で別れましたが、そのショックで僕の関係も終わらせようとしました。 引き止め、彼女も「まだ付き合うことはできないけど、また一から仲良くなっていきたい」と言ってくれました。 彼女はすごく僕によくしてくれ、ずっと一緒にいようと言い合っていましたが、僕が忙しかったり、前の恋愛からブランクが長くて構えてしまい「素が見えない」と言われるようになりました。 恥ずかしながら、嫌われたくなくてわがままを許したり、逆にすねてしまったり、重たい言葉をかけてしまい、失恋の傷を癒してあげることもできてはいませんでした。僕もわがままだったと思います。 一ヵ月後「重たい。根本的に私たちは合わない。もう恋愛から引いて自分を大切にしたい」と別れを切り出されました。 距離を置いて冷静に考えてもらいましたが、やはり考えは変わらないといわれました。今思えば試されていたのかもしれません。そんな雰囲気でした。しかしこのときは逆に僕の方が疲れてしまっていて、受け入れてしまいました。正式な彼女になってもらえないままの4ヶ月に疲れてしまったのだと思います。 離れてから、会社で会って(部署が違いますが、共通の用事があって)話しかけられそうになりましたが、避けました。その後「避けてごめん。直接話したら、意識してしまうから」とメールしてしまいました。これはほんとにガキだったと思います。 断っていた異動も、受け入れることにしました。すべて彼女を忘れるためです。3週間ほどしてまた会った時に異動の話をしました。 その後2、3日して、友達から「○○(彼女)といろいろあったらしいけど、今付き合ってる」と連絡が入りました。その友達は義理堅いので、報告してくれたのでしょう。 その後、事務的なメールの後「僕の器が小さかった。一緒にいられてうれしかった」と送ったところ、「あまり優しくしないで…(涙)もっと突っぱねていいはず。言いたいことはたくさんあるでしょう。もう会うこともないと思います」と返ってきました。これが最後のやりとりです。。 いろいろなことを考えてしまいます。 当時の僕は、頑張ったのに振られたという気持ちになっていました。 でも僕が独りよがりで傷つけるだけ傷つけてしまった。そして遠ざけた。彼女はまってくれていたのかもしれない。 どうしてもっと素直になれなかったのか。本当は今も一緒にいられたのではないか。やっぱり今でも好きなんだ…そんな「あの時こうしていれば」が押し寄せてきます。 もう半年たち、彼女は新しい彼と上手くいっている模様です。 僕はまだ気持ちに整理がつかないまま、悶々としています。 こんな僕に何か道しるべを下さい。。

  • 本当の牛丼とは?

    お正月にマクドナルドのメガバーガーの話で 盛り上がりました。 その時すきやのメガ牛丼もあると言ったら すきやの牛丼はまずい。うまいのはやっぱり吉野家だと いいました。 またとある人は、吉野家の牛丼は最初に大衆に牛丼をひろめたから 庶民の舌に慣れ親しんだ成果で本当の牛丼とは違うといいました。 吉野家の牛丼は、本当の牛丼とはだいぶ違うのでしょうか? また、本当の牛丼とはどんなものなのでしょうか?

  • 将来、恋愛、友達、人生  不安で心が潰れそう

    今とても自分では解決できない悩みがいくつもあり、床に伏せています。起きているとどうしようもなくなりそうです。 (1)まず恋愛です。今バイトに好きな人がいるんですが、好意が相手にばれてから避けられたり、挨拶してもらえなかったり、わざと他人行儀にされたり。しんどいんです。途中まで友達でやってきたのに。それが今では一番心も距離も遠い人になってしまいました。でもまだ好きで好きで。何とかしたいとずっと思っていて。いつ告白するの?もうバイトやめるべき?バイトにいたら相手が迷惑?もうどう考えても答えがでません。これに関する以前の質問です↓(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3589872.html) (2)今回のバイトでもそうですが、私には人間関係でのトラブルが多く友達が全然できません。女友達なんてまったく皆無です。まずもてないこともありますが、なぜか男性との関係も長続きしません。もてないことでからかわれたりして疎遠になったり、好きな人のことで言われたりして仲間はずれになったり。単純に疎遠になることも。結局それだけの関係と言われればそうですが、それにしても人との縁や運がとてつもなくついていません。バイトで職場いじめの経験もあります。これまでそれで泣かされることが何度もありました。 このまま恋愛もよくにできないまま、出会いもないまま終わってしまうんではないか?20代を終えてしまうんではないかという嫌な予感がします。 こればかりはもうどうしようもないことが体で分かっています。自分に何が悪いのか?そこまで人に毛嫌いされる原因は何か? 人とは普通に話せるし、内定ももらうこともできたし、インターンシップで仕事もこなせたし。友達に聞いても本当にいつも運がないよねと結構言われてしまいます。 (3)人生こんなとこばかりで、楽しいこともないまま仕事づけの日々で終わるのかな?と漠然とした不安に襲われます。そのなかで一番の不安が出会いです。もう恋愛できないんじゃないか?社会人になるとまったく出会いがないとよく聞きますし。もしあったとしても恋愛に不慣れで経験もないんじゃすぐ相手にされなくなるんじゃないか?という。だからこそ今まともに女性と付き合う必用があるんじゃないかと。 どうしようもない未来の不安で一杯です。 今のバイトをいつまでやるか?このままの自分でいいのか?何が悪かったのか?顔のことばかり考えているし、将来を考えれば嫌なことばかり思い浮かんでくるし。やっとできたと思った女友達もすべて失い。 どうすればいいんですか?家にいる時は本当に寝てばかりで何もする気が起こりません。

  • 好きな人が二人いる。自己嫌悪・・・

    大学2回の女です。 一年前くらいから好きな、同じ学科のA君がいます。 面白くて顔が好みなところが好きでした。 そのくせして、優しく頼りがいのあるB君に惹かれました。 A君のことをすごく好きな人だと思っていました。 それなのに、B君にも惹かれてしまった自分に自己嫌悪しています。 これって、本当は二人とも好きじゃないんでしょうか。 人として最低だと思っていますが、二人とも好きという気持ちが渦巻いています。 ぶっちゃけた話、「どっちでもいい」というくらい二人とも好きなんです。 どうしたらいいんでしょうか。自分でも混乱してる気がします。 それでも、何でもいいので意見・アドバイスください。 落ち着く方法とかでも何でもいいです。 助けてください。

  • 婚外恋愛の行きつく先は?

    子供がいる主婦です。なに不自由ない生活をさせてもらってます。 でも、主人を生理的に受け付ける事が出来ません。 今、私には好きな彼が居て再婚したいのですが彼は結婚する気はあまりないようです。心がいつも寂しいです。辛いです。 子供のため? 主人のため? 自分のため? どうすることが一番良い方法なのか? 深く考えないでこのまま偽りの生活を続けていれば良いのでしょうか? 

  • 結婚適齢期の乗り越え方

    29歳です。結婚願望があります。去年9月に結婚紹介所に入会し交際申し込みのあった方にOKしましたがお断りされました。写真は自分なりに笑顔でメイクも沢山しました元が元なので誤魔化しようがありません。両親が若く結婚し自分も早めに家庭を持つのが夢でした。19の時に23まで交際した方と結婚の話がありました相手が働かなくなり私の収入をあてにしてきましたので破談しました。そして職場と家の往復で27歳の時軽い気持ちで 出会い系をしましたが、エッチ目的がほとんどで交際に至らず足を洗いました。親戚の同年代はほぼ結婚し友人もちらほら結婚し妹も結婚しました。私は1人子供も欲しいです。 料理,洗濯、掃除の家事全般はこなせます。そして職場の人には思いやりあって優しいと言われます。なので不美人でも自分なりに努力をしているつもりです。(自分ではそこまでブスとは思っていないのですが)年齢的にも条件が厳しくなる一方で仕事と趣味は充実してても一生1人かもと悩むようになりました。20代前半から相談所に入れば良かったのですが時間的にも余裕がありません。両親や友人や職場の人は結婚だけが幸せではないから1人で生きる道も考えるといいよといわれますが私は子供も欲しいし天涯孤独はいやです。しかしこればかりは相手があってできるものですからどうしようもありません。1年があっという間に過ぎるのでかなり焦っています。本では縁がある方とは出会うべくして会えると書いてありますが自分で行動しなくては会えないしだからといって誰にでもデータのやり取りするわけにはいけないし 趣味とお1人様の時間は充実してます。しかし心が満たされません。良いと思う方に自分の魅力を上手にアピールする方法と 結婚についてのポジティブな考え方教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#173226
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • トマトソース

    市販のおいしいトマトソースを紹介して下さい。スパゲティーを作りたいと思っていますが、あえるだけで完成するものがベターです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#198647
    • 料理レシピ
    • 回答数1
  • このままでいいのか

    20代女性です。 現在かなり長く付き合っている彼氏がいるのですが、自分の気持ちがわからなくなっています。 彼氏といるとすごく楽しいのですが、『愛している』というよりも『愛おしい』と思います。まるで自分の子供のような・・・。 手をつなぐとかキスまではできるのですが、それ以上はなんだか恥ずかしいようなお互い照れて中々できません。(以前はしてました) 好きで好きで相手のすべてを愛したいという気持ちにまでならないです。 最近、昔彼から渡された手紙を読み返して『愛してる』と書かれていてなんだか気持ち悪いような『なに言ってんだ!?恥ずかしい』みたいな気持ちになって、このままでいいのか・・・という気持ちになりました。 職場で気になる人がいて別れることも考えたのですが、別れた後の彼が心配だし、私自身彼との安心感を失うのは怖いです。 このままいけば結婚すると思いますが、情熱的な『好き』って気持ちをなくしたままで結婚してしまうのも嫌です。 なんだか自分の気持ちがわからなくてご相談させていただきました。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 様子が変でした(長文)

    大学1年生の男です。 バイト仲間の高校2年生の女の子が気になっているのですが、先日のバイトの時の様子が変でした。 その前のバイトの日は休憩が同じ時間で、一緒に(と言っても2人だけじゃありませんでしたが)コンビニへ行ってお昼を買って休憩室で一緒に雑談しながら食事をしていました。 1時間の休憩で兄弟やペットのこと、学校のことなど色々と話していました。 ペットのことはその子と共通点があり話も弾みました。 携帯でそのペットの写真を見せてくれたりして。 その日はとっても楽しい1日でした。 しかし次にバイトが一緒な日はどうも様子が変でした。 午前中はほとんど話す機会がなく、その子が休憩に入るときに少し話したのですが自分の言った事に無言でうなずくだけでした。 そこで普段と違うことに気づき、「今日どうしたの?なんか元気ないね」みたいな事を言ってみたのですが「そんなことない。いつも通り。」だと言われました。 そのときは少しニコッとしてくれたのですが、その時だけでした。 夕方になってその子とレジに入ったので様子を見てたのですが、普段よりも雑な感じがしました。 途中頭を手で押さえるようなことをしていたので「具合悪いの?」と聞いたのですがやはり無言で首を振るだけでした。 自分は急に冷たくなったと感じたのですが、前のバイトで色々と話が弾み、その子から話題を出してきたりしてくれたのに次に会ったときに急に冷たくなることってあるのでしょうか? 自分は単にその子が疲れていたor本当は体調が悪かったんじゃないかと考えているのでしょうがどうなんでしょう。 それともその子が自分の好意に気づいて警戒してしまったのでしょうか? 実は本来その日はその子は朝から、自分は午後からの勤務だったのですが、その子が朝から出ると知って(本人が言っていました)自分も朝から出ることにしたんです。 それが逆に引かれてしまったのでしょうか? 限られた勤務前・後の時間とか休憩時間に少しずつ話をするようになって仲良くなれたと思った矢先なのでショックが大きいです。 こちらが話しかければ向こうからも積極的に話題を出してくれたり、今まで無かったような手ごたえを感じていたのですが…。

  • 友達とキス

    23歳の女です。 今日、高校時代からの男友達とキスしてしまいました。 私が通っていた高校のクラスは3年間クラス替えがなく、仲がよかったので今でも年に一度はみんなで集まって飲み会をやります。その友達とはその中でも結構仲がよかった方でした。 恒例のクラス飲みで彼と3年ぶりぐらいに再会しました。外見が変わっていてものすごくカッコよくなっていました。彼が言うには私もだいぶ女らしくなったそうです。でも性格は基本的には変わってないんで。 そしてあまりの楽しさに彼と私は泥酔してずっと二人で肩を組んで何度もすっ転びながらというただの飲んだくれのような状態になったんですが、私もやはり彼の若干惹かれていたので酔いにまかせて余計にベタベタしたりはしていました。 そして昨日、もうすぐ大学へ戻る彼は寂しいからと私と友達2人を呼んでまた遊びました。飲んではいなかったけど、その間も皆に隠れて彼は手を握ってくれていました。 解散した後、二人きりになったら、やっぱり私は彼氏に接するように彼に甘えてしまったんですが、彼もそれに応えてくれたので とても安心感があり、そしてお互い付き合っている人がいるので少し躊躇しながらもキスをしました。 でも、それ以上のことは私は求める気はありませんでした。彼には彼女がいるわけだし、それをどうこうする気もなかったので。何故かどうしてもキスがしたくなって。好きには違いないのだろうとは思うけれど。あとはお互い寂しかったというのもあるかもしれません。 そこで思ったのが、友達だった人とキスをしたらもう前のように遊んだりできないんではないかと。。。そのことを念を押して彼に言ったら大丈夫だよ言い、いつも彼が着けていたブレスレットを渡され、「次会うときに返してね、だから次も今までどおり遊びに誘うから。」と言われました。 もうなんでこんなに優しいのかと感動しました。高校時代は一切恋愛感情はなかったのに、外見が変わっただけでこうもなるのだと驚きました。彼はどう思ったのは結局言いませんでしたが、ブレスレットを渡すというその方法がすごく身にしみて。。もしノリや勢いでキスした友達にこのようなことをしますか?それとも、本当に大事に思ってしてくれたんでしょうかね? ちなみに私はこのようなことは初めてです。純粋に彼に惹かれたんでしてしまいました。彼も彼の性格からして色んな女の子に手を出すようなタイプではないと思います。

  • 彼の浮気未遂だったかも・・・

    昨晩の出来事です。 現在彼と同棲中なのですが、 二人で共有しているPCのブックマークに、 出会い系サイトが登録されているのを 発見してしまいました。 普段はユーザー設定でロックをかけてありますが、 昨晩はたまたまログイン状態で借りたので、 見てしまいました。 他にも、エッチなページなどがブックマークされていましたが、 それくらいなら健康な男子だし・・・ と思えるくらいでしたが、 出会い系サイトは2つくらい登録されてたように思います。 付き合い始めの頃、 過去に何度も女性に裏切られ、 少し女性不信になってしまったと話を聞きました。 辛い思いをしたのだろうと思い、 絶対に浮気だけはしない! と心に誓って、自分を信じてもらえるように! と頑張ってきたつもりです。 それなのに、彼自信がそういうことをしようとしていたのです。 問いつめると「信じてもらえないかもしれないけど、 たまに飯を食える友だちが欲しかった」との事でした。 しかし、それを出会い系サイトで探す必要は無いと思い 「食事に行った後、雰囲気がよくなったらホテル行くんでしょ?」 との問いに彼は黙ったままでした。 その後、何度も謝ってくれましたが、 自信も無くなり、もう信用出来るかわかりません。 彼に浮気をさせないようにするにはどうしたらよいでしょうか? 今後どのように彼に接して行けばよいでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 後悔しています…。

    彼と付き合って2ヶ月ぐらい経った頃、彼から「一度1人になりたい」と言われました。 その理由は私達が知り合う前、彼には結婚が決まった人がいたのです。結局彼女の浮気が原因で別れたそうですが。 その後、私と知り合って急速に関係が進みました。私との2ヶ月の間に、元彼女の復縁をせまる電話やメールも受け付けず順調かと思っていたのですが、初めて私を抱こうとした時彼のものが反応しなかったのです。 彼は不能になったと悩み、本当はまだ立ち直ってなかったと気付いたみたいです。それから連絡を絶って約一ヶ月。先日突然電話がありました。内容は今日は予定が無くて暇だという事でした。 それを私がかなり軽く受け流してしまい、結局嫌な空気が流れる中電話を切りました。後で会話の内容を考えると彼は私に会いたいと言わせたかったのだと気付いたのです。そして夜電話をすると彼は電話に出ませんでした。折り返しの電話もありません。私としては事実上ふられたんだと思ってこの一ヶ月過ごしてきたので、まさかの電話に彼の変化や気持ちが読み取れませんでした。 ですが今の私が微妙な立場、存在で、付き合いも深いとは言えないので再度連絡を取るのをためらっています。彼が電話に出ない、かけ直さないというのが彼の答えなのでしょうか?また無視されるのを覚悟で連絡を取ってももう遅いですか?彼も私も30代です

  • まゆげのいい書き方

    いい眉毛のかき方を教えて下さい。 また、いいパウダーやペンシルなども教えて頂きたいです。 理想は松嶋奈々子・片瀬菜々・藤原紀香さんなどです。

  • 信じて待つべきでしょうか?。

    4年近く真剣にお付き合いしている人がいました。 彼は昨年から、製本の仕事をしたい、と証券会社を辞め 専門学校に通ってました。 無事に就職できるか不安で・・など夜な夜な電話などもあったり、 会って励ましたりと私もできるだけの応援はしたつもりでした。 また一方で結婚の話もしており、両親への正式な挨拶はどうしよう、 などと話合っていました。 私の中では、結婚生活と両立できる仕事を選んでくれると、勝手に 思い込んでいました。 結果として、彼は就職できたのですが、労働環境が劣悪で毎日徹夜、 日曜しか休めないという仕事内容でした。 そこからお互いの歯車が狂ってしまいました。 正直結婚のことは彼からは飛んでしまったようで、私への電話なども ほとんど無くなりました。会っても心ここにあらずという感じです。 一度話し合ったのですが「仕事に目いっぱいなんだから察しろ」、 「今後を考えるのは負担だ」とキレ気味に言われました。 また電話では、私はこれからの事など喋ると「ハァ~」とため息をついたり、 私が好きだった人とはまるで別人になってしまいました・・。 彼の取り組み始めた仕事に水を差す言動も、私にはあったかもしれません。 正直急に会えない状況になったため動揺していました・・。 しかし急に傷つくような言動が増えて、待っているのも辛くなってきました。 また労働環境のことは就職前にわかっていたそうですが、「言うと 揉めるから言わなかった」と言っており、私としては裏切られた心境です。 このまま信じて待つべきでしょうか?。4年の楽しい時の思い出は 中々忘れられません・・。 ご意見お願いします。

  • カレーライスについて

    最近よくカレーライスを作るのですが、 「カレーライスは寝かせたほうがおいしくなる」 なんていわれていますが本当なんでしょうか? 実際市販のカレールーで10人前つくり3~4日くらいかけて食べているのですが特に味に代わりがありません。 これって保存方法に問題があるんでしょうか? それともあれは単なる噂なんでしょうか?

  • 信じて待つべきでしょうか?。

    4年近く真剣にお付き合いしている人がいました。 彼は昨年から、製本の仕事をしたい、と証券会社を辞め 専門学校に通ってました。 無事に就職できるか不安で・・など夜な夜な電話などもあったり、 会って励ましたりと私もできるだけの応援はしたつもりでした。 また一方で結婚の話もしており、両親への正式な挨拶はどうしよう、 などと話合っていました。 私の中では、結婚生活と両立できる仕事を選んでくれると、勝手に 思い込んでいました。 結果として、彼は就職できたのですが、労働環境が劣悪で毎日徹夜、 日曜しか休めないという仕事内容でした。 そこからお互いの歯車が狂ってしまいました。 正直結婚のことは彼からは飛んでしまったようで、私への電話なども ほとんど無くなりました。会っても心ここにあらずという感じです。 一度話し合ったのですが「仕事に目いっぱいなんだから察しろ」、 「今後を考えるのは負担だ」とキレ気味に言われました。 また電話では、私はこれからの事など喋ると「ハァ~」とため息をついたり、 私が好きだった人とはまるで別人になってしまいました・・。 彼の取り組み始めた仕事に水を差す言動も、私にはあったかもしれません。 正直急に会えない状況になったため動揺していました・・。 しかし急に傷つくような言動が増えて、待っているのも辛くなってきました。 また労働環境のことは就職前にわかっていたそうですが、「言うと 揉めるから言わなかった」と言っており、私としては裏切られた心境です。 このまま信じて待つべきでしょうか?。4年の楽しい時の思い出は 中々忘れられません・・。 ご意見お願いします。

  • 31歳との結婚

    自分の友人が31歳の女性とつきあっていて、相談を受けました。 彼女は31歳、出産とかリスクは大きくありませんか?子どもはできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#49316
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • こんな私は結婚をする資格がないですか

    20台女性です。初めて投稿させていただきます。 大学卒業後、金融関係の会社に入社し、昨年暮れに会社の人から、結婚を前提に付き合って欲しいと、プロポーズをしていただきました。 その人とは今までも、二人で食事やドライブに行った事もあり、私もその人の事が好きです。ですが、少し考えさせて欲しいと、答えを待っていただいています。 実は、大学時代に私は風俗(ヘルス)でアルバイトをしていました。色々な理由があり、そのようなアルバイトをしてしまいましたが、自分が未熟で浅はかだったと反省しています。 このような私は、結婚をする資格はないでしょうか? 今までは、自分は結婚する資格は無いと思っていましたが、好きな人にプロポーズをしていただき、心が揺れています。 厳しい意見で構いませんので、ご助言をお願いいたします。

  • この世の最後に食べたいものはなんですか?

    私はすしです。 みなさんは?

  • 縁があればトントン拍子、紆余曲折は縁がないということ?

    色々なサイトを見ていると、復縁を望んでいる女性って多いのなぁと 思いました。私のその一人ですが。。。 今は彼と別れて1ヶ月過ぎですが、まだ忘れられません。。 彼を紹介してくれた知人からは「彼もげっそり落ち込んでいる。もし 本当に縁があれば、また会えるはず。そうじゃないなら、それは ご縁がなかったということ」という言葉を頂きました。 色々考えたのですが、本当に縁があれば、特にトラブル等なくトントン拍子に進むものなのでしょうか? 紆余曲折あるということ自体、縁がなかったということなのでしょうか? そう思うと、無理に復縁を願うような連絡はできない気がして…。 (ちなみに別れた理由は彼のご両親の反対です。ココでも検索すると 同じような話題がたくさん出てきますが「反対を押し切れないなら、所詮それほど本気じゃなかった」という回答が多いので、それも段々納得してきましたが、まだ心はついていかない状態です) なんだか、質問というか単なるボヤキみたいでスミマセン…。 親の反対にあう、ということ自体、縁がなかったのでしょうか? 「結婚の縁」についての、考察、ご意見などお待ちしております。 とりとめのない質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。