aminjr の回答履歴

全98件中81~98件表示
  • 180cm、67キロの男性が…

    質問するカテゴリーに迷いましたが、こちらにしました。 180cm、67キロの男性が、150cm、35キロの女性を持ち上げると、重く感じますか?

  • ギターを始めようと思っているのですが・・・。

    題の通りなんですが・・・僕左利きなんですが、 その場合左利き用のを買ったほうがいいですか? それとも初めてさわるから右から始めて右利き用のを使ったほうがよいのでしょうか・・・? ちなみにギターはアコースティックまたはエレアコを買う予定です。 全くの初心者ですみません。

  • 原因不明の足の裏の激痛

    一日に数回 足の裏の薬指の付け根に激痛が走ります! 動いていても動いていない時でも関係なく痛みが走るようです。 最初は針で刺したような痛みでしたが、最近では筋が切れそうな痛みになりました。 痛む時間は数秒、長い時でも30秒程です。 近所の整形外科にかかりましたが、レントゲンの結果異常無し 診断もよく分からないとの事です この様な病状の病気を知っているという方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 脱・子供メタボ!

    我が家の小6男児がプチ肥満児です。その解消には色々ご意見があると思いますが、今ここではエクササイズについてお訊きします。 体育が苦手な子供でも出来る体操はありませんか?まず体を動かす楽しさを少しでも感じさせたいのです。特に何も買わなくても例えば椅子やテーブルを使って簡単に出来るエクササイズをご存知の方、教えてください。

  • 有酸素運動では脂肪は燃焼されないと書いてあったのですが・・・

    現在、ダイエットをしているものです。 食事制限と、週4回~踏み台昇降を1時間やっております。 とあるサイトで有酸素運動(ウォーキングなど)では、 その日に摂取したカロリーは消費されるとのことでしたが、 体内の脂肪はほとんど燃えないと言うことが書いてありました。 有酸素運動では効果的なダイエットを行うことが出来ないのでしょうか?

  • 初めてのデジタル一眼

    現在、コンパクトデジカメ(富士フィルムのFinePix700)を使っています。 遠景を撮る際に画像が荒くなることや、マクロ撮影のときに背景がうまくボケないことなどが不満です。他にもコンデジでは物足りなく感じてきましたので、デジタル一眼を買いたいと思っています。 しかし、身近に詳しい人がおらず、一人で選ぶのは不安です。 ・デジタル一眼に関してはまったくの初心者 ・予算は本体とレンズ込みで15万円前後 ・主に撮るのは風景や花・昆虫など また、最初はどのようなレンズを買えばいいのでしょうか? 行く行くは望遠レンズや魚眼レンズも欲しいのですが。 初心者なので、最初からそこまでいいカメラは必要ないかもしれませんが、高価な買い物なので、ある程度は高機能のものがいいのでしょうか? おすすめがあれば教えてください。

  • 無料で音楽をとれるサイト知りませんか?

      最近音楽にはまっているのですが、 ここ田舎でCDとかかりにいけないんですよ・・・・。              誰かいいサイト知っていますか?       あったら教えてください!!

  • 運動前のストレッチ&運動後のストレッチについて

    質問なんですが 有酸素運動を行なう前のストレッチは 「ダイナミックストレッチング」と「スタティック ストレッチング」のどちらが良いのでしょうか? 筋トレの場合、よく解らないんですが アップとストレッチはどちらを先にやるんですか? その際も、筋トレ前は「ダイナミックストレッチング」と「スタティック ストレッチング」のどちらが良いのでしょうか? 運動(有酸素運動や筋トレ)後は 「ダイナミックストレッチング」と「スタティック ストレッチング」のどちらでクールダウンするのでしょう? 運動前と運動後の効果的なストレッチは、どちら(ダイナミックとスティック)を行なえばいいのか教えて下さい。

  • 夜のみの食事・・・

    いつもお世話様です。 友達が最近始めたダイエットが気になったので・・・ よろしければ回答お願いします。 その子は朝・昼、一切食事は抜きで(もちろん間食もなし) 晩ご飯だけ食事をとっているそうです。 その量は女子高生がお昼に使うちょっと小さめの2段がさねのお弁当箱程度。それと野菜ジュース。 時間はおそらく5時半くらい。 ダイエットは夜に食事をあまりとってはいけないと聞くし、 しかも朝昼を抜いて逆に吸収が増してしまうきがするのですが・・・ みなさんの意見を聞かせてください><

  • ジョギング中の暇つぶし

    こんにちは。 ダイエットをかねて、週4,5日程度ジョギングをしています。 しかし、走ってる最中暇で、早くやめたくなってしまいます。 ウォークマンで音楽を聴いたりはしているのですが、それ以外に走ってる時にできる事があれば、アイデアをおしえてください。 ちなみに、ジョギングは外を走ったり、ジムのランニングマシーンを使ったりしています。

  • この漢字が読めません!誰か教

    ~辱 ~の部分の漢字がなんというか分かりません。 どなたかご教授をお願いしますm(__)m 一番最初に答えてくれた方にポイントをお渡しします ちなみに「陸」みたいな漢字です

  • 外付けハードディスクについて。

    どうも、はじめまして!こんばんわ!夜分遅くにスイマセン。 実は、僕のマイパソコンは結構古いタイプのノートパソコンのためか、只今空き容量が100MB以下の状態になっています。 おそらくiPodを使うため、音楽をたくさんいれてあったりするためだと思います。。 しかし、こんな状況のため、iPodにはまだまだたくさん曲が入るのに、パソコンのほうが足りない!という状況になっております。 この状況では、今後のことも考え、外付けハードディスクを買ったほうが、良いのでしょうか? 買うとしたら、パソコンによって買うべきハードディスクの種類は違ってくるのでしょうか? また予算的にいくらなんでしょうか?学生なんでそこが気がかりなんです。 本当、パソコンに弱く、また文章力がない、未熟な若造の質問ですが、ひとつ宜しくお願いいたします。

  • 問題が発生したため Internet Explorer を終了します

    最近、「問題が発生したため Internet Explorer を終了します」のメッセージが頻繁に出るようになりました。 取りあえずはMicrosoftのサポートページを見てみると、 「Internet Explorer のスマート タグ サポートを削除する」 「Internet Explorer でスマート タグを無効にする」 となっていますが、スマートタグ自体が見つかりません。スマートタグが無いのはおかしいでしょうか? またスマートタグが無い場合のこの問題の解決方法をアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみにIE7.0使用で、パソコン自体は数ヶ月前に購入した新しいものです。私自身は全くの初心者ではありませんが、知識的にはほとんど初心者です。

  • 【ガリガリ】ダイエット方法教えてください【モデル体系】

    はじめまして。 私は高校2年の女子です。 身長160cm、体重は52キロ前後でぽっちゃりしています。 私はお洒落が大好きなのですが、最近の服はとっても細く作られていてとても私には着れません。なんだかピチピチしていてすごくダサく見えます。 将来アパレル関係で働きたいと思うくらい本当にお洒落がすきなのですが・・・ 自信がなくていろんなお洋服に手が出せません。 いつも体系を隠すためにダボっとした洋服ばかり着ています。 ショップ店員さんやモデルのようにガリガリ体系になりたい!のですが いいダイエット方法、おすすめがあれば教えてください! 2ヶ月くらいジョギングを毎日1時間くらいしています。 最初は少し引き締まった感じがしました。 しかし、体重は全然落ちませんし、筋肉で足はムキムキしてきて逆効果になっている気がします。 体重もこれといって減りませんでした>< やはりガリガリ体系になるには断食しかないのでしょうか? 断食のやり方とかも教えていただけると幸いです><

  • 有酸素運動と筋トレについて教えて下さい

    有酸素運動と筋トレについて教えて下さい。 現在、身長156、体重63、体脂肪32%、30代前半の女です。出産経験無し。 有酸素運動をメインとした、筋トレも含むダイエットを行いたいと思っております。 3週間前から日曜を除き、毎朝エアロバイクを45分漕いでいます。 仕事からの帰宅後にも有酸素と筋トレの運動を行いたいのですが 体脂肪が20%位に落ちるまでの筋トレ(代謝を上げる)は 「筋肉量の増加」では無く「筋肉量の維持」の方向で鍛えたいと思っております。 『質問1』 色々なサイトを参考に、下記に2通りの帰宅後に行うメニューがあるのですが どちらを続けて行う方が、体脂肪を減らし、筋肉の低下もある程度防げるのでしょうか? ●メニュー以外に、エアロバイクは日曜以外、毎朝45分漕ぐ。 ●帰宅後の筋トレは、ダンベル限界数15回の負荷で3セット。 (腹筋や背筋を含め、筋トレは一時間以内に終了する様に行う) 【帰宅後のメニュー1】 月曜:首、胸、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単なストレッチ 火曜:腕、肩、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単なストレッチ 水曜:足、尻、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単なストレッチ 木曜:月曜のメニューに戻る。 日曜日はオフの日 【帰宅後のメニュー2】 月曜:首、胸、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単ストレッチ 火曜:腹筋、有酸素45分、柔軟性を付けるストレッチを30分。 水曜:腕、肩、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単ストレッチ 木曜:腹筋、有酸素45分、柔軟性を付けるストレッチを30分。 金曜:足、尻、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単ストレッチ 土曜:腹筋、有酸素45分、柔軟性を付けるストレッチを30分 日曜:オフ 食事は朝、昼、帰宅後(運動2時間前)に、たんぱく質を多く摂り 脂質や炭水化物の少ない食事を取る様に改善致しました。 ビタミンはC1000や野菜類、カルシュウムはサプリや野菜、魚などから。 カロリーは1200以内。ミネラルは目標で1日に1、5~2リットル。 会社の3時休憩にココア(食物繊維やポリフェノールの摂取目的) プロテインは運動後に一回(100%ジュースと混ぜる) (運動後から1~2時間以内に寝てしまうので、寝る前のプロテインは摂らない予定です) 『質問2』 有酸素優先での筋肉維持とは言え、筋トレ後の超回復も利用したいと考えた場合 メニュー2だと、鍛える各部分が一週間に一度になってしまいますが これでも超回復の対象期間内に入れますでしょうか?遅いでしょうか? 『質問3』 それと、筋トレの後で有酸素を行うので、筋トレ後の30分以内に プロテインを補給する事が出来ません。 筋トレ後1時間以内にプロテインを摂ると、タンパク質の吸収効果は 30分以内摂取に比べると、かなり落ちてしまうのでしょうか? 解答宜しく御願い致します。

  • ダイエットサプリは効く?

    20歳前の男ですが、ここ数年半ひきこもりな生活をしてきたせいか、去年頃からお腹が出てきてしまって気になっています。 少しずつでも身体を動かそうと心がけているのですが、どうしても運動が苦手で長続きしません。 そこで先日gooのサイトから下記のダイエットサプリを見つけたのですが、こういうのって実際本当に効くものなのでしょうか? http://top.dhc.co.jp/shop/link_basket/metabo_makenai/index.html

  • 車→徒歩通勤にしたら痩せるでしょうか?

    30歳、女性、158cm、57kgです。 今まで車で10分ほどで通勤していましたが気候もよくなってきたので、歩くことにしました。 行きは時間の都合もあるので30分、帰りは回り道を少々して40分くらい歩いています。 雨の日以外は、月~金まで毎日あるいて土日は通勤中は汗をかくのでできないのでジョギングを1時間ほどしています。 ダイエットになるでしょうか? 通勤の時にウォーキングをするのは、別途時間をとってウォーキングをするのとは違って、仕事中のイライラは軽減しましたがなんとなく「ついで」という感じで あくまで、「会社に行っている」という意識がつよく「運動した!!」っていう気になりません。 ですが、早朝とか帰宅後とかに運動していた時は30分だけだったのですが「運動した!」っていう気持ちが大きかったです。 通勤ウォーキングでも効果はあるのでしょうか? 運動時間のトータルは、別途運動時間を設けるときは、30~40分で、月から金まで毎日はできず、内3日プラス週末2日のジョギング程度でしたが 通勤の往復のほうがついで感覚ですが確実に毎日1時間は歩くことになるので多くなっていくとおもいます。 アドバイスお願いします。

  • この曲はなんて曲?

    ある曲が頭の中にこびりついて離れないんですが、曲名が分からずに この10年ずっと過ごしています。 この曲はなんという曲なのでしょうか? 分かる範囲で言える事は ○多分イージーリスニングの類で歌詞はないものだと思われる。 ○透明感のある感じの曲、「ジェットストリーム」でも良く流れていそう(イメージですが) ○テレビなどでは、主にBGMとして流される事が多い。  しかし最近は滅多に流れる事がない。 ○数年前にTBSラジオで放送していた  「愛川欽也のパックインミュージック」でコーナータイトルのバックに  流れていた。 ○楽器は詳しくないので良くは分らないが、メインの楽器は多分バイオリン ○東京都府中市の市立中央図書館の閉館のテーマ曲の1曲 情報が少ないですが、何卒よろしくお願いします。