yuya0172 の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • どうしてノートPCでモンハンフロンティアが出来るの?

    最近、モンスターハンターフロンティアをやってるのですが この低スペックノートPCでもどうしてプレイができるのでしょうか・・・? Intel(R)Celeron(R)M CPU 410 @.1.46GHz 1.46GHz 512MB RAM

  • FF11の拡張ディスク

    ソースネクストからでている「はじめてのファイナルファンタジー11」を購入して現在プレイ中です。 今からオールインワンパッケージを購入して拡張したいのですが、キャラを引き継げるのでしょうか? 過去質問に同様質問はあったのですが、IDコードやレジストコードがいまいち解りません。 IDコードは、プレイオンライン入会後送られてくる入会通知証に記載されているコードのことでしょうか?レジストコードとはまた別のコードのこと?私は、基本的なことさえよく解ってないようなので、解りやすく解説していただける方、よろしくお願いします。

  • オンラインゲームの寿命って・・・?

    何万人もやっているようなオンラインゲームの寿命はどのくらいだと思いますか?今、流行っているオンラインゲームはあと何年続くのでしょうか?憶測でかまわないので回答お待ちしております。

  • FF11を妻がプレイする場合。

    FF11に関してです。私が使っているキャラクターを、妻にプレイさせると言うのも規約違反になりますか。私は最近ほとんど遊ばなくなり、妻は妊娠中でほとんど外出できず、暇をもてあますことが多いようで、FFにも興味があるようです。

  • FF11 コントローラ設定

    こんにちは 質問なのですが PCでPS3のコントローラ使ってまして コントローラの設定を以前やっていたPSスタイルにしたいのですがどのように設定すればいいでしょうか? コントローラで会話とかできるんでしょうか?

  • 「テイルズウィーバー」と「FF」と相性の良いグラボ

    こんにちは。 パソコンを購入予定です。以前にも他のことでいくつか質問させていただいて、お世話になっております。 購入目的は、とりあえず新しいパソコンが欲しい(今のパソは10年前購入)、「FF」と「テイルズウィーバー」をプレイしたい、です。 OSはXPがおすすめらしいのですが、「テイルズ」もいつかはVISTAに対応するだろうと長い目でみて、VISTAを購入します。ちょっとの不具合は気にしません。 それでこの2つのゲームは、GeForce8800GT、8600GTと相性があまり良くないというものを過去質問で見かけ、他にも相性の良くないものがあるのかなと心配になってきました。 「FF」と「テイルズ」を、プレイするにあたり、相性の良いグラボを教えてください。 RADEON HD3870、3850あたりを今候補にしているのですが、普通にプレイできるでしょうか……。 よろしくお願い致します。

  • オンラインゲームが何もできないんです・・・

    お世話になります。 唐突ですがオンラインゲームができません。 ゲームの管理会社に聞いても「セキュリティの問題と思われます」 としか答えてもらえず、Bフレッツに聞いても「当社ではわかりかねます」という始末。 ファイヤウォールやセキュリティソフトを無効にしてもログインできません。 今の段階で「Rappelz」と「完美世界」で試しました。 各症状は以下のとおりです。 『Rappelz』 ランチャー起動直後に「Connection closed from update server」と表示されます。 『完美世界』 ログイン画面でID、パスワードを入力後、「ログイン中です、しばらくお待ちください」の画面で先に進みません。 私は特別詳しいわけではないのですが、「要はサーバに接続できないってこと・・・?」と考えています。 ちなみにPCスペックは以下のとおりです。 ・OS WindowsXP Home Edition Version2002 ServicePack2 ・CPU Intel Core 2 Duo E6850@3.00GHZ ・メモリ 1.97GHz、3.00GB RAM ※フレッツのマンションタイプを利用しています。 もう他に頼れる所がありません。 オンラインゲームをやりたくてパソコンを買ったのですが、このままでは非常にやりきれません。 どなたかお知恵を貸してください。 どうかよろしくお願いします。

  • 「テイルズウィーバー」と「FF」と相性の良いグラボ

    こんにちは。 パソコンを購入予定です。以前にも他のことでいくつか質問させていただいて、お世話になっております。 購入目的は、とりあえず新しいパソコンが欲しい(今のパソは10年前購入)、「FF」と「テイルズウィーバー」をプレイしたい、です。 OSはXPがおすすめらしいのですが、「テイルズ」もいつかはVISTAに対応するだろうと長い目でみて、VISTAを購入します。ちょっとの不具合は気にしません。 それでこの2つのゲームは、GeForce8800GT、8600GTと相性があまり良くないというものを過去質問で見かけ、他にも相性の良くないものがあるのかなと心配になってきました。 「FF」と「テイルズ」を、プレイするにあたり、相性の良いグラボを教えてください。 RADEON HD3870、3850あたりを今候補にしているのですが、普通にプレイできるでしょうか……。 よろしくお願い致します。

  • FF11 金策について

    戦士メイン43忍サポ21なんですが何かいい金策ないですか?合成以外でお願いします。

  • ハンゲームについて教えてください。

    ハンゲームについて教えてください。 ゲームをダウンロードしようとすると、PCに警告が出てきます。 家族は使用したがっているのですが大丈夫ですか?

  • FF11を1台のパソコンで複数アカウント

    FF11を1台のパソコンで複数アカウントスムーズに動かしたいのですがどのようなパソコンや装置を用意したらいいでしょうか? マルチモニターでそれぞれ動かせコントローラーは1つがいいのですが これは難しいでしょうか? 試したことある方アドバイスをお願いします。

  • ネットゲームを年がら年中やりまくっている子供無し専業主婦って…

    私の嫁はネットゲームを年がら年中やりまくっている廃人ネットゲーマーです。 とりあえずネットゲームにログインしていないと気がすまないらしく、平日は寝てる時間以外はログインしてるようです。 休日もほとんど変わりません。(買出しのときはさすがにログインしていませんが) 私はフルタイムでバリバリ働いているので、朝7時前には家を出て、夜の20時~21時に帰り、24時前に寝る、という生活リズムです。 一方嫁は朝10時頃起き出して、夜寝るのは深夜2~3時のようです。(ただ、嫁ははっきりと教えてくれないので私の推測です。本当はもっとひどいのかも) 朝ごはんどころか昼の弁当も作ってくれず、昼はいつもカップラーメンです。 朝ごはんはまあ100歩譲って妥協してもいいとして、弁当ぐらいは作って欲しいものです。 嫁が言うには「弁当はお金がかかるから作りたくない」というのです。 それは嫁の努力が足りないだけなのでは?と思ってしまうのですが… むしろ、それを作るのが専業主婦の仕事なのでは?とつっこみたくなります。 まあうちの嫁からしてみたら、そんなことをしてる暇があったらネットゲームのための体力を温存したいのでしょう。 可笑しくて笑ってしまいます。 そして、嫁がネットゲームをしているときにちょっと嫁に近づこうものなら速攻蹴りだされてしまいます。 「うざいからもうどっか行け」とまで言われます。 おかげで夫婦の会話なんて、平日は10分くらい、休日でも1時間あるかな?っていう状態です。 よほど私のことがうざいんですねぇ。 私のことなんて、お金をもってくる都合のいい男としか思っていないのでしょう。 そこで、私も嫁に近づくためネトゲをやってみたのですが、終始嫁にうざがられっぱなしで、嫌になって辞めました。 一応一人前と呼ばれるレベルになるまではやってみたんですけどねぇ… ネトゲの何がおもしろいんだかよくわかりませんでした。 ネットゲームの中で何をしているのかな?と画面を覗き込もうとすると、それもまたうざがられてしまいます。 ん?見られたくないことをネットゲームの中でしているのかな? もしかしてゲームの中で浮気でもしてるのかな? あはは… 私が朝早くからスーツを着てせっせと働いているのを尻目に布団の中でぬくぬくと寝て 10時頃もそもそと起き出して 家事はネットゲームの合間にでも適当に済ませて あとは深夜2時までネットゲーム 心底うんざりです。 更に、クリスマスや正月も夫婦で何かしようか、と言っても嫁はシカトです。 要はネットゲームの中でギルドメンバーとわいわいやりたいんだと。 へぇ、そうなんだ… 皆様、こんな専業主婦ネットゲーム廃人をどう思いますか? 批判、同意、意見、何でも結構ですので、感じたことを適当に投稿してみてください。 (ヤフー知恵袋でも投稿してみましたが、回答者様とコミュニケーションが取りづらく、こちらで質問してみることにしました。どうかお付き合いください。)

  • FF11のカンパニエのことについて

    こんにちは 教えていただきたいことがあります 長い間やっていなくて復帰して、追加ディスクで 楽しんでいますが、その中でカンパニエという ものにはまっています。 LSなどにも入ってないので聞くに聞けず どうなのか知りたいのです よろしければ教えてください どこで今はじまっているかとか、 始まりそう。とか、ある程度分かるのでしょうか 私には分からないので、長い間たとえばロランベリーなどに キャラを置いたまま音が変わったらはじめるので効率が悪くて 時間ももったいないような気がします 先日も終了後、皆さんデジョンなどで帰還されるのに あまり帰られる人が少なく、あれ?と思っていたら またまた始まりました。 また、普段からいるので始まったら 一目散に飛んでいくのではじめ少人数で 苦戦していたりしますが すごい、NMなどが複数でてくるときは 異様な人の多さで、驚くことがあります。 この違いなども分かるのでしょうか。 何か分かる方法があるのでしょうか 初心者として扱っていただき 教えてくださいませ。 また、経験値はランダムですか? 驚くほど入手できることもあれば まったく入らないこともあります NMのサイゴのとどめを精霊魔法で倒したので 入るかな?と思ったら普段よりもぜんぜんでした。 ちなみに白と黒75ですが、かなり長い間やていなくて 上がったり74に下がったりの繰り返しで メリポまでいっていません^^ 拡張ディスク発売でウェルカムバックというので 再開したしだいです。 あまり時間がとれずPTなどもできませんので ソロで遊ぶのには最高だな。と思うのですが 詳しく教えてくださいませ。 ほかにも、この拡張で、楽しいおすすめなどが ありましたら教えてください^^

  • Vistaに変更後【MU 奇跡の大地】がプレイできない

    Vistaに変更後、IN出来なくなりました。 スペックは VAIOのType SのノートPC メモリ1G プロセッサ Intel 1.6GHz DirectX 10.0C セキュリティソフト Norton360 接続はフレッツ光です。 PCには疎い方なので今のところ分かるのはこれぐらいです。 スタート画面までは起動するのですが、GameSTARTを押しても何も起こらずスタート画面が再表示されるだけです。 以上のことから原因がわかる方、どうぞご解答をお願いします。

  • プレイオンラインIDについて

    プレイオンラインのヴァージョンアップの為に、IDとパスワードが必要ということなんですが、メモで控えていなかった為、わかりません。 このままだと、プレイオンラインを起動できず、ゲーム自体もプレイすることができないです。 一体 どうしたらよいのでしょう? 今の情報を削除して、もう一度、IDとパスワードを得ようとも思ったんですが、今使っているプレイオンラインのレジストコードが、もう一度使えるのか?とか、ゲームのセーブデータは消えるのか?とか 疑問ばかりで、どうしようも出来ません。 何か、良いアドバイスがあれば、是非 教えてください! ちなみに、ゲームは、FFXI です。

  • FFXIがインストールできません

    PCを新調したので、FFXIをインストールしようと思ったところ 今までは普通にインストールできていたのですが、 今回下のような現象でインストールができません。 ディスク1からPOLをインストールすると、引き続きFFXIをインストールする為にディスク2を挿入するようメッセージがでるのですが ディスク2を挿入し、「OK」というダイアログを押すと POLのインストール画面がフリーズします。 PC自体はフリーズせず動作するのですが、FFXIのインストール画面が固まったままになります。 DAEMONTOOLを使用して、イメージファイルからインストールしようとしても同じ状況でした。 環境は CPU:Core2Duo E6800 マザボ:P5K グラボ:GF9700GT OS:WindowsXPSP2 です。 ファイアウォールか何かが原因なのでしょうか 何かアドバイスありましたらよろしくおねがいします><

  • FF11を友達と一緒に・・・

    遅ればせながら最近FF11のWindows版を買いました。 私はすでに始めているのですが、友達をさそって一緒にする事になりました。どのようにすれば同じゲーム上で落ち合うことが出来るのでしょうか? キャラクターを作成する際に「ワールド」を選んだような気がします。(FF歴代の召喚獣の名前だったような気がするのですが) この「ワールド」を合わせれば良いのでしょうか?もしそうだとすれば私自身が選んだ「ワールド」を確認することは出来るのでしょうか? (かなり適当に選んでしまったので記憶に自信がありません) まだL5ぐらいなので出発国の辺りをウロウロしている状態です。その場合、出発国も合わせたほうが良いのでしょうか? 全くの初心者ですので質問が的を得ているのかさえ解りません。 どなたか解りやすく教えてください。お願いします。

  • FF11:四年ぶりに復帰したいのですが

    みなさま初めまして。 ぜひお話しを伺いたいと思います。 FF11をベータテストからプレイしていました。 今から四年前に仕事が多忙になり、 ログインが一切出来ない状態になりましたが 時間に余裕が出来たため復帰しようと考えてます。 キャラクタを削除したわけではないので パッチをあてればすぐに復帰は出来ますが、 四年前とは大分状況も変わってるでしょうし、 パーティーでの行動要領をすっかり忘れてますので 非常に不安になっております。 なお、 ・当時入ってたLSは消滅、メンバーも大半が解約 ・それほど親しいフレンドはいない ・ジョブは詩人、白、黒が60程度、他は10程度 ・拡張ディスクはジラートのみインストール、復帰を決めたら他ディスクも購入 今は外国人プレイヤーが幅をきかせているようですし、 四年ぶりに楽しくプレイすることは難しいでしょうか。 いっそ辞めるかキャラクタを作り直した方が良いでしょうか。 現在プレイされてる方のご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ネットゲームで垢BANされてしまったのですが

    先日いつもやっているネットゲームにログインしようとしたところログインできんかうなってしまいました まさかと思いメールを覗いてみると、アカウント削除のお知らせメールが届いていました 内容は『(ゲーム名)、幅広い層のユーザー様がいらっしゃいます。 その中で、「ΨチンチンΨ」」というお名前は 性的な意味合いも含まれているため、 一部のユーザー様に不快感、 悪影響を与えてしまう恐れがあると判断させていただきました。』 でした 確かに『一部のユーザー様に不快感、悪影響を与えてしまう』 名前ではありますが、それを意図してつけたわけではありません http://www.afftis.or.jp/bara/ba125.htm ↑これを参照して作ったのですが・・・ それでこのURLを添えてメールを送りしましたが、 帰ってきた返答は、『運営はこれ以上返答を返すことができません。ご了承ください。』 といったものでした 意見も聞いてくれないとなると、どうすればいいのでしょうか 自分はこのアカウント削除には納得できません それにこのキャラはログインできなくなる前には消してあったはずです どうすればアカウント復活までいけるとおもいますか? こんな経験談などあれば教えてください

  • FF11 ソースネクスト

    こんにちは SONY VAIO typeF VGN-FS22B 初めてのファイナルファンタジー11をプレイするには スペックが低いでしょうか? テストはしてみましたが 微妙で正直よくわかりませんでした。 詳しい方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。