yuya0172 の回答履歴

全104件中101~104件表示
  • この化学のペースって普通なんですか?

    現在高校1年生の男子です。 僕の通っている学校では、化学は一学期期末テストの範囲が中和滴定までで、一学期全体では酸化還元反応まで進みました。そして、今は電池をやっています。 正直言って自分としては、かなり速いと思っています。しかしながら、先生は普通だと言います。 僕は何とか食らい付いていますが、モルや熱や酸と塩基などでつまずいて赤点をとっている友達もいます。 それでもやっぱりこのペースは普通なのでしょうか? ちなみに進学校ではなく、私立の大学の附属校です。

  • 自己解凍方ファイル

    こんにちは。 M2神甲演義というやってみたら、解凍中に自己解凍方ファイルが壊れています。と、でました。 PCのスペックは メモリ 512MB CPU pentium4 3.00GHz グラフィック 228MB OS windows XP HDD 70GB です。 回等お願いします。

  • またまたお願いします!!

    本日二度目の質問です。今回の問題は難しいです・・・友達何人かに電話しまわってきいたんだけどなかなか答えがわからなくて・・・二問あります。 1、一酸化炭素,窒素,水素の混合気体Aがある。Aの組織を決めるために実験を行った。Aの20.0mlをとり、空気を加えて200.0mlとしてから適当な方法で一酸化炭素と水素とを完全燃焼させた。この年少後の気体Bの体積を測ったら180.3mlであった。Bのなかに含まれる二酸化炭素の全てを水酸化ナトリウム溶液に吸収させた後、のこった気体の体積をはかったところ,171.3mlであった。Aに含まれる一酸化炭素および水素の体積百分率はそれぞれいくらか。ただし、生じた水はすべて液体になっている。 2、空気を遮断した状態では次の反応が進行する。FeO3+3C→2Fe+3CO↑ この反応を利用し、酸化鉄800gに炭素150gを作用させたところ鉄420g、酸化鉄108g、一酸化炭素などを得た。 (1)鉄の生成量は上の反応式どおりに反応がした場合の何%か? (2)未反応の酸化鉄は何g?また炭素は何g? (3)生成した一酸化炭素は何g?? もう頭がおかしくなりそうです・・・。まずどういう問題なのかが全然想像できない・・・いったい問題の中でどういう変化がおこってるんですか??文章や数字がたくさんでてきたらそれだけで頭がぱんぱんでわからなくなってしまします・・・教えてクダサイ!!!!!!

    • ベストアンサー
    • ms3079
    • 化学
    • 回答数4
  • またまたすいません。

    この前も出したんですが・・・他にもまだわからないものがあったのでもう一回投稿させていただきます。 エタノール(C2 H5 OH)を燃焼させた時の化学反応式について、次の問いに答えなさい。 2C2 H5 OH+(3)O2→(2)CO2+6H(1)O (1)この反応式の左辺で表されている水素原子の数は何個ですか? (2)(1)に当てはまる小さい数字を書きなさい。 (3)(2)に当てはまる数字を書きなさい。 (4)(3)にあてはまる数字を書きなさい。