hitohito9 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • もうやめた方がいいのかな?

    振られてから3ヶ月の彼と私から連絡をとり、頻繁ではないですがまた会うようになりました。私から連絡をとり始めて彼からも連絡をくれるようになり何度か会う内に一線も越えてしまい結局はダラダラ付き合う感じで・・。私はまだ彼の事が好きなので悩みました。先日思い切って私の事今現在どう思ってるのか聞いてみました。返事は信頼してるし嫌なら会わないし友達以上の存在というような内容でした。振られた理由は私は結婚を意識してるが彼はまだ結婚は考えられないのでこのまま付き合っているのがプレッシャーということでした。彼は口には出してませんが私の態度など重く感じた事も原因ではないかと思ってます。 そういう事もあり頻繁に連絡は取らないようにしてますし、会うのも週に1回程度ですが、誘うのはほとんど私からです。元々、メールの返信などすぐくれない人ですが、たわいもない内容メールでもすぐ返信してくれたり、くれなかったり。時々返信もナシ。誘いのメールもすぐ返信くれません。彼からはっきりやりなおそう。と言われてもいないし、中途半端な関係でいるのも自分としては望んでいないけど好きな気持ちがあるのでなかなかどうしていいのか答えがでません。 ちなみに1年弱の付き合いでお互い30過ぎです。 30過ぎてて内容が幼いのも重々、わかってます。 自分で決めなきゃいけないのはわかっていますが 何か参考意見いただきたいです。

  • こんな新人さんと仕事したくない

     http://okwave.jp/qa3069854.htmlで、以前質問させていただき、回答いただきました。ありがとうございました。  この話の続きなのですが、6月から入ったバイトさんと多分明日くらいから、一緒に仕事をすると思います。  できる人なので、すぐ覚えてしまい、「もう私やりますから、あなた他の仕事してていただいて、いいですよ」とか言いそうで、今から嫌です。少しは、遠慮してよ!と心底穏やかでない自分がいます。(実際、今入院されている方の仕事を私できます!とか言ってやってたし)私は、その仕事4回目だし、わかってるつもりだし、その仕事好きですし..とられるみたいで... 何か私が質問しても冷たくきつい言い方だし、私のこと嫌いなのかな?と感じることもあります。でも、だからと言って仕事は仕事ですしね。ごくたまに雑談はしてくれるのですが、そういう人なのでしょうか?  こんなことで、、と思われるかもしれませんが、私にとっては結構切実で、明日から会社行きたくないなと思っています(行きますが)。  この方と、波風たてずにやってけるいい方法はないでしょうか?

  • 初デートのプランについてアドバイスください

    今年29歳になる会社員の男です。宜しくお願い致します。 今度、いま気になっている女性と(恐らく)二人でどこかに出かけてもらえる約束をなんとか取り付けました。そこで、どこに出かけようか、どういったプランにしたらよいか、すごく悩んでいます。できれば女性の方の御意見やアドバイスをいただきたく思いますが、男性の成功/失敗談などもいただけたら助かります。参考程度にこちらの情報と、私の特に知りたいポイントを以下に書かかせていただきます。 【こちらの情報】 ・相手の女性は今年30歳になる会社の同僚みたいな方(別部署)です。 ・相手の方は、どちらかというとおとなしめで、普段は美術館に行ったり、本を読んだりするのが好きなようです。髪も染めていません(笑 ・私は横浜市、相手は調布市あたりに住んでいます。 ・7月上旬あたり、土日のどちらかに出かけようと思っています。 ・相手には一応、彼氏がいるらしいのですが…(ここは今回はあまり触れないでおきます) 【特に知りたいこと】 ■場所  場所としてオススメなところはありますか?  サイトで多少調べたりして、映画館、遊園地、ドライブ、あたりは今回はやめておこうと思っています。私としては、のんびりプラプラできて、途中でお茶などもできるような、マッタリ系のプランにしたいと思っており、候補として考えているのは、『浅草』とかどうかな?と。もっとオシャレなところは色々あると思うんですが、そういった場所は彼女は既によく行っているような気がしまして。 ■どのように過ごすか?(プラン)  私の考えでは、昼食→プラプラ→お茶→プラプラ(→できたら夕飯)です。問題は、これだと後半のプラプラに何をしたらよいか?なんですが… ■別れる時間はどうやって決めたらよいか?  主に夕飯をともにするプランなら問題ないのですが、今回は「お昼頃から会いたい」という私の希望がありまして、そうすると上記のような過ごし方にした場合、どのように別れのタイミング、もしくは夕飯まで持っていけばいいのか、よく分からないです。 ■次回のデートを取り付けなければいけないのか?  私としては、色々事情もありまして、あまりガッついた印象を彼女に与えたくないです。もちろん二回目以降も会ってもらえるなら会いたいのですが、その場で決めようとしてしまうと、どうしてもそういった印象を与えてしまうような気がして、気が引けます。「また近いうちに会いたい」という旨だけ伝えておければよいかなぁと思うのですが、どうでしょうか? 以上です。何かアドバイスいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 会うべきか会わざるべきか

    友人の話で私の答えは「会いに行って、思いを全てぶつけて来い!(答えは求めない事。)」 ですが、本当にそれでよかったのか迷っています。 皆様のお力を貸してください。  ・彼氏とは言えないが(そのような関係の)好意を持っていた男性とちょっとした事からけんかをしてしまった。 ・2ヶ月位は連絡を取っていなかったが、職場が同じため(部署違い)時々すれ違ったりしていたが、笑顔で日常的な挨拶はしていた。 ・先日会議の資料を作っていたら、偶然彼も残業中でしばらくの間世間話をした。 ・そのあと彼女は「またご飯を食べに行かないか?」と言うようなメールをしたら、なかなか返信がなく「見なかったことにはしないで欲しい」と送ったら4時間後くらいに返信があり、「もう会えない。」とあった。 ・彼女はこれからも仕事仲間として上手くやっていこうと告げた。しかし、メールで全てを片付けるのが悲しくなり電話をするが、出てもらえず、コールバックも無し。(考慮すべき点は彼は特に掛けなおしてくるタイプの人間ではないが、今回の場合はどういう意図だったのか) ・彼女はこの後メールでただお礼がしたかった。と入れた。 この後連絡は一切なし。 彼女はチャンスを見計らって、会議の準備をしている彼のところに自分も資料を取りに来たかのように会いに行って、責めたり文句を言うわけでもなく、ただ純粋に「楽しかった。いい思い出だった。これからも友達として宜しく。」とだけきちんと口頭で話したいだけらしい。 やり直したり、付きまとうつもりも無く、今後すっきりとしたいために顔を見て話がしたいとの事。 ただ、そのような話を(もちろん2人のときにだが)会社でしか話す場所?チャンス?が無いため、職場になってしまうが、男性は怒って話を聞いてくれなかったりするだろうか? 彼の「もう会えない」は他に好きなひとが出来たからなのか、あったらまたズルズルと答えの無い関係に逆戻りするのを恐れたのか、真意は分かりませんが、メールで終わらせようとしたのは、どうなんだろうと思います。皆様の回答宜しくお願いします 急いで書いたので文章が分かりにくいですが、質問があれば補足します。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32363
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 嫌いなのかな???

    メールしても、全然返ってきません 会って、しゃべってくれるのに

  • 遊び人の彼

    最近、遊び人の彼と頻繁に連絡をとってます。ときどき会ったり。 会ったときは体の関係になっちゃいます。 彼に気持ちを聞くと、 「好きだよ。でもつきあうことに臆病になってる。」って。 「いろいろ知っていいって思ってからじゃない?つきあうのはちょっと待って。」 と言われて... 自分もつきあいたいのかよくわからない状態です。好きだけど、遊んでる人だと噂されてるので。実際被害にあってる子も。 だけど、毎日のようにメールがきたり。電話も頻繁に。本気なのかなって勘違いしちゃうくらい。でも信じられなくて躊躇してます。 遊んでる人ってやっぱり私以外にもいろんな子に連絡とったりしてるんですかね・・

  • 職場の先輩へのお祝いのプレゼント

    職場で4月からお世話になっている隣の席の先輩(女性30才)が結婚されます。 式は身内だけで挙げるらしく、後日の二次会には招待されており、出席するつもりです。 職場からはまとめてお祝いしているので、必要ないのかもしれませんが、仕事でもプライベートでもとてもお世話になっているので、個人的に何かしたいと思っています。 お金は職場から渡しているし、何かプレゼントを、と思っているのですが、お知恵をお借りできないでしょうか? 本人に聞けばよいのでしょうが、年も離れており、気を使わなくて良いと言われそうです。 旦那さんがインテリアにとてもこだわりがあるようなので、食器や写真立ては難しいかなと思います。 植物が好きでたくさん育てているようなので、花などもどうかな。 と、いろいろ考えても良い案が浮かびません。 その方は料理が得意で、美術が好きです。 予算3000~5000円程度でおすすめの物があればお願いします! あと、渡すタイミングなのですが、近いうちに買いに行く余裕が無いので、式の後日に渡そうと考えているのですが、マナーとして大丈夫でしょうか?

  • 遊び人の彼

    最近、遊び人の彼と頻繁に連絡をとってます。ときどき会ったり。 会ったときは体の関係になっちゃいます。 彼に気持ちを聞くと、 「好きだよ。でもつきあうことに臆病になってる。」って。 「いろいろ知っていいって思ってからじゃない?つきあうのはちょっと待って。」 と言われて... 自分もつきあいたいのかよくわからない状態です。好きだけど、遊んでる人だと噂されてるので。実際被害にあってる子も。 だけど、毎日のようにメールがきたり。電話も頻繁に。本気なのかなって勘違いしちゃうくらい。でも信じられなくて躊躇してます。 遊んでる人ってやっぱり私以外にもいろんな子に連絡とったりしてるんですかね・・

  • 元夫が失踪。養育費が未払いになり困っています。

    離婚して2年8ヶ月。2人の子供がいます。 離婚の時に公正証書にて養育費・慰謝料を決定しています。 離婚後は私も元夫も自分の実家へ戻りました。元夫はかなりだらしない性格だったため、あちらの両親へしっかり見ていて下さいとお願いをしました。 今年3月までは遅れることはありましたが、未払いはありませんでした。しかし4月の養育費が振り込まれず4月の半ばに元夫の実家へ連絡をしてみたら、会社を辞めて突然いなくなったという事でした。 あちらの両親の話では3月初めから失踪したらしく、会社で話を聞くなどして行方を追っていますが連絡もつかず見つかっていないらしいです。(携帯電話は解約も止められてもしておらず、呼び出しはかかります) 5月の養育費も振込みはされていません。 捜索願いは出したのかどうかを聞くと出していないということなので、出してもらうようにお願いをしたら5月9日に捜索願いを出しているようです。 元夫の元勤務先も知らない状態だったので、元勤務先の詳細等を教えてもらおうと向こうの両親にお願いしたところ「教える必要は無い」と言われ何も聞くことはできず、電話も話している途中で切られる始末・・・。またあちらの両親はいろいろと弁護士に相談しているようです。この様子だともし元夫が見つかったとしても連絡は来そうにありません。 過去の質問を見ていて現住所は戸籍から調べられそうだという事は判りましたが、とても住民票を移して失踪するとは思えません。 やはり興信所・探偵にお願いをして本人を探し出し強制執行をするか、養育費を貰うのをあきらめて生活していくしかないのでしょうか? 養育費とは別の話になってしまうのですが、あちらの両親から元夫に関しての情報を聞き出すことは法的には出来ないのでしょうか? 長文で申し訳ありません。また無知で申し訳ありません・・・。 とりあえず役所の法律無料相談には予約をし、来週行くつもりです。 よろしければご回答をよろしくお願い致します。