pirozhki の回答履歴

全128件中121~128件表示
  • Eudoraで送信者全員へ返信する方法

    Power Mac G4を使っていて、メーラーはEudora5.0です。 以前から愛用していてメーラーを変える気はさらさら無いのですが、最近一つ不便なことに気づきました。 AさんがBさん、Cさん、Dさんとわたくしにメールを送ったとします(To;とCc;は関係ない)。そのメールにただ単に「返信」すると、宛先がAさんだけになってしまいます。「再送信」すると、宛先がBさん、Cさん、Dさんになります。 いわゆる「全員へ返信」つまり、AさんBさんCさんDさんを宛先にするようにしたいのですが、方法はありますか? Eudora.ne.jpを一通り見たのですが見当たらなかったのでこちらで質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • デジパック

    CDのケースでデジパックってありますよね。 あれの良さが私には分かりません。 紙だし、パカパカして落ちつかないし。 しいて良い所を挙げるならば、絵本っぽくて可愛いってぐらいですね。 私はCDの帯も取っておく主義で、普通のCDケースの場合はCDをはめるプラスチックの台を外して中に入れておくのですが、デジパックの場合それが出来ません。 また帯に限らず歌詞カード等の付随物もデジパックだとどう整理すればいいのか難しいです。 みなさんはデジパックの管理はどうなさってますか? あと、なぜ「デジパック」という名称なのでしょう。 「デジタルなパック」でもないでしょうし...。 私には 不思議な存在、デジパック。

  • 購入当日にトラブル、起動できません!

    G4を購入したその日、OSXをインストールしようとし、何かの拍子で中断したところ、その後OSを起動できなくなってしまいました。インストールCDからのC起動や四つボタン押し起動でも駄目、リセットボタンも何回も押しました。シフトボタン押しでの機能拡張をしない起動では一応立ち上がるのですが、なんとマウスポインタが出現しないんです。どうにもこうにもいかずに参ってます。インストール時にパーティションを作ろうとしたため、あらかじめ入っていたOS9.2の入っていたHDDをどうにかするコマンドを実行したのが原因かも、と思うのですが・・・。なにぶん初めてのパソコンで、その初日にこのトラブル、どなたか解決策をご存知でないでしょうか。お願い致します。

  • 自転車のペダル取付ネジの回転方向

    こんばんは。 今日、子供の自転車のペダル(足を載せる部分)を取り替えるため、古い物をはずそうとしたのですが片方がどうしてもはずれません。 右足側ははずれましてが、左足側がダメなのです。 ペダルのネジを回す方向は、左右逆なのでしょうか? 右足側は普通のネジ(時計回りで締まる)でした。 左は逆ネジになっているのでしょうか? どなたか、お願いします。

  • Outlook Express 5で、送信したアイテムが、送信済みアイテムと削除済みアイテムの両方にコピーが置かれてしまいます。

    表記の通り、OEの5(Sevicepack2)を利用してるのですが、 新しくメッセージを作成して、送信箱に移動して、送信を行うと、 送信済みアイテムの中にアイテムが残る(コピーを残す設定にしているので) のはわかるのですが、削除済みアイテムの中にもコピーが残ります。 設定を変えていないのですが、なぜか今日立ち上げたら、 こんなことになっていました。 ちなみにウイルスメールを受信した形跡はありません。 (Norton AntiVirus 2002 最新パターンファイル対応済み) このような現象を体験されたかた、解決方法をご存知のかた いらっしゃいましたら、是非ご連絡ください。 よろしくお願い致します。

  • dellインスパイロンの電源が入りません。

    昨日の夕方、ノートパソコン(DELLインスパイロン3800_WIN98 SECOND)を使用していました。そろそろ、閉じようと思い、キーボードを推すと、「パンッ」という音とともに、電源が切れました。その後、いかなる方法をとっても、電源が入りません。さっそくDELLサポートにTELして、修理の依頼をしたのですが直すのに1週間ほどかかるとのことでした。、そのハードディスクに重要なファイルが入っており、どうしても今、そのファイルを他のパソコンにコピーしたいのですが、良い方法がないでしょうか。 現在もっているパソコンは他にDELLインスパイロン4000とSOTECのデスクトップがあります。 LAN環境でつながっています。 よろしくお願いいたします。

  • hotmailでgif画像の保存。

    はじめて質問させていただきます。 さて、hotmailを数週間前から使っているのですが そのアドレスに友達からgif画像が送られてきたのですね。 嬉しくって保存しようとしたら、何故かbmp形式でしか保存できなく・・・ ブラウザから直接見てるので画像ファイルが勝手に開かれてしまうので 右クリックでもって行こうとしてのですが・・・ ちなみに、OEでも開いてみたのですが 今度はjpegとbmpでしか保存できませんでした。 これは仕方の無いことなのか、 もしくはどこか設定を変えれば保存できるようになるのか わかる方がいらしたら教えて下さい!

  • MS Preferences Libraryが損傷???

    つい先日Yahoo BBでネットを始めました。 私のマシンはPower mac9515Oで、OSは9.04、IEは5.0です。 素人なので何度も設定で壁にぶちあたり、 その度にこちらの場をお借りしてみなさんに助けていただいたのですが、 今回もまたお願いできますでしょうか? アクセス時にセキュリティーに対しての警告がいちいち出るようになっているのですが、 その後に再度、 『MS Preferences Libraryが破損しているのでセキュリティーを確保出来ませんでした。 再インストールをしてください。』といった内容の警告が出るんです。 MS Preferences Library というものだけをインストールし直すことは出来るのでしょうか? それとも何か別のものを用意しての再インストールなのでしょうか? 素人なりに本やネットも見て調べるのですが、勝手に判断してもし壊れてしまったら?と思うと いつも不安になってしまいどうしていいのかわからなくなってしまいます。 みなさんに頼りっぱなしで情けないと思いつつ、 出来ましたらまたアドバイスをお願いいたします。。。

    • ベストアンサー
    • hanakotaro
    • Mac
    • 回答数3