TOGO123 の回答履歴

全991件中121~140件表示
  • 在日の方の選挙権について教えてください

    在日の方の選挙権について、まだないとのことを伺いました。今だにそうなのですか? 実際にどうなのか教えてください。

  • 名義人

    よろしくお願いします。 お聞きしたいのですが 今、住んでいる 一戸建て住宅は、頭金の一部を 姑が出してくれました。 60坪の土地にに50坪の建物です。 ちなみに8000万で購入しました。 なので 名義は 主人と姑の名になっています。 姑は74歳なのですが・・・ 姑が亡くなってから 姑の分の名義を私に変更すると 贈与税を支払うことになりますよね? 姑が生きているうちに 名義変更しても 贈与税は同じ金額になるのでしょうか? 来年中には 住宅ローンは完済予定です。 よろしくご教示ください

  • 適正な地代の算出方法を教えて下さい。

    母方の祖母が、祖母の知人から土地を借り、建物は祖母自身で建てて、毎月地代を支払って生活しています。 この祖母と知人(知人とはいえ、親しいわけではありません)との関係は数十年続いているようなのですが、母が言うには、どうもその地代が割高なようなのです。 地代が適正なのかをちゃんと調べてから、もし不適正なようであればその知人に連絡してみるつもりです。 私も調べてはいますが、そんなに詳しいわけではないので、適正な地代の調べ方を教えて頂ければ助かります。 祖母がもう高齢なので、もし高齢者からお金を不適正に搾取しているとすれば、何とかしてあげたいのです。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の局留めの本人確認について

    私と弟が同居している住所の郵便物を局留めにすると二人で必ず受取にいかないとだめなのですか? 本人確認は私ひとり分で良いでしょうか? 弟のコピーもしつようですか? 委任状とかもいるのですか?

  • 年金、払い込まなければいけないんでしょうか?

    50歳代後半までずっとフリーターで国民年金、厚生年金ともに払っていませんでした。初めて会社員になって厚生年金を払うようになりました。65歳までこの会社で働けそうですが、このまま払っていても6~7年分しか払込期間がありません。25年間払わないと年金は貰えないそうなんですが、私の場合はこのまま(いままで払わなかった罰則として)払っていくしかしょうがないんでしょうか?それとも(まぁ無理でしょうが)20年分まとめて払って合算するなんてことができるのでしょうか?年金用語などにあまり詳しくありませんので、なるべくやさしくお教えください。お願いいたします。

  • 賃貸料の下げ幅は?

    10年前に新築10坪の店舗をA氏に18万円で貸し、5年後に15万円に下げ、現在まで貸しています。職種は食事、惣菜製造販売です。 最近、両隣に物品販売とブティック店舗がそれぞれ11万円で入りました。この賃貸料金が現在の相場との事です。 この為、A氏が賃貸料金を安くして欲しいと申し込んできました。 下げなければならないのか?又、下げるとしたらどれぐらいがよいのか知恵を貸してください。

  • マンションを貸したことがある方

    こんにちは。 現在、マンション(来年2月完成)購入を検討中です。(家族3人) ですが、来年度転勤の予定なので、購入後すぐ賃貸に出そうと思っています。(入居せずに) 入居者がない場合でも、マンション販売会社から相場の8割を支払っていただけるということなので、 家賃収入に関しては気にしてはいないのですが、賃貸に出すということで、なにかトラブル等はありますか?? 最短3年で最長5年間は戻れないと思います。 部屋の傷みや、上下階、お隣との関係など なんでも良いので何かありましたらアドバイス等お願いいたします。

  • 登記簿変更

    実家の土地と建物との登記簿の変更(母から息子へ)を考えています。その場合、生前贈与を考えたほうが良いですか?それとも売買契約を結んだほうが良いですか?2500万円はかからないと思います。☆また、その手続きはどこですれば良いですか?

  • 手元資金ゼロで買換可能?

    現在の住宅ローンが3000万円残っています。 今のマンションが2000万円で売れたとして、1000万円のショート。 次に1000万円までの物件を探し、ショート分と合わせて新しく住宅ローンを組みたいと考えております。 が、手元に資金が全くございません。 とある不動産屋さんに聞いた所、ショート分のいくらか(最低でも500万円)を用意できないと買換は無理と言われました。 やはり、手元資金がゼロでは、買換は無理なんでしょうか?

  • 家賃値上げ

    家賃は自動振替で入居時から1回も遅れることなく支払いをしてきました。5ヶ月前から勝手に何一つ断りもなく家賃を6000円上げて引き落とされていました。大家さんに尋ねたところ「返せばいいんだろ!」と言われ2日後に配達証明で来月からの家賃の引き落としを14000円上げるという文章が送られてきました。納得されない場合は6ヶ月後に出て行くようにと書かれ、その返事を1週間後までに文章で返信するようにとのことです。期日までに返信がなければ納得されたということで解釈します。と・・・。 人の口座から勝手にお金を引き落とし、謝るどころかいきなりの値上げ・・・。これはドロボーと同じなのではないでしょうか? この期日までに返事を出すべきなのでしょうか? こんな手段は違法ではないかと納得いかないのですが、教えてください。

  • 大阪で土地を買いたい。

    大阪で家を建てようと思いますが、土地を買うのは今のタイミングは、まだ早いのか?まだ土地の値段て下がるのか?迷っています。不動産屋さんで土地を買ってから、知り合いの建築屋さんにお願いするつもりで探しています。知り合いの建築屋さんからは、まだ少し買うのは早いかも?と言われてますが、春に引越ししたいという気持ちがあって、悩んでいます。実際どうなんでしょうか?

  • 宗教上で裁判員制度の辞退について

    今日(11/28)、候補者通知の発送が始まったようですが、宗教上の理由で辞退は出来るのでしょうか? 裁判所は、「一定のやむを得ない理由」での辞退についてある指針を示していますが、宗教に関するものは調べる限りありませんでした。 人を裁く事により、自分も裁きにあう事を固く信じています。 聖書「だから、ああ、すべて人をさばく者よ。あなたには弁解の余地がない。あなたは、他人をさばくことによって、自分自身を罪に定めている。さばくあなたも、同じことを行っているからである。」 信教の自由との関連はどのように判断されているのか知りたく思います。よろしくお願い致します。

  • お隣との境界

    ただいま検討中の土地があります。 境界について教えてください a______b______c_______d_______ |  |  |  |   | | A | B | C | 隣 | |  |  |  | 家 | --------------       道路 ■A、B、C三区画の分譲地 (建築条件付きで、その会社が売主且つ建築を請け負う) ■うちはCの土地を検討中 ■すでに建っている隣家は自分の敷地内にブロックのみを設置しています(d)。 現在見積もりにはブロックもフェンスも入っていません。 で、建築会社の人にどうすればよいかとと聞いたところ 「お隣はブロックを積んであるから、とりあえず何もしなくていいでしょう。Bの方とは話し合いになります」 ということでした。(Bの方との打合わせは建築会社の人が間に入っても良いといってくれています) そこで質問 ■dの隣家の人のブロックを生かすとすれば、フェンスは自分達の意思ではつけれませんよね? そうするとこちら側から話を持ちかけるのでしょうか ■Bの人とはどういう打ち合わせをしていけばよいのでしょう Aの人→aのフェンスを所有(敷地内に) Bの人→bを Cの人→cを というのをよく聞きますがどうでしょう 面倒だからcもdも自分の敷地内に実費で立ててしまえばいいなんて思ってたけど、 先ほど他の質問を見ていたら、それぞれ内側に壁を作ってるのを見て 「よっぽど仲が悪いのかなって思う」 みたいな事がかいてあったので、あまりポピュラーな策ではないんでしょうかね。 色々なやり方があると思うのですが どういうパターンが多いのか知りたくて質問しました。 よかったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 司法書士からきた手紙、素直に送ったらよいの?

    先日うちの母におばさんが亡くなり司法書士から貸し金庫を開けるので印鑑証明を送って欲しいと手紙が来ました。(相続する人は複数人います)法律のことなんてなにもわからなくて、まして印鑑証明だなんて素直に送っていいものなのでしょうか?教えて下さい。

  • 個人業者との契約で困っています

    家の外構工事を、ネットで調べた外構屋さん(個人業者)にお願いしました。 新居に引っ越し前で、この業者とも距離がありましたので、直接会ってではなくFAXでやりとりしていました。 そこの業者で、知り合いも工事をしてもらっていたことがわかり、信頼できそうだったので契約することにしました。(8月の段階) 直接会って契約書を交わす、ということが時間の関係上難しかったので前金制で80万(全額)を支払い、その領収書を双方で持っています。正式な契約書はありません・・・ 9月から工事に入ってもらい、駐車場の部分のコンクリ打ちと、玄関周りのタイルは終えたのですが、何しろ工事が遅いです。2週間に一度工事に入るかどうか・・・といった感じです。 肝心の、家周りのフェンスと、ポストインターホンのあたりが全く手つかずで業者に催促していたのですが、「職人が足りなくて時間がかかっています、すみません」の1点張り。「必ずご満足のいく仕上がりにしますので」と。 ですが先日、「資金繰りがうまくいかず、金物関係が買えません。もうしばらくお待ちください」のような内容のメールが送られてきました。 電話をしても出ない状態です。 うちの隣の家も同じく業者にフェンスを頼んでいるのですが、そちらも手つかずです。 どうやら新しい物件の確保に動いているようですが・・・ 知り合いの紹介もあったことで、きちんとした契約も交わさず、全額を先払いしてしまったことにひどく後悔をしているのですが、もしこの業者が倒産した場合、どうしたらいいのか頭を悩ませております。 どこに相談したらいいのか分からず、こちらで質問させていただきました。

  • 共同出資者とけんか別れしたあとの登記

    友人と二人で会社を作りました。 その後けんかわかれし、会社は私がそのまま役員として残っています。 友人はもともと役員ではなかったです。 定款を変更したいのですが、株主総会での決議が必要になると思うのですが、お互い半分ずつの出資なので、私だけで過半数を超えることができません。 こういう場合のいろんな変更登記ってどうなってしまうのでしょうか? 似たようなご経験をされた方いらっしゃいませんか?

  • 妹の彼が無資格です

    初めて投稿いたします。宜しくお願い致します。 私の妹の彼が接骨院で働いているのですが、どうやら無資格で施術を行っているそうです。 妹によると院長に忙しいから見よう見まねで指導を受けながらしているそうです。私は妹にこのサイトで似た様な事例を見せて犯罪だと指摘致しました。妹は彼に「捕まったら大変だし違法は良くない、第一に患者さんに対して悪影響が出ると申し訳無いから施術を行わないか、そこの接骨院を辞める様にした方が良いよ」と話したそうです。 妹は彼とうまくやって行きたいがその事が不安でいつも泣いています。 考え過ぎだといって聞かせているのですがどうも不敏で成りません。 一昨日前妹に一緒に話をして欲しいと喧嘩の仲裁をしました。 妹の心配をよそに「あんまり俺の仕事を悪く言うなら別れる」とか声を荒げていたので少し怒りました。彼は冷静になって考えてくれて、違法は違法なので…反省はしていました。 どうやら院長に逆らう事が出来ない気の弱い奴みたいで、どうせなら通報でもして院長に危機感を味わってもらわない限り駄目そうです。 直接私がしゃしゃり出るのも可笑しいですし、そこに通院している訳でもないので…院長に言われてやっているなら書類送検程度で済むでしょうから通報を考えています。 何か良い手段や監査等が入る手段をご存知の方、関係者の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 遺産相続でもめています

    遺産相続でもめています。 大筋で言いますと、このたび祖母が亡くなりました。 祖父のほうは以前に亡くなっています。 文章で残された遺言的なものは何もありません。 そこで父親の妹と弟が3分の1づつの権利を主張し、家庭裁判所から督促がきました。 法律的に言うと当然のことだとは思いますが、我家(祖父母も含めて)は昔から父親が家を継ぐのが当然という雰囲気があり、我々の家族で祖父母の面倒も見、家の造りもそのようになっています。 具体的には、祖父母が建てた母屋と両親が建てた離れがあるのですが、風呂も台所も母屋のほうにあり、母屋のほうをとられると生活が出来ません。 ただし、祖父がなくなってから、祖母は不満を妹、弟のほうに度々電話していたようで、その2人は我々に対するおおきな不信感があります。 このような状態で、何か優遇してもらえるような法律か、情状酌量をしてもらえるような判例みたいなものが無いでしょうか? 祖父母は養鶏と農業をやっており、父親や自分ら家族は小さい頃からその手伝いをやってきました。 別に遺産のこととかどうこうも無く自然にやってきたので、突然の主張に驚いています。 また、祖父母も口では父親、私と継ぐのが当たり前のように言っておりました。(祖母のほうはこちらとあちらで違うことを言っていたりしていた可能性もありますが。) 家庭裁判所には父親が何度か行ったのですが、今後のために何か良いアドバイスが聞ければありがたいので、よろしくお願いします。

  • 前の住人の借金取り立てで困ってます

    最近、引越してあるマンションに住みだしたのですが、 昨日、部屋のドアに張り紙がしてありました。 借金を返せという内容です。 もちろん自分が借りたわけではないのですが、 部屋にいても落ち着かない状況です。 何か良い対処方法があれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 税金対策のアパート建築での農協からの借入について

    今度、税金対策アパート建築の為、農協で1,8%の5年固定で 借りようと思うのですが、 米国のサブプライムみたいに、次回更新時に、急に 金利が上がることってありますか? (多少の変動は仕方無いにしても、例えば、倍になるなどという意味です。)