5346ds の回答履歴

全130件中81~100件表示
  • ギョーザ事件

    ニュースで話題になっていますが、なぜ製造元の天洋食品というところが 真っ先に疑われたのでしょうか? 販売停止、回収処分にするのは安全性を考慮すると当然だと思いますが、 小さな穴が開けられていた・・・ などもありますし、流通過程や棚卸しなどする日本の労働者あるいは誰かが 意図的に入れたかもしれません。 "製造元は天洋食品"とマスコミが騒いだのが原因だとも思いますが 偽装や賞味期限切れの問題は去年国内業者でもたくさんありましたし、 まだ発覚していないだけのものもたくさんあると思います。 食品に限らず、飲料水、医薬品、化粧品類も含め、それを包む容器類も製造工程をみると、 びっくりすることもあります。 私は見て怖かったです。 こんな汚いところで作られているものが○○○に使われているなんて・・・。と 騒ぎになってしまうと仮に製造元なら証拠隠滅や、既にある日本国内の在庫に偽装工作したり、 偽の被害者とかもでてくると思います。 いきなり疑うのは対中関係を悪化させる原因となると思いますが、どうでしょうか? アメリカですら中国とは敵対関係になりたくないので友好的にしていますし。 また中国にしろ、日本にしろ誰か個人の犯行であれば損害賠償やらなんだらでとても 責任を取らせることは難しいとも思います。

  • 彼氏へのプレゼント【特に男性の方お願いします。】

    こんにちは。 haruと申します。 ご意見、アドバイスよろしくお願いします。 就活中の彼が、最近バスや新幹線での移動が多くて大変そうです。 彼に何か快適グッズをプレゼントしたいのですが、どんなものが良いでしょうか。 できれば移動中の車内で使えるものがいいかなと思ったのですが。 車内で使えるものに限らず、他にこんなのをもらったら嬉しい、もらって嬉しかったなどありましたら、よろしくお願いします!

  • デジタルカメラの1番のメーカーは

    コンパクトデジタルカメラの商品でこのメーカーが1番というメーカーを教えてください。

  • 男性の方に質問です

    男性の方にお聞きしたいのでお願いします。 それぞれ好みはあるとおもいますが、 強いていえばあなたは… どちらの女性に魅力を感じますか? ・身長160cm体重60kg 顔は一般的で、太めの人 ・身長160cm体重40kg未満 顔は一般的で、細すぎる人 ちなみに私は身長158cm 体重52kgで現在ダイエット中なのですが、ふと…こんな疑問がわいてきたので 回答お願いします。

  • 仕事をする上で心掛けていることは何ですか?

    就活中の大学3年生です 会社の説明会では社員の方との懇親会が 開かれることがよくあります。 そこで私は必ず「仕事をする上で常に心掛けている ことは何ですか?」と質問しています。 すると色々な返答があり、とても参考になります。 例えば、ある営業の方は「・お客様に不快な印象を与えないよう、 身なりに気をつける ・常に情報収集を怠らない」と おっしゃっていました。 多くの方々の回答に、「時間を守る」というのがありました。 これはもう、仕事というか人間として当たり前のことですよね。 やはり、当たり前のことを当たり前にできるのは大事なんだなとしみじみ 感じました。 そこで質問なのですが、 みなさんは仕事をする上で常に心掛けていることは何でしょうか?

  • 就活にバーバリーのカバンは?

    私は、就職活動を控えている大学生の男です。 就活での説明会や面接等に、下の画像と同じバーバリー・ブラックレーベルのカバンを持って行こうと考えているのですが、就活においてこの種のブランド物の鞄を持つのは避けたほうが良いのでしょうか? 私個人としては、ブランドといってもそれ程派手なデザインものではないし、黒ナイロンのシンプルな作りのビジネスバッグなのでさほど問題はないのかなと思っているのですが… http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s83655174 皆さまのご回答をお待ちしています。

  • 土日の休み

    どんな個人業でも大手でも会社の休みを全国一斉に土、日、祝は完全休みにして欲しいと思いませんか? (サービス業は平日に必ず二日) 政府でそういう制度にしちゃいましょうよ。 と言っても実際ノルマがあったり取引先がいるから無理なのは分かっています ・・が完全週休2日にして、土日祝に出勤した分は手当てとして支給するシステムにしてもらいたい。 それが出来ない会社は起業として認めない。 この制度どうですか? なんでこんな質問したかって言うと来年の秋に新たにゴールデンウィークが誕生するらしいですが、関係ない会社も多いと思うからです。 特にうちの会社は、祝日関係ないので祝日が増えるだけ他人が休んでいるのに仕事かと思うと辛い みなさんの反論、同情お待ちしております。

  • 給料、出世、男女差ってやっぱりあるの?

    まずはじめに、この質問は男性が悪い、女性が悪い、企業が悪い、と言いたくてしたものではありません。 男性も企業も、一般的に、辞めるかもしれない、仕事に対する意気込みすら違う女性と同じ扱いにすることを躊躇うのはわかりますし… 私は、就職活動をまだ始めていない大学2年生(女)です。 男女共同参画社会法などは、中学のときには知っていたし、そういうもんだな、と思っていたのですが、いざ自分のこととなると不安が高まってきました。 一般的な女性労働と企業社会についての本、女子大生向けの就活本、など、いくつかの本を読んでいるうちに、ますます不安は高まります。 公務員でさえ、出世に差があるという本もありました。 私は、結婚する気もないし、男性と同じ様に働いても、同じような給料や出世ができないで一生を終えるんだと思うと悲しくなります。 女は男の1、5倍働いて認めてもらえ、なんて言われると、なんて理不尽な!と考えてしまいます。 実際のところ、やはり給料や出世に男女差はあるのでしょうか? 女にはこの仕事を任せられん、研修など態々行かなくていい、などということもあるのでしょうか? そういうものだと割り切って、就活に臨むべきでしょうか? 少なくともうちの会社はない、なんて意見も聞けたらなぁ、と思います。

  • お弁当のおかず

    皆様のお弁当のおかずで一番好きなものを教えて下さい。

  • お金のかからない趣味

    私は20代前半の女性です。 最近仕事と家の往復ですごく暇です。 (休日は彼と過ごすのですがアフター5と言われる時間が暇) 私も友達も長い付き合いの彼がいるので友達とも疎遠になってしまいました。 なので暇さえあれば掃除や料理や夏は水泳をしてるのですが何かもっと他にもないかなぁって思ってますが思いつきません。 1人暮らしなので習い事とかは金銭的に厳しいです。 みなさんアフター5や1人の休日は何をしてますか?? 参考にさせてください。

  • 街頭で 知らない人から声をかけられて。

    10年ほど前の事です。 前方から歩いて来た同性の人に、 「いゃー!ひさしぶり。その後、どうしてた?」 と突然声をかけられ。 あまりの慣れなれさに「ほんとだね、なんや かんや 有ったけど、どうにか こうにか 頑張ってる。そっちはどう?」 と、意味の無い言葉を二言三言交わし、 「じゃあ!また今度」と言う言葉に相槌を打ってわかれました。 どう考えても知らない人なので、振り返ると、あちらもこちらを振り返って首を傾げています。 「じゃあ!」と手でもう一度挨拶すると立ち去りました。 連絡先?聞かれなかったし、教えてもいません、具体的な約束、していません。 そこで質問です。 知らない人から突然声をかけられたら、あなたならどうしますか。 「いゃー!ひさしぶり。その後、どうしてた?」

    • ベストアンサー
    • noname#63960
    • アンケート
    • 回答数9
  • コピー機か 複合機か?

    ちょっとした事務所で A4で一日20枚程度のモノクロコピーをしたいのですが 複合機かコピー機かどちらが割安か 詳しい方教えていただけないでしょうか ちなみに パソコンに接続して使う予定はありませんので コピーのみの用途でしか使いません ランニングコストも含めお願いします 

  • 高校サッカーについて

    東京でプロ選手を多く輩出している高校はどこですか? 早大学院はどれぐらいの強さなんですか?

  • 清掃員という仕事は醜いのか?

    今年、一浪のすえ受験を諦めました。そこで、進学しないなら働くということになりますが、 ただ、探した結果時間的に不規則な飲食店等でしか、見つからないので上に書いた仕事にしようか迷っているのですがまわりには“なんでそれなの?”と返ってきます。 個人的には、時間もいいし、無駄な人間関係に悩むことはないだろうと思っているのですが(まだ社会人になったことがないので分からないのですが、学校に通っている時みたいでなく複雑と聞いたので。)この仕事はどう思いますか?意見よろしくお願いします。

  • 煙草吸いますか?吸いませんか?

    gooだけの煙草を吸うか吸わないかの、どっちが多いのかアンケートです。 (未成年者は投稿しないでください) 自分は吸います ですので愛煙家の方が多いと嬉しいのですが、現実は嫌煙家の方が多いような気がします。 このアンケートをクリックした方お手数ですが、吸うか、吸わないかだけ一票お願いします。

  • よく買うスナック菓子を教えてください。 ※ ポテトチップス除く

    好きでよく買って食べるスナック菓子を教えてください。 ※ ポテトチップスは除く。 ※ いくつでも結構です。 ※ 美味しかったけどあまり売ってないものでも結構です。(でも出来ればよく買うもの) ※ いろいろな味がある場合、何味かも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内部犯を捕まえようと思います。

     先日、アルバイト先の飲食店でスタッフの財布が盗難されました。 私も被害者の一人で、合計で4件発生しました。被害合計額は約10万円です。 被害に遭った場所は店舗内の更衣室です。 防犯カメラは設置されていないのですが、入り口および出口はひとつしかなく、間違いなく内部犯と思われます。 そこで、スタッフおよび社員に対して警告文を提示しようと思います。 警告文とは、A「お店の関係者全員の指紋を採取することで、犯人を明らかにする意思があること」、B「4件の窃盗罪が確定した場合の実刑および執行猶予について」、C「3日以内に私か店長に申し出て、財布とお金を返せば、警察沙汰にはしないこと」です。 A  指紋の採取についてですが、 a 私の同級生に鑑識課に属している者がいて、お願いすれば協力してくれること。(実際は嘘です。相手にプレッシャーを与えるためです。)   もしくは b 指紋キットをレンタル、もしくは購入することで私自身が実行する意思があること。  を考えています。 B 刑については金額や回数、事件の背景、犯人の性格、などによって異なるそうなので、モデルケースを提示しようと思います。 C 申告は店長および私とありますが、私の名前は伏せて携帯の番号だけ載せようと思います。 私が提案したことを知られると、この先働きにくくなる気がするからです。 ちなみに、お店はオープンしたばかりで、私と番号交換した人は犯行当日は出勤していません。   仮に犯人が退職しても、同僚には口外しないことも付記しようと思います。  最後に タイトルに「捕まえようと思います」とありますが、「実際は捕まえる気はありません」。 お金と財布さえ帰ってくれば、裁判などことを大きくするつもりはありません。 純粋に、私自身が同僚の財布を盗むような人とは、以後一緒に働きたくないためであって、刑を受けて欲しいなどとは思いません。 ※ 店舗の防犯対策は今は改善され、更衣室には鍵を設け、財布も金庫管理となりました。  お手数ですが、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • ブーイングは 応援だと思いますか?

    ブーイングは 応援だと思いますか ブーイングは 応援などでは 無いと思いますか レッズの試合を見ていて 自分の応援するチームを応援するのは 良いと思いますが 相手チームがボールを取ったり 相手チームが優位になったときに ブーイングをするのは 見ていて気持ちの良いものでは 無いように思いました ブーイングも 応援だと思いますか ブーイングは 応援などでは 無いと思いますか

  • プリンタドライバのポート

    WINXPでシマンテックのインターネットセキュリティ2007を使っています。LANで繋がっているプリンタのドライバをインストールしようとすると途中で止まり、ローカルでインストールしてポートを作ろうとしてもできません。ワークグループにも出てこないので、対策に困っています。

  • 誰もが名作といえる映画は?(条件付)

    似たようなアンケートがたくさんありますが、少し回答の条件を絞らせてください。 映画鑑賞が趣味な映画大好きという方に質問します。 あなたが今まで見た映画の中で、誰もが名作と言うであろう映画を一つだけ選ぶとしたら、あなたは何を選びますか? ただし、“誰もが”というのは、その映画の内容を理解することができる方、すなわち子どもや内容を理解することができない大人は除きます。 ヒッチコックや黒澤作品のような、今では一般受けしない映画でなく、かつ「パイレーツ・オブ・カリビアン」のような安直な娯楽大作でない名作。 私の知るところでは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは誰もが楽しむことができる名作だと思っています。 ただこれらの例えはあくまでも私の主観ですので、疑問に思う方もいらっしゃるでしょうが、作品選定のニュアンスはこんな感じです。 不明な点は補足いたします。 繰り返しますが挙げる作品は一つだけです。 よろしくお願いします。