1minn の回答履歴

全159件中61~80件表示
  • PHPのプログラムについて

    PHPを勉強していて、よくわからない箇所があるので質問させていただきます。 (プログラムは初心者です。) ●やりたいこと 商品の一覧画面から、ある商品を選択するとその商品の詳細画面に遷移し、詳細情報が表示される。 ●プログラムで不明な箇所 以下は、「該当するテーブルから該当するitem_code番号をセレクトし、$_REQUEST["code"]に格納されている商品コードを元に、商品情報をデータベースより取得。という動きをあらわしているかと思います。 このプログラムは、「MDB2」を使っていることを前提に書かれている「練習用のプログラム」をそのままコピーしたものなので、通常であれば動くはずなのですが、うまく動きません。 私はSQLを使っているので、若干、プログラムの違いがあるのか、あるいは、他に原因があるのかよくわからず、質問させていただきました。 もし、SQLの場合、違う書き方をする必要があるのであれば、正しい記述を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。 -------------------------------- <?php $sql = " select * from m_items where item_code = ? "; $stmt = $mdb2->prepare( $sql ); $res = $stmt->execute( array( $_REQUEST["code"] ) ); if( $item = $res->fetchRow( MDB2_FETCHMODE_ASSOC ) ) { ?> --------------------------------

  • スノボのボード購入。いつごろ。。。

    この間、初めてスノボをやりました。 1日目は転んでばっかりでつまらなく感じましたが、 2日目は1日目と比べて転ぶ回数がかなり減り、 スノボがとても楽しく感じられました。 お金や時間があれば何回も滑りに行きたいと 思うほど楽しかったです。 今回はボードと靴はレンタルでしたが、 また行く時は自分のボードで滑りたい!! と思うようになりました。 そこで、まだ1回しか滑ってないのに 自分のボードを購入するのは早いでしょうか?? みなさんは何回ぐらい滑ってから自分のを購入しましたか??

  • PHPでHTMLソースを取得する方法はありますか?

    PHPでHTMLソースを取得する方法はありますか? RSSで複数のHTMLソースを取得しました。 以下のことをやりたいのですが、こういったことは可能でしょうか? ・複数のHTMLソースを取得する(同じサイトからなのでタグの種類も大体同じものです) ・その中から<data>タグを取得する(dataの中にはそれぞれ適当な数字が入っています) ・それをソートして、ソート順にURLを表示する。 このようなことは可能でしょうか? $RSS=RSSのURL(XML) foreach($RSS as $value){ $URL[]=$value->URL; } for ($i = 0, $n = count($URL); $i < $n; $i++) { echo $URL[$i] . "<br />"; } これでそれぞれのURLが URL1 URL2 URL3 とそれぞれ表示されます。これらのURLからそれぞれの<data>タグを取得して上のようなことをやりたいです。 説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • syarol
    • PHP
    • 回答数1
  • header('Location:xx')について

    こんにちは、外国人ですから、下記の内容は理解し難いと思ってますが、どうぞよろしくお願いします。 質問: A画面に二つボタンがあります、PDFdownloadボタンと戻るボタン 流れ: (1)A画面のPDFdownloadボタンを押下して、pdfファイルを出力します。 (2)A画面の戻るボタンを押下して、B画面へ遷移します。 現象: pdfファイルが正しく出力しましたが、戻るボタンを押下すると、B画面の内容はA画面の下に縦にダブって表示されました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー // B画面へ戻る if(isset($_POST["back"])){ header('Location: ./B.php'); goto done; } //PDFを出力する if(isset($_POST["download"])){ if ( isset( $_SESSION["FILEPATH"] ) && $_SESSION["FILEPATH"] != "" && isset( $_SESSION["FILENAME"] ) && $_SESSION["FILENAME"] != "" ) { downloadByStream( $_SESSION["FILEPATH"]."\\".$_SESSION["FILENAME"], $_SESSION["FILENAME"] ); } } done: 関数downloadByStreamは共通関数で管理しています。 function downloadByStream($filename, $title) { $ua = $_SERVER ["HTTP_USER_AGENT"]; $file = $filename; header ( "Cache-Control: public" ); header ( 'Pragma:public' ); if (! preg_match ( "/Firefox/", $ua )) { header ( "Content-Type: application/force-download; charset=Shift_JIS;" ); $title = mb_convert_encoding( $title, 'SJIS-win', 'auto'); $file = mb_convert_encoding( $file, 'SJIS-win', 'auto'); } header ( "Content-Transfer-Encoding: binary" ); header ( 'Content-Disposition: attachment; filename="' . $title . '"' ); header('Content-Length: '.filesize($file)); readfile($file); flush(); ob_flush(); } ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pancanming
    • PHP
    • 回答数1
  • 札幌の方に質問です。

    札幌の方に質問です。 今年の11月に友達と札幌に一泊2日 で遊びに行く予定ですが、下記 のオススメ情報有りましたら 教えて下さい。 1.美味しいラーメン屋さん (今現在の人気店がいいな) 2.安くて美味しいお寿司屋さん (敷居が高いお店はイヤです。) 3.スナックとかキャバクラの 優良店。オススメ店 情報お待ちしております。

  • 人気検索ジャンルの統計をとるためアクセスログを取得

    セレクトボックスでジャンルを選択  A・B・C・・・・ ※現在は、セレクトした時点でページジャンプするようになっています。    ↓ そのジャンルに該当する商品一覧が表示される www.xxx.com/list.php?genre=B のようになっています。 どのジャンルが人気なのか月単位でログを取りたいと思っています。 "ログ"とは、どのようなファイル形式で持つのがbestなのでしょうか? 昔、DB(mySql)に書き込んだことはありますが・・・。 なにか参考となるサイトがありましたらお教えお願い致します。

  • 外部ファイル名を変数で指定できるか?

    JavaScriptで参照する外部ファイルを、ヘッダー部で以下のように記述しています。 <script language="JavaScript" src="Data.js"></script> このsrc=で、指定するファイルを、変数で指定することは可能でしょうか? 試しに <script language="JavaScript"> <!-- var Src_File = "Data.js";  src=Src_File; //--> </script> と記述しても、エラーとなってしまいました。 変数を使いたい理由は、ラジオボタン等を使って、参照する外部ファイルを動的に切り替えたいのです。 よろしくお願いします。

  • ファイル名がUTF-8のファイルをfopenしたい

    サーバ上にファイル名がUTF-8の漢字コードで作られたファイルがあります。 これをEUCベースのphpからfopenできずに困ってます。 何かうまい方法はないものでしょうか? phpから英数字だけのファイル名にリネームする方法でも構いません。 ご存知の方、ご教示よろしくお願いします。 暫定的にcronでリネームするだけのshellを走らせてますが、スマートじゃなくて‥‥。

  • PHPで複雑なファイル操作

    コマンドラインでPHPを実行するとして。例えば沢山のフォルダが入ったドライブDから、”画像ファイル(jpgと仮定)以外のファイル及びフォルダを含まないフォルダ(中に画像ファイルしか含んでいないフォルダ)”を探査して条件に一致する全てのフォルダ(イメージファイルしか入っていないフォルダ)を(D\picturefolder)へ移動”という処理をする場合 どうすればいいですか? あるいはこういうのが簡単にできるライブラリなどありますか?教えてください

  • PHP初心者です。

     現在、PHPを勉強しているのですが、初心者でもわかりやすい書籍・HP・メルマガなど教えていただけないでしょうか?  1)サンプルが多くて、解説付きのがあれば嬉しいです。  2)問題集みたいなもの  3)本当の初心者なので、掲示板とかファイル同士の関係など、とにかく基本的な事  4)PHPを独学より、習いに行ったほうがいいですか? (近所でパソコン教室を探しましたが、プログラミングは教えていないようです。オンライン授業で格安なものがあれば教えていただけないでしょうか?)  上記の項目で出来るだけ多く教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 42ceo1014
    • PHP
    • 回答数1
  • Webプログラミングについて

    Webプログラミング初心者です. PHP 文字化けについて質問です データベースをつかった簡単なリンク(検索)を作ろうとおもったのですが, function cnv_sqlstr($string){ $det_enc=mb_detect_encoding($string,"SJIS,utf8,EUC-JP"); if($det_enc and $det_enc != ENCDB){ $string=mb_convert_encoding($string,ENCDB,$det_enc); } $string=addslashes($string); return $string; } function cnv_dispstr($string){ $det_enc=mb_detect_encoding($string,"SJIS,utf8,EUC-JP"); if($det_enc and $det_enc != ENCDISP){ return mb_convert_encoding($string,ENCDISP,$det_enc); } else { return $string; } } このような感じで文字の変換を行ったつもりなのですが,日本語の文字が化けてしまいます...>< ENCDB,ENCDISPは共に定数化してあり,utf8としてあります. データベースの方は(Xamppを使用)照合順序の部分はutf8_unicode_ciとなっています. どうして文字化けが直らないんでしょうか??教えて下さい><

    • ベストアンサー
    • u_f_o_pech
    • PHP
    • 回答数2
  • phpで連番

    phpで書かれた複数のフォームを運用しています。入力項目はどれも同じです。 それぞれのフォームに入力、送信するとそれぞれのフォームに対応したメールが入力した側とこちら側に飛び、すべてのフォームの入力内容がひとつの csv ファイルに格納されるようになっています。 現在、このフォームのデータに通し番号がついておらず困っております。どのフォームから入力されても保存される csv ファイル内で通し番号がつくようにしたいですが、どのように書き加えたら良いでしょうか。

  • phpで連番

    phpで書かれた複数のフォームを運用しています。入力項目はどれも同じです。 それぞれのフォームに入力、送信するとそれぞれのフォームに対応したメールが入力した側とこちら側に飛び、すべてのフォームの入力内容がひとつの csv ファイルに格納されるようになっています。 現在、このフォームのデータに通し番号がついておらず困っております。どのフォームから入力されても保存される csv ファイル内で通し番号がつくようにしたいですが、どのように書き加えたら良いでしょうか。

  • phpで連番

    phpで書かれた複数のフォームを運用しています。入力項目はどれも同じです。 それぞれのフォームに入力、送信するとそれぞれのフォームに対応したメールが入力した側とこちら側に飛び、すべてのフォームの入力内容がひとつの csv ファイルに格納されるようになっています。 現在、このフォームのデータに通し番号がついておらず困っております。どのフォームから入力されても保存される csv ファイル内で通し番号がつくようにしたいですが、どのように書き加えたら良いでしょうか。

  • XAMPPでPEARのAuthが動作しない

    XAMPPでPEARのAuthが動作しません。 XAMPPのバージョンは1.7.4です。 使ったサンプルは、Pearのサイトに載っている以下のサンプルです。 (認証の選択的な使用を試してみました。) http://pear.php.net/manual/ja/package.authentication.auth.intro.php プログラムを置いた場所は C:\xampp\htdocs\hoge です。 ●考えられる原因 1.XAMPPでPEARのインストールが出来ていない 2.SQLからデータを取得するときに何らかのエラーが起きている 1.の根拠として、go-pear.batを動かした時にエラーが出てインストールできなかったので phpのコードには require_once 'C:\xampp\php\PEAR\Auth.php'; のように絶対パスで指定している。 ※ただしphpを動かした時にエラーが出ません。(notisは消してます) インストールがうまくいかない解決方法として以下 を試してみましたが結局、うまくいきませんでした。 http://ameblo.jp/phpwalker/entry-10422457243.html 2.の根拠として、SQLのテーブルにログイン用の値が見つからない たぶんこれだと思うのですが、webauthというテーブルがありました。 しかし中には1行目にnameとpassというセルと 2行目にはxamppとwamppとうセルがありました。 入力したパスワードなどがありませんでした。 SQLは初心者なのでデータをテーブル構造で保存するものという認識しかありません。 正しい検証方法も出来たら教えてください。 PEARのAuthが動作しない原因はなんでしょうか? ご教授、お願いします。

  • PHP mail()受信できません

    PHP超初心者です、よろしくお願いします。 PC環境:Windows 7 サーバー:XAMPP1.7.7上でのlocal server PHPバージョン:5.3.8 下記簡単なコーディングで、試していますが、送信は下記条件のTrueのとおり”メールが送信されました”とでますが、該当のメイルアドレスに受信しません。メイラーのjunk に入っているかも確認しましたが、入っていません。宛先のメイルアドレスは、MSNのホットメイルとniftyのメイルアカウント両方で試しましたが、同じです。 とても基本的なミスをしているかもしれないのですが、どなたかご教授くださいませ。 <?php if (mail("my_account@live.com", "TEST MAIL", "This is a test message.")) { echo "メールが送信されました。"; } else { echo "メールの送信に失敗しました。"; } ?>

  • mecabでの形態素解析で複合名詞を抽出

    http://d.hatena.ne.jp/toku-hiro/20090121 こちらのブログ記事のプログラムを参考に、形態素解析を行っています。 このプログラムから複合名詞を抽出したいのですが、方法がわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • FullCalendarについて

    お世話になります。 前回は私の説明が下手で私が求めている回答を得る事ができませんでしたので再度、質問をさせていただきます。 皆さん、宜しくお願いします。 FullCalendarでカレンダー部分はどのように生成しているかをご存じの方はいませんでしょうか。 またdivタグを並べてカレンダーを生成している?それともtableタグでカレンダーを生成している?かが知りたかったんですがどのように調査すればいいのかわかりません。 http://arshaw.com/fullcalendar/ 申し訳ありませんがどのように調査すればいいのかご教授いただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • edo_1972
    • AJAX
    • 回答数2
  • WEBプログラマーについて

    僕は今普通科の高校に通う2年生です。 将来の夢はWEBプログラマーになることなのですが 今、サイトを作るプログラマーはPHPとJavaScriptのどちらを覚えたほうがいいのでしょうか? そして、後半年で、仕事をできる程度になることは可能なのでしょうか? やるからには、本気でやります。 なので、是非教えていただけたら幸いです。 そして、皆さんの率直な考えを期待しています。

  • PHP コードイグナイターのDBライブラリについて

    テーブル名 image id | user_id| category | view 1 | 1 | 1 | 0 2 | 1 | 1 | 1 3 | 2 | 1 | 0 4 | 2 | 1 | 1 テーブル名 favorite(お気に入り) id | user_id | favorite_id 1 3 1 user_id が 3 の人が category を 1と検索すると、category が 1 且つ view が 0 と、category が 1 且つ user_id が 1 である 1, 2, 4 の id を抽出したいのですがコードイグナイターのDBライブラリでのやり方がわかりません。 (category == 1 && view == 1) || (category == 1 && user_id == 1) というような表現をしたいのですがお詳しい方、お教えください。 よろしくお願いします。