r65ls の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • ツーリングで野宿は怖くありませんか。

    バイクにテント積んでツーリングってかっこいいと思うのですが、実際に野宿してみて怖くありませんか。テントでよく寝れますか。 襲われたりしませんか。テントに火つけられたりしませんか。 それで田舎など人のいない場所を選んで寝てると今度は野性動物に襲われる恐れありませんか。 かっこいいとは思いますがどうも危険な気がしてできません。

  • バイクの外車で。。。

    イタリア車のスクーターでお勧め、カッコイイ物はなにですか? たくさんの方の意見聞かせてください!

  • アニメキャラと同姓同名の人

    最近、いろんなアニメの名前の設定を見ていると、明らかに「こんな名前はないな」と思えるようもあれば、「もしかしたらいるかも」と思えるような名前も見受けられます。そこで、 アニメキャラと同姓同名の実在の人物っているのでしょうか。 回答の書き方は 「アニメ作品名」(そのキャラの名前){‘親戚にいた’といったようなシチュエーション} でお願いします。読み方が一緒、読み方が違うが漢字が一緒でも構いません。 あと、 下の名前だけ 外人風の名前(カタカナだけ) 実在の人物をモチーフにした名前 は除外させていただきます。

  • 書ける、でも読めない

    自分は、文章が書けるのですが、逆に読めないんです。 読まないのではなく、読めないんです。 一応、文芸部に所属していたりもしますが、原因不明の症状が始まってからは本というよりも、活字が怖くなっていて、こうしてネットで必要な文章を読む以外では文字を読まなくなってしまいました。 でも、たくさん読みたいんですよ。言っていること、矛盾してますよね。 やっぱり、文章を書く身ですから、教養としても、先生としても、いろいろいい作品は読んでおきたいのですが。 原因不明の症状とあえて書きましたが、自分の読み方が悪いのか、それとも精神的なものなのか、文字を読むときに顔の内側から強い圧力がかかって、さまざまな部位が痛み出すんですよね。ここでもいろいろ相談しましたが、普通では手に負えない状況です。 病院にもいきましたが、異常なしとのことです。 多分、そのことを相談しても、とても皆様方の手に負えるようなことじゃないので、自分がその悩みの先に抱えていることということで質問させていただいております。 かなり抽象的な質問になってしまいましたが、アドバイス、よろしくお願いします!

  • オススメの折りたたみ式自転車は?(高額覚悟)

    お世話になります。 今、考えてるのはダホンの10Kgをきる自転車たちです。 最初はジャイアントのMR4を考えてたのですが、折りたたんだときの大きさが大きすぎることが候補から外した最大要因でした。 軽さ、折りたたんだときの小ささ。 ずばり旅行、輪行に最適で、早くって、かっこうよくって、楽しい一台を探してます。 いろんなメーカーがあるので、みなさんのオススメの一台(複数可)を教えてください!!

  • 船外機の洗浄

    船外機の冷却経路の洗浄ってどうやっていますか? 3万円程度で専用のポンプや口が販売されていますよね。 あれだけのポンプにバッテリーを酷使?して3万円っていうのは、お買い得感が感じられません。 手動のビルジポンプやレジャー用の足踏みポンプでも十分な水流・洗浄力が得られるのでは?と思っています。 皆さんは船外機の冷却経路の洗浄ってどうやっていますか? 良い方法を教えてください。