spankfunk の回答履歴

全113件中101~113件表示
  • 現在完了(have pp)について

    以下の現在完了の文と質問の解説してください。 (1)I have studied English for five years. (2)I have been studying English for five years. (3)I am studing English for five years. (4)I study English for five years. これって現在完了云々の前に文法的に全部あってますか?この4文のニュアンスの違いを教えてください。 あとどうして現在完了の文では、過去を表す語句(ago yesterday etc...)などが使えないんですか。現在完了というのは 過去のこと(過去分詞)をhaveしているということから現在に何らかの影響を及ぼしているということはわかります。下の文で、 I have lost my wallet yesterday. この文は文法的に間違いだとわかってるんですが、「昨日においてなくしてしまった→だから今もなくした状態だ」というふうにはならないんですか? またそうしたい場合ってどういうふうにあらわすんですか? なんか、まとまってなくてすいません。自分でもどこがわからないのかよくわからなくて・・・。現在完了についてはこのサイトでいろいろ質問とその解答を見てきましたが、まだわからないところがあるので質問しました。ご解説お願いします。

  • なぜ夫バレしないんでしょうか?

    私の友人の話です。 夫37歳、妻35歳、子1人、奥さんはもう3年以上も遠距離の不倫をしていますが、旦那さんは何も言わない(気づかない?)らしいのです。 彼女の行動を見ていると、年に何回かは理由をつけて彼氏と1泊2日程度の旅行、彼が彼女に会いに来るのは1月に1回程度だが、その時は深夜3時ごろに帰宅。チャットや長電話は週3回以上。旦那さんとのセックスは基本的に嫌いで週に1回まで。 ただし、旦那さんにはいつも笑顔で甘え上手、家事にも手を抜かないようです。 旦那さんは彼女のことを詮索しないが、とても愛していていつも綺麗だとか好きだとか言っている。 こんな状態で旦那さんは彼女の浮気に気がつかないのでしょうか?また気がついているのだとすれば何故彼女に指摘しないのでしょうか? なお、彼女は旦那さんも大事だけど、不倫相手も大事だといってます。(カラダは彼氏のもの、心はどっちかなあって^^;) 不倫相手が大事なのは、自分を大切にしてくれる。、セックスの相性がよく離れられない。、性格的にも合う。、頭もよく尊敬できるからだそうです。^^; 彼女は旦那さんと彼氏のことをことはどう考えているのでしょうか?あわせてお教えください。 皆様のご意見をお聞かせください

  • なぜ夫バレしないんでしょうか?

    私の友人の話です。 夫37歳、妻35歳、子1人、奥さんはもう3年以上も遠距離の不倫をしていますが、旦那さんは何も言わない(気づかない?)らしいのです。 彼女の行動を見ていると、年に何回かは理由をつけて彼氏と1泊2日程度の旅行、彼が彼女に会いに来るのは1月に1回程度だが、その時は深夜3時ごろに帰宅。チャットや長電話は週3回以上。旦那さんとのセックスは基本的に嫌いで週に1回まで。 ただし、旦那さんにはいつも笑顔で甘え上手、家事にも手を抜かないようです。 旦那さんは彼女のことを詮索しないが、とても愛していていつも綺麗だとか好きだとか言っている。 こんな状態で旦那さんは彼女の浮気に気がつかないのでしょうか?また気がついているのだとすれば何故彼女に指摘しないのでしょうか? なお、彼女は旦那さんも大事だけど、不倫相手も大事だといってます。(カラダは彼氏のもの、心はどっちかなあって^^;) 不倫相手が大事なのは、自分を大切にしてくれる。、セックスの相性がよく離れられない。、性格的にも合う。、頭もよく尊敬できるからだそうです。^^; 彼女は旦那さんと彼氏のことをことはどう考えているのでしょうか?あわせてお教えください。 皆様のご意見をお聞かせください

  • バンドのローディーさんって・・・

    バンドには、バンドの手伝いをする人(ローディーさん?)がいますよね? そういう人たちって、どうやってローディーになったのでしょうか? それと、ローディーさんは具体的にどんな仕事をするのでしょうか?機材運び云々、それ以外には何を? また、彼らは給料とかってもらってるんですかね?ライブなどがあり1日中バンドの手伝いをしていたら、バイトとかできないですよね。 最近バンドに興味を持ち、ローディーさんの存在を知り、疑問に思ったことを質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • フーチークーって何?

    よく、ロックやブルーズなんかで 「Hoochie Coochieフーチークーチー」なる言葉がよく出てきますが、 意味がまったくわかりません。 また、フーチークーとフーチークーチーは意味が一緒なんですか? ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#36633
    • 英語
    • 回答数3
  • アメリカ人は比較的完了形を使わない?

    ちょっと小耳にはさんだのですが、イギリス人が完了形を使うところでアメリカ人は完了形を使わないケースが多いというのは本当ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#33948
    • 英語
    • 回答数3
  • “ロックンロール!” と叫ぶのは、どういう意味ですか

    「ロックンロール」というと、日本では音楽の一種としか見られていませんが、 アメリカ人等は、音楽とは関係なしに、日常の発言で、“ロックンロール!” と叫ぶことがあるように思えますが、 “ロックンロール!” と叫ぶのは、どういう意味ですか。 また、“ロックンロール!” と叫ぶのは、どういう場合なのですか。 “Let's roll!”と同じような意味なのでしょうか。 英語に、“ロックンロール!” という言葉が昔からあったから、プレスリーやチャック・ベリー等が出てきたとき、その単語を当てはめたのでしょうか?

  • 英語で楽譜って?

    楽譜を英語では何というのでしょうか? yahoo辞書でも出てこず、上手く探せないです。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • toro554
    • 英語
    • 回答数8
  • 総称人称のyouを使って

    総称人称のyouを使って英文を作りたいのですが、自信がありません。 you measure others by one's own standard. 「人は自分の尺度で他人を推し量る(判断する)」 という意味の事を書きたいのですが、上の文でいいんでしょうか? 添削して頂ければ、幸いです。m(_ _)m

  • 【完了と結果の違い】現在完了

    現在完了で完了と結果の違いがよくわかりません。 1、The clock has just struck ten.(完了) 時計がちょうど10時を打った。 2、I have already cleaned my room. (完了) 私はすでに自分の部屋を掃除した。 3、She has lost her dictionary (結果) 彼女は辞書をなくしてしまった。 4、The river has frozen.(結果) 川が凍った。 http://www.englishcafe.jp/tense/3-1-1.html に「完了と結果の違いは、結果の用法が出来事の完結した後に何らかの確認できる結果が残ることを言い、完了がそのような結果が残らないのを言う。」とありました。 もし「結果の用法が出来事の完結した後に何らかの確認できる結果が残ることを言」うなら、2の英文は掃除をした結果は残るので、完了であるという判断はおかしいような気がするし、なにか自分の中で、完了と結果の違いが明確になっていません。 ご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • iwai
    • 英語
    • 回答数6
  • 英文を作ってみました。この英文、内容を理解できますか?

    ためしに英文を作ってみました。一年前にあった出来事です。この英文はただしくないだろうと思いますが外国人からみて内容は理解できるものでしょうか?またみなさんからみても理解できますか? 修正箇所もたくさんあると思いますが特に気になる修正箇所などありましたら教えてください。 あと、驚くというときにSUPRISEをつかうかWONDERを使うか迷います。どう使い分ければいいですか?もしよければこれも教えて下さいお願いします。 I met a woman to my work. I forgot about her nationality. It isn't long time she comes in Japan. I went to a restaurant with her. She didn't use margarine in bread. I went restroom, 5minutes later,I came back from restroom. I surprised very much. She painted a face with margrine a lot. She dont English,so I say only NO. Its funny I dont know why she painted a face with margarine at restaurant. There is not service of facemassage at restaurant. A lot culuture in the world, Its good to know it lol.

  • 英文の作り方@usually

    いつもお世話になっています。 私は英語が大の苦手でして英文の作り方がまったくわかりません(泣) なので例文を見ながら作っていました。が、わからないことがありました。usuallyについてです。 例文は He usually does not cook very well.(彼はめったにうまいものは作らない。)が例文でこれを見ながら下の英文をつくりました。 (1)ユミは日曜日はたいてい家にいます。 Yumi usually is home at on Sunday.と私は作りました。 答えはYumi is usually home at on Sunday.でした(>_<) どうして例文は(人)のあとにusuallyなのに、この問題はisのあとなのでしょうか。 本当に英語が苦手で基本的なことでもうしわけありません。。 よろしくお願いします。。

  • ビザは金で買える?

    アメリカでビザを取得するのは大変とよく聞きますが、特に秀でた能力がない人でも金をつめば大丈夫というのは本当なのでしょうか? ワーキングビザは60万と弁護士をたてれば大丈夫。グリーンカードもお金で。。という話を聞きましたがどうなのでしょうか?