spankfunk の回答履歴

全113件中61~80件表示
  • これで意味は伝わると思われますか?

    ある男性に短いメッセージを渡したいと思っています。 内容はもう会わないこと、その理由です。 I won't to see you anymore. How you treated me, especially your words which toward me last time was enough reason to say this. or I am not going to see you anymore. Your words which toward me last time was .... あなたとはもう会うつもりはありません。 この間あなたがどんなふうに扱ったか、何より私に向けて言った言葉、それだけで私がこう思うのは充分だと思う。 という感じです。 前回会ったときにかなり軽率に扱われ侮辱的な発言があったのでそこをッ伝えたいと思います。これが相手に送る最後のメールです。 私が言いたい事はこの英文で伝わりますでしょうか?それとも周りくどく聞こえますか? 詳しい方、アドバイスをいただけたら助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#30649
    • 英語
    • 回答数4
  • it is disappointing/ it is traumatic

    下でひとつ質問させていただいたのですが、もうひとつ教えていただけたらと思います。重ねてで失礼します。 It is disappointing. It is traumatic. を使う場合、 It is disappointing.but...は「(相手に)失望した」という意味に伝わりますか? また It is traumatic.の場合、 相手が私にしたことが私のトラウマになって残るという意味に伝わりますか?それとも自分の大失敗をしたときの悔恨の意味の方が強いですか? 私は相手の行動、言動が私にはトラウマになる、と伝えたいのですが。 教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#30648
    • 英語
    • 回答数5
  • 訳して欲しい(紹介文)

    はじめまして。 英語がさっぱり苦手でして、どう訳して書いてよいものやら分かりません。 ↓ 僕はmixiで日記などを公開しています。 "ID=★★★"で検索してみてください。 ↑ といったかんじです。 どなたか訳してくださいっっ!

  • 質問 現在完了

    こんばんわ。今回は現在完了のneverとかeverなどのやつです。 問題と考えた答えを書きますので。、答えと解説をお願します。 翻訳機はなしで。。 問題 1 現在完了を用いて、英語に直しなさい。 1 彼は以前ジャッキーチェンと握手した事がある。 考え:He has been shake Jackie Chan. 2.わたしは数回ヨーロッパに言ったことがあります。 考え:I have been to Europe コメント:数回って聞いたことありません。 3.あなたは英語でメールを書いた事がありますか。 考え:Have you ever written mail in English? 4.私は留学した事は一度もありません。 考え:I have never been study aroad. 5.あなたはベネルクス3国に行ったことがありますか。 考え:Have you ever been to Benelux? 6.オランダには行った事がありますが、あとは行った事がありません。 考え:I have been to Ntherland but I have not been to any country. 7.タイクーシンの新しいショッピングセンターに行った事がありますか。 考え:Have you been to new shopping mail in Tai koo sing? 8.誰もあの山に登ったものはいない。 考え:That mountai have not climied . コメント:わかりません・・・。 9.こんなに暑い夏は初めてです。 考え:・・ コメント:まったく分かりません。本当に考えたんです。 10.あなたは映画を見て感動した事がありますか。 考え:Have you ever watched movie sad? コメント:ん~感動ってないたじゃダメですかね? 11.彼とは初対面のようなものだ。一回しかあったことがないんだから。 考え:わかりません・・・・・。 コメント:ぜんぜん分かりません。first time とか使うんですかね。 12.君は香港に来てもう何年にもなるんだね。それなのに、広東語で誰かと話をしたことがないんだよね? 考え:これは、ながいです・・。わかりません。 まあ考えたのは You have been in times ぐらいです。 ほんとにどれも難しいです。教えてください。よろしくお願いします。 翻訳機はなしで。

    • ベストアンサー
    • shotada
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語教材になる海外ドラマDVDって?

    英語教材になる海外ドラマDVDのお勧めって 何がいいでしょうか? 私はLOSTが好きですが 聞き取りやすくかつ、日常で使うような会話分など 1位~3位くらいまででお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリーカード保持者:アメリカ移住前の再入国許可書申請について 

    DV-2007でグリーンカードを取得したものです。 SSN番号はまだですが、グリーンカード(Permanent residence card)は2ヶ月前に受け取りました。 予定では今年夏~秋にかけて渡米するつもりでおりましたが、長年の悩みであった歯を治してから移住をすべきかと悩んでいます。 おそらく1年で完了すると思います。ですが、万が一の長期化に備えて、再入国許可書(Re-entry pemit)を取ることが出来れば、取って、それからじっくり治したいと考え始めました。 ネットからの情報によると、アメリカからの申請のみ受付、許可証の受け取り住所が必要などとありますが、例えば、1週間くらいの滞在でも申請は可能なのでしょうか?もちろん、この場合、住所等は用意できていて・・・の話です。 移民弁護士さんに聞くのが一番早いかもしれません・・・。でも、実際、私のような立場で申請されている方がいらっしゃいましたら、体験談を教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 名前のアルファベット表記について

    私の名前は「ゆり」というのですが、これを普通にアルファベット表記すると、「Yuri」となります。 ですが、日本語本来の発音で考えると、「Yuli」のほうが正しいと思うのです。(「り」の部分がRではなくL) 私は、自分の名前を「Yuri」と英語で発音することに違和感を感じているので、一度アルファベット表記について考え直してみたくなりました。 「ゆり」をアルファベット表記したときに、英語の発音で読んでも日本語本来の発音で聞こえるようにするには、どう書くのが一番良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fuku002
    • 英語
    • 回答数12
  • 年賀状に入れたい「めでたい」英文

    年賀状のデザインを作成しているのですが、 何かめずらしい英文がないかなと検索しております。 お恥ずかしいのですが英語にうとく、そんな奴が 英文使うな、と怒られそうですが、何かお知恵をかりれないかなと 思っております。 検索したものでは、 <年賀状・新年の挨拶に使える英語フレーズ集> Happy New Year 2007! →2007年の新年おめでとう! (HAPPY NEW YEARを32カ国語で言ってみよう!) I wish you a Happy New Year. / With best New Year's wishes. →あけましておめでとうございます。 I wish you a Happy New Year. / With best New Year's wishes. →あけましておめでとうございます。 May the New Year turn out to be the happiest and the best for you. →新しい年が最高にハッピーで良い年になりますように。 Let me express the greetings of the season. →新年のご挨拶を申し上げます。 Best wishes from everyone in my family. →家族そろってお祝いの言葉を申し上げます。 I hope you're enjoying nice holidays with your family. →ご家族共々お休みをエンジョイしていますように。 Happy New Year! May this year be happy and fruitful. →新年おめでとうございます!今年も幸せで実り多い一年になりますように。 I am very grateful to you for the kindness you showed us last year. →昨年はいろいろとお世話になり誠にありがとうございました。 I look forward to your continued good will in the coming year. →本年もどうぞよろしくお願い致します。 Thank you very much for your New Year's Card. →年賀状どうもありがとうございました。 などがありました。 何か他にもあれば参考にしてみたいと思います。 宜しくお願いします。

  • おすすめの航空会社を教えてください!

    ニューヨークに旅行することになりました。 航空会社がたくさんあって迷っています。 やはり日系の方が良いのでしょうか? それとも、エコノミー席はどの航空会社も快適さはあまり変わらないのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 使い方

    最近友人が サン オブ ア ビッチ と言う言葉を使うのですがどういう意味なのでしょうか。また、どういう場面で使うのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • anaya
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語にしたいのですが、なかなかできません・・・教えてください

    質問があるのですが、たまたまネットで彼らの作品(歌)をまたみかけました。彼らにメッセージをしたいのですが、うまく英文ができません。少しながいですが分かる方いrっしゃいましたら教えてくださいお願いします。少しラフな感じで伝えたいのですが、 検索してたらまたあなたたちにたどり着いた。私はあなたたちが好きなんだよね。左の男の子はハモリがうまくてもっと聴きたくなる声だし、右の男の子の声はとても素敵。あなたたちは歌を習ったりしているの? です。ここでの、あなたたち(男の子数人)に対してはどう表現するのでしょうか? 自分なりにできた部分は・・・、 I found at you again when I searched it. I like you very much. ......Do you learn a song? です。お願いします

    • ベストアンサー
    • optett
    • 英語
    • 回答数5
  • 訳と、この場合の返し方

    メールをしている相手からこのような文が入ってきました。彼はどんんあタイプがすきといっているのですか?すべてが訳せなかったので教えてください。自分なりに理解したのは素直な人が好きで、いいときも悪いときも一緒にいてくれる人というところです。それと、最後could you....の部分は特に意味はないとおもうのですが、このような文章にはどのような返事をすればいいのでしょうか?例えば英語で教えてください。I like a woman who is very honest and loyal to her man. I don't like head games, so I dont play them. Ilike a woman who can be there for me in good and bad times. Understand me and let me be me and except me in good and bad times a woman who is nit judgemental. I am a man who takes care of home. I believe in taking my lady out to a dinner a movie or just for a walk or something she likes to do. I cook for her. Rub her feet and wash her body and share my thoughts dreams. I want a woman i can call my own. Grow with her untilthe end of time. COuld you be this woman

    • ベストアンサー
    • fgcgcg
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語にしたいのですが、なかなかできません・・・教えてください

    質問があるのですが、たまたまネットで彼らの作品(歌)をまたみかけました。彼らにメッセージをしたいのですが、うまく英文ができません。少しながいですが分かる方いrっしゃいましたら教えてくださいお願いします。少しラフな感じで伝えたいのですが、 検索してたらまたあなたたちにたどり着いた。私はあなたたちが好きなんだよね。左の男の子はハモリがうまくてもっと聴きたくなる声だし、右の男の子の声はとても素敵。あなたたちは歌を習ったりしているの? です。ここでの、あなたたち(男の子数人)に対してはどう表現するのでしょうか? 自分なりにできた部分は・・・、 I found at you again when I searched it. I like you very much. ......Do you learn a song? です。お願いします

    • ベストアンサー
    • optett
    • 英語
    • 回答数5
  • これを何と言うのでしょうか?

     物ではなくて、行動を尋ねる時 (例えば、挨拶とか) 「これを何と言うのでしょうか?」を 英語でどう言うのでしょうか? (英語が多少話せる、英語圏以外の 外国のひとに尋ねる時に使いたいのです)

    • ベストアンサー
    • altered
    • 英語
    • 回答数5
  • 英文訳詞お願いします!

    現在、ebayのセラーの方と商品の取引きをしています。 ebayで欲しかった商品以外にセラーの方が在庫がいっぱいあるので、もっと欲しかったら譲ると言ってきました。相手の金額は初め250ドル+送料80ドルでしたが、私が残りのebayのアイテムも2個買うから、200ドルにしてと交渉したところ、こような文が届きました。これはOKと書いてあるのでしょうか?それともNOと書いてあるのでしょうか?どなたか訳詞していただける方がおりましたら教えてください。 let me be sure that we have this right i will put all of these items that were in the picture on ebay for 200.00 for the items plus 80.00 for the shipping you must pay with paypal for all items the other two items i have on ebay right now do you want to buy separate if this is right let me know what time you want me to put these items on please get back with me thanks

    • ベストアンサー
    • trochi
    • 英語
    • 回答数2
  • If this will work and...

    質問なんですが、登録してあるサイト内でもらったメッセージなんですが、I am new in this website and i dont know if this will work and i will be able to get in touch with you but i would love to get to know more about you. この文の解釈なんですが、私はこのサイトは始めてで、ネットだけでおわるか実際に会ったりするのかがわからないけど、あなたについてもっとしりたい このような解釈でいいのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • mnbkj
    • 英語
    • 回答数4
  • You guys.......

    質問なんですが、あなたともう一人あるいは複数いる場合によく、you guys @@@@@@@@@. という文を見かけます。  たとえば、相手に子供(小学生)がいて、相手自身に how are you?とメールで書くき、続けて、 A(息子)は元気? みたいなことをかき、 hope you are ○○. としたいのですが、 質問1 息子の様子を聞くときはHow is A? でいいのでしょうか? 質問2 hope you are はbothとかになるんですか?息子とあなたが元気だろう みたいな事をいいうとき。 質問3 基本的ですが、元気 というようなときにはどんな単語が使えますか?   より元気な順で教えて欲しいのですが 私はいつもgood とかたまにcoolとかしか使えません 教えてください おねがいします

    • ベストアンサー
    • atcqte
    • 英語
    • 回答数4
  • 申し出を受ける

    こんにちは 申し出を受けるを英語で言う場合、以下の3種類が辞書で出てきたの ですが、それぞれ、どのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか それとも、それぞれほとんど同じ意味として使用しても構わないので しょうか? 1.receive an offer 2. accept an offer 3. get an offer よろしくお願いいたします。

  • 英文訳詞お願いします!

    現在、ebayのセラーの方と商品の取引きをしています。 ebayで欲しかった商品以外にセラーの方が在庫がいっぱいあるので、もっと欲しかったら譲ると言ってきました。相手の金額は初め250ドル+送料80ドルでしたが、私が残りのebayのアイテムも2個買うから、200ドルにしてと交渉したところ、こような文が届きました。これはOKと書いてあるのでしょうか?それともNOと書いてあるのでしょうか?どなたか訳詞していただける方がおりましたら教えてください。 let me be sure that we have this right i will put all of these items that were in the picture on ebay for 200.00 for the items plus 80.00 for the shipping you must pay with paypal for all items the other two items i have on ebay right now do you want to buy separate if this is right let me know what time you want me to put these items on please get back with me thanks

    • ベストアンサー
    • trochi
    • 英語
    • 回答数2
  • 日本語を英語に直しかた

    日本語を英語に直す問題なんですけど、 合っているか見てくれませんか? 私はけさ8時に家を出た I go out of house at 8:00 this morning この文はS+Vの文でその後は接続語で日本語の後ろから8時、今朝をつけていきました。 「この手紙を出しましょうか?」「お願いします」 「Shall I post a letter ? 」 「Yes please」 ~しましょうかの文なんでShallをつけてS+V+Oの文を作りました プールに泳ぎに行きましょうか Shall you go to swim in pool ~しましょうか なんでShallを使い、相手に話してるのでyouを使い 行くと泳ぐの動詞があるのでgoを動詞としてS+Vの文にして 後は接続語で語を繋げて行きました コーヒーを飲みませんか? Let's drink to coffee ~しませんか?なんでLet'sとしましたが S+Vなのか?S+V+Cなのか?分からなくて これは適当にしました 長くなりましたが、指摘をお願いします