momo37521 の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 将来が全く見えない

    現在大学3年生の女子です。 そろそろ就職を考えなくてはならない時期なのですが、 自分の将来がまったく見えず悩んでいます。 私は今建築・インテリア系の学科に通っています。 インテリアに興味があって今の学校を選んだのですが、 現在では当時ほどの興味もなく、この学科で何をしたらいいのかわかりません。 かといって、今学んでいる分野以外に(就職も視野に入れて)興味のある分野があるのかといえば、そういうわけでもなく、 将来やりたいことなんて一つも浮かんでこない状況です。 3年なので、夏に学校が実施しているインターンに参加できるそうなのですが、学科が学科な為当然建築・インテリア分野の実習先しかなく、 作品等の実力も無く、興味もあまりなくしている自分が行って意味があるのかと、参加しようかどうか迷っています。 ものをつくる分野なので、意欲や興味がないとインターンですら通用しないような気もします。 大学生活でこれといって主張できるほどのこともしていなかったので、 就職できるのかすら微妙に思います。 自分には何も無さすぎて、それからその他のいくつかの悩みもあって、正直もうこの先生きていく気になれません。 どう解消したらいいでしょうか?

  • 同性の友達へのやきもち

    こんばんは、QED-chloe-と申します。 春から高校二年生になります。中学までずっとエスカレーター式の女子校に在籍しており、高校も大学附属の女子高を受験しました。 そのような境遇もあってか、男の人を心底好きになった経験がなく、付き合っても長続きしません。また、同年代の男の子を「子供っぽい」「うるさい」などと思ってしまいます。 また、小学校の頃から同性の友達に対しての依存がひどく、同性愛者であるのかもしれない、と思ったこともありますが、自覚した時点で同性愛者なのか、あるいは何らかの客観的な基準があるのか、よく分からず悩んでいます。 現在は、高校に入学して出会った同性のクラスメイト(以下Aちゃんとします)と仲良くなり、Aちゃんは私が妬く性格だということを知った上で、気遣ってくれています。 しかし、Aちゃんは友達に依存しないというか、割と自由な感じの子なので、私と一緒にいるときでも、他の友達のところへ行って話したりします。 また、私が嫌っている子と仲良くしたりするので、その度にイライラしてしまいます。 私の勝手な思いですし、それによってAちゃんを縛るのが嫌で「離れても良いよ」と言ったこともあります。 ですが、優しいAちゃんは「そんなの嫌だよ」と言ってくれました。 こんな優しい、私を受け入れてくれる友達に出会って、これ以上求めるのはわがままだと思いますが…どうしても好きで、私だけを見てほしいんです。 このような感情は、大学に入ったりして、広い社会を知ることでなくなるのでしょうか? また、社会を知らないことから来る感情なのでしょうか? 止まらない自分の思いが、怖くて仕方ありません。 言葉が足らない部分があるかも知れませんが、お答え頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#56767
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 女の子から初デートの誘い

    こんにちは。春から高校生になる女子です。 好きな彼と高校が離れてしまうので思い切って告白し、昨日返事を貰って付き合うことになりました。 デートに誘いたいと思っているのですが、女の子から誘っても大丈夫かどうか不安です。それからデートするとしたら場所は何処が良いでしょうか?(田舎なので遊園地とかはありません;) 皆さんのご意見をお願いします。

  • 前の彼女と友達付き合いをしてる彼氏の事で相談です。(長文です)

    付き合って1年2ヶ月が経つのですが、付き合い始めの頃に見てしまった携帯メールが引っかかってます。 元カノの数名に、「愛してるよ」「大好きだよ」ってハートの絵文字一杯の気持ちの悪いメールを送信してました。 女性からも「私も大好き」と返信がありました。(女性の絵文字は気持ち悪くありません。) あれから色々ありましたが、このことは忘れた振りをして彼の仕事を応援したり、彼の知らない様な場所に行ったりして楽しく過ごすよう努力してきました。 そして8ヶ月経った頃、彼から「結婚を前提に付き合おう」と言われ、OKしました。 貯金の全くない彼でしたが、毎月の貯金を初め、通帳・カードは私が預かってます。 平日、休日(月に6日)共に、夜中まで一緒にいますが怪しい行動は見られません。 ですが、前の彼女の一人(おそらく最初の彼女)と未だに頻繁に連絡を取ってます。 部屋にあった携帯の明細を見る限り、LOVE定額と言うものに加入しており、毎月7500円程度の通話をしてるみたいです。メールを多いです。 定額について聞いた時、「○○君(男)だよ。プランなら変えれるよ」って焦って言われ、「でも結構、話してるみたいだけど?」って言うと、「そんなの、向こうにかけさせたらいいし」って何故か涙目で訴えるように言われました。焦ってるのは怪しい証拠だし、男同士でLOVE定額に入りますかね。 これが彼の言う「友達」ならば問題ないのですが。 最初の頃に見たメールは「大好きだよ」だった訳で・・、友達に大好きだよなんて送らないですよね。 私は元交際相手と友達になるという事が理解できずにいたのですが、彼は楽しい人なので、 相手によっては友達になれるのだろうなぁって理解が出来てきた所ですが、それでも「大好きだよ」って送る意味が分かりません。 1月頃、彼に別れ話をした時、「やっぱり、切れないんだよね?」って聞いたところ、 「友達だから・・切れと言われるのはちょっと・・」って言われました。私よりも彼女が大事ってことですよね。 ここまで大事にする友達って何なんでしょうか?嘘でも、切るとか言えないものでしょうか? 他の元カノとは切ってくれたのに、この女性だけ何故?・・何かあるの??って勘ぐってしまいます。 元カノの全員が40代の女性で、両親から交際は猛反対されてきたらしいのですが、 それが原因で別れたのかな~とも思います。好きなまま別れたのなら、何となくは理解できますので。 私は3つ年下だけど尊敬できる彼氏が好きなので、結婚は彼としたいのです。 いつかは冷めるものだとしても、私は自分だけを愛してくれる人と結婚生活をスタートさせたいです。 だから、前の交際相手と心の底で繋がってるなんて言うのは耐えられません。 もう携帯を見るなんて事はしてませんが、携帯が目に入ると携帯を壊したくなります。 水に付けてやろうと、何度、思った事か・・。 私は彼の携帯の定額をやめさせたいし、切れてないのなら真実を知ってからでないと別れるなんて出来そうにないです。 何か、良い方法はないでしょうか。 それから、彼は既婚者と不倫(人妻と駆け落ちまで)をしてたのですが、人の痛みが分からないモラルのない人間だと思いますか?

  • 仕事で自家用車を使うことを強要されて

    内定を戴き、入社予定ですが、今になって仕事で自家用車を 使うことを知りました。 面接時や雇用条件には一切そのような話は無く、改めて交通機関を使って通勤する旨を伝えたら、仕事での自家用車使用の話が出てきました。 自家用車は所有していますが家族も利用していますので、通勤や仕事で利用できないことを伝えたところ、もう1台車両を購入して欲しいと回答があり困っています。数台の社有車はあるそうですが、いつも使えるとは限らないので購入してくださいと言われています。車両購入費や、任意保険、駐車場などの費用で頭が痛いのですが、買うしかないのでしょうか? 業務に使うガソリン代だけは、払ってくれるそうです。 やはり重要な情報を伝えられていなかったことは相手に非があると考えます。 車両借り上げ制度(金銭補助)もないことは確認しましたがあと保険や駐車代などの補助もないようです。一切が個人負担で、おそらく事故の場合の取り決めや契約書もないと考えています。政令指定都市で公共交通機関は一応整っていますので、こんな話になるとは考えていませんでした。 2台も車を所有する余裕もありません。突っぱねたら内定取り消しでしょうか?

  • やっぱり落ちたも同然でしょうか?

    今日、面接をさせてもらいました。 「最後に何か質問は、ありますか?」 と言われたので、私が質問しようと思っていたことを面接中、話しをしてくれたので 「特にありません」 と答えたら、 「なにか分からないことがあったら連絡下さい」 と言われ、その後に 「履歴書は責任持ってお送りしますね」と言われました。 「特にありません」と言ったら、まずいでしょうか。

  • 医師の診察に納得がいきません。

     先日夫を大動脈解離で失いました。37歳でした。 午後5時に地元の市民病院の救急で診てもらいましたが内科の医師で した。主人は歯が痛い、呼気時に心下部が痛い、目の前が暗くなると医師に訴えていました。(カルテ記載あり) 一度待合室で嘔吐し、吐き気止めの点滴と、採血をし、胃腸風邪でしょうと、薬をもらい帰されました。一度自宅へ戻りましたが、一向に症状は変わらず、ますます、背中や胸のざわつくような痛みを訴え再度、同病院に連れて行きましたが、車中で意識消失、着いたらも蘇生処置の甲斐もなくそのまま帰らぬ人となりました。 その後初めてCTとレントゲンを撮り心タンポナーゼを死因とする上記と診断されたのです。原因は不明です。血圧も正常、身内に心疾患で亡くなった人はおりますが、マルファン症候群も調べましたが本人は背は低いです。とても悔しいのです。 1度目の診察に不備があったと考えます。 後に分かった事ですが、その医師は循環器内科でした。子供は1歳と1月に生まれた2ヶ月の2人がいてこの先のことを思うといてもたってもいられません。医師の方々や、医療従事者の方に意見を聞きたいと思っています。弁護士に相談することも考えております。ちなみにカルテ開示はしています。どんなご意見でも真摯に受け止めます。どうぞよろしく御願い致します。

  • 父の許可

    携帯電話がほしい、中二の女です。 生活態度が良ければ、携帯を買っても良いと母は言っており、 この調子で行けば、4月2日(月)に携帯が買えます。 (私の携帯の使い道、理解はきっちりしてくれました☆) softbankで、ホワイトプランにし、機種、メルアドまで決めて、楽しみにしているのですが、 最近になって父が、「高校になってから。」「駄目だ。」といいます。 でも、それは冗談ぽいところもあるので、実際どうなのか分かりません。 母は「一緒に説得してあげる。」と言っているのですが、 当日になって父が「駄目だ、駄目だ・・・。」など言われたらどうしようかと、不安でたまりません。 こういうのは、早いうちに承諾を得る方がいいのですか? 携帯の使い道など説明しようと思っても、しつこく、うるさいと、怒られて余計に買えなくなるかもしれないので、 父とは携帯の話をしないようにしています。 どうしたら上手く話を進められるでしょうか?

  • 犬のワクチンについて

    犬のワクチンは何回・どんな種類のを行えばいいのか教えて下さい。お願いします。

  • アサリの砂出し

    18日の日曜日に採ってきたアサリなんですが、塩水につけていたものの2日間貝は閉じたままで水を噴いたりしないので、もう悪くなってるかもしれないから捨てようと今日(水曜日)の朝見てみると、勢いよく水を噴いて動いていました。 まだ食べられるのでしょうか??

  • 理不尽な別れ

    先月、彼女に別れを告げられました。 原因は伏せますが、僕は腑に落ちませんでした。 一応、彼女は自分が悪いと認めているのですが、 別れたいとのこと。 その時、僕は冷めてしまったのなら仕方ないし、しつこくしたらもっと嫌われると思い、 (彼女はしつこくされるのは嫌いな性格だったので) 「じゃあ友達としてやっていこ」と約束しました。 そして、1週間ほど経ち、僕がまだ彼女に対してまだ恋愛感情を 抱いていることがバレ(僕が彼女のことをまだ好きと言いました。)、 それを毛嫌いしたのか、完全な別れを告げられ、着信拒否されました。 もう、どうすることもできません。 その後、初めのうちは悲しさや寂しさばかりでしたが、 最近は怒りが出てくるようになりました。 なぜこんなことになったのか、恋愛は理屈ではないとは思いつつも、 理解できないことが多すぎです。 悪いことをして嫌われるのなら仕方ないけれど、 もとはと言えば、向こうが気に入らなくなったから捨てたのであって、 まだ僕が恋愛感情を抱いても仕方ないだろと思っています。 そのもどかしさが怒りに変わっている気がします。 それにまだ付き合ったばかりだったので、もっと自分のことも見てもらいたかったです。 彼女と約束したこともほとんどしてもらえなかったし、 (なかなか会えなかったのでメールや電話で約束していました。) なんか騙された気分です。 ストーカー行為は絶対にしないのですが、 なにかストレスが溜まっている気がします。 なんか質問文を読んでいて、器の小さい人間だなと反省したくなりますが、 携帯を投げ出したくなるぐらいストレスが溜まっています。 アドバイスください・・・

  • 差し歯 セラミック 1本のお値段

    今日、歯医者へ行きこれは、もう差し歯しかないですねと言われ セラミックなら1本、10万円とあっさり言われました。 相場は、いくら位なものなのですか?

  • 女の子の肩を触ってもよい?

    情けない質問です。 大学に入って初めて親しい女の子が出来て、昨日の夜部屋に入れてくれました。彼女がパソコンに向い僕は後ろに立って、二人でお茶を飲みながら、取り留めのない事を話しました。彼女の肩に手を置きたいと思ったのですが、どうしても出来ませんでした。もし、彼女に拒否されて、もう部屋に入れてくれなくなったらどうしようと考えると、手を彼女の肩に乗せることがどうしても出来ませんでした。 彼女とは、三ヶ月くらい前から、週に2~3回位食事デートと勉強デートをし、カラオケやショッピングも週に2~3回位いっています(現在、帰省中)。特に告白はしていません。夕べは、「実家から、クッキーを送ってきたので、食べていって」と部屋に入れてくれました(何もせずに終電の時刻になったので帰りました)。 質問;上記のような状況です。次に部屋に入れてくれた時に、彼女の肩に手を乗せても大丈夫でしょうか?皆さんの意見・体験談をお聞かせください。初めて女性を付き合うのでどうしたらよいかわかりません。よろしくお願いします。(19歳、大学生)

  • どうしましょう。

    皆さん、大変です。僕の好きな女の子に僕が、好きなことがわかってしまいました。!皆さんどうしましょう!皆さん、助けてください!(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#25221
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 自分の子供をさらうことは可能ですか

    離婚協議でもめているものです。 私の浮気が原因ですが、別れたいのは私のほうで、 相手(妻)は慰謝料、養育費で1億~8000万円もらわなけらば 絶対別れないの一点張りです。 私の通帳(貯金400万)と車を実家にもって帰り、絶対返さないと言ってます。 子供二人も、連れて帰りました。子供も絶対渡さないと言っております。 貯金、車はいいのですが、子供はこちらで育てたいと思ってます。 私の両親もそれを希望しており、一緒に育てていきたいと言ってくれました。 自分の子供を妻の許可を得ず、連れてくるのは誘拐にあたりますか? アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 自分の子供をさらうことは可能ですか

    離婚協議でもめているものです。 私の浮気が原因ですが、別れたいのは私のほうで、 相手(妻)は慰謝料、養育費で1億~8000万円もらわなけらば 絶対別れないの一点張りです。 私の通帳(貯金400万)と車を実家にもって帰り、絶対返さないと言ってます。 子供二人も、連れて帰りました。子供も絶対渡さないと言っております。 貯金、車はいいのですが、子供はこちらで育てたいと思ってます。 私の両親もそれを希望しており、一緒に育てていきたいと言ってくれました。 自分の子供を妻の許可を得ず、連れてくるのは誘拐にあたりますか? アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 貸したお金を回収したいのですが。。。

    友人に貸したお金が返済期限をとっくにすぎてるのですが返ってきません。条件付きで貸したのですが、条件違反はとっくにされてるし、念書もとっているので法的に何か処置ができないかと思っているのですが額が少額なので弁護士等に相談しにいくと相談料等で無駄な出費をしてしまうのではないかと思っています。 内容を説明します。 知人が飲食店を開業する際に投資してれと頼まれ20万を貸しました。 30万にして返すという約束でした。 毎月3万づつを10か月間に渡って月末に返済する。 一度でも返済を滞ることがあれば、いかなる場合でもその時点での残金を一括で返す。 と言う約束でした。 以上の内容を紙に書いて、サインもお互いにしました。 コピーをとったのでお互いその紙はもっています。 月末の返済日を一日でも遅れたら残金を一括で返す!送れるようなことはない! と言っていた友人ですが連絡もなく返済日を送れることもありました… が、私はめを瞑っていました。 しかしある時から返済がストップしたまま、完済日も一年以上すぎてしまっています。 何度か催促の電話はしましたが《今お金がない》などと言われてしまい、こちらが約束と違う!と言うと《仕方ない》等と言い開き直っています。 現在の残金はあと3回分の9万円なのですが 法的に処置はできるでしょうか? また、約束違反や延滞した事で残金以外にお金を徴収できるでしょうか?

  • 香水 エルメスのオー ドランジュ ヴェルト

    エルメスのオー ドランジュ ヴェルトがイイなと思って クチコミサイトで調べたんですけど 30代とか40代の方が多いのです。 この香水は大人っぽい香りでしょうか? 香りはキツイでしょうか?    ♀ 19歳です

  • 自分の気持ちがわからない…。

    付き合い始めて、3年になる彼がいます。「彼」って言っても彼には奥さんも子供もいます。私が、彼の経営する会社に入社して、半年くらいで今の関係になりました。会社には彼の奥さんも勤めてて、子供を会社に連れて来たりした時は、一緒に遊んであげたりもします。最初の頃はそれでも良かったんです。彼の事が好きだったからただ側にいられればそれで良かったんです。でも…。3ヶ月くらい前に、彼から突然別れ話をされたんです。「お前とは結婚出来ないから…」って。涙が止まらなくて、ひたすら「別れたくない」って思ったんです。それでも私はやっとの思いで別れを受け入れたんです。彼から離れる事を決めたはずなのに。会社では毎日顔を合わせてたんだけど、別れ話をしてから1ヵ月後くらいに彼から「会いたい」って連絡が来て「やっぱり離れたくない」って。で、結局今も彼との関係は続いています。彼の口から「結婚出来ない」って聞いて号泣した私は、彼との結婚を夢見てたのかもしれません。そんなことありえないのに。彼は奥さんと別れるつもりはないから。今までに何回か別れ話をしたけど、全部彼から話を持ち出して、そして結局彼から呼び戻されるんです。彼の口から「お前の事が好きで、家庭が壊れそうで怖い」って言われたことがあります。私の事を想ってくれているんだって嬉しかったけど。今になって思えば「家庭は壊したくないけど、私との関係も壊したくない」って言う彼の自分勝手な言葉だったなと思います。「側にいられればそれでいい」と思っていたはずなのに、それ以上を求めてる自分に気付いて、これ以上は続けられないと思っています。でも彼に求められれば、結局離れられない自分が居るのも事実です。もうどうしたらいいのかわかりません…。

    • 締切済み
    • noname#49577
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 貸したお金を回収したいのですが。。。

    友人に貸したお金が返済期限をとっくにすぎてるのですが返ってきません。条件付きで貸したのですが、条件違反はとっくにされてるし、念書もとっているので法的に何か処置ができないかと思っているのですが額が少額なので弁護士等に相談しにいくと相談料等で無駄な出費をしてしまうのではないかと思っています。 内容を説明します。 知人が飲食店を開業する際に投資してれと頼まれ20万を貸しました。 30万にして返すという約束でした。 毎月3万づつを10か月間に渡って月末に返済する。 一度でも返済を滞ることがあれば、いかなる場合でもその時点での残金を一括で返す。 と言う約束でした。 以上の内容を紙に書いて、サインもお互いにしました。 コピーをとったのでお互いその紙はもっています。 月末の返済日を一日でも遅れたら残金を一括で返す!送れるようなことはない! と言っていた友人ですが連絡もなく返済日を送れることもありました… が、私はめを瞑っていました。 しかしある時から返済がストップしたまま、完済日も一年以上すぎてしまっています。 何度か催促の電話はしましたが《今お金がない》などと言われてしまい、こちらが約束と違う!と言うと《仕方ない》等と言い開き直っています。 現在の残金はあと3回分の9万円なのですが 法的に処置はできるでしょうか? また、約束違反や延滞した事で残金以外にお金を徴収できるでしょうか?