Rice-Etude の回答履歴

全428件中301~320件表示
  • 手料理

    こんにちわ♪いつもお世話になってます。 今度彼氏が私の家にくることになりました。 彼に内緒で手料理を作りたいと思いたいんですけど、男性が喜ぶ手料理 って何ですかね?肉じゃがとかいいかな・・・って思ったんですけど 人それぞれで味が出て好き嫌いとかあるかなって思いやめました。 私は今まで手料理とか作ったコトがないんでなるべく簡単で早くできて結構こってて、彼を驚かせたい料理が作りたいと思います。 何かありましたらよろしくお願いします。

  • 35歳で独身で童貞で

    タイトル通り35歳で独身で童貞です。 まったく女性とつきあったこともありません。 質問は、35歳で童貞というのはどうですか? というようなことを聞きたいのではないです。 私と同じ、もしくは近い境遇だった人で 「今は大好きな彼女がいて幸せです」 という人がいたら教えてほしいのです。 どうしたら「自分なんか一生彼女なんかできないんだ」 と思ってしまう考えから抜け出すことができるのか? 好きな人には積極的にアプローチするし、 好かれる努力はしてるつもりですが 全部空回りでふられるばかりです。 こういう書き方をすると 「あなたのそのままを愛してくれる人を探した方がいい」 などど言われるのですが、そんな人がいないから困っているんです。 タイミングが悪いんでしょうか?自分の外見とか性格の問題? ホントに思考の迷路にはまってます。 助けてください。

  • 購入した音楽CDが再生出来ない

    実は先日CDショップで購入した音楽CDのうち、1枚だけ再生が出来ないのです。 私の家には古いCDプレーヤー、CDコンポ、PCの3つ再生機器があるのですが、 古いCDプレーヤーでのみ再生出来るみたいです。 コンポとPCだと「見つかりません」みたいな表示が出てしまいます。 この場合は交換してもらえないのでしょうか? 初回限定盤なので、非常に困っています。

  • 30代男性の方、私のアンケートに答えて下さい!

    その人のタイプとかによるでしょうが、30代男性の方の意見が 欲しくて書き込みました。 自分が未婚で彼女がいない場合に例えて回答して下さい。 (1)社内恋愛はしますか?それともあまりしたくないですか? (2)24歳から26歳くらいの社内の女性と27歳から29歳の社内の  女性から好意をよせられたらどっちにいきますか? (3)社内で好きだと思う女性がいたら(年齢24から26くらいの女性だ った場合)積極的に声掛けますか?  それとも向こうから来るのをひたすら待ってますか?諦めますか? (4)おさないキャラクタータイプの女性とバリバリ働くタイプの女性  どっちが好きですか? (5)社内の女性のどんな服装が好きですか? 宜しくお願いします★

  • 付き合ってどれくらいで告白する?

    職場の人から女の子を紹介されました。 最初は会わずにメールばっかりしてて、 それからご飯食べたり、映画を見に行ったり、 野球を見たりと3回程デートをしました。 会えば結構盛り上がって話もします。 この子と付き合いたいな~と最近は 思うようになりました。 そろそろ告白する時期かなと思うのですが、 いかんせん知り合ってまだ1ヶ月程度ですし、 年の差も十ほど離れている(私32、相手23) のと、いままで付き合ったことないような かわいい子なので、遊ばれてるのかと 不安にもなります。 ちょっと自信がないように思えるのですが、 何かそういうOKな信号というか、 わかり易い合図みたいなのが 出てから告白したほうが良いのでしょうか? タイミングが分かりません。 何でも良いので、何かアドバイスを頂けると 嬉しいです。

  • 実家暮らしの男を批判する、30過ぎの女!?

    以前、30半ばで結婚せず、実家暮らしの高望みをする女性を 『実際30超えた女のプライドの高さは異常!?』と題しまして相談させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3996930.html 従兄弟のS美(35歳・派遣社員)雑談していましたら、彼女は私にこう言います。 「彼氏は欲しいけど、実家暮らしの男は最悪。  甘えてるし、経済的に自立してなくて男としての人生経験が足りてない。  一言で言うと、子供だね。マザコンかな、と思う。  恋愛対象にはならないよ(笑)。  結婚したら、女は料理が出来て当たり前だと思っていて、家政婦にさせられそう。」 S美の話を素直に聞いていましたが、私は心の中で苦笑してしまいました。 男の私から言わせて頂くと、 実家暮らしの男が女性から見てかわいそうなのかもしれませんが、 三十路過ぎて高望みをする一人者の女のほうもたいがい痛々しいです・・・。 それに彼女の主張は、S美のような実家住まいの女性にもいえることです。 また、「結婚したら、女は料理が出来て当たり前だと思っていて、     家政婦にさせられそう。」とS美は言っておりますが、 専業主婦が料理できなかったら何するのでしょうか? 料理ができる男は女性のうけが良いそうですが、 S美ひいては30過ぎの一部の女性は、男を外で働かせたあげく、 家に帰ってきて晩御飯も作らせようとたくらんでいるのでしょうか? 「恋愛対象にならない」のではなくて、義務を果たさず楽をする対象にならない、ということでしょう。 このS美の話を私の職場の30歳前後の独身女性たちに話したら、 驚くべきリアクションがかえってきました! 彼女たちはS美の考えに共感しているのです。 私は心の中で「30過ぎの独身女もここまで偉そうな口を叩くようになったか・・・」とつぶやきました。 どのようにして女性が売れ残っていくのか垣間見た気がします。 そこで質問です。 S美のような考えは、世間の女性の共感を得ることが出来るものなのでしょうか? 皆さん、どう思われますか?      

  • 漫画の収集癖がある彼女に対して

    付き合って3年になる彼女がいます。 同棲と言う話も出てるのですが、1つ気になる事があります。 それはタイトルの通り、彼女は漫画の収集癖がスゴイんです。 ある漫画を1冊買ったら全巻揃えないとどうしても気が済まないらしい上に、 一度買ったら滅多に処分しないので、毎月数冊~十数冊ずつ増えていきます。 彼女は1人暮らしをしてるんですが、既に200~250冊程度所持してます。 これに加えて、実家にも500冊以上の漫画を保管しているそうです。 (実際は彼女自身でも完全に把握しきれてないそうなので、もっと多い可能性が高いです) しかも、部屋のアチコチに漫画が散乱しており、整理整頓とは程遠い状況です。 埃かぶってる漫画も多数あるはずなんですが、自主的に処分する様子はありません。 強制的に処分するのは気が引けます(勝手に処分する権利もないと思いますし)けど、 この問題を放置したまま同棲を始めてもどうなるかは火を見るより明らかです。 上手く彼女を納得させつつ、効率的に漫画を減らす方法はないでしょうか? 皆様のお知恵を拝借したいと思っています。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#59569
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 漫画の収集癖がある彼女に対して

    付き合って3年になる彼女がいます。 同棲と言う話も出てるのですが、1つ気になる事があります。 それはタイトルの通り、彼女は漫画の収集癖がスゴイんです。 ある漫画を1冊買ったら全巻揃えないとどうしても気が済まないらしい上に、 一度買ったら滅多に処分しないので、毎月数冊~十数冊ずつ増えていきます。 彼女は1人暮らしをしてるんですが、既に200~250冊程度所持してます。 これに加えて、実家にも500冊以上の漫画を保管しているそうです。 (実際は彼女自身でも完全に把握しきれてないそうなので、もっと多い可能性が高いです) しかも、部屋のアチコチに漫画が散乱しており、整理整頓とは程遠い状況です。 埃かぶってる漫画も多数あるはずなんですが、自主的に処分する様子はありません。 強制的に処分するのは気が引けます(勝手に処分する権利もないと思いますし)けど、 この問題を放置したまま同棲を始めてもどうなるかは火を見るより明らかです。 上手く彼女を納得させつつ、効率的に漫画を減らす方法はないでしょうか? 皆様のお知恵を拝借したいと思っています。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#59569
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 30代半ばの男が20代前半の娘を好きになりました。

     同じ会社の部署の違う娘を、どうやら好きになりました。 会社からみの飲み会で知り合ったのですが、最初はあまり気にしていなかったのですが、メールをやり取りしているうちに頭の中が彼女のことで占領されている自分に気づきました。  その娘も、私が先輩だからかどうかわかりませんが、メール(二日に一度程度)では愛想のいい返事をくれます。でも、休日など、「明日あいてるよー」みたいなメールを送っても乗ってきません。また、休日はどこかの誰かといろいろなところに行っているみたいで、一応彼氏はいないと、飲み会では言っていたのですが、カモフラージュではないかと思っていしまいます。  それでですが、結論を言うと、その娘と付き合あいたい!!(結婚前提)のですが、どうしたらいいかアドバイスください!!

  • 彼女ほしい病をなくしたい

    彼女いない歴=年齢の27歳、一応色々新しい出会いに向けて がんばり始めたところですが、あまりにも毎日毎日彼女ほしいなぁ なんて思う自分に正直腹が立ちます。 そんな自分がほんとむかつくんです。 まぁ、自分なりに努力し始めたってことで出会いの場に出向き 友達の輪を広げていけばもしかしたら同姓、異性の友達が今後 できて行くかもしれません。でも彼女ができるまでは1年とか 数年とかある程度の期間をかけてやっとできていくようなもの ですよね。つまりまだ努力し始めた私に彼女ができるのは29歳 とか30歳になってからということです。 これからも努力はしていきますが、とはいえあと数年間彼女ほしい なんて思いながら日常生活してるのは人生の楽しみを捨てているよ うなものですよね。 そういう邪念というか、彼女ほしいという気持ちを一切捨てられる 方法はありませんか。(努力はしていきます。ただそういう気持を 日常的に自分の中で思いたくないです) 自分なりに、趣味に没頭する、興味があった国家試験に向けて 10月まで今は毎日がんばる、テニススクールに週2回通う、 仕事をがんばる、テレビドラマとかを楽しむ、などなど 今やってるところです。 それでも、街中には若いカップルばっかで嫌になります。 そう思う自分に対してもっと嫌になります。 女なんて人生の中でたいしたことじゃない、愛されなくても こんなにすばらしい人生があるとかそういう話があれば 教えてください。 彼女がほしいなんて毎日毎日思っている自分にうんざりして きました。この気持をズバッと消せる方法御願いします。 なるべく、考える時間を作らないように忙しくする 以外で 御願いします。これではだめでした。。。

  • 武蔵溝ノ口から熱海まで、安く行きたいです。

    はじめめして、こんにちは! 5月4日に武蔵溝ノ口から熱海まで、一泊二日で家族5人で旅行に行きます。 JRを利用して熱海まで行きたいのですが、一番安くなる方法を探しております。 高いと思うので、新幹線は使えず、特急は普通列車とさほど料金が変わらなければ考えております。 5人なので何かお得になるものがあればなぁと思っております。 ちなにに宿はとってあります。 皆様どうぞよろしくお願い致します。 ちなみにここまで調べました。 武蔵溝の口~熱海 乗車券1620円 往復で3240円。 いつもこれで行っているのですが・・・。

  • 武蔵溝ノ口から熱海まで、安く行きたいです。

    はじめめして、こんにちは! 5月4日に武蔵溝ノ口から熱海まで、一泊二日で家族5人で旅行に行きます。 JRを利用して熱海まで行きたいのですが、一番安くなる方法を探しております。 高いと思うので、新幹線は使えず、特急は普通列車とさほど料金が変わらなければ考えております。 5人なので何かお得になるものがあればなぁと思っております。 ちなにに宿はとってあります。 皆様どうぞよろしくお願い致します。 ちなみにここまで調べました。 武蔵溝の口~熱海 乗車券1620円 往復で3240円。 いつもこれで行っているのですが・・・。

  • 上智、理科大、千葉大 理系

    ここをみていると、理系において 千葉>>理科大>>上智 の順番で進学するべきみたいなことがたくさん書かれてます。 国立の方が設備も研究もしっかりしてる、理科大は留年学校として 有名で企業から評価されてる、上智は文系の大学で理系は設備も 研究も悪い、就職で苦労する、さらにマーチの方がマシとまで言われてます。 就職先、人数を調べてみました。 上智大学電気電子工 学部 院 就職先(1学年100人程度) ttp://www.sophia.ac.jp/J/student.nsf/Content/guide-top 理科大工学部電気工 学部、院 就職先(1学年100人程度) ttp://www.ee.kagu.tus.ac.jp/jukensei/sinro.html#Anchor-49575 千葉大工学部電子機械工 学部 院 就職先 ttp://www.em.eng.chiba-u.jp/jp/ 大手会社への就職割合で考えてみると 上智>理科大>千葉 となります。 それなのになぜ上智は不評で千葉大は好評なのでしょうか。

  • いいデートスポット教えてください。

    今度好きな2つ下の女の子と初めてのデートをします。夕方から数時間会う予定です。デザート好きな子なのでそういうところを色々巡れればと思います。そしてどこか落ち着けるようなところで自分の気持ちを告白しようと思います。 よろしくお願いします。場所は東急沿線あたりで考えてます。

  • 2回目デート GWどこにしようか決めかねてます

    とても悩んでいることがありまして経験豊富な方(同年代女性にアドバイス頂けると一層参考になるかと)にアドバイスいただきたいと思いまして。 私は33歳男です。 23歳の女性と2回目のデートをゴールデンウィーク中に行います。 1回目のデート(?)は汐留のおしゃれなイタリアン&バーでまったりいい感じで過ごせました。 次の約束もばっちりOKをもらい、2回目はゴールデンウィークに行います。 私は車を持っていますが、都内を考えているので車での移動は帰って不便かと思い電車を考えています(お酒も飲めなくなりますし。。。) 彼女は埼玉、私は横浜です。 一応彼女の希望も聞いてみましたが一任するということなので色々考えをめぐらせているところです。 私は恋愛経験は普通にあるのですが10歳も年が離れた女性とのデートは初なので、主にどの辺をチョイスしていいのか悩んでいます。 現在自分で考えたプランは ・11時ごろ都内どこかの駅で待ち合わせ ・軽くプラプラしてお昼におしゃれな店でランチ ・ランチ後未定(どうしよう???) ・ブランド店で今日のお礼も兼ねてアクセサリー的な物をプレゼント(銀座もしくは表参道あたりを予定)いきなりプレゼントは迷惑ですかね? ・夕食はそこそこおしゃれなお店でディナー ・余裕があればバーで休憩 ・最後に次回は車でどこか出かけよう的な約束&正式に付き合って欲しい!的な発言をしようかと思っています。 懸念点は、 ・ランチからディナーまでの間をどうするか。 (計画無く都内をプラプラ歩くのは苦痛だと思いますし、映画も好みの問題もあり難しいですよね。約5時間近くをどうしようか・・・) ・実は彼女には私が誘うちょっと前に彼氏が出来たらしいのですが、でも自分の誘いに乗ってくれ、2回目もOKとの約束をもらったので強引に持っていけば奪うことが出来るんじゃないかと勝手に思い込んでいますが、彼女的に何も考えていず単なる暇つぶしでOK出したのかな?みたいに深読み(ネガティブな読み)もしています。 また彼女は会社の後輩でもあり、仕事的な関係もあり私をたてて(パワハラ!?)くれているのかな(ちょっと弱気)とも考えてしまっています(^^;A その辺の事情も踏まえてアドバイスいただけないでしょうか。

  • 告白断られた女性に再度告白

    一度告白して断られた(友達でいましょう)女性に、 時期を置いて再度告白するのって女性は嫌がるものですか? 少し前に告白し、今は恋愛する気が無いのでと断られました。 確かにその子は普段から恋愛しておらず、別の趣味に没頭してます。 時期を置いてまた告白しようと考えてます。

  • 正露丸ってなんで正露丸っていうの?

    ラッパのマークの意味も知りたいです。

  • 筋トレは、実は体に毒なのでは??

    先日の新聞に、プロレスラーの方が腎臓の病気になられて、それ以降は試合はもちろん、トレーニングすら一切できない体になってしまったという記事が掲載されていました。トレーニングにより、何かの数値が上がるからだと記載されていました。 筋力トレーニングは、改めて考えると、とても体に無理をさせていると言えます。無理をさせなければ、筋肉は付きませんよね  自分で実践していても、ふと不安になることがあります。 脳や心臓などになにか悪影響はないのでしょうか? もしリスクがあるのでしたら、プロスポーツ選手はともかく、一般人は、無茶して筋肉を付ける必要はないのかなと感じるようになってきました。 無駄に筋肉を付けることに躍起になりすぎることを、考えるべきなのかなと感じています。 また、体に悪影響のないトレーニングの仕方等はあるのでしょうか? お暇なときにでもご意見をいただけたらと思います。

  • 女性の研究職について

    来年春に研究職に就く予定の大学院生です。 女性が研究職に就くってどう思いますか? 世間ではどう思われるかとか、実際働いてみて どうかとか、みなさんの率直なご意見が聞きたいです。 男性と同じ立場にたつと不利な事とかあるんでしょうか。

  • ダイエット中だから…あまり食べない女性は嫌?

    友達以上恋人未満名関係の男性から飲みに誘われました。 しかし、私は現在ダイエット中です…>< このダイエットは、彼を振り向かせるためでもあり、結構真剣です。 なので、本来ならば外食なんてもってのほか!と、言いたいのですが、 好きな男性からのお誘いなので断りたくありません。 しかも、アルコールの中では比較的カロリーの低いビールを飲めません; チューハイやカクテル、ちょっと無理して焼酎は飲めます。 お料理も、夜なのであまりカロリーのあるものは避けたいです。 やはり、男性としてはせっかく誘ったのに「ダイエット中だから…」 と少量しか食べない女性は嫌でしょうか? ちなみに、私はダイエットしていなかった頃は結構食べるほうで、 他の男性からはおいしそうにたくさん食べるところがいい、と言われてきました… 男性だけではなく、女性の方のご意見もお待ちしております。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73139
    • 恋愛相談
    • 回答数8