zenzaburou の回答履歴

全512件中241~260件表示
  • 足の親指

    某番組で足の指を見ていて気がついたのですが・・・ 足の親指は中指よりも短いですか?長いですか? 私の場合、中指が一番長いです。

  • 漫画家志望で、漫画を投稿したのですが・・・

    漫画家を目指しています。 今年の春(3月)に原稿を投稿しました。 (結果はもう発表されました) 投稿した雑誌は、某月刊少女漫画雑誌です。 返却希望に○を付けたのですが、未だに返ってきません。 返却されない事はあるのでしょうか? また、どのくらいで返ってくるのでしょうか?

  • ウェスタンの不思議

    よくウェスタン映画などでリボルバーの二丁拳銃をされている方を多く見かけますが、リロード(弾込め)のシーンを見かけたことがありません。 実用的ではないことは重々承知していますが、漫画チックなやり方でもいいのでリロードの方法を教えてください。

  • なぜだか他人からの理解が得られないこと

    自分の思ってることや、やっていることが 他人から 「なにそれ!?」 「それおかしいよ」 と言われ、同意してもらえないことってありますか? 私は ●ある先生が中村俊輔に瓜二つだと思うのに皆 全否定する・・・ ●耳かきは、立ちながらじゃないとできない・・・ どんなくだらないことでもOKなので教えて下さい!

  • 「どうぞ、 おもいっきり”自慢”してください」

    「自慢しない」「不遜な態度をとらない」「謙虚である」 いずれも素晴らしい日本の美徳だと思います。 ですが(だからこそ)この場は顔も名前も判りません。 思いっきり自慢をしてください。 普段、知り合い、友達、同僚、部下、親戚などに、 つい口を滑らせようものなら、 冷笑、失笑を浴びせかけられるようなのを お願いしたいのです。 「何にも無いんだよな~」  そんな、またまた、ご謙遜を 尚、誠に勝手ではありますが、文末には「ドーダ」もしくは「エッヘン」 をつけていただくよう、お願いいたします。 私? 社交ダンスを始めて競技会に出たのですが 出ても出ても優勝優勝。毎回昇級。 7回出場して2位以下になった事なし! ドーダ

  • 教えてください

    26歳女性です。新しく習い事をしたり、趣味を見つけたいと思っているのですがお勧めの習い事や趣味はありますか?

  • トーマス・エジソン

    さまざまな偉大な発明を残してきたエジソンは、「欲望の化身」のような人間だった、と聞いたことがあります。 なぜ、エジソンはそういわれたのでしょうか? エジソンのとった行動の問題点を教えてください。

    • ベストアンサー
    • SN555
    • 歴史
    • 回答数4
  • コインの様に薄いパーツ!!!!

    皆様、はじめまして!!コインの様に薄く(2ミリ前後)四角形、六角 形などの素材をさがしています。金属、プラスチックなんでもいいので ご紹介下さい(単価がたかすぎないもので、、)。 おねがいいたします!!!

  • クリスタルのしゃれこうべ

    マヤ、インカのクリスタルのどくろは、世界中に幾つもあるそうですが、 これはどういうものだと解釈されているのですか? イメージ的に宗教的なもので、水晶ですので祈りに使われたりしていたような気がします。 水晶は世界の色々なエリアで、パワーが信じられていましたが、このクリスタルのどくろも、 宗教的なアイテムだった可能性が高いのですか? http://www.geocities.jp/mr_children7jp/ooparts1.htm ※「水晶 どくろ」「クリスタル どくろ」などで検索すると、よく世界の古代の謎アイテムのようなものがヒットして、 「オーパーツ」とひと括りにされています。 ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが、オーパーツとは何なのですか?

  • ホロコースト否定の批判について

    ホロコースト否定を批判する意見や証拠を教えてください。

  • レジン使用の場合、防毒・防臭マスクどちらが良いか

    クリスタルレジンで、樹脂を作ろうと思っています そこで、マスクを購入しようと思っているのですが、 防臭マスクで良いのでしょうか? それとも、防毒マスクを買った方が良いですか?

  • 古い深夜テレビ番組 藤村有広 ボウガン

    およそ40年ほど前だと思います。 私が子供の頃、両親が深夜に見ていた番組がずっと気になっています。 藤村有広さん司会の番組でした。 なにか視聴者参加番組かもしれません。 特徴は番組のエンディングにボウガンで矢を射ることなのです。 それでプレゼントが決まるのでしょうかね? 射る前には、なぜかドイツ語?で注意を促す『アクトゥン!アクトゥン!』というアナウンス、そしてテレビカメラのモニター越しに標的を映す凝った演出がいつもされていました。 両親に訊いても覚えていません。伊集院光氏の某ラジオ番組でこの手の調査をしてくれますが、投稿しても採用されず、どうやら没だったようです。。 なにか手がかりをお持ちの方、宜しくお願いいたします。

  • エアガンにライフル旋溝をつけられますか?

     こんばんは、最近、スズメバチが多く、これをエアガンで撃っているのですが、ほんの至近距離でしか命中できません。20m離れると着弾ポイントが左右に20cmずつ位ずれます。  そこで、溝を刻めて命中精度が上がれば、遠くから狙うことができ、より安全に、そして弾数も少なくできると思います。  よろしくお願いします。

  • 艦船モデル・リノリウム甲板の墨入れ

    艦船モデルに関する質問です。 セールカラーやタンなどで塗った甲板はブラウンで墨入れするといいようですが、 タミヤやクレオス系のリノリウム(こげ茶)の墨入れには何色を使えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本陸軍将校の拳銃

    「帝国陸軍の将校に軍制式の拳銃は支給されなかった」 「拳銃を私物として購入・携行することは許されていた。戦前の日本では今のように銃刀法の規制が厳しくなく、拳銃が街で販売されていた」 「将校の中で希望する者は、自分で拳銃を購入して戦地に持参した」 「将校の装備は、軍服、軍刀、軍靴など、全て私費購入であった。これは他国の軍隊でも19世紀以来同じ」 と聞いています。上記が事実とすると、 「制式拳銃がなく、各将校が私物として拳銃を持っていたとすると、出征時における弾薬や消耗部品の補充はどうしたのか?各人の拳銃がバラバラでは統一的な補給は不可能である」 「例えばドイツ軍では、将校には軍から制式の拳銃が与えられていたようだ(支給か私費購入かは不明)。イギリスやアメリカでも同様であろうか。日本がそうならなかったのは、『将校は軍刀で護身せよ』という発想か。将校全員にいきわたるほど信頼性のある拳銃を作る能力がなかったからか」 「現実には、帝国陸軍の将校の多くは、所持を義務付けられた軍刀だけで護身していたのか?」 といった疑問が湧きます。よろしくお願いいたします。

  • 日本陸軍将校の拳銃

    「帝国陸軍の将校に軍制式の拳銃は支給されなかった」 「拳銃を私物として購入・携行することは許されていた。戦前の日本では今のように銃刀法の規制が厳しくなく、拳銃が街で販売されていた」 「将校の中で希望する者は、自分で拳銃を購入して戦地に持参した」 「将校の装備は、軍服、軍刀、軍靴など、全て私費購入であった。これは他国の軍隊でも19世紀以来同じ」 と聞いています。上記が事実とすると、 「制式拳銃がなく、各将校が私物として拳銃を持っていたとすると、出征時における弾薬や消耗部品の補充はどうしたのか?各人の拳銃がバラバラでは統一的な補給は不可能である」 「例えばドイツ軍では、将校には軍から制式の拳銃が与えられていたようだ(支給か私費購入かは不明)。イギリスやアメリカでも同様であろうか。日本がそうならなかったのは、『将校は軍刀で護身せよ』という発想か。将校全員にいきわたるほど信頼性のある拳銃を作る能力がなかったからか」 「現実には、帝国陸軍の将校の多くは、所持を義務付けられた軍刀だけで護身していたのか?」 といった疑問が湧きます。よろしくお願いいたします。

  • 欝の時におすすめの映画を教えて下さい

    以前こちらで、「欝の時におすすめの映画」を紹介して頂いた者です。 下記が質問ページになります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3001110.html その折はご紹介頂いた皆様本当にありがとうございました。 前回お勧めして頂いた映画はほぼ全て観てしまったので、 (何本かはレンタルショップに置いていなくて悔しい思いをしました…) また募集させてください。映画の内容としては 【苦手なもの】 人がたくさん死ぬもの 恋愛中心のもの ホラー映画 アクション映画 邦画、韓国映画 やたらビルや車が爆発するようなもの 下品すぎるもの あまりにテンションが高すぎるもの 【好きなもの】 上に当てはまらないヒューマンドラマ 上に当てはまらないロードムービー です。 難しい質問ですね…。すみません;; 前回おすすめ頂いた中で すごくツボだったのが 「リトル・ミス・サンシャイン」です。 ロードムービーなのはもちろん、 個性的な家族がとても素敵でした。 「プリズンブレイク」も再度チャレンジしてみたら 面白くてレンタルできる最新巻まで見てしまいました。 (初回視聴時は、刑務所内での暴動・暴力シーンが観ていられなくて挫折したのですがそれを超えたら割りと平気でした) その他海外ドラマでは「デスパレードな妻たち」も 意外にも面白くてはまってしまいました。 他、最近見た中で良かった映画は ・めぐりあう時間たち ・ミリオンダラー・ベイビー ・恋愛適齢期 ・アバウト・ア・ボーイ ・恋愛小説家 ・17歳のカルテ ・イン・ハー・シューズ ・いつか晴れた日に ・プルートで朝食を ・リトル・ミス・サンシャイン etc... です。 色々と注文が多くて申し訳ありませんが もしよろしければお教え頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • zazenb
    • 洋画
    • 回答数12
  • サンドブラストについて教えて下さい。

    ガレージキット(フィギュア)の下地処理にサンドブラストを使ってみようと考えています。 通常のペーパー掛けによる下地処理では、ペーパー掛け出来ない場所、時間が掛かり過ぎる事、 ストレスが貯まる等何かと不都合です。 サンドブラストで上記の要素を解消できるでしょうか? また下地は♯400~♯1000のペーパーを掛けたぐらいにしたい と思ってます。 どのような事でも構いません。御教授願います。

  • サンドブラストについて教えて下さい。

    ガレージキット(フィギュア)の下地処理にサンドブラストを使ってみようと考えています。 通常のペーパー掛けによる下地処理では、ペーパー掛け出来ない場所、時間が掛かり過ぎる事、 ストレスが貯まる等何かと不都合です。 サンドブラストで上記の要素を解消できるでしょうか? また下地は♯400~♯1000のペーパーを掛けたぐらいにしたい と思ってます。 どのような事でも構いません。御教授願います。

  • 人体の解剖学って基本ですか?

    子供を立体で表現したいと考えています。 参考になる資料が欲しいのですが どのようなものが資料としていいのでしょうか 初歩的な質問で申し訳ないのですが教えてください。 インターネットや本屋で探したんですが 子供(保育園児くらい)のものがなかなかありません。 雑誌やインターネットで写真はあるんですが 基本の骨格や筋肉が理解できないので手探り状態です ネットで検索するといかがわしいページだったりして 開いてビックリ◎◎”・・・慌てて閉じる”””とゆ~ こともあり、なかなかサバイバルです よろしくお願い致します