cyat の回答履歴

全586件中201~220件表示
  • カンボジア旅行についてアドバイスをお願いします。

    カンボジア旅行についてアドバイスをお願いします。 友人の結婚式でカンボジアに行きます。 せっかくの機会なのでアンコールワットも観光したいと思っています。 結婚式はプノンペンであるので、 (1)日本~カンボジア間の航空券 (2)プノンペンからシェムリアップまでの交通手段 で悩んでいます。 日程は以下のとおりを予定しています。 1日め→関空発、カンボジア着 2・3日め→結婚式・披露宴(2日間あります) 4・5日め→観光 6日め→カンボジア発 7日めまでに関空着 まず、日本~カンボジア間については、 行き:関空→プノンペン 帰り:シェムリアップ→関空 とすると時間が有効に使えるかなと思いましたが、行きと帰りで利用空港を変えると、 航空券がすごく高くなってしまうようです(HISで往復諸費用込で12万円くらいでした)。 そこで、結婚式の翌日、バスか飛行機でシェムリアップに行き、 シェムリアップ1or2泊の現地ツアーに参加し、またプノンペンに戻ってきて 日本~カンボジア間は行き帰りともプノンペン空港を利用する方法を考えましたが、 これは経済的でしょうか? また日程・体力的に厳しそうではないでしょうか? インターネットでプノンペン~シェムリアップのバスと飛行機代を 調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 体の大きい(笑)父も一緒に行くので、できれば長時間のバスより 飛行機で移動したいのですが、金銭的な面もあるので、 どちらがよいのかわからず困っています。 長文で申し訳ないですが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 個人主催の海外旅行って、こんなものですか?

    個人主催の海外旅行って、こんなものですか? 自宅を解放したサロンという形で、フランス家庭料理を習っています。 先生が主催でパリに7日間行くことになりました。 旅行の内容は、フランス人マダムのサロンで半日のお料理レッスンと サロン・デュ・ショコラに行くことだけが決定しており、 その他はおおざっぱに、午前は市内観光とか、午後は食材店巡りなどです。 半日ずつ2回、自由行動があるのですが、市内観光や食材店など、 どこに行くのかまったく知らされていないので、予定の立てようがありません。 出発まで10日ほどになりましたので、もう少し細かいスケジュールを 教えてもらえないかと先生にお尋ねしたところ 「スケジュールは現地にいって状況を見ないと決められない。 食材店もたくさんあるのでどこを回るか、何時頃行くか、 何時解散などは決めていない。グループを外れたければ 一言声をかけて抜けてください。」と言われました。 なぜか、私がめんどくさい人のような雰囲気で言われたのですが、 上記のような質問は、参加者として聞いて当然の内容だと思っていましたが、 主催者側からすると失礼な質問にあたるのでしょうか? また、成田発着でパリまでエールフランスを利用、 ホテルは三つ星。格安ツアーでも使われているホテルです。 それで旅費が30万。現地での食事、交通費は別です。 更に現地ガイドさんに払うガイド料は現地で集金される予定で、 今のところ1人あたり3万円と言われています。(参加する生徒は6名です) 同じフライトとホテルを利用した6日間のツアーを発見しました。 14.5万+燃油サーチャージだそうです。 この金額の差に驚くとともに、これだけのお金を払っているのに、 スケジュールがほぼ未定なんてどうなのでしょうか? だんだん先生に対し疑いの感情が芽生えてきて、 更にちょっと質問しただけで、あの態度はなんなのか、 主催者として無責任なのでは?と思えてしょうがありません。 個人のグループ旅行だと、旅費はこんなにかかるものですか? そして、スケジュールがものすごくおおざっぱでも納得しないと いけないのでしょうか?先生に抗議したい気持ちでいっぱいです。 (実際は立場上できないので、ここで気持ちを吐かせていただきました。) みなさんのご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 それが普通だと言われれば、そうなんだと納得できると思います。 よろしくお願いします。

  • カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい!

    カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい! 12月に母と(55才)とアンコールワットへ、 3泊4日で旅行へ行きます☆ 観光付きツアーで、行こうと考えています。 ツアー内容は、 2日目に… ◎アンコールトムとその周辺の遺跡群を観光 ◎タ・プロム遺跡を観光 ◎アンコールワット遺跡観光 へ行きます。 3日目は、夕方まで自由行動なので、オプションを付けようと考えています。 ここからが、ご相談なのですが… (1)ベンメリア&ロリュオス遺跡観光プラン (2)バンテアイスレイ&トンレサップ湖を観光 (3)ルモー(トゥクトゥク)で巡る市内観光とラッフルズでのハイティーンプラン (アーティザンダンコール⇒オールドマーケット⇒雑貨店など) 以上の3つで迷っています。 迷っている理由としては、(1)にしようと思っていたのですが、2日目もずっと遺跡巡りなので、飽きないでしょうか? それより、オールドマーケットなどに行った方がいいのかなぁ?なんて思ったりもします。 皆さんでした、個人の意見として、(1)~(3)の中でどれを選びますか?? あと、もう一つ質問なんですが、 ホテルでも迷っています。 (1)ソカ・アンコール・リゾート(クラブ・スイート) (2)アンコール・パレス・リゾート&スパ (1)・(2)のどっちにしようか迷っています。 近くにコンビニ(ホテル内でOK!)があって、 ホテル周辺が暗いとこではなく、 ホテルの中が綺麗だといいなと思うのですが、 どちらのほうが、オススメですか? アドバイス、お願いします(___)

  • 千葉県で電車で行きやすい、日帰り温泉施設。

    千葉県で電車で行きやすい、日帰り温泉施設。 夜遅くに入っても大丈夫な温泉施設ありますか? 土曜仕事終わってから、行けるなら行きたいです。 女一人で行くつもりです。 希望としては、きれいで、休憩室があって、 足裏マッサージがあったら嬉しいです。 赤沢日帰り温泉館みたいなイメージです。(行ったことはないです、写真のイメージです。) でも夜遅いので、泊まりは厳しいかなと思ってます。 日帰りで電車で行きやすい、先ほどの条件がハマるところがあったら、 教えてください。 お勧めのところ教えてください! 千葉が難しい場合は関東近郊で、お願いします。 リフレッシュしたいです。 よろしくお願いします!!!

  • 気学:旅行の時の方位と小児殺

    気学:旅行の時の方位と小児殺 海外に住んでおり、今度子供達と長期で帰国しようと思っています。 行きの帰国の方位は問題無い(吉でも凶でも無い)のですが 帰りの月は、帰る先がバッチリ二人とも小児殺の方位です。 その前の月は子供たちが大丈夫でも 私が的殺。 次の月は私が本殺、子供一人的殺。 どの月に帰ればいいのか全く見当が付きません。 日本には3、4ヶ月居る予定です。 やはり帰りの方角と凶方位もかなり重要ですか? 小児殺を避ける、和らげる、または解除の方法とかってあるますか? お願いします。

  • もらって嬉しかった・困った海外のお土産

    もらって嬉しかった・困った海外のお土産 皆様がもらって嬉しかった、また困った海外のお土産はありますか? 「これは嬉しかった!」 「う~ん・・・微妙・・・」 「これは・・・いらない」等々、今までもらって嬉しかった・困った海外のお土産を教えて下さい。 海外旅行すると、いつもお土産を何にしようか悩みます。 一生懸命考えて選んだお土産が不評だったりすると、結構凹みます・・・。 先々月中国でお菓子をお土産に買って帰りましたが、結局一口も食べず捨ててしまいました・・・。 もうすぐエジプトに行きますが、お土産を何にしようか今から頭を痛めています・・・。 今後の参考にさせて頂きたいと思いますので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 結婚相談所で知り合ってお付き合いしている方がいます。

    結婚相談所で知り合ってお付き合いしている方がいます。  デート代は、割り勘でレジ精算後に私(女性)が男性に支払っていますが、デートの回数を重ねてくるにつれて、精算後の支払が小銭等を用意しておかないといけない分、段々辛くなってきました。(と言っても500円単位の割り勘なのですが・・)  友人同士だとよくレジで「別々で支払お願いします」と言えるのですが、やはりデートの場合、相手の男性に対して失礼になってしまうと思うのですが、どう思われますか?  もちろん私が最初にレジで支払えばとも思うのですが、同じく失礼な気がしてとても些細な事ですが、ご意見よろしくお願い致します。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 今回、会社の旅行計画(キャンプ等)の企画をお願いされました。 次期は、来年の8月~9月ですが、これまで旅行計画などを立てた事がないので 今から、困っています。 私が入社した会社では、毎年夏のキャンプというのをしています。 これまでは、主に川辺のコテージを借りて1泊2日の社内キャンプをしていました。 参加人数は15~20名程で、いつもは大体以下の流れです。 『1日目』 朝 車で出発 → 途中 食材買出し+ 昼飯 → 到着 → 夕食の支度 + α(就寝道具などを運ぶ) → 夕食 → 少々片付け → 温泉 → キャンプファイアで歓談 → 就寝 『2日目』 朝 キャンプ場出発の準備(片付け) → キャンプ場出発 → 温泉 → 鍾乳洞探検 解散場所までの経路途中で 昼食 → 解散場所到着 → 解散 ですが、次回の夏キャンプの要望は ちゃんとしたホテルで、キャンプファイヤなどではなく旅行的な事を企画してほしい と言われています。なんとか楽しい旅行を計画したいと思っているのですが、、、 旅行と言ってもどんな風に2日間過ごしたら良いのかまったく思い浮かびません。 こういった、計画をよく立てているベテランの方がいましたら アドバイスを頂きたいです。 また、補足になりますが、ホテルは関東itソフトウェア健康保険組合の 施設から選んで欲しいという要望もあり、ホテルは以下のサイトから選ぼうと考えています。 http://www.its-kenpo.or.jp/resort/tos_viole/riyokeiyaku.html 時間がある時にでも良いので、回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 海外のサービスについて

    海外のサービスについて 日本のサービスに比べて海外のサービスはなってないと言う話はよく聞きますが、逆に海外ですばらしいと思ったサービスはありますか?

  • 今年の12月に、母と娘二人で海外旅行を考えています。

    今年の12月に、母と娘二人で海外旅行を考えています。 福岡発で、 予算は《飛行機代・ホテル代・食事・交通費・お土産代・3泊4日、または4泊5日》を含め、二人で30万円程です。 海外旅行には、滅多に行けるわけではなく、悩んでいます。 母も一緒なので、ツアー旅行がいいかなと思っています。 母の希望として、世界遺産を見たいようなので、アンコールワットがいいのではないかなっと思っているのですが、 二人で30万円で可能でしょうか? なるべくホテルは綺麗なほうがいいなと思います。 また旅行会社でも、JTB・HIS・近ツー・西鉄旅行・阪急の中から迷っています。 ツアー代金は、それ程どこも変わらないようです。 旅行代理店よって、何が大きく変わってくるのでしょうか? それとカンボジアへ入国するには、ビザが必要と知りました。 ビザは、どのようにして取得したらよいのでしょうか? また、飛行時間はどのくらいかかりますか? 本などを見たりしているのですが、生の声が聞きたいと思い質問させていただきました。 多く質問してしまいましたが、いくつかアドバイスをしていただけら…と思っています☆

  • 海外のサービスについて

    海外のサービスについて 日本のサービスに比べて海外のサービスはなってないと言う話はよく聞きますが、逆に海外ですばらしいと思ったサービスはありますか?

  • バンコクの居酒屋でいいところありますか。

    バンコクの居酒屋でいいところありますか。 バンコク在住の者です。居酒屋が恋しくなり、プロンポン周辺にたくさんあるであろう日本風の居酒屋へ行ってみたいのですが、プロンポン、トンロー周辺でオススメのお店はないでしょうか? 日本人が客層の店では他の一般の店と比べて料金は高めなのでしょうか。2人で1000バーツでおさまる予算で考えております。いいところありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • rww
    • アジア
    • 回答数2
  • ローマ個人旅行不安でいっぱいです・・。

    ローマ個人旅行不安でいっぱいです・・。 来週から新婚旅行で7泊のクルーズ旅行に行きます。 旅行代理店での申し込み枠が空いていなかった為に飛行機・クルーズも個人手配しました。 クルーズの船に乗船する前々日の夜にローマに到着し、ローマに2泊→ローマのチビタベッキア港から乗船する予定です。 のんきな事に、まだローマで宿泊するホテルを押さえておらず、この週末にインターネットで探して予約するつもりでいます。 ネットで調べたり、地球の歩き方などのガイドブックを読めば読むほど、特にローマ以南は、スリ等も多く『怖い所』という印象が強くなるばかりです。 私自身、旅行と言えばハワイやグアムくらいしか行った事がなく、運が良かっただけなのか怖い思いをしたこともありませんでした。 ですから、これ程までに『スリ・ボッタクリに注意!』なんて書かれているのを見ると不安で仕方ありません。 私自身、ハワイ旅行が良かったのですが、主人の強い意向で決まってしまい、治安のよろしくないイタリアに行く事が今から不安&ちょっと憂鬱になってきています。。 例えば、バッグはファスナー付きの、しかもその上から安全ピンや錠で留める・リュックやウェストポーチは危険など・・ 危険なのはわかるけど、じゃあ一体どんなバッグを持って行けばいいのかな・・と悩んでいます。 ショルダーも危険と言う方もいるし、斜めがけできるようなポーチ?みたいなモノがいいのか・・ 斜めがけできるショルダーバッグ(30センチ×30センチくらいの大きさ)だと大きくて危険なのかな・・もっと小さくて目立たない本当にポーチみたいな大きさのものがいいのか・・ ローマに行かれた事のある方、具体的にどんなバックを使用されましたか?(個人の好みや年齢もあるかもしれませんが・・。ちなみに当方、20代後半の女です) 持ち歩く物としては、少量のお金と、デジカメ、ティッシュ等だと思います。 貴重品の管理、出し入れにも十分気を付けた方が良いと目にしましたが、具体的にはどうしたらいいのでしょうか? 今まではハワイやグアムへ訪れた際は、ホテルが格安級のホテルではなかった事もあって(本当は危険なんでしょうけど・・)、パスポートやその日に使わないであろうお金は部屋のセーフティボックスに入れていました。外から帰ってくる度に、念の為セーフティボックスを開けて確認していましたが、特に今までトラブルに合った事はありませんでした。 ですので、観光中や買い物に出た時にパスポートや大金は持ち歩いた事はありません。 ローマはあまり治安が良くないみたいですが、皆さん、腹巻の中や、分からないように首から下げて持ち歩いていらっしゃるのでしょうか? 又、ホテルについてですが、 何の知識もなく、どの場所が便利とか、このホテルがオススメなどありましたら教えていただけると助かります。 べらぼうに高くなければ、安全面で信頼できそうなホテルに泊まりたいと思っています。 空港からホテルまでの交通手段もどうしたものかと頭を悩ませています・・。 大きなスーツケースに、小さめのスーツケースになると思うのですが、地下鉄は怖いイメージですし、タクシーもぼったくられる可能性があるとか・・。 言い出したらキリがないのですが、私も主人もポ~としている節があり、注意しえいてもそういった隙を狙われたらどうしよう。。と不安で仕方ないです。 そして最後に、観光の事について・・。 ツアーで申し込んでいるわけではないので、ローマ滞在中・クルーズで寄港中(サボナ→バルセロナ→チュニジア→マルタ→カターニア(イタリア)→チビタベッキア)の観光も自分たちだけで行けなければなりません。ツアーだとガイドさんもいるしそれだけでも安心感を得られるのですが、個人手配なので不安で仕方ありません。 何か、注意した方が良い事等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 拙い文章で申し訳ありませんが、皆様のアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ベトナムでフォーの食べ方

    ベトナムでフォーの食べ方 ホーチミンの食堂でフォーを食べました。その時に出てくる生野菜は、どう食べたら良いのでしょうか? タイ料理の口直し的な付け合せでもなさそうだし、いきなりドンブリに少しずつ入れながら食べる? 麺を食べた後のスープに入れて食べる?どうも現地の人の食べ方を見ても???なぜ湯通しをしないのかな???したほうがスープも冷めずに良いと思うのですが?スマートな食べ方を教えて?

  • ヨーロッパ・トルコ・マレーシアへ行く順序。

    ヨーロッパ・トルコ・マレーシアへ行く順序。 マレーシア航空ヨーロッパ方面行の6ヶ月チケットで、来年3月から6ヶ月、ヨーロッパ(フランス、スペイン、イタリアなど西欧とチェコやポーランドなど東欧)、トルコ、マレーシアを旅行しようと思っています。 今の時点ではこんな予定です。 3,4,5月 ヨーロッパ (パリから入り、スペイン…イタリア… オーストリア…東欧…そしてイスタンブールへ抜ける予定) 6,7月 トルコ 8月 空路でマレーシアへ・・・そして帰国 ※トルコ、マレーシアはどのくらい滞在するかまだ未定です。 ヨーロッパは違う月のほうがいい、この時期の○○はホテルが高い、 こんな順序のほうがいいんじゃない? など、何か情報がありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします^^

  • 最少催行人数2名のツアー(添乗員あり)について

    最少催行人数2名のツアー(添乗員あり)について 最少催行人数2名のツアーで、参加したら自分達2名しかいなかったという経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか? いらっしゃいましたら、添乗員との関係などで、気になったことを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新婚旅行で東京五泊六日を11月下旬に行く予定です。

    新婚旅行で東京五泊六日を11月下旬に行く予定です。 最初の三日は東京ディズニーランドで遊び残り二日間は東京観光です。 観光場所はお台場、浅草、上野、六本木、東京駅周辺です。 観光場所に行くための立地条件いいホテルはありませんか? できれば安いところが嬉しいです。 最初に二日間、残り二日間の連泊するつもりです。 二件お願いします。三日目はディズニーホテルに泊まる予定です。 分かりにくい質問ですがよろしくお願いします。

  • 昨日、弟の部屋に本を取りに入ったとき、偶然最悪なものを見つけてしまいま

    昨日、弟の部屋に本を取りに入ったとき、偶然最悪なものを見つけてしまいました。 私の高校の時の制服のスカートです。 前に急になくなったと思い、探していたものが弟の部屋にありました。 さらに、そのスカートはハサミで切られていたりしていました。 そのほかにも、私の下着などもあり、 本当にショックです。 他にも、SM系の紐や犬用のえさ入れ等も同じ場所に隠してありました。 私は姉です。 これは私の事をそういう対象としてみているということでしょうか? なぜ私の下着なのか、、 それとも、ただ女性のそういうモノに興味があっただけなのでしょうか? 男の人は女兄弟に対してそういう気持ちをもつものなのですか??? こういうことは普通ですか? 本当に気持ち悪くて、昨日からどう接していいのかわかりません。 どうしたらいいか、之はいったいどういうことなのかアドバイスお願いします。 今ただただショックです。

  • 東京近郊で貸切撮影ができる洋館!!

    東京近郊で貸切撮影ができる洋館!! こんにちは。10月か11月にフォトウエディングを考えていて、業者に「旧前田侯爵邸」でのロケーションプランを申し込んだところ、「10月・11月はすべて他の撮影で埋まっている」との連絡が今日になって来ました(泣)。 チャペルでの撮影はできればしたくありません。ぜひとも前田侯爵邸のような洋館で撮影したいのですが、東京近郊にそのような洋館は数あれども、一般に公開(しかも貸切できる)しているところがどこなのかわかりません。洋館に詳しい方、どうかお力をお貸しください!!

  • カンボジアの水祭りについてなのですが

    カンボジアの水祭りについてなのですが 2010年11月19日から23日、もしくは20日から24日の日程で アンコールワットとベトナムに行こうと思っています。 ガイドブックを見ていたところ、今年は20から22日(だったかな)に 水掛祭りというのが行われているそうで、その時期に行くと 何か観光しにくくなったり、大変だったりするのでしょうか? ベトナムで行くつもりの都市は、ホーチミンかハノイです。 ホーチミン、ハノイ、アンコールワットでは水祭りは行われていますか? タイのパタヤの水掛祭りはどこにいても観光客でも関係なく水を掛けられたりすると 本で読んだことがあるのですが、ベトナムの水祭りはどんな感じなのでしょうか? 水を掛けるイベントではないのでしょうか? 楽しめるならその日程のままにしたいのですが、旅行に不利になるなら 別日程に変えようと思っています。 詳しい方、経験者の方、どうぞよろしくお願いします。