d-kanai の回答履歴

全87件中81~87件表示
  • 大学は必要?WEBデザイナーになりたいです

    少し長くなってしまいましたが、真剣に悩んでいます。 どうかご助言頂ければと思います。 現在、芸術学部デザイン学科の2年です。 私の両親は共働きですが、職種柄収入が多くはなく、 (過去に家庭内、親族関係ででいざこざがあったこともあり・・・(^ ^;)) さほど裕福ではありません。 また祖父母も一緒に暮らしています。 高校から今現在、奨学金を頂きながら、バイトをして 交通費や自分で負担できる部分は負担しながら学生生活を送ってきました。 今年妹が高校受験で、私立のデザイン科に進学したいようです。 出来れば妹に好きな高校に行ってほしいと思っています。 そこで、大学を辞めて、就職しようかとも考えているのですが、 両親は無理をしてでも大学を卒業した方がいいのではないか?と言ってくれます・・・ 今、私はWEBデザイナーになりたいと思っています。 HTMLなど独学でアマチュアに毛が生えた程度はかけるようになりました。 フォトショップやイラストレーターも少しずつ勉強してそこそこ使えるようになり、 フラッシュもこれからなんとか勉強して行くつもりです。 就職が出来るような所が有れば就職して家計を助けたいと思っています。 また、大学での講義にあまり魅力を感じません。自分で本を読んだり、 実際にやってみたり、現場に入って勉強した方が近いのではないか? と感じてしまうのです。 就職にはやはり大学を卒業する事が必要でしょうか? 現在WEBデザイナーや、 デザイン関係の現場にたっておられる方のお話を 聞かせて頂けたらと思います。

  • テレビの音が出ない

    1ヶ月程前からテレビの音が突然消えたり、ついたりするようになりました。聞こえなくなったら、電源を一度消してつけると聞こえるようになったり、テレビの側面をたたいたりしていたのですが、最近は何度消しても、たたいても状態は変わらないことも多くなりました。パナソニックのビデオと一体型のもので、買ってまだ5年も経っていないのですが、買い換えたほうがいいのでしょうか?手軽に修理してもらえるならそうしたいのですが。

  • スピーカーのW数

    パイオニアのXR-P340というCDコンポを譲り受けて使ってますが、 カセットデッキ部分が動作しなくなってしまいました。 買い換えを検討するため電気店に行ってみると、 2~4万円の価格帯のコンポでスピーカーのW数が20W前後となっています。現状のは60Wです。 当方W数が大きけいほど音が良いというおおざっぱな認識でしかないのですが、 最近のスピーカーは性能が上がっていて同列に比較できないということがあるのでしょうか。

  • Cドライブが軽くなりません。。。

    こんばんは。 使用機種はソニーバイオPCG-GRV88G WIN XP HOME メモリは増設して512にしてあります。 使用内容はネット(動画・画像閲覧)、デジカメ画像をアップがほとんどです。 それに伴うフリーソフトも入っています。(ブラクラチェッカー、lhaplus,ASF等) 最近Cドライブが重くなってきたので軽くしようとしたのですが、 14GBのうち9.6GBまでしか減りません。(DドライブはDvdshirink用に空。) テンポラリーファイル、ゴミ箱、保存してた動画や画像はみんなCDに移して削除。 ディスクのクリーンアップ、デフラグ全てやってみました。 元から入っているソフトをもアンインストしてもです。 何が一体残っているのでしょう?  システムの復元で買った日まで戻れば、元に戻るのでしょうか?

  • ヘルニアの人との付き合い方

    好きな人がいます。今度告白して付き合いたいと思っています。(^_^;) それはさておき・・・。 その人はひどいヘルニア持ちという事を先日初めて聞きまして戸惑っています。 先日も病院に行ってブロック検査というものを受けたそうで、手術も考えてるそうです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1 ヘルニアというのは、どんな痛さなのですか?   あんまりデートで長く歩かせてはダメ(キツイ)なのでしょうか。 2 ヘルニアって手術すると治るのですか?   また、手術後は長く入院とかするのでしょうか。 3 変な話、エッチとかできるのでしょうか・・・^^;   なにか気を使わなきゃならないことなどあるのでしょうか? 4 ヘルニアを持ってる方(恋人がヘルニアの方でもokです)、   こんなことをされてうれしい。こんな普段の気遣いがありがたいってことありますか? まだ告白もしてないのに気が早いですが、 付き合えたら彼の色々な助けになりたいと思ってます。 教えてください!!!!

  • 椎間板ヘルニアで

    椎間板ヘルニアです 昔から腰痛があり、去年かなりひどくなり3ヵ月入院しました。 私の症状は、かなりひどくて ヘルニアがきれいに出てしまって、吸収されるのを待ち、手術をしないで入院中はブロック注射、けん引、ストレッチなどをして 時間をかけて治す方法を取りました。 普通なら手術をする状態です。 現在は整形外科、接骨院に通院して注射以外の治療をとってます。 ヘルニアの手術をしたら 普通に働けるようになるのでしょうか? 手術しても 効果ない人もいると聞いたことがあるのですが。 手術経験者の方、私みたいに手術しないで治った方(本人ではなくても周りにこんな方いて、経過を見た方も)からの意見を聞きたいです。 ヘルニアに効果的な方法はありますか? お勧めの本、HPなどありましたら教えてもらえませんか?

  • 娘がスカウトされたけど、あやしい・・・。

    大学生の娘がスカウトに声をかけられてます。 本人はえらく乗り気なんですが、ちょっと怪しい。 東京の品川区戸越という住所の(株)ジェイクールという会社です。 どなたかご存知でしょうか?