April-1 の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • フェリシモのようにマンスリー通販のよさって何ですか?

    こんにちは。 通販をよく利用するものなのですが、表題の通り、マンスリーでローテーションする通販のよさがわからずにいます。 たとえば、欲しい服があっても、半年間かけてローテーションを待って手に入れなければならないですし、その間に不要な服が5着も来てしまいますよね。 キッチン用ラップとかそういう消耗品なら月に一度届くのは便利ですが、服や雑貨は「あ、いいな。これ欲しい!」と思っても、そのものを注文できなくてとても不便です。自分の性格として、物が増えるのがとてもキライで必要な物のみを最小限買いたいのですが、そういう人間にとって「ほしいものが注文できず、かつ不要な物がその何倍も来る」マンスリー通販は、どのような方が利用されているのかとても不思議です。マンスリー通販のよさと、利用の仕方をどなたか教えて頂けると嬉しいです。 フェリシモ、かわいいものが多いので、利用したいのにとても残念に思っている者からの質問でした。

  • またありました。結婚する彼の女癖

    5月に結婚する彼、女性とのメールをやめてくれません。以前それで大喧嘩になりました。結婚後も直らないと思います。私はそれが嫌で結婚をやめようかと考えてます。でも招待状も発送したし、どうすればいいでしょうか?今晩話し合いをしようと彼に言われてます。 女性とのメールは会社の若い子とです。私も同じ会社なので、メールしてること知らなかったの?と聞かれ恥ずかしいです。彼はメールぐらいいいじゃん、やましいことはしてない、見せるからいいでしょ!といいますが結婚直前のする人の行動でしょうか?

  • 前撮り撮影に関して‥

    結婚式の前に撮影する前撮りに関して質問なんですが、皆様は前撮りされましたか? それとも当日だけの写真にしましたか? 前撮りに関してのメリット・デメリット・前撮りに関して必要・必要じゃない等‥皆様の感覚を聞けたら幸いかと思います。 予算の事を重視すれば、省いても支障が無い項目ではあると思うのですが、私的には一生に一回の事なので、是非前撮りしたいと思ってます!! 皆様は前撮りに関してどのような感覚をおもちですか? 色んなたくさんの意見が聞ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 離婚するか迷っています(長文です)

    もうすぐ結婚して6年になります。子供はいません。恋愛時代も含めると12年近くの付き合いです。 去年の夏の終わり頃、突然彼から離婚話を持ち出されました。それまではとても仲良く、ラブラブな夫婦だったと思います。彼はとても真面目で誠実といわれるタイプの男性です。私は結婚後も仕事(総合職)を持ち、仕事の付き合いで飲み会などに行く回数は多い方です。 彼は以前から家ではとても私に甘えるタイプで幼児的な面が見られる人でしたが、去年の夏頃になるとエスカレートして、正直うっとうしいと思うほどベタベタしてきました。休日も家でゴロゴロするだけで、私もストレスが溜まっていたのもあって拒絶したところ、突然「離婚するか?」と彼から言い出しました。そのときは「生きている意味がわからない」「これ以上薄っぺらな人間になる自分を見られたくない」などという抽象的な理由を言われました。 その後彼のカバンから避妊具が出てきたり、深夜に帰宅した翌日に車の助手席に女性の携帯が落ちていたなど不審な行動が目立ったので彼の携帯をチェックしました。案の定、隠しフォルダに会社の女性からのメールが複数件保存してあり、その内容は誰が見ても浮気をしていると思う内容でした。問い詰めたところ、「彼女とは付き合ってもいない」「向こうが勘違いしているだけ」と言い張るのでとりあえずは信用して、二度と隠れて連絡したり会ったりしないと涙ながらに約束してくれました。…しかしその後すぐに彼女とメールしているのが発覚しました。 結局、彼の離婚したい理由は性交渉時の私の不正出血だと言われました。確かにここ2年ほどは回数が減っていましたが、特にそのことで真剣に二人で話し合ったことはありませんでした。過去に婦人科に行ってとても嫌な思いをしたトラウマがあり、不正出血に対してきちんと処置しなかった私は本当に配慮が足りなかったと思います。でもやっといい病院が見つかり、診てもらった結果病気ではなく、皮膚がデリケートなのが原因のようでした。しかし彼は私の不正出血が治っても、もう私とはできないと言いました。 彼は一人になって自分を追い詰めて考えてみたいと、私を実家に帰しました。しかしその間も私にはウソをついてまた同じ女性と頻繁にメールし、毎週末デートを重ねていました。それでも「付き合ってない」と言いたいようで、女性のことを追及すると逆ギレして話合いにもなりません。しかし「離婚してほしい」とは言わなくなりました。 彼は仕事で出世している方で、かなりストレスを受けているようでした。心の病もあるのでしょうか?以前の優しかった彼と今の彼は全くの別人のようです。 確かに不正出血の件に関しては私が悪かったと思うし、彼のことを今も愛しています。でも彼の幸せの為には私が身を引くのが最善なのかなとも思います。何が正しいのかわかりません。 何かよいアドバイスをいただければと、ここに相談させていただくことにしました。よろしくお願いいたします。

  • ライフ・イズ・ラフ

    私はなんでいつもこうなんでしょう。私はまだ学生です。友達関係にも困ってるし、恋の悩みもあります。私が今回ご相談したいのは、恋の方です。いつも、告白されたりしたりで付き合い始めると、最初は大好きだったんだけど、なぜか付き合うとその大好きという気持ちが心の奥に閉じこもるんです。で、いっつも長続きできないんです:( お願いです。私はどうしたらいいか教えてください。

  • 離婚をしたほうが・・

    30歳の主婦です。 結婚6年目で子供はいません。共働きです。 私も主人も休みが不定期ですし(お互い合わせようともしませんが)帰りも遅いのであまり顔をあわせません。会話もしません。 主人はとても優しい人だと思います。無駄使いも一切しませんし飲みにもいきません。ここ何年か会話もなくお互いなんとなく過ごしています。一緒にいてもいなくてもどちらでもやっていけるような感じです。 何度も離婚を考えましたが今に至ります。 自分のことなのになんだかよくわかりません・・

  • 恋愛のアドバイス

    先週14日に彼女と別れました。 理由はわからないけどいまは友達がいいとのことです。 この別れようと考え出したのは7日からだそうです。 でも、3月2日頃に大好きから好きになったかなといわれました。 それで、友達の協力を得て聞いてもらったのですが、信じれなくなったというのです。 それで昨日信じれなくなった理由を友達が聞いてくれたのですが、嘘を普通につくというのです。 もちろん自分は嘘を付いているつもりはないのですが……誤解をしてそれで自分の気持ちが冷めていったというのです。 そこでどうしても直接彼女と話したいのですが、彼女は理由を話してはくれないと思います。 どうしてももう一度付き合いたいです。 これからどうするべきなのか誤解を解いてもう一度気持ちをこちらに振り向かせる方法はないでしょうか? できるだけ事細かに恋愛のアドバイスお願いします。 本当に困っているのでお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#25885
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 恋愛の疑問~永遠の疑問なのかもしれない~

    私は恋人が出来ると執着度が高く、いつもいつも相手のことを考えたりいつも一緒に居たいと思う方です。 連絡は毎日してほしい、愛されたいという気持ちが強く、嫉妬心も人一倍強いように感じます。 恋するから自分が綺麗になる。恋するから毎日にイキガイが持てる。 恋って自分の中ですごく大事なんだと思います。というか、恋への比重が高いんですね。 そんな私ですが、人と比べたりすることが多く、自分のものさしで相手を計る悪い癖があります。それを愛されてるとか愛されてないとかの目安にしたり。人ってみんな誰一人同じ人は居ないから違うのに 人と比べる私の悪い癖であり、自分がとてもわがままなのだと思うのです。 自分がよく見られたいから手作りのお菓子を早い段階で作ったり、相手に尽くしてしまいます。しかし、結婚して夫婦になると長年生活を共にすると恋愛感情がなくなり、お互い情で生きてるという関係をよく耳にします。それを聞くと、恋人ができても毎日毎日一緒に居る時間を過ごせば誰とでも嫌になってしまうんだろうか、そう考えるとなぜか悲しくなるのです。実際私も恋人と同棲したり長く付き合っていると馴れ合いになり、最初の頃のような気持ちを失ってしまう。そうなると一緒に居るのはあまりよくないのだろうか、連絡は毎日しない方がいいのだろうか、と本当はいつも一緒に居たいのに居れば崩壊する方向にしかいかないのだろうかと。そうなるとどうして恋するんだろうか なんて思っちゃって、恋に意味が見いだせなくなってしまう自分がいるんです。しかし人をまた好きになってしまう。その人とどんな風に距離を取ればいいのか分からないのです。自分を裏切らないのって結局仕事や こちらから一方的に好きになるアーティストだったり、そういうことをイキガイにするしかないのかなぁって。こんな自分が結婚して子供を育てるなど、できるのかなぁって思います。子供って両親の愛情の元育てたいですよね。情で繋がる夫婦の元に産まれてくる子供って可愛そうだし。こういうこと質問してる自分は何かおかしいのかな。。

    • 締切済み
    • noname#25446
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 同棲して10年、私はどう生きるべきでしょう?

    同棲して10年になる彼がいます。彼とは何度か結婚の話が出ましたが、なかなか彼の思い切りがつかず、6年前からはセックスレス状態です。彼は私にとても良くしてくれていますが、私たちが同棲している事実を隠したがる傾向にあります。 そんな私たちに転機が訪れました。仕事の関係で別居することになったのです。別居が始まって、すでに1年になります。毎日連絡が入るので、あまり寂しい思いをしていません。一度、離れ離れなので、来年には結婚しようと伝えてきたことがありました。 別居を始めたばかりの頃、共通の友人で私たちが同棲していることを知っている数少ない年配の男性の友人から、彼が浮気しているとの報告を受けました。散々悩んだ末、このことを彼に確認したところ、「そいつは私に興味があるからそんなウソをついてるに違いない。もう付き合うな。俺のことを信じろ」と言われました。以来、その友人とは連絡を取らないようにし、彼を信じることにしたのです。 きっと、その頃の私は隙だらけだったに違いありません。何となく既婚の男性の方とお付き合いを始めてしまいました。今までならこんなに年が離れた男性を好きになることなんかなかったのに、なぜか惹かれて、ついていってしまいました。きっと、彼が私の置かれている立場を知っていることが私の心の安定につながっているんだと思います。 そして、半年くらい前、ある女性から私宛にメールがありました。その女性によると、彼とその女性は結婚を前提に付き合っているそうで、結婚式でお会いしましょうなどといった話が書かれていました。明らかに相手は何か焦っている感を受けたので、無視しました。 それから、しばらくして彼にこの女性のことを聞いてみると、「確かに結婚を前提に交際して欲しいと申し込まれた。でも、断った」とのこと。とりあえず、また信じることにしました。 本当は普通に結婚もしたいし、子供も欲しいんです。すでに10年という月日を彼と過ごしてしまいました。これからもずっと彼と一緒に年を取って生きたいと思っていました。このままの状態が今後も続いたら、私は高齢になってしまい、結婚もできず、子供も生めなくなるのではと不安でしかたありません。 私は今の仕事を捨てて、彼の元に押しかけるべきでしょうか?それとも、キッパリ別れて、違う人生を考えるのが良いのでしょうか?それよりも、交際中の既婚男性と先に別れて、もう一度冷静になるべきでしょうか。どれも八方塞がりのような気がしてます。

  • おそろいのもの

    先日、友人と旅行に行って、いいストラップを見つけました。 以前「おそろいのものがほしいね」と二人で話していたとき 「ストラップにしようか」ということになっていたので、 おそろいにしようと思って二つ買いました。 しかし私が勝手に選んでしまってよかったのかと今悩んでいます。。 彼は派手なストラップは嫌みたいだったので、 シンプルなものを買ったんですが・・・。 みなさんは彼女(彼氏)からおそろいのものを突然もらうのは 嫌ですか?おそろいだったら一緒に選んだほうが嬉しいですか??

  • 恋人ができません。

    僕は、27歳の社会人なのですが、もう3年くらい恋人ができません。 好きな人はできるのですが、告白すると振られてしまいます。 女の子と二人で会話すると、どうしてもその人の裏を考えてしまうといいますか、本気で楽しんでいるのかな?とか本当にそう思ってるのかな?気を使ってないかな?などと考えてしまい、会話も途切れがちになってしまいます。 しかし、やはり恋人が欲しいので遊びに行ったり、飲みに行ったりはするのですが、どうしても成就しません。 こんな私はどうやって恋人を作ればいいのでしょうか。 よろしければ、ご意見お聞かせください。

  • 仕事続けたいけど

    会社に勤めて7年になります。 会社は私にとって魅力的でできればずっと続けて行きたい。 しかし 3年前に結婚し まだ子供は居ませんがいずれ子供がほしいと思っています。子供ができると会社的に辞めなければいけない状況にあります。まず産休がないし、、、 今は仕事が好きなので子供より仕事を優先していますが 長くなればなるほど仕事にも未練が残るような気もします。。。 いっそうのこと子供なしの人生も、、、ありかなって考えるくらいです。正直言って葛藤しています。。

  • 入籍日、どうやって決めましたか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 先輩ご夫婦のみなさん、入籍日はどうやって決めましたか? どんな理由で”その日”にしましたか?? 友人には、どちらかの誕生日/挙式の日と同じ/付き合いだした記念日・・・ これらが主だったところでした。 もし思い入れのある日にされたご夫婦がいらっしゃれば、 今後の参考に「その日に決めた理由」を教えていただければと思います! 幸せいっぱいのお話をお聞かせください♪

  • 告白に対しての解答

     先日,以前から気になる子に自分の気持ちを打ち明けました。 体の関係は無いのですが,彼女の部屋に泊まったり,キス程度はあります。ただ,普段彼女の方からメールが来たりほそれほどありません。  で,その解答が,当部の間,彼氏はいらないかなって思ってるとのこと,さらに自分は恋愛の対象外なのだろうかと聞くと,いい人だし対象外ではないと言います。  自分的には,うまく断られた感じにしか思えないのですが,今後どのように付き合っていいのかわからなくなってしまいました。  皆さんの意見をお聞かせ下さい。  

  • 公務員栄養士

    栄養士の公務員になりたいのですが、公務員に関しての知識が少ないためどうしたらよいのかわかりません。 地方公務員・国家公務員のどちらを目指せば良いのでしょうか?

  • 遠距離恋愛に自信がありません・・・

    先日、結婚相談所で知り合った方とお見合いをしました。 思ったとおりの素敵な方で、相手の方も私のことを気に入ってくださったみたいです。 でも、私たちは東京と静岡で遠距離です。 私は遠距離恋愛なんて初めてで自信が全くありません。 そう思っているうちに、また結婚相談所から紹介がありました。 この方には「今、お付き合いを考えている方がいるので天秤にはかけられない」ってお断りしたんですが、「天秤にかけてもいいから一度会って決めて欲しい」って言われてしまいました。 そう言われる前に、私はお見合い相手に「現時点での他の方からのお申し込みは全部お断りしました」と言ってしまったんです。。。 こんなこと、誰にも相談できなくて悩んでます・・・ 一度会ってみたらいいのか(でも、はじめの人に嘘つくことになりますよね?) やっぱり会わないでこのまま遠距離の方とお付き合いを始めればいいのか どなたか助言をお願いします。 真剣に悩んでいるので、誹謗中傷はご遠慮願います。

  • 中学♂の恋愛相談!【デート時のメンバー構成、行く場所】

    私はもうすぐ卒業する中3男です。 卒業したら好きな女子と遊びに行きたい(4人程度のグループで)のですが、メンバー構成はどのようにしたらいいのでしょうか? また、どんな場所に行ったら相手が楽しめるでしょうか? 自分は積極的な人間なので、なるべく消極的な友達を連れて行こうと思っています。 みなさんどうか回答よろしくお願いします! ちなみに、今相手との関係は「クラスが違う、たまに話す」です。

  • 夫の精神面での成長が見られません

    はじめまして。 私(21)は昨年に夫(28)と結婚致しました。 結婚当初から夫の子供っぽい部分に振り回され、何度も喧嘩をしてきました。 例えば、生命保険の切り替えを行うのが面倒な為、そのままの状態にしていたり、友人の結婚祝いをなかなか持って行かなかったり。 しかし、今回は話の大きさが違います。 私の祖父母が昔住んでいた家をリフォームし、そこに住めるように手配をしてあげると言う話しが出ました。 夫にそのことを相談したところ、彼も現在の賃貸での暮しは経済的にもしんどいという理由などから、その話をOKし、夫の両親にも了解を求める為、何度も足を運び、最終的には了承していただいています。 そして、内装も私たち二人を中心にして、決定し、いざ、工事が始まるというそのときに、「やっぱりやめてほしい」と言うのです。 この言葉を聞いた瞬間、私は頭の中が真っ白になりました。 正直な所、28にもなる大人が、現在のこの状況下に置かれ、どれだけのお金や人が動いてるかもわからないとは思っていません。 そのなかで今更やめてくれと言われてやめれるのでしょうか? しかも、この件については半年程かけて、夫にも考えてもらった結果なのです。 今までの生活の中でも、歳の割には子供っぽい部分が見受けられましたが、これほどまでとは思いませんでした。 善意でしてくれている私の両親に「やめてくれ」と言うことによって、私と両親の関係が崩れると言うことなど、考えているようには思えません。 このままでは、私は彼を夫として、これから先の人生を歩んでいくことは難しいのではないかと思っています。 どのように対処するべきなのか教えて下さい。

  • 女性の方に質問です。

    現在20代後半なのですが、皆さんはいつ頃からどのような保険に加入されましたか? いまいち保険にぴんとこなくてのんびりと考えてます。 参考意見お聞かせください。

  • メールの返信

    恋人からのメール。どれぐらいの時間で返信しますか? 仕事中、お出かけ中など、状況によっても変わるとおもいますが。 私の彼女は友達と遊びに出掛けると返事が翌日になります。私といる時はしょっちゅう携帯触っているんですが・・・・。 いろんな意見お待ちしています。