1486 の回答履歴

全46件中41~46件表示
  • ターボが効きません

    スズキのエヴリーですがターボが効きません。 アクセルを踏めばタービンの回っている音は聞こえます。パイプは外れている様子はありません。 あと燃費も10キロ無いくらいで悪いです。 何が原因なのか推定できる方教えてください。調べてみますので。 よろしくお願いします。

  • フロントガラスの隅にステッカー

    基本的に自動車のフロントガラスにはステッカー類を貼ってはいけませんよね。 (理由は視界にあると思うのですが) フロントガラスのフチには2センチ前後の黒い部分があります。 (ガラスの内側に塗装してあるような感じで、その境目は小さい点でボカしてある感じです) そこは視界には全く関係ないと思うのですが、それでもステッカー類を貼ってはいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 差押えについて

    知り合いにお金を貸しましたが約束を過ぎても返してくれません。 連絡もなかなか取れません。しかし相手は法人会社の代表取締役です。 個人に貸したお金で相手の法人の資産を差押える事は出来ますか。 よろしくお願いします。

  • 身障者も使う車。

    父親は自分でも車の運転免許はあるのですが、病院への送り迎えにはほとんど私(長男)の車を使います。(とても調子がよいときは自分で病院に行きます) 私の車の税金は申告すると減額されるのでしょうか? 車は普通車で、特に車椅子用の改造なんかはしてません。

  • 整備士さん、こんな車長距離でも大丈夫?

     現在1500CCクラスの車を乗っています。新車で購入後、10年目です。走行距離は6万キロ位、今のトコ調子は悪くありません。エアコンをつけると、時々「ブ~~~ン」という音が聞こえるくらいです。タイヤはスタットレス新品装着してます。  距離数から分かるように、主に通勤に使っており 短距離での走行が多く、長くても60キロ位しか走行してません。しかも年に一回くらいです。  そんな車ですが、今度片道300キロくらいドライブ(旅行)しようかと思ってますが、途中で車が故障したりしないかなぁと思ってます。  素人考えですが、短距離ばかりはしっている車が急に高速に乗って長距離を走るとエンジンは大丈夫なんだろうか???と思ってしまいます。結構古い車ですし・・・。  この車で行くか、レンタカーを借りるか迷っています。でもレンタカーは高いので出来れば自分の車で行きたいのですが・・・。  よいアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#26103
    • 国産車
    • 回答数10
  • 辞めた会社の社長がしつこくて困ってます。

    辞めた会社なのに、社長が仕事場に手伝いに来い わからないことがあるから、教えてくれとしつこいんです。 無理です。と意思表示をしても全く効果はなく 無視していたら、至急連絡してこいと言ってくる始末です。 何かよい対処法はないですか? 辞めた会社でこういった、ケースは初めてで困ってます。